~
検索条件をクリア

日本褥瘡学会誌 26巻 3号

発行元
日本褥瘡学会
ISSN
1345-0417
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
第26回日本褥瘡学会学術集会 ご挨拶
日高正巳
第26回日本褥瘡学会学術集会 会長, 兵庫医科大学リハビリテーション学部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 223-223, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
"引き継ぐ" への想い
日高正巳
兵庫医科大学リハビリテーション学部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 287-287, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL1. 医療職・介護職者の知らない「褥瘡のリハビリテーション」の世界
杉元雅晴
前神戸学院大学総合リハビリテーション学部理学療法学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 288-288, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL2. 脊髄損傷パラスポーツ選手の病態像と褥瘡発生形態および予防対策
陶山哲夫1), 菊地みほ2)
1)埼玉医科大学かわごえクリニック, 2)東京保健医療専門職大学
日本褥瘡学会誌 26 (3) 289-289, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
理学療法士・作業療法士が活躍するために
日高正巳
兵庫医科大学リハビリテーション学部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 290-292, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
アクティブな褥瘡対策チーム
須釜淳子
一般社団法人日本褥瘡学会理事長
日本褥瘡学会誌 26 (3) 293-293, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL1. あなたの知りたい診療報酬・介護報酬の世界 <基本からやさしく楽しく解説します>
高水勝
アルケア株式会社ウンド & ナーシングケア事業本部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 295-295, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL2. 移乗介助の視点から考える褥瘡予防
神野俊介1,2)
1)一般社団法人オーディナリーライフ, 2)石川県医療在宅ケア事業団
日本褥瘡学会誌 26 (3) 295-295, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL3. 超音波療法
前重伯壮
神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域
日本褥瘡学会誌 26 (3) 296-296, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL4. 褥瘡予防・管理における電気刺激療法
吉川義之
奈良学園大学保健医療学部リハビリテーション学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 296-296, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL5. クリニカルクエスチョンからはじまるトランスレーショナルリサーチ
植村弥希子
関西福祉科学大学保健医療学部リハビリテーション学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 297-297, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL6. 多職種と連携した在宅における褥瘡予防・治療のための体圧管理
加藤裕子
株式会社MNNつながる訪問看護ステーション
日本褥瘡学会誌 26 (3) 297-297, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL7. 褥瘡発生・予防の観点から考える食事摂取時の援助
佐藤文
川崎市立看護大学看護学部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 298-298, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL8. 外用薬の使い方 : 基礎知識
関根祐介
東京医科大学病院薬剤部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 298-298, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL9. 外用薬の効果を引き出す上手な使い方
古田勝経
医療法人愛生館小林記念病院褥瘡ケアセンター
日本褥瘡学会誌 26 (3) 299-299, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL10. 褥瘡と鑑別が必要な皮膚疾患
長野徹
神戸市立医療センター中央市民病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 299-299, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL11. なぜ亜鉛欠乏では褥瘡が発症しやすく治りにくいのか?
茂木精一郎
群馬大学大学院医学系研究科皮膚科学
日本褥瘡学会誌 26 (3) 300-300, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL12. 術後感染創の対応
榊原俊介, 寺師浩人
神戸大学大学院医学研究科形成外科学
日本褥瘡学会誌 26 (3) 300-300, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL13. 高齢者におけるシーティング 車椅子構造・褥瘡発生リスク・姿勢管理を中心に
神内昭次
社会福祉法人京都福祉サービス協会人材マネジメント室人事部人材研修センター
日本褥瘡学会誌 26 (3) 301-301, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL14. 環境的要因から観たポジショニング
北出貴則
医療法人誠佑記念病院診療技術部リハビリテーション室
日本褥瘡学会誌 26 (3) 301-301, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL15. MDRPUと向き合う体制づくり
福嶋智子, 岡崎芙美子, 遠藤麻子, 密山実鈴, 安藤嘉子
大阪赤十字病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 302-302, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL16. 褥瘡予防のためのスキンケア
荒谷亜希子
岩手県立一戸病院在宅医療科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 302-302, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
EL17. DESIGN-R2020の採点のコツと活用術
紺家千津子
石川県立看護大学看護学部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 303-303, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S1-1】. ポジショニングとリスク・アセスメント
田中マキ子
山口県立大学学長
日本褥瘡学会誌 26 (3) 305-305, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S1-2】. 褥瘡患者のポジショニングとは? 常識を疑ってみることから始めよう.
磯貝善蔵
国立長寿医療研究センター皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 305-305, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S1-3】. 脊髄損傷患者のポジショニング・体位変換管理について
佐々木貴
神奈川県総合リハビリテーションセンター作業療法科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 306-306, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S1-4】. 筋萎縮性側索硬化症患者のポジショニング・体位変換管理について
園田悠馬1,2)
1)神戸大学大学院保健学研究科認知症予防推進センター, 2)神戸大学ウェルビーイング先端研究センター
日本褥瘡学会誌 26 (3) 306-306, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S1-5】. ポジショニングにおける自立と介助のあいだ
前重伯壮
神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域
日本褥瘡学会誌 26 (3) 307-307, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S2-1】. 理学療法士の視点から検討した車椅子のティルトとリクライニング併用時の臀部剪断力の変動機序とその対応
小原謙一
川崎医療福祉大学リハビリテーション学部理学療法学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 309-309, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S2-2】. 局所低周波振動刺激による難治性創傷治癒促進の新戦略と将来展望
幅大二郎1), 仲上豪二朗2,3), 真田弘美1)
1)石川県立看護大学共同研究講座ウェルビーイング看護学, 2)東京大学大学院医学系研究科老年看護学 / 創傷看護学分野, 3)東京大学大学院医学系研究科附属グローバルナーシングリサーチセンター
日本褥瘡学会誌 26 (3) 309-309, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S2-3】. 脊髄損傷者の坐骨部褥瘡に対する早期発見の取り組み
坂田康裕1), 難波孝礼2), 梅本安則3), 吉川達也4), 古澤一成2), 田島文博5), 朝村真一1)
1)和歌山県立医科大学形成外科, 2)吉備高原医療リハビリテーションセンターリハビリテーション科, 3)横浜市立大学リハビリテーション科, 4)佐野記念病院リハビリテーション科, 5)ちゅうざん病院リハビリテーション科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 310-310, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S2-4】. 脊髄損傷者における褥瘡予防
山田義範1), 高橋雄平1), 古澤一成2)
1)吉備高原医療リハビリテーションセンター中央リハビリテーション部, 2)吉備高原医療リハビリテーションセンターリハビリテーション科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 310-310, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S3-1】. フレイル予防からはじまる地域のスキンフレイル予防の取り組み
飯坂真司
淑徳大学看護栄養学部栄養学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 311-311, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S3-2】. 褥瘡発生させないために栄養状態の維持・向上を目指して
笠舞和宏1), 芳野広和2)
1)市立ひらかた病院栄養管理科, 2)市立ひらかた病院リハビリテーション科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 311-311, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S3-3】. サルコペニア・フレイルの普及と定着のための早期介入の必要性
小野詠子
社会医療法人全仁会倉敷平成病院栄養科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 312-312, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S3-4】. フレイルと褥瘡 〜 リハビリテーションの立場から 〜
永吉恭子
株式会社アバンサール訪問看護ステーション道
日本褥瘡学会誌 26 (3) 312-312, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
令和6年能登半島地震 褥瘡ケア支援
日本褥瘡学会

日本褥瘡学会誌 26 (3) 313-315, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S5-1】. エコーで便秘を評価する! 排便サポートチームの挑戦
浦田克美
東葛クリニック病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 317-317, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S5-2】. テクノロジーを用いた排泄ケアの革命 〜 排泄センサーの活用における現状と課題 〜
宇井吉美
株式会社aba
日本褥瘡学会誌 26 (3) 317-317, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S5-3】. 高齢者の排便管理における栄養介入の費用対効果
高崎美幸1,2)
1)松戸市医師会松戸市在宅医療・介護連携支援センター, 2)東葛クリニック病院医療技術部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 318-318, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S5-4】. 排便管理と栄養マネジメント 〜 栄養経営士の立場から 〜
熊本登司子
畿央大学健康科学部健康栄養学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 318-318, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S6-1】. リハビリテーション・栄養・口腔連携体制加算における褥瘡予防・治癒の取り組み
平野明日香
藤田医科大学病院リハビリテーション部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 319-319, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S6-2】. リハビリテーション職の視点を加え看護師と協働してマットレス評価をすると新規褥瘡発生件数は減少する
内藤善規, 森嶋直人
豊橋市民病院リハビリテーションセンター
日本褥瘡学会誌 26 (3) 319-319, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S6-3】. 褥瘡予防・治療に関する取り組み 脳卒中看護認定看護師の観点から
林和弥1), 政愛2), 柴山和音1), 前川加名子1), 松浦大輔3)
1)藤田医科大学病院看護部, 2)藤田医科大学病院リハビリテーション部, 3)藤田医科大学医学部リハビリテーション医学I
日本褥瘡学会誌 26 (3) 320-320, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S6-4】. 急性期病院における摂食嚥下訓練と褥瘡予防の融合
小松寛1), 岩田健太郎1), 川上友里子1), 北井豪2), 幸原伸夫2)
1)神戸市立医療センター中央市民病院リハビリテーション技術部, 2)神戸市立医療センター中央市民病院リハビリテーション科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 320-320, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S7-1】. 栄養理学療法の視点から考える褥瘡ケア
高橋浩平1), 田村哲郎2)
1)田村外科病院リハビリテーション科, 2)田村外科病院外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 321-321, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S7-2】. 栄養のinとout (use) のバランスから褥瘡ケアを考える - 栄養管理の基礎から -
岡田有司
名古屋文理大学健康生活学部健康栄養学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 321-321, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S8-1】. 在宅の褥瘡ケアの現状から多職種連携を考える
大内淑子
公益社団法人宮城県看護協会栗原訪問看護ステーション
日本褥瘡学会誌 26 (3) 323-323, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S8-2】. 在宅における褥瘡治療の課題
林功, 横山陽子, 足立麗美, 稗田友香, 山本さき子, 東葉子
林医院糖尿病内科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 323-323, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S8-3】. 褥瘡ケアを担う「病院」ができること
仲上直子
兵庫県立加古川医療センター看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 324-324, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S8-4】. 急性期病院ナースのアウトリーチの実際
間宮直子
大阪府済生会吹田病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 324-324, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S9-1】. 褥瘡を有する在宅療養者へのコラーゲンペプチド含有飲料の導入の実際
北村言
石川県立看護大学成人・老年看護学講座
