~
検索条件をクリア

PAIN REHABILITATION 5巻 2号

発行元
日本ペインリハビリテーション学会
ISSN
2186-2702
ISSN(オンライン)
2759-3355

書籍情報から探す
開始頁
ペインリハビリテーションの体系化における基礎研究の意義と役割
肥田朋子1)
1)名古屋学院大学リハビリテーション学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 14-15, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
痛みの慢性化にみられる神経機能変化
牛田享宏1,2)
1)愛知医科大学医学部学際的痛みセンター, 2)愛知医科大学運動療育センター
PAIN REHABILITATION 5 (2) 18-19, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
痛みに対する物理療法の効果検証
中野治郎1)
1)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科保健学専攻理学・作業療法学講座
PAIN REHABILITATION 5 (2) 22-23, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
運動療法の有効性およびメカニズムの検証
城由起子1)
1)名古屋学院大学リハビリテーション学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 24-25, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
慢性疼痛における皮質体部位再現に対するニューロリハビリテーション
信迫悟志1)
1)畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
PAIN REHABILITATION 5 (2) 26-27, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
医師の立場から
矢吹省司1)
1)福島県立医科大学医学部整形外科学講座 & 疼痛医学講座
PAIN REHABILITATION 5 (2) 30-31, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
チーム医療の中で看護師の役割とは
鈴木千春1)
1)愛知医科大学病院 痛みセンター
PAIN REHABILITATION 5 (2) 32-33, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
整形外科的術後痛に対する集学的医療への取り組み
平川善之1),2)
1)福岡リハビリテーション病院 リハビリテーション部, 2)畿央大学ニューロリハビリテーション研究センター
PAIN REHABILITATION 5 (2) 34-35, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
急性痛に対するリハビリテーション
片岡英樹1),2)
1)社会医療法人長崎記念病院リハビリテーション部, 2)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科運動障害リハビリテーション学分野
PAIN REHABILITATION 5 (2) 38-39, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
慢性痛に対するリハビリテーション
井上雅之1),2)
1)愛知医科大学運動療育センター, 2)愛知医科大学学際的痛みセンター
PAIN REHABILITATION 5 (2) 40-41, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1 人工膝関節置換術患者における患者教育が疼痛と破局的思考および痛みの自己効力感に与える影響
平賀勇貴1), 竹田朋未2), 平川善之1),3)
1)福岡リハビリテーション病院, 2)福岡リハ整形外科クリニック, 3)畿央大学 ニューロリハビリテーション研究センター
PAIN REHABILITATION 5 (2) 44-44, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-2 膝痛患者に対する身体活動促進を目的とした30分間の患者教育が身体機能および疼痛やPain Catastrophizingに与える短期的効果の検証
出口直樹1), 井澤渉太1), 蓮尾幸太1), 伊藤文隆1), 牛島幸治1), 稲田卓也1), 宮前雄治1), 野原英樹1), 平川善之2)
1)福岡リハ整形外科クリニック, 2)福岡リハビリテーション病院
PAIN REHABILITATION 5 (2) 45-45, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-3 Short-Form McGill Pain Questionnaire-2は痛みに関与する心理的因子の抽出に活用できるか
重藤隼人1),2), 米谷俊輝1), 渡邉晃久1)
1)医療法人社団 昌樹会 ウツミ整形外科医院, 2)畿央大学大学院 健康科学研究科 神経リハビリテーション学研究室
PAIN REHABILITATION 5 (2) 46-46, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-4 身体活動量と疼痛抑制系の関係
寺澤雄太1), 城由起子1), 植田優奈1), 松田輝宝1), 藤岡のぞみ1), 下和弘2), 松原貴子3)
1)名古屋学院大学 リハビリテーション学部, 2)愛知医科大学 運動療育センター, 3)日本福祉大学 健康科学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 47-47, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-5 運動による疼痛抑制 (exercise-induced hypoalgesia : EIH) 効果の検討 - 異なる強度の有酸素運動による効果の比較 -
藤井裕也1), 鈴木亨1), 中田健太1), 山口修平1), 山本亜沙美1), 城由起子2), 松原貴子1)
1)日本福祉大学 健康科学部, 2)名古屋学院大学 リハビリテーション学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 48-48, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-6 運動による鎮痛 (exercise-induced hypoalgesia : EIH) と自律神経系の関係性
