~
検索条件をクリア

日本補綴歯科学会雑誌 51巻 3号

発行元
日本補綴歯科学会
ISSN
0389-5386
ISSN(オンライン)
1883-177X
後雑誌
日本補綴歯科学会誌

書籍情報から探す
開始頁
歯科用バイオマテリアル研究の在り方
佐々木啓一
東北大学大学院歯学研究科口腔システム補綴学分野
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 533-540, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
歯科補綴学教育に関するFaculty developmentについて-ICP教育者ワークショップを踏まえて-
櫻井薫
東京歯科大学有床義歯補綴学講座
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 541-545, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
咬みしめ時の下顎頭変位と矢状顆路傾斜角との関連性
小池秀行*, 山下秀一郎*, 橋井公三郎*, 中塚佑介*, 溝上真也*, 富田美穂子**, 浅沼直和**
*松本歯科大学大学院顎口腔機能制御学講座, **松本歯科大学歯学部口腔生理学講座
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 546-555, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
酸化ジルコニウムセラミックス用レヤリング陶材の熱膨張に関する研究
三浦賞子, 稲垣亮一, 依田正信, 木村幸平
東北大学大学院歯学研究科口腔修復学講座咬合機能再建学分野
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 556-562, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
上顎臼歯頬側の咬合面形態の変化が食物動態と食物粉砕能力に与える影響
丸山満*,**, 河野正司*, 澤田宏二*, 本間済*, 根岸政明***
*新潟大学大学院医歯学総合研究科摂食機能再建学分野, **明倫短期大学歯科技工士学科, ***東伸洋行(株)
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 563-571, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
講義および問題解決型学習の双方で総義歯学を履修した学生の学習効果に関する比較検討
河相安彦*, **, 矢崎貴啓*, 松丸悠一***, 先崎孝三郎*, 浅井秀明*, 今道康夫*, 伊藤允人*, 杉村華織*, 竹尾藍*, 朱一慶*, 伊澤武志*, 大野洋介*, 山本史朗*, 小平真倫亜*, 宗邦雄*, 島由樹*, 林幸男*,**, 桑原克久*,**, 小林喜平*,**
*日本大学松戸歯学部顎口腔義歯リハビリテーション学講座, **日本大学松戸歯学部口腔科学研究所, ***日本大学大学院松戸歯学研究科歯学専攻
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 572-581, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
インプラント支台クラウンの咬合接触の強さが歯冠および支持骨の応力分布に及ぼす影響
前澤周文*, 若林則幸**, 横山紗和子*, 塩田真*, 鈴木哲也**
*東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科口腔機能再構築学系摂食機能回復学講座インプラント・口腔再生医学, **岩手医科大学歯学部歯科補綴学第一講座
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 582-591, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
上顎中切歯をIPS Empress (Staining technique)により修復した症例
羽田詩子
朝日大学歯学部口腔機能修復学講座歯科補綴学分野
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 592-595, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
エナメル上皮腫摘出部位へのインプラント補綴
櫻井健
東北大学大学院歯学研究科加齢歯科学分野
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 596-599, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
すれ違い咬合をインプラントで対処した1症例
藤野陽子
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 600-603, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
金属アレルギー患者に対してチタン製補綴装置を応用した症例
小竹雅人
雨森歯科医院
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 604-607, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
重度歯周病患者の上顎前歯欠損部を接着ポンティックと接着スプリントで補綴した症例
南弘之
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科先進治療科学専攻 顎顔面機能再建学講座咬合機能補綴学分野
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 608-611, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
強い嘔吐反射を有する患者に対し審美および咀嚼障害の回復を図った1症例
村守樹理
日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学講座
日本補綴歯科学会雑誌 51 (3) 612-615, 2007.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。