日本褥瘡学会誌 26 (3) 325-325, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S9-2】. 高齢者のスキンフレイル予防における栄養の役割 : 疫学研究の知見
飯坂真司
淑徳大学看護栄養学部栄養学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 325-325, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S9-3】. コラーゲンペプチドの摂取および内因性コラーゲンの分解で生じるペプチドの構造と機能
佐藤健司
京都大学農学研究科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 326-326, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S9-4】. コラーゲンペプチドの皮膚構成成分への影響について
大原浩樹
株式会社明治グローバルニュートリション事業本部ニュートリション開発部スポーツ栄養G
日本褥瘡学会誌 26 (3) 326-326, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S10-1】. 看護理工学による創傷ケアプロダクト開発
仲上豪二朗
東京大学大学院医学系研究科老年看護学 / 創傷看護学分野
日本褥瘡学会誌 26 (3) 327-327, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S10-2】. 医療機器を「薬機法」「ガイドライン」「診療報酬」「医療安全」「プロモーション」の5つの視点で整理する
高水勝
アルケア株式会社ウンド & ナーシングケア事業本部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 327-327, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S10-3】. 創傷物理療法が実現するリハビリテーション診療報酬体系の次代
前重伯壮
神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域
日本褥瘡学会誌 26 (3) 328-328, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S10-4】. 本邦における電気刺激療法の現状と課題
植村弥希子
関西福祉科学大学保健医療学部リハビリテーション学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 328-328, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S11-1】. 精神科病院におけるリハビリテーション職としての褥瘡ケア
脇郁実
社会医療法人恵風会高岡病院リハビリテーション課
日本褥瘡学会誌 26 (3) 329-329, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S11-2】. 精神科病院での多職種褥瘡対策チームを目指して
定岡摩利
特定医療法人生仁会須田病院薬剤部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 329-329, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S12-1】. 高齢者の栄養改善と褥瘡・排泄を支援する - 看護は何を優先するのか? -
佐藤文
川崎市立看護大学看護学部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 331-331, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S12-2】. 経静脈栄養における脂肪乳剤・アミノ酸輸液の在り方, 考え方
門脇寛篤
公益社団法人地域医療振興協会西吾妻福祉病院薬剤室
日本褥瘡学会誌 26 (3) 331-331, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S12-3】. コラーゲンペプチドの創傷治癒促進
佐藤健司
京都大学農学研究科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 332-332, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S12-4】. 在宅訪問栄養指導における褥瘡の栄養管理
田村里織1), 宮地千尋2)
1)医療法人明倫会宮地病院栄養科, 2)医療法人明倫会宮地病院医局
日本褥瘡学会誌 26 (3) 332-332, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【S12-5】. 超高齢化社会における褥瘡と栄養サポートの進化とは
水野英彰
悦伝会目白第二病院外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 333-333, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
日本の陰洗・臀部のスキンケアの現状と課題 〜 諸外国と比較 〜
日本褥瘡学会

日本褥瘡学会誌 26 (3) 335-336, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS2-1】. Keynote speech 「防ぎきれない褥瘡」に関するこれまでの学会の調査結果と, 今後の展望について
石澤美保子1), 玉井奈緒2)
1)奈良県立医科大学医学部看護学科, 2)横浜市立大学医学部看護学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 337-337, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS2-2】. 急性期病院での褥瘡発生患者のうち9%は防ぎきれない褥瘡である : 防ぎきれない褥瘡の実態調査報告
藤岡正樹1,2)
1)国立病院機構長崎医療センター形成外科, 2)国立病院機構長崎医療センター臨床研究センター機能形態研究部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 337-337, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS2-3】. がん終末期患者の予後に合わせた褥瘡ケアの実際
祖父江正代
JA愛知厚生連江南厚生病院医療の質管理室
日本褥瘡学会誌 26 (3) 338-338, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS2-4】. 防ぎきれない褥瘡 超高齢者・エンドオブライフ期の褥瘡について
大桑麻由美
金沢大学医薬保健研究域保健学系
日本褥瘡学会誌 26 (3) 338-338, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS3-1】. 褥瘡のポケットに対する "まずはこれから" 〜 ポケット切開 & 花弁状展開 〜
藪野雄大
日本医科大学多摩永山病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 339-339, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS3-2】. 殿部褥瘡手術における手術部位感染発生に関与する危険因子
齋藤順平, 佐藤智也, 市岡滋
埼玉医科大学病院形成外科・美容外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 339-339, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS3-3】. 坐骨部褥瘡に対する手術療法と再発予防に対する取り組み
辻依子1), 渡邊陽香2), 松本衣代3), 前重伯壮4), 寺師浩人2)
1)神戸大学大学院医学研究科形成外科学分野足病医学部門, 2)神戸大学大学院医学研究科形成外科学, 3)神戸大学医学部附属病院看護部, 4)神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域運動機能障害学分野
日本褥瘡学会誌 26 (3) 340-340, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS3-4】. 創傷治療の新技術をいかに褥瘡治療に取り入れるか
藤井美樹1), 田中里佳2), 水野博司3)
1)順天堂大学医学部形成外科学講座 / 順天堂大学大学院医学研究科再生医学, 2)順天堂大学大学院医学研究科再生医学 / 順天堂大学医学部形成外科学講座, 3)順天堂大学医学部形成外科学講座
日本褥瘡学会誌 26 (3) 340-340, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS3-5】. 褥瘡手術up to date
大浦紀彦1), 松谷瞳1), 草間峻1), 長坂優香1), 藤本アベリーノ1), 古川稔樹1), 木下幹雄2)
1)杏林大学医学部形成外科, 2)TOWN 訪問診療所
日本褥瘡学会誌 26 (3) 341-341, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS4-1】. 基本的な足の褥瘡の診かた・治しかた
藤井美樹1), 田中里佳2), 水野博司3)
1)順天堂大学医学部形成外科学講座 / 順天堂大学大学院医学研究科再生医学, 2)順天堂大学大学院医学研究科再生医学 / 順天堂大学医学部形成外科学講座, 3)順天堂大学医学部形成外科学講座
日本褥瘡学会誌 26 (3) 343-343, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS4-2】. 在宅で迷う足の創傷
木下幹雄
医療法人社団心愛会TOWN訪問診療所昭島本院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 343-343, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS4-3】. 足のキズは褥瘡? それとも... 足病変の見分け方
辻依子1), 松本衣代2), 寺師浩人3)
1)神戸大学大学院医学研究科形成外科学分野足病医学部門, 2)神戸大学医学部附属病院看護部, 3)神戸大学大学院医学研究科形成外科学
日本褥瘡学会誌 26 (3) 344-344, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS4-4】. 治らない足の褥瘡は, 本当に褥瘡か?
間宮直子
大阪府済生会吹田病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 344-344, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS4-5】. 踵褥瘡をどう診る? どう判断する?
加瀬昌子
地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院看護局スキンケア相談室
日本褥瘡学会誌 26 (3) 345-345, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS5-1】. 難病高齢者の自立支援に向けた訪問リハビリと褥瘡予防の取り組み
近藤龍雄
あち訪問看護ステーション
日本褥瘡学会誌 26 (3) 347-347, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS5-2】. 在宅WOCNから見た褥瘡予防教育の現状と課題 〜 過去10年間の教育活動から見えるもの 〜
熊谷英子1,2)
1)在宅WOCセンター, 2)仙台エコー医療療育センター
日本褥瘡学会誌 26 (3) 347-347, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS5-3】. 多職種の褥瘡予防, 自立支援に向けた関わりの問題と課題について - 在宅WOCNとしての取り組み -
佐藤裕也
医療法人よこやまクリニック訪問看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 348-348, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS5-4】. 在宅で協働する多職種を巻き込んだ褥瘡予防とその教育的アプローチ
山口みどり
なごみ訪問看護ステーション
日本褥瘡学会誌 26 (3) 348-348, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS5-5】. コロナ禍における褥瘡研修での問題点と工夫, そして, 高齢者や家族の生活習慣を変えるための取り組み
高橋麻由美
医療法人社団博栄会赤羽中央総合病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 349-349, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS6-1】. 療養病棟での作業療法の実践と課題
永吉恭子
株式会社アバンサール訪問看護ステーション道
日本褥瘡学会誌 26 (3) 351-351, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS6-2】. 介護老人保険施設における「褥瘡予防・管理」の中で作業療法士が目指す役割
高本晃司
医療法人新和会介護老人保健施設ピレネリハビリ部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 351-351, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS6-3】. 急性期病棟とシーティング外来でのOTの実践と課題
溝井昌子1), 久徳茂雄2), 黒田幸3)
1)市立奈良病院リハビリテーション室, 2)市立奈良病院再建形成外科, 3)市立奈良病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 352-352, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS6-4】. OTが行う在宅褥瘡管理 〜 予防の取り組みと早期対応 〜
佐藤千晃
株式会社LIFE CREATE Grow訪問看護ステーション
日本褥瘡学会誌 26 (3) 352-352, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS6-5】. 急性期病棟でのOTの実践と課題
篠森丞
松山赤十字病院リハビリテーション科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 353-353, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS7-1】. 市民啓発の方法論 : 「足人かるた」を作ろう!
岡田克之
桐生厚生総合病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 355-355, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS7-2】. 病院をハブにしたコミュニティケア
宮地紘樹
医療法人社団綾和会掛川東病院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 355-355, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS7-3】. 情報のチカラで社会を変える 〜 看護編集者の挑戦 〜
中澤真弥
メディバンクス株式会社編集部 / 看護師
日本褥瘡学会誌 26 (3) 356-356, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PS7-4】. 自治体との連携 〜 地域共生と医療福祉 〜
大場マッキー広美1,2)
1)一般社団法人フットヘルパー協会, 2)訪問看護ステーションひまわり
日本褥瘡学会誌 26 (3) 356-356, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PD1-1】. 褥瘡管理におけるコーディネイト
中西恵美
地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪急性期・総合医療センター9番外来
日本褥瘡学会誌 26 (3) 357-357, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PD1-2】. 複数の皮膚・排泄ケア認定看護師による褥瘡管理について 〜 3年目で褥瘡管理者を担った経験を通して 〜
大川亜弥
神戸市立医療センター中央市民病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 357-357, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PD1-3】. 褥瘡管理体制の構築と人材育成
西田かをり
大垣市民病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 358-358, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PD1-4】. 悩める看護管理者から, 悩める褥瘡管理者へ 〜 悩みを喜びにしてみせる 〜
小林直美
パナソニック健康保険組合松下記念病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 358-358, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PD2-1】. 在宅医療現場の重度褥瘡ケアにおける多職種連携の重要性と実際
小林正宜
葛西医院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 359-359, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PD2-2】. 在宅での褥瘡管理における地域での取り組み 〜 専門職との協働 〜
尾池真理
たつみ訪問看護ステーション
日本褥瘡学会誌 26 (3) 359-359, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PD2-3】. 褥瘡を専門とする地域医療支援病院の在宅支援の実際と課題
澤柳賢
飯田市立病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 360-360, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
【PD2-4】. 病院では気が付かなかった在宅で褥瘡をみる難しさ
原慎吾
株式会社ながのホームケアコンサルティングyui訪問看護ステーション
日本褥瘡学会誌 26 (3) 360-360, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
アクセスが殺到する褥瘡相談所!