松田輝宝1), 城由起子1), 藤岡のぞみ1), 植田優奈1), 寺澤雄太1), 下和弘2), 松原貴子3)
1)名古屋学院大学 リハビリテーション学部 理学療法学科, 2)愛知医科大学 運動療育センター, 3)日本福祉大学 健康科学部 リハビリテーション学科
PAIN REHABILITATION 5 (2) 49-49, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-7 等尺性収縮運動による疼痛修飾系を介した鎮痛効果および運動強度による比較
中田健太1), 鈴木亨1), 藤井裕也1), 山口修平1), 山本亜沙美1), 城由起子2), 松原貴子1)
1)日本福祉大学 健康科学部, 2)名古屋学院大学 リハビリテーション学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 50-50, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-8 恐怖条件付けの形成により移乗動作に困難を来した症例 - TENSを併用した動作訓練での介入 -
和田文法1), 大森貴允1), 島原範芳2)
1)松山リハビリテーション病院 リハビリテーション科, 2)道後温泉病院 リハビリテーション科
PAIN REHABILITATION 5 (2) 51-51, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-9 長期にわたり原因不明とされた慢性疼痛症例に対する運動療法の経験
壬生彰1),4), 西上智彦2),3), 田中克宜1), 田辺曉人1), 柴田政彦4),5)
1)田辺整形外科上本町クリニック, 2)甲南女子大学 看護リハビリテーション学部, 3)Sansom Institute for Health Research, University of South Australia, 4)大阪大学大学院 医学系研究科 疼痛医学寄附講座, 5)大阪大学医学部付属病院 疼痛医療センター
PAIN REHABILITATION 5 (2) 52-52, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-10 橈骨遠位端骨折術後患者の痛みと運動速度の関係性 - 1症例による検討 -
今井亮太1),3), 高村優作1), 大住倫弘1),2), 森岡周1),2)
1)畿央大学大学院 健康科学研究科 神経リハビリテーション学研究室, 2)畿央大学 ニューロリハビリテーション研究センター, 3)河内総合病院 リハビリテーション部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 53-53, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-11 低強度の下肢ペダリング運動がストレス感受性と疼痛閾値に与える影響
坂野裕洋1), 三輪真梨子2), 北澤良3)
1)日本福祉大学 健康科学部, 2)東海記念病院 リハビリテーション科, 3)秋田病院 リハビリテーション科
PAIN REHABILITATION 5 (2) 54-54, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-12 慢性頸肩痛有訴者に対するリズム運動による鎮痛および気分改善に関する検討
山口修平1), 鈴木亨1), 中田健太1), 藤井裕也1), 山本亜沙美1), 倉知朋代2), 城由起子3), 松原貴子1)
1)日本福祉大学 健康科学部, 2)名古屋徳洲会総合病院 リハビリテーション科, 3)名古屋学院大学 リハビリテーション学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 55-55, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-13 周期運動が脊髄損傷後の疼痛と脳波に与える影響
佐藤剛介1),2), 大住倫弘3), 森岡周3)
1)畿央大学大学院 健康科学研究科, 2)奈良県総合リハビリテーションセンター リハビリテーション科, 3)畿央大学 ニューロリハビリテーション研究センター
PAIN REHABILITATION 5 (2) 56-56, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-14 幻肢痛患者に対する運動錯覚を用いた介入
小田翔太1), 芥川知彰1), 山本貴裕1), 室伏祐介1), 小川真輝1), 近藤寛1), 高橋みなみ1), 橋田璃央1), 前田貴之1), 片田秦椰1), 瀧川桃香1), 細田里南1), 永野靖典1)
1)高知大学医学部附属病院 リハビリテーション部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 57-57, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-15 鏡視下腱板修復術後のニューロリハビリテーションで術後痛は改善する
問田純一1), 平賀勇貴1), 出口直樹2), 平川善之1),3), 熊野貴史4)
1)福岡リハビリテーション病院, 2)福岡リハ整形外科クリニック, 3)畿央大学 ニューロリハビリテーション研究センター, 4)福岡リハビリテーション病院 整形外科
PAIN REHABILITATION 5 (2) 58-58, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-16 肩関節周囲炎患者における多角的評価の因子構造
米谷俊輝1), 重藤隼人1), 渡邉晃久1), 西上智彦2)
1)ウツミ整形外科医院リハビリテーション科, 2)甲南女子大学看護リハビリテーション学部理学療法学科
PAIN REHABILITATION 5 (2) 59-59, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-17 訪問リハビリテーション利用者における痛みの実態調査
長岡伸治1), 坂野裕洋2), 濱田浩揮3), 浅野彰教4), 市川淳一1), 竹内良介1), 村田淳5)
1)医療法人宏和会 やまぐち病院 リハビリテーション科, 2)日本福祉大学 健康科学部, 3)訪問看護ステーションリハメール日進, 4)前原訪問看護・リハビリステーション豊明, 5)医療法人宏和会 リハビリテーション部門
PAIN REHABILITATION 5 (2) 60-60, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-18 がん患者の主観的な痛みによる生活支障の要因ならびにQOLとの関係
