~
検索条件をクリア

日本渡航医学会誌 suppl号

発行元
日本渡航医学会
ISSN
1883-8065
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
国・地域別, 渡航目的に応じたトラベラーズワクチンの選択と考え方
宮津光伸
名鉄病院予防接種センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 29-29, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 渡航ワクチンの接種手技と接種部位を考える - 筋肉内接種と皮下接種を中心に -
岡田賢司1), 中山哲夫2)
1)福岡歯科大学総合医学講座小児科学分野, 2)北里生命科学研究所
日本渡航医学会誌 (suppl) 31-31, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 渡航医学における優先度の考え方 - マラリアを含む感染症を中心に -
木村幹男
結核予防会新山手病院内科
日本渡航医学会誌 (suppl) 33-33, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. リスクマトリックスを利用した企業判断
鈴木英孝
EMGマーケティング合同会社
日本渡航医学会誌 (suppl) 34-34, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 企業の対策
古賀才博
トラベルクリニック新横浜
日本渡航医学会誌 (suppl) 35-35, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 医療機関の対応
大越裕文
航仁会渡航医学センター西新橋クリニック
日本渡航医学会誌 (suppl) 36-36, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
座長のことば
渡邊浩1), 大越裕文2)
1)久留米大学医学部感染制御学講座, 2)渡航医学センター西新橋クリニック
日本渡航医学会誌 (suppl) 37-37, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. トラベルクリニックの概要
渡邊浩
久留米大学医学部感染制御学講座
日本渡航医学会誌 (suppl) 38-38, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 地域連携の中での大学病院の果たすべき役割
繁本憲文, 大毛宏喜
広島大学病院感染症科
日本渡航医学会誌 (suppl) 39-39, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 渡航外来開設2年目までの問題点と今後の展望
久保園高明
済生会鹿児島病院内科
日本渡航医学会誌 (suppl) 40-40, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. トラベルクリニック運営における問題とその対策
大越裕文
航仁会渡航医学センター西新橋クリニック
日本渡航医学会誌 (suppl) 41-41, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 海外で日本人を対象に診療されているクリニックの現状
白井拓史
ロータスクリニック
日本渡航医学会誌 (suppl) 42-42, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 一般旅行者への対応
梅村聖子
東京医科大学病院渡航者医療センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 43-43, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 海外勤務者の健康管理について
堀本綾
オムロン株式会社グローバル総務部健康管理センタ
日本渡航医学会誌 (suppl) 44-44, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 立命館大学における学生の留学送り出し支援について
作田恭子, 松永奈央子, 中川克, 伊東宏
立命館大学保健センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 45-45, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 日本に滞在する外国人医療
奥田丈二
日比谷クリニック
日本渡航医学会誌 (suppl) 46-46, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 小児の海外長期滞在
田中孝明
川崎医科大学小児科学講座
日本渡航医学会誌 (suppl) 47-47, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 渡航前の健康管理
福島慎二
東京医科大学病院渡航者医療センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 48-48, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 滞在中の健康管理
鈴木洋
鈴木こどもクリニック
日本渡航医学会誌 (suppl) 49-49, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 海外に住む子どものメンタルヘルス
澤谷厚子
With Kids海外に住む子どもの心の健康をサポートする臨床心理士の会
日本渡航医学会誌 (suppl) 50-50, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 在外教育施設における安全・健康対策の現状
山本則夫
文部科学省初等中等教育局国際教育課
日本渡航医学会誌 (suppl) 51-51, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
海外渡航者への節足動物媒介性感染症対策 - 外来で私はこう説明している -
西山利正
関西医科大学公衆衛生学講座, 関西医科大学附属滝井病院海外渡航者医療センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 52-52, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. マラリア予防内服終了後に発症した卵形マラリアの2例
藤谷好弘1), 加藤康幸1), 早川佳代子1), 竹下望1), 忽那賢志1), 馬渡桃子1), 小林鉄郎1), 金川修造1), 狩野繁之2), 大曲貴夫1)
1)国立国際医療研究センター国際感染症センター, 2)国立国際医療研究センター研究所熱帯医学・マラリア研究部
日本渡航医学会誌 (suppl) 53-53, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. トラベルクリニックにおける未承認ワクチンの使用状況とニーズ調査
福島慎二