日本褥瘡学会

日本褥瘡学会誌 26 (3) 361-363, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
全員参加型ワークショップ 全員正解するまで帰れま10!
日本褥瘡学会

日本褥瘡学会誌 26 (3) 364-366, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 新たな褥瘡の定義について
茂木精一郎
群馬大学大学院医学系研究科皮膚科学
日本褥瘡学会誌 26 (3) 367-367, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 褥瘡のひらがな等への名称変更について
仲上豪二朗
東京大学大学院医学系研究科老年看護学 / 創傷看護学分野
日本褥瘡学会誌 26 (3) 367-367, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 地域連携室と皮膚・排泄ケア特定認定看護師が協働で介入した他施設入院中の患者の褥瘡症例
宮嶋仁美
福井県立病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 368-368, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 在宅でもできる褥瘡対策! 訪問診療の課題を克服し, メリットを最大限活かそう!
島田信一郎1-3)
1)ホームクリニックえにし皮膚科, 2)新城市民病院皮膚科, 3)第二積善病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 368-368, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 仙尾骨部に褥瘡発生した圧切替型エアマットレスの検証
松本衣代1), 辻依子2), 前重伯壮3), 寺師浩人4), 須釜淳子5)
1)神戸大学医学部附属病院看護部, 2)神戸大学大学院医学研究科形成外科学足病医学講座, 3)神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域, 4)神戸大学大学院医学研究科形成外科学, 5)藤田医科大学保健衛生学部看護学科老年看護学分野
日本褥瘡学会誌 26 (3) 369-369, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 褥瘡対策用具の安全・快適な使用に向けて - 看護師の立場から -
四谷淳子
福井大学学術研究院医学系部門看護学領域
日本褥瘡学会誌 26 (3) 369-369, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 在宅介護現場における体圧分散寝具の選定の実際の課題と解決のポイント
横田恵一
株式会社フューテックホールディングズ杉乃や (福祉用具貸与・販売事業所)
日本褥瘡学会誌 26 (3) 370-370, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 介護施設における体圧分散寝具の使用状況
黒木ひとみ, 尾形貴史
医療法人松若会TFメディカルうるしやまクリニック
日本褥瘡学会誌 26 (3) 370-370, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 医療・介護制度における「体圧分散寝具」の規定の整理
高水勝
アルケア株式会社ウンド & ナーシングケア事業本部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 371-371, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 褥瘡対策用具に関する知識と制度をアップデート - メーカーの立場から -
土屋智久
パラマウントベッド株式会社マーケティング部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 371-371, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. オスカーに関する「取り扱い上の注意喚起」以降の取り組み
三村真季, 天野恵太, 梶原隆司
株式会社モルテン健康用品事業本部製品開発統括部設計開発部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 372-372, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 褥瘡・創傷専門薬剤師の在宅褥瘡への関わり
小黒佳代子
株式会社ファーマ・プラスプラス薬局高崎吉井店
日本褥瘡学会誌 26 (3) 373-373, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 褥瘡・創傷専門薬剤師の役割 - 病院薬剤師に求められること -
関根祐介
東京医科大学病院薬剤部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 373-373, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 褥瘡・創傷専門薬剤師の役割 - シームレスな実践の要として -
田中マキ子
山口県立大学学長
日本褥瘡学会誌 26 (3) 374-374, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 褥瘡・創傷専門薬剤師に期待する事 - 医師の立場から -
漆舘聡志
弘前大学形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 374-374, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
在宅におけるサステイナブルな褥瘡予防プログラムの実装 : ケアマネジャーとの協働
日本褥瘡学会

日本褥瘡学会誌 26 (3) 375-376, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2024年トリプル改定 : 褥瘡にかかわる診療報酬・介護報酬等 - 医療行政の大変革と併せて読み解く -
高水勝
アルケア株式会社ウンド & ナーシングケア事業本部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 377-377, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 褥瘡予防・管理における疾患別のリハビリテーション 〜 脊髄損傷者に対する褥瘡予防への関わり 〜
森田智之
神奈川県総合リハビリテーションセンター神奈川リハビリテーション病院理学療法科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 378-378, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 褥瘡予防・管理における疾患別のリハビリテーション 〜 下肢装具による医療関連機器褥瘡 〜
廣島拓也
医療法人社団苑田会花はたリハビリテーション病院リハビリテーション科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 378-378, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 褥瘡予防・管理における疾患別のリハビリテーション 〜 神経難病パーキンソン疾患関係 〜
土中伸樹
養和病院診療部リハビリテーション課
日本褥瘡学会誌 26 (3) 379-379, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 褥瘡予防・管理における疾患別のリハビリテーション 〜 がん緩和ケアにおける褥瘡予防への関わり 〜
神野俊介1,2)
1)一般社団法人オーディナリーライフ, 2)石川県医療在宅ケア事業団
日本褥瘡学会誌 26 (3) 379-379, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 褥瘡予防・管理における疾患別のリハビリテーション 〜 高齢者における褥瘡予防と姿勢ケアの取り組み 〜
神内昭次
社会福祉法人京都福祉サービス協会人材マネジメント室人事部人材研修センター
日本褥瘡学会誌 26 (3) 380-380, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
介護施設における褥瘡対策の現在 (いま) を紐解く
日本褥瘡学会

日本褥瘡学会誌 26 (3) 381-382, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
褥瘡のタスクシフト・シェア デブリードマンを安全にタスクシフト・シェアする方法を教えます!
貝谷敏子1), 秋田珠実2), 関根祐介3), 岡田晋吾4)
1)札幌市立大学看護学部, 2)北海道大学病院看護部, 3)東京医科大学病院薬剤部, 4)北美原クリニック
日本褥瘡学会誌 26 (3) 383-384, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 日本褥瘡学会 褥瘡・創傷専門薬剤師の養成に向けて
小黒佳代子
株式会社ファーマ・プラスプラス薬局高崎吉井店
日本褥瘡学会誌 26 (3) 385-385, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 褥瘡から創傷まで外用薬で早く治す実践的な方法
古田勝経
医療法人愛生館小林記念病院褥瘡ケアセンター
日本褥瘡学会誌 26 (3) 385-385, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
在宅介護時の福祉用具の選び方と使い方 〜 褥瘡予防を中心に 〜
永吉恭子
Be active株式会社えんたす福祉用具事業所
日本褥瘡学会誌 26 (3) 387-387, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-001. 褥瘡推定発生率低下に向けた取り組み 〜活動の振り返りと今後の課題〜
齊藤保奈美1), 酒井千鶴子1), 戸田美香1), 安達七奈1), 小野奏音1), 高松みなみ2), 鈴木文雄2), 神崎憲雄3), 柴崎真澄4)
1)公益財団法人ときわ会常磐病院看護部, 2)公益財団法人ときわ会常磐病院リハビリテーション課, 3)公益財団法人ときわ会常磐病院外科, 4)公益財団法人ときわ会常磐病院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 389-389, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-002. 院内褥瘡発生率低下プログラム強化における, 褥瘡対策向上を目指したA病棟での取り組み
戸田美香1), 安達七奈1), 小野奏音1), 小野幸子1), 齊藤保奈美1), 酒井千鶴子1), 篠原弘美1), 高松みなみ4), 鈴木克明4), 神崎憲雄3), 柴崎真澄2)
1)公益財団法人ときわ会常磐病院看護部, 2)公益財団法人ときわ会, 3)公益財団法人ときわ会常磐病院外科, 4)公益財団法人ときわ会常磐病院リハビリテーション課
日本褥瘡学会誌 26 (3) 389-389, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-003. コルセットによる医原性褥瘡予防システムの構築
宮脇寿行
社会医療法人畿内会岡波総合病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 389-389, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-004. 避難所での褥瘡予防 - キャンプ用エアマット活用の検討 -
小山恵美子, 鈴木千絵子
姫路大学看護学部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 389-389, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-005. 生活習慣にこだわりのある脊損患者の難治性褥瘡が治癒するまでの1症例
永石朋美1), 和田純治2), 大鍛治直子3), 宮本華澄4)
1)医療法人信和会和田病院急性期病棟, 2)医療法人信和会和田病院, 3)医療法人信和会和田病院地域連携室, 4)訪問看護えにし
日本褥瘡学会誌 26 (3) 390-390, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-006. 陰部清拭用ワイプの導入による陰臀部皮膚への影響
相原幸生
医療法人徳洲会茅ヶ崎徳洲会病院感染防止対策室
日本褥瘡学会誌 26 (3) 390-390, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-007. 横断的活動を行う特定行為看護師による診療の補助により褥瘡が改善した1例
石田優己, 田口深雪, 曽我友理
自治医科大学附属病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 390-390, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-008. 多職種連携によって外来加療のみで治癒に至った下腿熱傷の1例
後藤心1), 森永美乃1), 水島史乃1), 森田勝2), 水谷真依子2)
1)藤枝市立総合病院看護部, 2)藤枝市立総合病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 390-390, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-009. 1看護師特定行為指定研修機関における研修後の創傷管理関連特定行為の実施状況と課題
北川敦子1), 蔵屋敷美紀2), 水野勝則3), 中垣内美津穂3), 半田裕子3)
1)福井医療大学大学院保健医療学研究科保健医療学専攻, 2)福井医療大学看護学科, 3)福井総合病院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 391-391, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-010. 「褥瘡対策チームの回診時PBPM によるタスクシフト」PBPM : Protocol Based Pharmacotherapy Management
武田香代子1), 濱本真理子2), 武井紀代美2), 溝尻由美2), 井上瞳2), 萱野勇一郎1)
1)大阪府済生会中津病院薬剤部, 2)大阪府済生会中津病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 391-391, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-011. 特殊疾患病棟における新規褥瘡発生の分析から見えた現状と今後の課題
知念信貴
医療法人おもと会大浜第二病院特殊疾患病棟
日本褥瘡学会誌 26 (3) 391-391, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-012. A病院における褥瘡専任看護師育成の軌跡
直海倫子1), 冨田美和子1), 西田薫1), 松尾紀利子1), 高木誠司2)
1)福岡大学病院看護部, 2)福岡大学病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 391-391, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-013. 終末期患者への褥瘡予防にむけて 取り組みによる看護の変化をきたした要因の分析
栗原美穂
地方独立行政法人岐阜県立多治見病院緩和ケア病棟
日本褥瘡学会誌 26 (3) 392-392, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-014. 当院病棟看護師における失禁関連皮膚炎の現状調査
