~
検索条件をクリア

日本病跡学雑誌 108号

発行元
日本病跡学会
ISSN
0285-8398
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
アートと精神医学 (art and psychiatry) の発信可能性について
田中伸一郎
東京藝術大学保健管理センター
日本病跡学雑誌 (108) 2-5, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
プレイとゲームの哲学 : 坂口安吾「ふるさと」という「カラクリ」 - ELSI的視点を含めて -
稲垣諭*
*東洋大学
日本病跡学雑誌 (108) 6-13, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
外からみた病跡学
植野仙経*
*京都大学医学部附属病院精神科
日本病跡学雑誌 (108) 14-20, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ヘーゲルを錯乱させるフーコー -『レーモン・ルーセル』における狂気と作品の不在をめぐって -
柵瀬宏平*
*白鴎大学
日本病跡学雑誌 (108) 21-29, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
病跡学者の仕事とその欲望
齋藤慎之介*
*自治医科大学附属さいたま医療センターメンタルヘルス科
日本病跡学雑誌 (108) 30-39, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
安田靫彦 - 歴史画にこめた静謐なる躍動 -
松田真理子*
*京都文教大学 臨床心理学部
日本病跡学雑誌 (108) 40-52, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
川端康成 - 姿なき「母」への思慕と侵犯 -
加藤誠*
*桜ヶ丘メンタルクリニック
日本病跡学雑誌 (108) 53-71, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
安部公房の現在 「失踪前駆症状群」三部作からリゾーム概念へ - グローバリズムと内部亡命という主題をめぐって -
庄田秀志*
*独立行政法人国立病院機構小諸高原病院
日本病跡学雑誌 (108) 72-97, 2024.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1. 漱石の病跡再考
山田和夫1,2, 山田和恵2
1東洋英和女学院大学, 2横浜尾上町クリニック
日本病跡学雑誌 (108) 105-105, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 分裂気質者の性関係試論 : 中勘助の女性関係から
佐藤晋爾
筑波大学医学医療系 茨城県地域臨床教育センター 精神科
日本病跡学雑誌 (108) 105-106, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 川端康成 - 姿なき「母」への思慕と侵犯
加藤誠
桜ヶ丘メンタルクリニック
日本病跡学雑誌 (108) 106-106, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 知里幸恵が生きた精神的な負荷について
伊藤淳子
埼玉工業大学 / 山王教育研究所
日本病跡学雑誌 (108) 106-106, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 痛みの病跡学的現象学 : 佐藤亜有子『花々の墓標』を読む
大内良介
東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程
日本病跡学雑誌 (108) 107-107, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. パーシー・ビッシュ・シェリーの病跡
竹田稚子
株式会社筑波心理科学研究所
日本病跡学雑誌 (108) 107-107, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 中井久夫が患者に描かせた絵から中井が希求したものを見出す試み
杉林稔
愛仁会高槻病院精神科
日本病跡学雑誌 (108) 108-108, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 副作用なしに「絶望に効くクスリ」などあるのか?!
田中伸一郎
東京藝術大学保健管理センター
日本病跡学雑誌 (108) 108-108, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. シャンタル・アケルマンの, アウシュヴィッツは終わらない
丸谷俊之
お茶の水女子大学保健管理センター
日本病跡学雑誌 (108) 109-109, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. デイヴィッド・クローネンバーグ - 触れることの倫理 -
小林聡幸
自治医科大学精神医学講座
日本病跡学雑誌 (108) 109-109, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. KANの創作活動における執着性について
家田麻紗, 杉林稔
愛仁会高槻病院精神科
日本病跡学雑誌 (108) 110-110, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. 「ゴールデンカムイ」の病跡学 異文化に生き回復した帰還兵の物語
今村弥生
杏林大学
日本病跡学雑誌 (108) 110-110, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. 太陽モチーフの普遍性とエドヴァルド・ムンクの《太陽》壁画の多面的意義
角田京子
東洋大学社会学部
日本病跡学雑誌 (108) 111-111, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. 当事者批評の現状報告 - 総合型, 個人研究型, 対話経由型
横道誠
京都府立大学
日本病跡学雑誌 (108) 111-111, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. <pathography> は病跡学か? - 英語圏での用法について -
齋藤慎之介
自治医科大学附属さいたま医療センター
日本病跡学雑誌 (108) 112-112, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16. Leo Kannerにより最初に自閉症と診断されたDonald Triplettの生涯
中山浩
川崎市南部児童相談所
日本病跡学雑誌 (108) 112-112, 2024.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。