東京医科大学病院渡航者医療センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 54-54, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 マラリア予防のABCD
加藤康幸
国立国際医療研究センター国際感染症センター国際感染症対策室
日本渡航医学会誌 (suppl) 55-55, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 旅人と感染症の三千年史〜旅人が運ぶ感染症への対策
濱田篤郎
東京医科大学病院渡航者医療センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 56-56, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 渡航外来における現状〜特に小児への予防接種について〜
近利雄
THE KING CLINIC, 聖路加国際病院付属クリニック メディローカス内科
日本渡航医学会誌 (suppl) 57-57, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 B型肝炎ワクチン - 渡航者の安全を守るために -
四柳宏
東京大学大学院医学系研究科生体防御感染症学
日本渡航医学会誌 (suppl) 58-58, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
なぜ "トラベラーズワクチン"?〜予防接種が必要なのは渡航者だけじゃないのに・・・〜
中野貴司
川崎医科大学小児科
日本渡航医学会誌 (suppl) 59-59, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 海外感染症情報と対策 <企業活動における海外感染症のリスク・現場体験報告と対策>
安部史興
日本特殊陶業株式会社人事部
日本渡航医学会誌 (suppl) 60-60, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 中国の医療事情
小林昌明1), 田口信子2), 矢野桂子2), 上坂明日香2)
1)金山ファミリークリニック, 2)上海ファミリークリニック
日本渡航医学会誌 (suppl) 61-61, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. インドの医療事情
松丸美砂子
フォルティス グルガオン記念病院内科総合診療科
日本渡航医学会誌 (suppl) 62-65, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. パキスタンの医療事情 (在留邦人とポリオワクチン) 〜出国できない? 入国できない? 無理やりのまされる?〜
竹川僚一
在カラチ日本国総領事館
日本渡航医学会誌 (suppl) 66-66, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-1 海外旅行保険が適応外である疾患に対する補完制度の創設にむけて - 北京龍頭クリニックの一事例から -
田中健一
北京天衛診療所 (龍頭クリニック)
日本渡航医学会誌 (suppl) 69-69, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-2 医療通訳者雇用の課題〜滋賀県多言語医療通訳ネットワークの経験から〜
井田健1),2), 寺村清一郎1),2), 米澤寿裕1),2), 神谷直樹1),2), 日置康志1),3), 川添芽衣子1),3), 益子進也1),4), 室谷史典1),4)
1)滋賀県多言語医療通訳ネットワーク協議会, 2)公立甲賀病院, 3)済生会滋賀県病院, 4)長浜赤十字病院
日本渡航医学会誌 (suppl) 70-70, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-3 在日外国人を対象にした市町村防災マニュアルの現状と作成時の課題
波川京子
川崎医療福祉大学
日本渡航医学会誌 (suppl) 71-71, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-4 トラベラーズワクチンの学生価格導入後の学生へのインパクト
爾見まさ子1),2), 堀成美2), 金川修造2)
1)厚生労働省東京検疫所東京空港検疫所支所, 2)独立行政法人国立国際医療研究センタートラベルクリニック
日本渡航医学会誌 (suppl) 72-72, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-1 マニラ日本人社会における4年間 (2010年5月〜2014年4月) のインフルエンザ流行状況報告
菊地宏久1), Joel B Garcia2)
1)海外邦人医療基金マニラ日本人会診療所, 2)マニラ日本人会診療所
日本渡航医学会誌 (suppl) 73-73, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-2 ベトナムにおける麻疹流行の状況
大津聡子1),2), 古宮伸洋1),2), 久保健児1), 遠田耕平3)
1)日本赤十字社和歌山医療センター感染症内科部, 2)日本赤十字社和歌山医療センター国際医療救援部, 3)WHOベトナム国事務所ワクチン対策部
日本渡航医学会誌 (suppl) 74-74, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-3 渡航 (ワクチン) 外来は麻疹・風疹対策の最前線である
田中敏博
JA静岡厚生連静岡厚生病院小児科, JA静岡厚生連静岡厚生病院
日本渡航医学会誌 (suppl) 75-75, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-4 腸チフス・パラチフスの小児例
天羽清子, 外川正生
大阪市立総合医療センター小児救急科
日本渡航医学会誌 (suppl) 76-76, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-1 ワクチン外来開設5年目における電子カルテ化・病院移転に際しての問題点
鬼頭敏幸1), 加藤知佳2), 有友由美子2), 池田葉子3), 寺崎美保3), 茂木彩乃3), 堺優2), ツイ ワイ ヨク2), 小池三奈美3), 竹内正幸4), 松浦克彦4), 鶴澤正仁5)
1)愛知医科大学病院小児科, 2)愛知医科大学病院, 3)愛知医科大学病院看護部, 4)愛知医科大学病院薬剤部, 5)あま市民病院
日本渡航医学会誌 (suppl) 77-77, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-2 当科における予防接種外来支援プログラムの試作開発と運用について
菊池均1), 宮津光伸1), 後藤泰浩2), 山本悦子3)
1)名鉄病院予防接種センター, 2)総合上飯田第一病院小児科, 3)山本ウイメンズクリニック
日本渡航医学会誌 (suppl) 78-78, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-3 A型肝炎ワクチン (エイムゲン : Aimmugen,) 2回法の検証