角和恵, 田中優子
公益社団法人地域医療振興協会横須賀市立うわまち病院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 392-392, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-015. 褥瘡リンクナースが自部署でとりくむ褥瘡対策
山内理恵1), 川田英里1), 出井理香1), 本田淳一1), 石川真也2)
1)KKR高松病院看護部, 2)KKR高松病院診療部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 392-392, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-016. 褥瘡対策チームリンクナースの人材育成 〜 OJTの活用 〜
加藤彩1), 山田泰子1), 小林禎子2), 渡部ますみ3)
1)秋田大学医学部附属病院褥瘡相談室, 2)秋田大学医学部附属病院看護部, 3)秋田大学医学部附属病院第一病棟6階
日本褥瘡学会誌 26 (3) 392-392, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-017. 創傷管理に関する特定行為区分研修修了者の活動と課題 〜 皮膚・排泄ケア特定認定看護師としての関わり 〜
藤城尚美1), 大森鮎子1), 小柳礼恵2)
1)藤田医科大学病院看護部, 2)藤田医科大学研究推進本部社会実装看護創成研究センター
日本褥瘡学会誌 26 (3) 393-393, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-018. 座圧測定併用シーティングが車椅子利用高齢者の圧再分配および日常生活に及ぼす影響 : 多施設コホート研究
飯坂真司1), 田中秀子2)
1)淑徳大学看護栄養学部, 2)湘南医療大学保健医療学部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 393-393, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-019. 車いす使用患者の座圧測定による術後再発予防効果の検討
渡邊陽香1), 辻依子1), 寺師浩人1), 松本衣代2), 前重伯壮3)
1)神戸大学医学部附属病院形成外科, 2)神戸大学医学部附属病院看護部, 3)神戸大学生命・医学系保健学域神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域運動機能障害学分野
日本褥瘡学会誌 26 (3) 393-393, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-020. 在宅における要介護度の高い方に対する褥瘡予防の検討 - 1症例から
藤井かし子
東京家政大学看護学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 393-393, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-021. ポジショニング研修会を実施して 〜 介護職員と看護師の意識の変化の比較 〜
政井俊磨
羽島市民病院リハビリテーション科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 394-394, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-022. 「動作方法の動画化」による情報共有時の時間的コスト削減
萩野創1), 前川幸恵2), 佐藤明俊1), 鈴木江美1), 福田亜紀1)
1)社会医療法人峰和会鈴鹿回生病院リハビリテーション課, 2)社会医療法人峰和会鈴鹿回生病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 394-394, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-023. 急性期病院におけるシーティングシステムの活用により看護師 - 療法士間の連携と褥瘡改善につながった1例
立川純子1), 檜谷みどり2), 金子栄3)
1)益田赤十字病院リハビリテーション技術課, 2)益田赤十字病院看護部, 3)益田赤十字病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 394-394, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-024. 夜間のスモールチェンジ導入の取り組み
伊藤由美
みなと医療生活協同組合協立総合病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 394-394, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-025. マットレスやクッションの種類別の寝心地評価 - 直接サポート法と間接サポート法を比較して -
高木良重
福岡大学医学部看護学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 395-395, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-026. 仙骨部圧に対し自動体位変換機能付きエアマットレスを導入し体圧管理した1症例における一考察
二田亮1), 下江甲作1), 新田博之2), 西中川剛3)
1)医療法人参天会きいれセントラルクリニックリハビリテーション部, 2)医療法人参天会きいれセントラルクリニック, 3)中部学院大学看護リハビリテーション学部理学療法学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 395-395, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-027. 当院におけるスキン-テア発生報告からの実態調査
田中優子, 角和恵
公益社団法人地域医療振興協会横須賀市立うわまち病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 395-395, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-028. 当院におけるスキン - テア発生要因と予防への取り組み
中瀬睦子1), 中西歩季1), 魚住愛1), 福島侑子2)
1)高砂市民病院看護部, 2)高砂市民病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 395-395, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-029. 褥瘡発生患者における体圧分散マットレス使用状況の検討
立花由紀子1), 原口知子1), 大重まどか1), 宮崎敬子1), 伊東孝通2)
1)九州大学病院看護部, 2)九州大学病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 396-396, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-030. 当院におけるマットレス管理の現状と課題
鈴木藤子, 服部知江, 後藤孝浩
宮城県立がんセンター褥瘡予防対策委員会
日本褥瘡学会誌 26 (3) 396-396, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-031. ポジショニングを統一化したことによる効果について 〜 地域包括ケア病棟での褥瘡新規発生予防の取り組み 〜
水谷理砂1), 新木悠1), 濱恵理1), 熊井戸里恵1), 梶原里美1), 山崎真奈美1), 吉村佳奈美1), 菅谷和江2)
1)社会福祉法人日本医療伝道会衣笠病院看護部, 2)社会福祉法人日本医療伝道会衣笠病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 396-396, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-032. 多発褥瘡から発症した壊死性筋膜炎を治癒し得た1例
深井孝郎1), 長谷川ゆかり2), 内野正識2), 年神章弘2)
1)羽生総合病院形成外科, 2)羽生総合病院褥瘡対策委員会
日本褥瘡学会誌 26 (3) 396-396, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-033. 膝関節開放性褥瘡に対し持続洗浄療法と筋弁により救肢し得た1例
高原由実子, 山下雄太郎, 坂東真由, 長坂信司, 峯田一秀, 安倍吉郎, 橋本一郎
徳島大学病院形成外科・美容外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 397-397, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-034. 殿部褥瘡手術における人工肛門造設術併施の試み
西森英史1), 江副京理2), 池田佳奈枝2), 須貝明日香2), 秦史壯1)
1)札幌道都病院外科, 2)札幌道都病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 397-397, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-035. 脊髄損傷患者の坐骨部褥瘡に対する大腿二頭筋皮弁での再建例 〜 特に, 術前〜術後管理について 〜
大木琴美
博慈会記念総合病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 397-397, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-036. 褥瘡は積極的に手術するべきか
木村知己, 有安拓巳, 森中彩香, 高須未織, 大杉育子, 戎谷昭吾, 山下修二
川崎医科大学形成外科学
日本褥瘡学会誌 26 (3) 397-397, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-037. 重度仙骨部褥瘡のマイクログラフト移植治療の有用性
出端祥成1), 高木正1), 丸山真由2), 東康成2)
1)社会医療法人高清会高井病院創傷外科センター, 2)社会医療法人高清会高井病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 398-398, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-038. 大転子部褥瘡に対するhatched型大腿筋膜張筋皮弁の有用性
村上英毅
川崎病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 398-398, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-039. 超音波デブリードマン装置を使用した褥瘡ケアの効果
立原敦美1), 茨木亜子1), 淺田裕司2), 山下愛3), 芝寿季3)
1)独立行政法人労働者健康安全機構関西ろうさい病院看護部, 2)独立行政法人労働者健康安全機構関西ろうさい病院形成外科, 3)独立行政法人労働者健康安全機構関西ろうさい病院救急科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 398-398, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-040. 当院における手術室褥瘡の検討 (1) リスク因子について
都丸奈々1), 中村英玄1), 牧口貴哉3), 山田有実1), 清水國代2), 細谷晃子2), 佐々木裕巳2), 横尾聡3)
1)独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター形成外科, 2)独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター看護部, 3)群馬大学大学院医学系研究科口腔顎顔面外科学講座・形成外科学講座
日本褥瘡学会誌 26 (3) 399-399, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-041. 当院における手術室褥瘡の検討 (2) 予防対策とその効果について
清水國代1), 細谷晃子1), 佐々木裕已1), 都丸奈々2), 山田有美2), 中村英玄2)
1)独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター看護部, 2)独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 399-399, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-042. 心臓血管外科術後患者の後頭部褥瘡予防における取り組み
石賀翔1), 畑山亜巳1), 野田知子2)
1)諏訪赤十字病院ICU, 2)諏訪赤十字病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 399-399, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-043. 当院の褥瘡発生における血液透析患者の割合とその傾向についての検討
鈴木文雄1), 高松みなみ1), 戸田美香2), 安達七奈2), 小野奏音2), 齊藤保奈美2), 酒井千鶴子2), 柴崎真澄2), 神崎憲雄3)
1)公益社団法人ときわ会常磐病院リハビリテーション課, 2)公益社団法人ときわ会常磐病院看護部, 3)公益社団法人ときわ会常磐病院外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 399-399, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-044. 足病変予防のためのフットケアチームと腎・透析センターとの協働
大音博美1), 中川祐子1), 増田鋼治1), 上野義記1), 道智賢市1), 早川忠司2), 小川真理子2)
1)長浜赤十字病院フットケアチーム, 2)長浜赤十字病院腎・透析センター
日本褥瘡学会誌 26 (3) 400-400, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-045. ICUにおける安全なスライディングシート使用に関する認識調査報告
松下明美1), 坂本美賀子2)
1)社会福祉法人恩賜財団済生会熊本病院看護管理室, 2)社会福祉法人恩賜財団済生会熊本病院集中治療室
日本褥瘡学会誌 26 (3) 400-400, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-046. 訪問ポケット切開・デブリードマンを行い良好な経過を辿った褥瘡の2例
高橋秀行1), 川合重夫2)
1)医療法人あい友会あい駒形クリニック, 2)医療法人あい友会あい太田クリニック
日本褥瘡学会誌 26 (3) 400-400, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-047. 在宅ケア継続にむけたチームで関わるNPWT実施時の医療情報有効活用について
石黒幸子1), 今野宗一2), 臼田敦子2)
1)医療法人社団成和会西新井病院看護部, 2)医療法人社団成和会西新井病院外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 400-400, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-048. 在宅医療での重度褥瘡に対する治療成績
吉本大樹1), 石井美穂1), 江田茜1), 宇都宮誠1), 片山徹2), 坂元博3), 登坂淳4), 木下幹雄5)
