~
検索条件をクリア

日本補綴歯科学会誌 13巻 2号

発行元
日本補綴歯科学会
ISSN
1883-4426
ISSN(オンライン)
1883-6860
前雑誌
日本補綴歯科学会雑誌

書籍情報から探す
開始頁
巻頭言 これからの補綴歯科を考えるうえでのいくつかの論点
古谷野潔
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座 教授
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 95-96, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
本誌の構成
二川浩樹
編集委員
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 97-97, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
小児期における口腔機能の育成について
朝田芳信
鶴見大学歯学部小児歯科学講座
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 99-104, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
高齢者における食べる力と先制医療
市川哲雄
徳島大学大学院医歯薬学研究部口腔顎顔面補綴学分野
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 105-108, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
口腔機能を「測る」
馬場一美, 三田稔, 楠本友里子
昭和大学歯科補綴学講座
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 109-116, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
補綴歯科治療は生命予後の延伸に貢献できるか?
窪木拓男, 前川賢治
岡山大学学術研究院・医歯薬学域インプラント再生補綴学分野
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 117-125, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
飼料性状がSAMP8の下顎頭の形態と表面性状に及ぼす影響
尾関創a, 横山隆b, 土屋淳弘a, 加藤大輔b, 足立充a, 高木信哉a, 林裕基a, 村上弘b
a愛知学院大学歯学部冠・橋義歯学講座, b愛知学院大学歯学部高齢者・在宅歯科医療学講座
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 126-134, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
パラタルバーの位置の違いが発語時の脳活動に与える影響
片岡加奈子a, 玉置勝司a, 小野弓絵b, 星佳芳c,d, 生田龍平a, 藤原基a
a神奈川歯科大学大学院歯学研究科口腔統合医療学講座顎咬合機能回復補綴医学分野, b明治大学理工学部健康医工学研究室, c北里大学医学部衛生学, d国立保健医療科学院研究情報支援研究センター
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 135-145, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
重度歯周炎患者に対して歯周治療後に固定性補綴装置で最終補綴を行った症例
野田一樹
医療法人伊東会 伊東歯科口腔病院
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 146-149, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
咬合高径の低下に対し治療用義歯を用いて咬合再構成を行った症例
北見恩美
新潟大学大学院医歯学総合研究科高度口腔機能教育研究センター
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 150-153, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
下顎インプラントオーバーデンチャーを用いて咀嚼障害を改善した症例
中西康輔
東京歯科大学老年歯科補綴学講座
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 154-157, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
上下顎無歯顎患者に下顎インプラントオーバーデンチャーを適用した1症例
内堀聡史
日本大学松戸歯学部クラウンブリッジ補綴学・口腔インプラント学講座
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 158-161, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
顎堤吸収が著しい下顎無歯顎患者に対しインプラントオーバーデンチャーを用いた症例
福西美弥
昭和大学歯学部歯科補綴学講座
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 162-165, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
下顎両側遊離端欠損に対して口腔インプラントにより咀嚼機能を回復した1症例
原真央子
昭和大学歯学部歯科補綴学講座
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 166-169, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
中咽頭癌術後の構音, 摂食嚥下障害に対して全部床義歯による舌接触補助床を用いた症例
伊藤達郎
北海道大学病院歯科診療センター義歯補綴科
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 170-173, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
重度睡眠時ブラキシズムによる審美障害に対して全顎的な補綴治療を行った症例
帆足有理恵
昭和大学歯学部歯科補綴学講座
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 174-177, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
下顎歯肉癌切除と同時埋入を行ったインプラントオーバーデンチャーの1症例
青木尚史
名古屋市立大学病院歯科口腔外科
日本補綴歯科学会誌 13 (2) 178-181, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。