宮津光伸1), 菊池均1), 永田俊人2), 後藤泰浩3), 山本悦子4), 森岡悠5)
1)名鉄病院予防接種センター, 2)名鉄病院小児科, 3)総合上飯田第一病院小児科, 4)山本ウイメンズクリニック, 5)名古屋大学医学部付属病院中央感染制御部
日本渡航医学会誌 (suppl) 79-79, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-4 狂犬病ワクチン曝露前皮内接種法による有効性の持続に関する検討
西園晃1),2), 八尋隆明1), 渡辺一平1), 三舟求眞人2)
1)大分大学医学部微生物学, 2)大分県厚生連鶴見病院
日本渡航医学会誌 (suppl) 80-80, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-5 4価髄膜炎菌ワクチン (ジフテリアトキソイド結合体) の免疫原性及び安全性 : 第3相臨床試験結果
三原華子1), 菊池均2), 福島慎二3), 宮津光伸2), 濱田篤郎3), 尾内一信4)
1)サノフィ株式会社サノフィパスツールワクチン事業部, 2)名鉄病院予防接種センター, 3)東京医科大学病院・渡航者医療センター, 4)川崎医科大学小児科学講座
日本渡航医学会誌 (suppl) 81-81, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-1 インド進出企業に提供している医療衛生情報の要点
金武和人1),2), 宮村和夫1), 仲本光一1),3)
1)外務省, 2)在インド日本国大使館, 3)外務省診療所
日本渡航医学会誌 (suppl) 82-82, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-2 マレーシアとフィリピンの長期滞在者に対する医療体制と我が国の取組に関する一考察
古川彰洋
(株) JTB関東
日本渡航医学会誌 (suppl) 83-83, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-3 ミャンマー邦人社会の現状と課題 2014
勝田吉彰
関西福祉大学
日本渡航医学会誌 (suppl) 84-84, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-4 モスクワの医療衛生情報の要点
宮村和夫1),2), 金武和人1), 仲本光一3)
1)外務省, 2)在ロシア日本国大使館, 3)外務省診療所
日本渡航医学会誌 (suppl) 85-85, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-1 当社におけるインド出張・派遣に対する医療面の支援
宮城啓, 長部雅之
三菱重工業株式会社長崎造船所病院内科
日本渡航医学会誌 (suppl) 86-86, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-2 渡航外来での看護師の役割の検討 - 副反応を後ろ向きに調査して -
白倉美香1), 峯麻紀子1), 下道久恵1), 柳原由紀1), 宮城啓2), 大我みや子1), 福崎美恵子1), 横堀裕美1)
1)三菱重工業株式会社長崎造船所病院看護科, 2)三菱重工業株式会社長崎造船所病院内科
日本渡航医学会誌 (suppl) 87-87, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-3 海外派遣社員の健康管理対策の現状と課題
栗田直1), 福島慎二1), 大野ゆみ子1), 梅村聖子1), 古賀才博1), 久保田昌詞2), 濱田篤郎1)
1)東京医科大学病院・渡航者医療センター, 2)大阪労災病院・治療就労両立支援センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 88-88, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1 産婦人科クリニックにおける渡航外来開設2年の現状
山本悦子1), 宮津光伸2), 菊池均2)
1)山本ウィメンズクリニック, 2)名鉄病院予防接種センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 89-89, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2 愛媛大学医学部附属病院における海外渡航外来の現況
村上雄一1),2), 高田清式3), 末盛浩一郎2), 安川正貴2)
1)喜多医師会病院内科, 2)愛媛大学医学部血液・免疫・感染症内科学, 3)愛媛大学医学部附属病院臨床研修センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 90-90, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3 東京医科大学病院・渡航者医療センターにおける黄熱ワクチン接種状況
大野ゆみ子1), 福島慎二1), 梅村聖子1), 横塚由美2), 田中一成2), 濱田篤郎1)
1)東京医科大学病院・渡航者医療センター, 2)厚生労働省・東京検疫所
日本渡航医学会誌 (suppl) 91-91, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4 渡航医学の淵源としての19世紀後半の医療地理学 - ロシア海軍医学における日本表象を中心に -
宮崎千穂
独立行政法人日本学術振興会
日本渡航医学会誌 (suppl) 92-92, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P5 原子力災害と渡航医学 - 原子力発電所の視察経験を中心に -
原口義座1), 津端徹1), 友保洋三2), 星野正巳2), 酒井基広2), 星野惠美子2), 永田医2), 西法正3)
1)京葉病院・災害医療大系編纂チーム, 2)災害医療大系編纂チーム, 3)国立病院災害医療センター
日本渡航医学会誌 (suppl) 93-93, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P6 訪日する外国人渡航者のアニサキス感染予防策に関する基本的検討
牧純1), 関谷洋志1), 田邊知孝2), 森田有貴1), 田中千尋1), 中村友紀1), 末廣卓也1), 中村円香1), 大西俊輔1), 舟橋達也2), 玉井栄治1)
1)松山大学薬学部生体環境系薬学講座感染症学研究室, 2)松山大学薬学部生体環境系薬学講座衛生化学研究室
日本渡航医学会誌 (suppl) 94-94, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P7 携帯型CPAP ; 高所旅行・トレッキングを希望する重症OSAS患者の福音となるか
増山茂1), 福島真司1), 栗田直1), 濱田篤郎1), 安藤真由子2), 原田智紀3)
1)東京医科大学病院渡航者医療センター, 2)ミウラドルフィンズ, 3)日本大学医学部
日本渡航医学会誌 (suppl) 95-95, 2014.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。