1)医療法人社団心愛会TOWN 訪問診療所城南院, 2)医療法人社団心愛会TOWN 訪問診療所横浜院, 3)医療法人社団心愛会TOWN 訪問診療所板橋院, 4)医療法人社団心愛会TOWN 訪問診療所三鷹院, 5)医療法人社団心愛会TOWN 訪問診療所昭島本院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 401-401, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-049. 皮膚・排泄ケア認定看護師の在宅患者訪問看護により重度褥瘡が改善した3症例の効果検証
林恵里1), 大川恵美2)
1)地方独立行政法人三重県立総合医療センター看護部外来・透析室, 2)地方独立行政法人三重県立総合医療センター地域連携課
日本褥瘡学会誌 26 (3) 401-401, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-050. 褥瘡・創傷管理における地域全体でのチーム医療
村上啓司1), 渡邊朋子2)
1)松寿会共和病院診療部, 2)松寿会共和病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 401-401, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-051. 看護師特定行為を用いた地域連携
西村紀子
彦根市立病院地域医療連携室
日本褥瘡学会誌 26 (3) 401-401, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-052. 薬剤関連褥瘡の実態解明に関する全国調査
溝神文博1), 木ノ下智康2), 関根祐介3), 宮川哲也4), 磯貝善蔵5)
1)国立長寿医療研究センター薬剤部, 2)国立長寿医療研究センター先端医療開発推進センター・臨床研究支援部, 3)東京医科大学病院薬剤部, 4)上越地域医療センター病院薬剤科, 5)国立長寿医療研究センター皮膚科部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 402-402, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-053. 失禁関連皮膚炎発症に関与する薬剤の統計的検討
伊藤悠樹1), 高橋秀典2), 田中泉子3)
1)独立行政法人地域医療機能推進機構福井勝山総合病院薬剤部, 2)独立行政法人地域医療機能推進機構福井勝山総合病院皮膚科, 3)独立行政法人地域医療機能推進機構福井勝山総合病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 402-402, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-054. 急速に変化する韓国の高齢人口増加に伴う褥瘡の現状および口からの栄養補給への影響
金娟廷1), 張敏洙2), 張成午3)
1)韓国高齢親和食品研究所, 2)韓国支店ニュートリー (株), 3)(株) 福祉ユニオン
日本褥瘡学会誌 26 (3) 402-402, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-055. 老健入所者の皮膚水分量と筋肉量についての検討
小野詠子
社会医療法人全仁会倉敷平成病院栄養科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 402-402, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-056. 廃用症候群予防のリハビリによりADLが向上し褥瘡発生リスクを低減した1例
鈴木晃希1), 安部光大郎1), 横山英一2), 佐藤裕也2)
1)医療法人よこやまクリニック訪問リハビリテーション, 2)医療法人よこやまクリニック
日本褥瘡学会誌 26 (3) 403-403, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-057. 身体拘束中のベッド上胡坐位により発生した褥瘡に対し車椅子乗車を促し治癒した1症例
坂下智哉, 廣島拓也
医療法人社団苑田会花はたリハビリテーション病院リハビリテーション科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 403-403, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-058. 多職種と連携しアウェアネスの獲得を促した症例
菊地秀尚1), 阿部桃子2), 小野寺喜代3), 三好芳佳3), 阿部利子3)
1)岩手県立磐井病院リハビリテーション技術科, 2)岩手県立磐井病院形成外科, 3)岩手県立磐井病院看護科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 403-403, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-059. 交流微弱電気刺激療法にて褥瘡の創の縮小を認めた症例
渡邊剛
医療法人社団健育会竹川病院リハビリテーション部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 403-403, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-060. 褥瘡患者治療におけるベルト電極式骨格筋電気刺激法の有用性
安部光大郎1), 鈴木晃希1), 横山英一2), 佐藤裕也2)
1)医療法人よこやまクリニック訪問リハビリテーション, 2)医療法人よこやまクリニック
日本褥瘡学会誌 26 (3) 404-404, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-061. 60度背上げによるベッド上座位時の仙骨部圧および坐骨部圧に対する電気刺激療法の効果
吉川桃代1), 吉川義之2), 前重伯壮3), 植村弥希子4), 寺師浩人5)
1)社会医療法人平成記念会平成記念病院リハビリテーション課, 2)奈良学園大学大学院リハビリテーション学研究科, 3)神戸大学大学院保健学研究科, 4)関西福祉科学大学保健医療学部リハビリテーション学科, 5)神戸大学大学院医学研究科形成外科学
日本褥瘡学会誌 26 (3) 404-404, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-062. A病院における褥瘡保有入院患者の現状と今後の課題
杉本はるみ, 山崎八重, 土居あゆみ, 野澤竜太
医療法人仁友会南松山病院褥瘡対策委員会
日本褥瘡学会誌 26 (3) 404-404, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-063. 住宅型有料老人ホーム利用患者に認められた坐骨部褥瘡の経験 - 理学療法士の介入
川合重夫1), 栗原健2), 高橋秀行3)
1)医療法人あい友会あい太田クリニック, 2)くりはら皮フ形成外科, 3)医療法人あい友会あい駒形クリニック
日本褥瘡学会誌 26 (3) 404-404, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-064. 褥瘡予防支援モバイルアプリ試作モデルの導入によるケアマネジャーの知識と実践 : 前後比較研究
光田益士1), 高橋麻由美2), 小柳礼恵1), 須釜淳子1)
1)藤田医科大学社会実装看護創成研究センター, 2)医療法人社団博栄会赤羽中央総合病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 405-405, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-065. 先天性疾患をもつ褥瘡術後患者の危機回避の過程と精神的成長
三好芳佳1), 阿部利子1), 小野寺喜代1), 菊地秀尚2), 阿部桃子3)
1)岩手県立磐井病院看護科, 2)岩手県立磐井病院リハビリテーション技術科, 3)岩手県立磐井病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 405-405, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-066. 簡便なアセスメント表作成によるIADアセスメントの効率化に関する検討
堂下広美1), 高橋秀典2)
1)JCHO福井勝山総合病院附属訪問看護ステーション, 2)JCHO福井勝山総合病院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 405-405, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-067. 皮膚・排泄ケア認定看護師が訪問看護師に行う褥瘡コンサルテーションの研究 〜 対面と遠隔を併用して 〜
林裕栄, 武田美津代, 善生まり子, 辻玲子
埼玉県立大学大学院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 405-405, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-068. 医療関連機器圧迫創傷の予防で貼付したクッションドレッシング材でスキンテアを発生した1症例
中島香寿代, 今野日登美
国保直営総合病院君津中央病院看護局
日本褥瘡学会誌 26 (3) 406-406, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-069. 医療関連機器褥瘡が起因となり急速に悪化した重傷下肢虚血の症例
長谷川ゆかり1), 深井孝郎2), 村上嘉奈子1)
1)羽生総合病院看護部, 2)羽生総合病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 406-406, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-070. 関節鏡下靱帯再建術後のハイブリッドシーネニー(R) による医療関連機器圧迫創傷 (MDRPU) の予防方法の検討
田中里奈, 松下美緒, 古橋昭世, 山口真紀
総合病院聖隷浜松病院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 406-406, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-071. 臨床工学技士によるMDRPU低減への取り組み
西村哲1), 安松和美2), 西村剛2), 杉田直哉3), 赤松順3)
1)社会医療法人近森会近森病院臨床工学部, 2)社会医療法人近森会近森病院看護部, 3)社会医療法人近森会近森病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 406-406, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-072. 腹臥位手術下におけるMDRPU予防に参加体験型学習を取り入れた効果
木下由香, 篠崎利江
市立大洲病院中材手術室
日本褥瘡学会誌 26 (3) 407-407, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-073. 小児心臓外科手術後の後頭部の褥瘡とその対策 〜 ネットピローの用途開発と褥瘡0を目指して 〜
櫻井有世1), 宗川一慶2), 高瀬恵里2), 藪野雄大3)
1)公益財団法人榊原記念財団附属榊原記念病院看護管理部, 2)公益財団法人榊原記念財団附属榊原記念病院看護部, 3)日本医科大学付属多摩永山病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 407-407, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-074. 振動刺激による血管拡張と治癒促進
高田弘弥1), 中島真結理2), 坂井敦2), 小川令3)
1)日本医科大学形成外科・抗加齢予防医学講座, 2)日本医科大学薬理学, 3)日本医科大学形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 407-407, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-075. 表皮細胞に発現させた転写因子SOX2によるアンフィレグリン産生を介した急性期褥瘡の治療効果の検討
内山明彦, 井上裕太, 茂木精一郎
群馬大学皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 407-407, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-076. 外力による生体内部の変形を観察するための画像計測システムの開発
村上知里1), 鈴木大樹1), 佐藤央1), 橋本厚志2)
1)日本大学理工学部応用情報工学科, 2)アルケア株式会社商品開発本部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 408-408, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-077. マイクログラフト法による褥瘡治療における滲出液中細胞作動性因子の経時的変化と治癒の関係
出口聡美1), 自見至郎2), 大山拓人2), 谷ありさ2), 高木誠司2), 鈴宮淳司3)
1)駿甲会甲賀病院血管外科, 2)福岡大学形成外科, 3)駿甲会甲賀病院血液内科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 408-408, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-078. A病院における入院時保有褥瘡の実態 - 新型コロナウイルス感染症流行前後を比較して -
藤重淳子, 奥田幸恵
地方独立行政法人下関市立市民病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 408-408, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-079. COVID-19と院内発生褥瘡との関連性についての検討
中村英玄1), 牧口貴哉2), 都丸奈々1), 山田有実1), 清水國代3), 細谷晃子3), 佐々木裕己3), 横尾聡2)
1)独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター形成外科, 2)群馬大学大学院医学系研究科口腔顎顔面外科学講座・形成外科学講座, 3)独立行政法人国立病院機構高崎総合医療センター看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 408-408, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-080. 腹臥位療法時に発生しうる褥瘡の特徴
金山弘司, 仲上直子, 櫻井敦
加古川医療センター形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 409-409, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-081. 褥瘡重症度に影響を与える因子に関する研究 〜 内服薬剤数が褥瘡に与える影響 〜
新井健一1), 山本晃平1), 仕子優樹2), 川崎洋平3), 三川信之4), 山崎伸吾1), 鈴木貴明5), 石井伊都子1)
1)千葉大学医学部附属病院薬剤部, 2)千葉大学医学部附属病院臨床試験部生物統計室, 3)日本赤十字看護大学看護学部, 4)千葉大学大学院医学研究院形成外科学, 5)山梨大学医学部附属病院薬剤部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 409-409, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-082. 緩和ケア病棟における終末期がん患者の褥瘡について
菊川利奈1), 鈴木雅子2), 松本賢志3), 齋藤璃紗2)
1)上尾中央第二病院緩和内科, 2)上尾中央第二病院看護部, 3)上尾中央第二病院薬剤部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 409-409, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-083. 浮腫のある足の創傷を治すためには, まず浮腫を軽減することから始める
水原章浩1), 粒来直美2), 八島真理子2), 佐藤美香子2)
1)東鷲宮病院循環器・血管外科褥瘡・創傷ケアセンター, 2)東鷲宮病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 409-409, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-084. 骨盤部褥瘡に対する治療的要因についての検討
緒方健一1), 小田麻美2), 朝比奈直樹3)
1)武蔵ケ丘病院総合診療科, 2)武蔵ケ丘病院看護部, 3)武蔵ケ丘病院薬剤部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 410-410, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-085. SNAP使用による患者主体の陰圧閉鎖療法が功を奏した症例
塚崎祐紀1), 粒来直美1), 佐藤美香子1), 水原章浩2)
1)医療法人三和会東鷲宮病院看護部, 2)医療法人三和会東鷲宮病院循環器・血管外科・褥瘡・創傷ケアセンター
日本褥瘡学会誌 26 (3) 410-410, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-086. 穴あきポリエチレンによる下敷きを使用したNPWT 〜 肉芽組織の挫滅予防のために
水原章浩1), 粒来直美2), 八島真理子2), 佐藤美香子2)
1)東鷲宮病院循環器・血管外科褥瘡・創傷ケアセンター, 2)東鷲宮病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 410-410, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-087. 多発褥瘡を有し仙骨部褥瘡から発症したフルニエ壊疽および腹部壊死性軟部組織感染症の1例
長谷川泰子, 正田晃基, 櫻井京, 角田彩, 牧口貴哉, 横尾聡
群馬大学大学院医学系研究科口腔顎顔面外科講座・形成外科学講座
日本褥瘡学会誌 26 (3) 410-410, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-088. 介護老人保健施設における難治性褥瘡に対しPTを中心としたアプローチにより治癒した症例
川島康平1), 加瀬昌子2)
1)地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院診療技術局リハビリテーション科, 2)地方独立行政法人総合病院国保旭中央病院看護局
日本褥瘡学会誌 26 (3) 411-411, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-089. 精神疾患を伴う仙骨部の重度褥瘡に対し, 多職種協働により治癒促進につながった1事例
安達七奈1), 齊藤保奈美1), 酒井千鶴子1), 戸田美香1), 小野奏音1), 高松みなみ2), 笠井唯史2), 神崎憲雄3), 柴崎真澄4)
1)公益財団法人ときわ会常磐病院看護部, 2)公益財団法人ときわ会常磐病院リハビリテーション課, 3)公益財団法人ときわ会常磐病院外科, 4)公益財団法人ときわ会
日本褥瘡学会誌 26 (3) 411-411, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-090. 熱応答性キシログルカンを用いたMDRPU予防・治療製剤の検討
小川菜月1), 大和谷和彦2), 田渕彰2), 鈴木夢生2), 花輪剛久1)
1)東京理科大学薬学部医療デザイン・臨床製剤設計学, 2)MP五協フード & ケミカル株式会社
日本褥瘡学会誌 26 (3) 411-411, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-091. 訪問歯科診療を含む多職種の連携により状態が改善し, 治癒に至った仙骨部褥瘡の1例
川合重夫1), 高橋秀行2)
1)医療法人あい友会あい太田クリニック, 2)医療法人あい友会あい駒形クリニック
日本褥瘡学会誌 26 (3) 411-411, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-092. HbA1cが改善し, 褥瘡が治癒した糖尿病外来患者の1例
前川幸恵
社会医療法人峰和会鈴鹿回生病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 412-412, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-093. 急性期病院の訪問看護師が在宅で特定行為実践した成果と意義 〜 仙骨部褥瘡が改善した1例を通して
鈴木かほり1), 若林久美子2)
1)富士市立中央病院地域医療連携センター, 2)富士市立中央病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 412-412, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-094. 在宅療養者の難治性褥瘡に多職種連携の介入により治癒に至った1例
白崎安矢実1), 北川敦子2)
1)光陽訪問看護ステーション, 2)福井医療大学大学院保健医療学研究科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 412-412, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-095. 薬局薬剤師が難治性仙骨部褥瘡患者に介入した症例
喜多好子1), 長谷川雅子2)
1)うちの薬局五條店, 2)天理さなえ薬局
日本褥瘡学会誌 26 (3) 412-412, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-096. 薬局の在宅介入により褥瘡を治癒した症例報告と課題
清水裕太1), 佐藤裕也2), 横山英一2)
1)(株) アイセイ薬局米沢東店, 2)医療法人よこやまクリニック
日本褥瘡学会誌 26 (3) 413-413, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-097. 在宅における多職種連携により重度褥瘡が改善した1例
山口真美1), 松岡百合子2), 中須千晶1)
1)(医) 三喜会横浜新緑総合病院看護部, 2)(医) 三喜会横浜新緑総合病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 413-413, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-098. 他部門との連携の重要性を再確認した難治性褥瘡患者の1症例
中島由香里1), 森山やよい1), 安楽邦明2)
1)地方独立行政法人佐世保市総合医療センター看護部, 2)地方独立行政法人佐世保市総合医療センター形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 413-413, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-099. A病棟における医療関連機器褥瘡発生件数減少に向けた取り組み
後藤千夏1), 菊池勝子1), 橋本宗敬2)
1)岩手県立胆沢病院看護科, 2)岩手県立胆沢病院血管外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 413-413, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-100. 褥瘡発生要因を明らかにし褥瘡推定発生率減少に向けた取り組み
小松美奈子1), 瀬畑洋子1), 佐々木舞子1), 小島早央里2), 島田洋子3), 保坂浩臣3), 冨塚陽介4), 依田光正5)
1)昭和大学横浜市北部病院看護部, 2)昭和大学横浜市北部病院栄養科, 3)昭和大学横浜市北部病院皮膚科, 4)昭和大学横浜市北部病院形成外科, 5)昭和大学横浜市北部病院リハビリテーション科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 414-414, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-101. 体位変換・ポジショニングによる心不全患者の褥瘡発生予防に向けた取り組み
柏口真理子, 國井五月
株式会社日立製作所日立総合病院本館棟5階病棟
日本褥瘡学会誌 26 (3) 414-414, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-102. 褥瘡改善のために有効なポジショニング - 3つの症例を通して -
田中あや1), 石黒幸子1), 今野宗一2), 臼田敦子2)
1)医療法人社団成和会看護部, 2)医療法人社団成和会外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 414-414, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-103. 褥瘡対策委員会で実施した褥瘡監査から見えた課題と対策 - スタッフ教育を考える
上之段三奈
JMA東埼玉総合病院4東病棟
日本褥瘡学会誌 26 (3) 414-414, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-104. 画像を用いた指導が患者の思考変化に繋がった1症例 : 褥瘡を繰り返した脊椎損傷の患者への指導
冨塚佐智子1), 豊岡慎一1), 加賀紀子1), 片岡ひとみ2), 矢野亜希子3), 鈴木民夫4)
1)山形大学医学部附属病院看護部, 2)山形大学医学部看護学科基礎看護学, 3)山形大学医学部歯科口腔・形成外科学講座, 4)山形大学医学部皮膚科学講座
日本褥瘡学会誌 26 (3) 415-415, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-105. 地域との連携を目指した褥瘡研修会の評価と今後の課題
山中なみ子1), 赤松洋子2)
1)独立行政法人地域医療機能推進機構下関医療センター看護部, 2)独立行政法人地域医療機能推進機構下関医療センター皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 415-415, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-106. MDRPUと静脈血栓症予防に効果的な弾性包帯での圧迫療法の検討
神津幸二
JA長野厚生連南長野医療センター篠ノ井総合病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 415-415, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-001. 当院における古田メソッド導入から普及までの道程
米谷遼太
協仁会小松病院薬剤科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 417-417, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-002. 末梢動脈疾患による下肢潰瘍に対するヨード製剤ガーゼの有用性
上田智恵子1), 田中裕美1), 中島広樹2), 鈴木雅子1), 齋藤璃沙1), 菊川利奈3)
1)医療法人社団愛友会上尾中央第二病院看護部, 2)医療法人社団愛友会上尾中央第二病院リハビリテーション科, 3)医療法人社団愛友会上尾中央第二病院緩和ケア
日本褥瘡学会誌 26 (3) 417-417, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-003. 脊椎術後の創部感染に陰圧閉鎖療法併用で局所高濃度抗菌薬還流療法 (iSAP) を用いた2例
高橋理恵子1), 山部大輔2), 野崎愛子1), 斉田智子1), 佐藤一成1), 村上未羽1)
1)医療法人友愛会盛岡友愛病院看護部, 2)岩手医科大学付属病院整形外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 417-417, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-004. 単施設でのマクロゴール軟膏と吸水クリームの混合軟膏の使用状況調査
松坂和正1), 石井正美子1), 鶴谷朋子2), 吉田春子2), 赤坂和美2)
1)埼玉県立がんセンター薬剤部, 2)埼玉県立がんセンター看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 417-417, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-005. 褥瘡メーリングリストを活用し, 皮膚潰瘍創の治療に有用な薬剤を提案できた1例
井上映子1), 古田勝経2), 小黒佳代子3)
1)医療法人社団悠仁会後藤病院薬剤部, 2)医療法人愛生館小林記念病院褥瘡ケアセンター, 3)株式会社ファーマプラスプラス薬局高崎吉井店
日本褥瘡学会誌 26 (3) 418-418, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-006. 酸化亜鉛配合軟膏類の薬剤滞留性の評価 第2報
野田康弘
金城学院大学薬学部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 418-418, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-007. ストーマが近接する腸管露出のある難治性創傷に対してSorbactコンプレスと陰圧閉鎖療法を使用した1例
森本純子1), 豊田和宏2), 石田駿斗2), 矢野雷太2), 倉岡憲正2), 坂下吉弘2), 渥美綾子1), 井上恭子3), 芝晃生4), 川口貴大3), 湯川綾5)
1)国家公務員共済組合連合会広島記念病院看護部, 2)国家公務員共済組合連合会広島記念病院外科, 3)国家公務員共済組合連合会広島記念病院リハビリテーション科, 4)国家公務員共済組合連合会広島記念病院薬剤科, 5)国家公務員共済組合連合会広島記念病院栄養科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 418-418, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-008. 褥瘡にまつわるトラブルを回避するために
和田康夫
赤穂市民病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 418-418, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-009. ポケットを有する褥瘡に対し局所陰圧閉鎖処置, 皮弁形成術, 多血小板血漿処置などが著効し自宅退院した1例
石川扶貴子1), 鑑慎司2), 中馬久美子2), 井本俊子1)
1)公立学校共済組合関東中央病院看護部, 2)公立学校共済組合関東中央病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 419-419, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-010. 生活を見据えた褥瘡ケアを入院中から実施する「在宅褥瘡ケアひたちなかメソッド(R)」
大山瞳
日立製作所ひたちなか総合病院TQM統括室経営支援センタ
日本褥瘡学会誌 26 (3) 419-419, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-011. 在宅褥瘡上皮化後の脆弱皮膚に対しコラーゲンペプチドを取り入れた経験
佐藤真理, 佐藤美香子, 田畑美雪
彩の風訪問看護ステーション
日本褥瘡学会誌 26 (3) 419-419, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-012. 介護付き有料老人ホームにおいて訪問看護師との連携により薬局薬剤師が介入できた褥瘡治療の1症例
鳥井駿佑1), 亀山大朝日2), 山崎貴弘3)
1)薬局アポック草加新田店, 2)訪問看護ステーションなお, 3)あさひ診療所
日本褥瘡学会誌 26 (3) 419-419, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-013. 同行訪問の現状と課題
柳井梨佐1), 舩津靖子1), 石井義輝2)
1)地方独立行政法人芦屋中央病院看護部, 2)医療法人真鶴会小倉第一病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 420-420, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-014. 褥瘡は入院治療だけでは治らない - 患者宅訪問により褥瘡悪化要因が判明した2症例
北野晴久1), 服部加奈2), 新庄安宏2), 寄本陽子3), 佐田裕子3), 鎌田華子4), 原塚龍星3), 寒出清美3), 川崎恵利香3), 小磯早紀3), 徳岡貴美5)
1)ヴォーリズ記念病院呼吸器外科, 2)ヴォーリズ記念病院薬剤科, 3)ヴォーリズ記念病院看護部, 4)ヴォーリズ記念病院リハビリテーション科, 5)ヴォーリズ記念病院栄養科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 420-420, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-015. 呼吸機能を整える心地よい褥瘡予防の姿勢支援 - 多職種での取り組み -
松田友美1), 石田陽子2)
1)山形大学医学系研究科看護学専攻在宅看護学, 2)山形大学医学系研究科看護学専攻看護病態機能学
日本褥瘡学会誌 26 (3) 420-420, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-016. 褥瘡のある車いす患者が多職種連携により自宅退院が可能となった事例
庄司沙織, 横澤真姫子
みやぎ県南中核病院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 420-420, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-017. 言語聴覚士 (ST) の介入により食事摂取量を改善をすることができた褥瘡患者の1例
和田庸子1), 橋本健一郎1), 岸幸二郎1), 水原章浩2)
1)医療法人三和会東鷲宮病院リハビリテーション室, 2)医療法人三和会東鷲宮病院循環器・血管外科褥瘡・創傷ケアセンター
日本褥瘡学会誌 26 (3) 421-421, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-018. 重度褥瘡に対する電気刺激療法の介入報告 病棟看護師との情報共有の重要性を踏まえて
工藤和善1), 水木猛夫2), 古川尚恵2), 寺島一豪2), 南本俊之3)
1)市立函館病院リハビリ技術部, 2)市立函館病院看護部, 3)市立函館病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 421-421, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-019. 褥瘡対策に関わるリハビリテーション専門職の現状と臨床現場の課題
溝井昌子1), 小原謙一2), 植村弥希子2), 神野俊介2), 土中伸樹2), 永吉恭子2), 岩谷清一2)
1)市立奈良病院リハビリテーション室, 2)日本褥瘡学会チーム医療推進委員会リハビリテーション連携作業部会
日本褥瘡学会誌 26 (3) 421-421, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-020. 拘縮による手指の褥瘡予防対策に対する取り組み
成重典子
独立行政法人国立病院機構兵庫中央病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 421-421, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-021. オムツポリマークッションを使用した除圧効果の可能性
遠藤三稀
板橋中央総合病院リハビリテーション科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 422-422, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-022. 間質性肺炎を伴う対麻痺患者に対し多職種協働により褥瘡が改善した1例
岩尾武宜1), 新川依里2), 荻野浩希3)
1)関東労災病院中央リハビリテーション部, 2)関東労災病院看護部, 3)関東労災病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 422-422, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-023. 褥瘡におけるリハビリの重要性
和田康夫
赤穂市民病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 422-422, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-024. 局所へのブドウ糖と酸素の供給による圧迫性皮膚傷害に対する予防効果
上條明生, 三浦大志, 喬炎
長野県看護大学基礎医学・疾病学分野
日本褥瘡学会誌 26 (3) 422-422, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-025. 踵部褥瘡を有する透析患者への取り組み 〜 創縁管理と透析中の除圧管理を行って 〜
有川実佐
社会医療法人名古屋記念財団新生会第一病院療養病棟
日本褥瘡学会誌 26 (3) 423-423, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-026. 浸透圧吸収性ドレッシング材であるATKパッドの創傷治癒に対する基礎研究
伊藤永貴1), 佐藤佑樹2), 丹野寛大2), 菅野恵美2)
1)東北大学大学院医学系研究科看護技術開発学分野 / 形成外科学分野, 2)東北大学大学院医学系研究科看護技術開発学分野
日本褥瘡学会誌 26 (3) 423-423, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-027. 製剤評価に有用な新規重度褥瘡様モデルラットの確立
牛久保裕子1), 笹津備尚1), 関根祐介2), 輪千浩史1)
1)星薬科大学薬学部・組織再生学, 2)東京医科大学病院薬剤部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 423-423, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-028. 踵部褥瘡予防のための知識的な介入による看護者の意識と体圧の変化
田端優香, 見附由佳, 中西早紀
加賀市医療センター3東病棟
日本褥瘡学会誌 26 (3) 423-423, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-029. 中小規模A病院看護部における褥瘡対策への教育的とりくみ
野村千恵子1), 松永智香2), 佐藤久美子3)
1)医療法人白菊会白菊園病院療養病棟, 2)社会医療法人近森会近森リハビリテーション病院看護部, 3)医療法人白菊会白菊園病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 424-424, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-030. You Tube「床ずれチャンネル」配信開始後の視聴状況報告
相澤春梨1), 平野由美2), 海老根美佳1), 島谷美咲1)
1)牛久愛和総合病院看護部, 2)牛久愛和総合病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 424-424, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-031. 当院の褥瘡対策に関する現状と今後の課題
丸山和子, 増渕敦子, 小山知春
独立行政法人地域医療機能推進機構うつのみや病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 424-424, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-032. 踵部の圧力にマットレスの機能的相違は関与するか?
佐藤博文1), 宮田聡子2)
1)さいたま市民医療センター診療技術部リハビリテーション科, 2)さいたま市民医療センター診療部皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 425-425, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-033. 体圧分散マットレスの管理モデルの開発 - 部署別体圧分散マットレス運用手順と管理表を用いた実践報告 -
市村智子, 東本桂
橋本市民病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 425-425, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-034. 当院で使用している車椅子用クッションの実態 ; 褥瘡対策としての車椅子用クッションの理解促進に向けて
宮崎亜希子1), 尾花正義2), 小泉満希子3)
1)東京都立荏原病院リハビリテーション科訓練部門, 2)東京都立荏原病院リハビリテーション科, 3)東京都立荏原病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 425-425, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-035. ベッドの脚上げ機能の使用が, 背上げ時の身体のずれに与える影響
山崎宏大1), 永井健太2), 佐々木基代3), 永吉恭子2), 吉川義之4)
1)社会医療法人神鋼記念会神鋼記念病院リハビリテーション室, 2)株式会社アバンサール訪問看護ステーション道, 3)奈良学園大学大学院リハビリテーション学研究科, 4)奈良学園大学保健医療学部リハビリテーション学科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 425-425, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-036. 車椅子座面のたわみ補正が座圧およびずれに及ぼす影響について
佐々木基代1), 吉川義之1), 永吉恭子2), 永井健太2), 山崎宏大3), 前重伯壮4), 寺師浩人5)
1)奈良学園大学大学院リハビリテーション学研究科, 2)株式会社アバンサール訪問看護ステーション道, 3)社会医療法人神鋼記念会神鋼記念病院リハビリテーション室, 4)神戸大学大学院保健学研究科リハビリテーション科学領域, 5)神戸大学大学院医学研究科形成外科学
日本褥瘡学会誌 26 (3) 426-426, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-037. 経管栄養が必要な褥瘡発生ハイリスク患者の褥瘡予防の実態 体位変換・ポジショニング・背抜きに着目して
本山由佳, 浅井愛望
福井県立病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 426-426, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-038. 胸椎・仙尾骨部の除圧対策に穴あきマットを使用した症例の検討
川手優子, 松下昭子
社会医療法人栗山会飯田病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 426-426, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-039. 再発を繰り返す脊髄損傷患者の褥瘡 〜 家屋訪問を通じて視えてきたもの 〜
植木敬子1), 清野良文2), 西原由美1), 原山由美1), 傳田和美1), 中澤卓美3)
1)長野県立総合リハビリテーションセンター看護部, 2)長野県立総合リハビリテーションセンター医務部, 3)長野県立総合リハビリテーションセンターリハビリテーション療法部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 426-426, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-040. ウレタンフォームマットレス臥床時のマイクロクライメットと皮膚生理機能に与える影響
高岡優希1), 石田桃香1), 水江遥南1), 山北侑里1), 和田海成2), 青木未来3), 畑菜都希3), 四谷淳子3)
1)福井大学医学部看護学科, 2)福井大学大学院医学系研究科看護学専攻, 3)福井大学学術研究院医学系部門看護学領域
日本褥瘡学会誌 26 (3) 427-427, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-041. 失禁関連皮膚炎 (IAD) 悪化予防への取り組み
村永想良, 楡田三紀, 宮島美和, 假屋ゆかり, 財部正恵
都城市郡医師会病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 427-427, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-042. 褥瘡リスク要因と褥瘡発生の関連から効果的な褥瘡対策を考察する
小西倫世1), 井上唯史2)
1)医療法人社団洛和会洛和会音羽病院看護部, 2)医療法人社団洛和会洛和会音羽病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 427-427, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-043. 透析患者の体圧分散対策
武富亜衣1), 石井義輝2), 山方遥陽1)
1)小倉第一病院看護部, 2)小倉第一病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 427-427, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-044. 中小病院における褥瘡対策の電子カルテ化
山方遥陽1), 石井義輝2), 武富亜衣1)
1)小倉第一病院看護部, 2)小倉第一病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 428-428, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-045. ずれに着目した褥瘡発生予防に対する介入効果の検討
長谷川景子1), 佐藤美和1), 櫻井広美1), 山田真妃1), 清藤友里絵1), 樋口哲也2), 林明照3)
1)東邦大学医療センター佐倉病院看護部, 2)東邦大学医療センター佐倉病院皮膚科, 3)東邦大学医療センター佐倉病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 428-428, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-046. 両下肢切断後に発生した仙骨部褥瘡の1例
黒川優太, 石井暢明, 秋元正宇
日本医科大学千葉北総病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 428-428, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-047. 術中スキントラブルを予防するための予防的スキンケアの導入
三枝美姫1), 白石厚美1), 白木恵梨子2), 奥村興2)
1)社会医療法人神鋼記念会神鋼記念病院看護部, 2)社会医療法人神鋼記念会神鋼記念病院形成外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 428-428, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-048. 入院時褥瘡保有患者における褥瘡リスク薬使用の現状と課題
松島綾1), 安永千秋2), 野村多栄子2), 瀬戸牧子3)
1)社会医療法人春回会長崎北病院薬局, 2)社会医療法人春回会長崎北病院看護部, 3)社会医療法人春回会長崎北病院診療部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 429-429, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-049. 当院における薬剤誘発性褥瘡に対する認識とリスク薬表記の活用状況に関する調査
坂口涼, 町田順子
地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立循環器・呼吸器病センター薬剤部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 429-429, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-050. 当院における「褥瘡対策に関する診療計画書」の薬学的管理事項記載のタスクシェアに対する効果
町田順子, 坂口涼
地方独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立循環器・呼吸器病センター薬剤部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 429-429, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-051. 褥瘡診療計画書の薬学的管理評価に対する薬剤師の介入状況〜 グループ内調査より 〜
豊田愛恵1), 内野正識2), 坂上俊3), 庄司麻衣子4), 前川大輔5), 細野真吾1)
1)大垣徳洲会病院薬剤部, 2)羽生総合病院薬剤部, 3)松原徳洲会病院薬剤部, 4)千葉徳洲会病院薬剤部, 5)生駒市立病院薬剤部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 429-429, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-052. 多職種連携による院内褥瘡発生を予防する取り組みに関して
山口澄江1), 畠山千広1), 渋谷知愛子1), 大懸寛子1), 清水敦子2), 安達千津子3), 粟林海勇4), 金森規朗5)
1)医療法人浩生会スズキ病院看護部, 2)医療法人浩生会スズキ病院薬剤部, 3)医療法人浩生会スズキ病院栄養科, 4)医療法人浩生会スズキ病院リハビリテーション科, 5)医療法人浩生会スズキ病院外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 430-430, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-053. 褥瘡対策リスク患者におけるトラマドール含有製剤の使用量調査 〜 薬学的管理の観点から 〜
土屋博子1), 比留間真子2)
1)武蔵野赤十字病院薬剤部, 2)武蔵野赤十字病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 430-430, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-054. 精神科救急病院における褥瘡予防対策と実際 Part2 〜 前年度の評価からみえた課題の取り組み結果 〜
市川研吾1), 水上朋子2), 瀬川藍3), 鶴屋邦江1)
1)医療法人実風会新生病院看護部, 2)医療法人実風会新生病院薬剤部, 3)医療法人実風会新生病院栄養科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 430-430, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-055. 精神科単科病院における褥瘡対策体制の確立
村田長緒美1), 谷明美2)
1)独立行政法人国立病院機構下総精神医療センター看護部, 2)独立行政法人国立病院機構千葉医療センター看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 430-430, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-056. 褥瘡発生リスクのある薬剤の使用と褥瘡罹患の関連性
籾山紘之, 佐藤靖
IMS (イムス) グループイムス明理会仙台総合病院薬剤部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 431-431, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-057. A精神科病院における褥瘡発生の実態と発生要因
高橋歩, 渡邉飛鳥
地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立松沢病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 431-431, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-058. 住宅型有料老人ホームに仙骨部褥瘡を有して入居した1例
高井まゆみ
輝の訪問看護ステーション
日本褥瘡学会誌 26 (3) 431-431, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-059. 皮膚壊死に至った小児血管外漏出の2症例
森下剛1), 西川敬子2), 中山薫2)
1)あいち小児保健医療総合センター形成外科, 2)あいち小児保健医療総合センター看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 431-431, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-060. 褥瘡発生率低下に向けた取り組み
大内恵1), 高野博卓1), 山崎彩乃1), 山崎美保1), 野口幸枝1), 笠越久美1), 冨田昌延2), 奥野真理子3), 但野智亮4), 野嶋公博5), 川島治5)
1)医療法人社団清幸会行田中央総合病院看護部, 2)医療法人社団清幸会行田中央総合病院リハビリテーション科, 3)医療法人社団清幸会行田中央総合病院栄養科, 4)医療法人社団清幸会行田中央総合病院薬剤科, 5)医療法人社団清幸会行田中央総合病院診療部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 432-432, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-061. 10ヵ所以上の多発褥瘡患者へ創傷管理特定行為で介入して治癒した症例
平良亮介
水島協同病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 432-432, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-062. コロナ禍に於いて排泄ケア関連メーカーと協働して行ったオンラインセミナーの一考察
吉田一正1), 吉野洋子2), 中村薫2), 吉谷通子2), 細見詩保代2), 岩本房子2)
1)公立八鹿病院老人保健施設, 2)公立八鹿病院看護科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 432-432, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-063. ネイリストの技術を用いた爪のケア 〜 巻き爪矯正 (鯨岡法) 〜
和田康夫, 岩見真衣
赤穂市民病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 432-432, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-064. 褥瘡を有する介護老人保健施設入所者に対する栄養介入が褥瘡サイズに及ぼす影響
戸塚統
医療法人樹心会角田病院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 433-433, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-065. 褥瘡患者の病態に応じた栄養管理の見直しが奏功した1例
原梨奈1), 柳茉莉1), 野須久美子1), 水原章浩2)
1)医療法人三和会東鷲宮病院栄養科, NST, 2)医療法人三和会東鷲宮病院循環器・血管外科, 褥瘡・創傷ケアセンター, NST
日本褥瘡学会誌 26 (3) 433-433, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-066. 早期褥瘡における病理機序の再考と最新の知見に基づく診断デバイスの開発
喬炎1), 上條明生1), 三浦大志1), 魯健2), 張嵐2), 展広智3)
1)長野県看護大学基礎医学・疾病学分野, 2)国立研究開発法人産業技術総合研究所デバイス技術研究部門, 3)帝京平成大学ヒューマンケア学部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 433-433, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-067. 人工呼吸器管理中の腹臥位における効果的な体圧分散用具の検討
三輪哲也1), 開千春2)
1)厚生連高岡病院救命救急病棟, 2)厚生連高岡病院看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 433-433, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-068. 外来通院での局所陰圧閉鎖療法にて上皮化を認めた巨大褥瘡の1例
加藤香澄1), 長崎優子2), 春原晶代1)
1)社会福祉法人聖霊会聖霊病院皮膚科, 2)同看護部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 434-434, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-069. 静止型体圧分散マットレスの性能評価の検討
和田海成1), 青木未来2), 四谷淳子2)
1)福井大学大学院医学系研究科修士課程看護学専攻, 2)福井大学学術研究院医学系部門看護学領域
日本褥瘡学会誌 26 (3) 434-434, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-070. 中古のスライディングシートを使用した除圧用具作製と使用
佐藤美香1), 高橋真由子2), 加藤晃江3), 小貫渉4)
1)社会医療法人明和会中通リハビリテーション病院看護部, 2)社会医療法人明和会中通総合病院リハビリテーション部, 3)社会医療法人明和会中通リハビリテーション病院リハビリテーション部, 4)社会医療法人明和会中通リハビリテーション病院医局
日本褥瘡学会誌 26 (3) 434-434, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-071. 在宅での生活を見据えた体圧分散寝具の選択 〜 自動フィッテイングマットレスを導入して 〜
野口雅子
公立神崎総合病院
日本褥瘡学会誌 26 (3) 434-434, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-072. NPPVマスク装着によるMDRPU予防の効果 〜 マスク素材特徴からのフィッティング指導 〜
遠藤絵里子1), 高橋真理子1), 木村裕子1), 後藤純一2), 阿部睦子3), 角田孝彦4), 長谷川繁生4)
1)山形市立病院済生館看護部, 2)山形市立病院済生館薬局, 3)山形市立病院済生館栄養指導室, 4)山形市立病院済生館医局
日本褥瘡学会誌 26 (3) 435-435, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-073. 小児総合医療施設における末梢静脈カテーテル固定に関連した医療関連機器圧迫創傷に関する実態調査
藤井由佳1), 木村智靖2), 上原浩子2), 齊藤芳2), 中澤尚子2), 茨木美鶴2), 寺田真輔2), 菊池麻衣子2)
1)あいち小児保健医療総合センター看護部, 2)日本小児総合医療施設協議会看護部長部会専門領域看護師ネットワーク 皮膚・排泄ケア領域褥瘡グループ
日本褥瘡学会誌 26 (3) 435-435, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-074. COVID-19罹患患者の入院時持ち込み褥瘡に関する考察
野村多栄子1), 安永千秋1), 松島綾2), 瀬戸牧子3)
1)社会医療法人春回会長崎北病院看護部, 2)社会医療法人春回会長崎北病院薬剤部, 3)社会医療法人春回会長崎北病院診療部
日本褥瘡学会誌 26 (3) 435-435, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-075. 褥瘡回診担当医師不在時の褥瘡回診での取り組みの有効性・安全性の検討
平木和宏1), 宮本佐知子2), 高野英実3)
1)国立病院機構岩国医療センター統括診療部形成再建外科, 2)国立病院機構岩国医療センター看護部, 3)国立病院機構岩国医療センター形成再建外科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 435-435, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-076. 新規褥瘡発生患者におけるハイリスク薬の使用に関する調査
白井和輝1), 牧野祐介1), 内田淳1), 莊司智和1), 永井晶大1), 勝村真美2), 金丸明美2), 三井広3), 鈴木貴明1)
1)山梨大学医学部附属病院薬剤部, 2)山梨大学医学部附属病院看護部, 3)山梨大学医学部附属病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 436-436, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-077. スキンケアで注意すべき皮膚疾患 〜 疥癬について 〜
和田康夫, 高見紗瑛
赤穂市民病院皮膚科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 436-436, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-078. 当院における薬剤関連褥瘡の発症状況調査
横山英子
横浜栄共済病院薬剤科
日本褥瘡学会誌 26 (3) 436-436, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。