石井瞬1), 中野治郎2), 夏迫歩美1), 福島卓矢3), 坂本淳哉2), 沖田実3)
1)長崎大学病院リハビリテーション部, 2)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 保健学専攻 理学・作業療法学講座 理学療法学分野, 3)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 リハビリテーション科学講座 運動障害リハビリテーション学分野
PAIN REHABILITATION 5 (2) 61-61, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-19 慢性痛の発生状況別にみる膝関節伸展可動域制限の変化について
渡辺浩司1), 吉際俊明1), 福田卓民1), 今枝裕二1), 宿野真嗣1), 山口淳子1)
1)医療法人社団慶成会 青梅慶友病院
PAIN REHABILITATION 5 (2) 62-62, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-20 糖尿病患者の身体活動量を低下させる要因についての検討 - 糖尿病神経障害および感覚系の自覚症状に着目して -
瀧野皓哉1), 高木聖2), 中村優希3), 菊山優己3), 横地正裕4), 河村守雄5), 平賀慎一郎6), 松原崇紀6), 肥田朋子7)
1)岐阜ハートセンター 心臓リハビリテーション室, 2)常葉大学 保健医療学部, 3)済衆館病院 リハビリテーション科, 4)あさひ病院 リハビリテーション科, 5)中部大学 生命健康科学部, 6)金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科, 7)名古屋学院大学リハビリテーション学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 63-63, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-1 電気刺激を用いた感覚刺激入力ならびに筋収縮運動がラット膝関節炎モデルの痛みや炎症におよぼす影響
寺中香1), 坂本淳哉2), 近藤康隆3), 片岡英樹1), 佐々部陵4),5), 濱上陽平6), 中野治郎2), 山下潤一郎1), 沖田実4)
1)社会医療法人 長崎記念病院 リハビリテーション部, 2)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 保健学専攻 理学・作業療法学講座 理学療法学分野, 3)日本赤十字社 長崎原爆諌早病院 リハビリテーション科, 4)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科 医療科学専攻 リハビリテーション科学講座 運動障害リハビリテーション学分野, 5)長崎大学病院 リハビリテーション部, 6)社会福祉法人十善会 十善会病院 リハビリテーション科
PAIN REHABILITATION 5 (2) 66-66, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-2 不活動モデルラットにおける機械的痛覚過敏に対するTRPV4の関与
中川達貴1), 肥田朋子2), 平賀慎一郎1), 堀紀代美3), 尾崎紀之3)
1)金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 機能解剖学分野, 2)名古屋学院大学 リハビリテーション学部, 3)金沢大学 医薬保健研究域医学系 機能解剖学分野
PAIN REHABILITATION 5 (2) 67-67, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-3 不活動前に行うTreadmill運動は不活動後の筋痛を抑制する
平賀慎一郎1), 肥田朋子2), 中川達貴1), 堀紀代美3), 尾崎紀之3)
1)金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 機能解剖学分野, 2)名古屋学院大学 リハビリテーション学部, 3)金沢大学 医薬保健研究域医学系 機能解剖学分野
PAIN REHABILITATION 5 (2) 68-68, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-4 低負荷有酸素運動による疼痛抑制 (exercise-induced hypoalgesia : EIH) 効果の持続性の検討
服部貴文1), 城由起子2), 下和弘3), 松原貴子4)
1)前原外科・整形外科 リハビリテーション部, 2)名古屋学院大学 リハビリテーション学部, 3)愛知医科大学 運動療育センター, 4)日本福祉大学 健康科学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 69-69, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-5 ゲーム性を有する運動の反復による動機付けの変化とEIH効果の関係
大澤武嗣1), 城由起子2), 松原貴子3)
1)医療法人利靖会 前原外科・整形外科 リハビリテーション部, 2)名古屋学院大学 リハビリテーション学部, 3)日本福祉大学 健康科学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 70-70, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-6 個人課題または競争課題による動機づけの違いがEIH効果に及ぼす影響
尾関拓哉1), 城由起子1), 山田将成1), 越智涼1), 松原貴子2)
1)名古屋学院大学 リハビリテーション学部, 2)日本福祉大学 健康科学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 71-71, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-7 ソーシャルスキルが痛み共感および心理要因に与える影響
田中陽一1),2), 佐藤剛介1),2), 湯田智久3), 大住倫弘1),4), 森岡周1),4)
1)畿央大学大学院 健康科学研究科 神経リハビリテーション学研究室, 2)奈良県総合リハビリテーションセンター, 3)西大和リハビリテーション病院, 4)畿央大学 ニューロリハビリテーション研究センター
PAIN REHABILITATION 5 (2) 72-72, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-8 VDT作業による姿勢アライメント変化と自律神経応答の肩凝りへの影響
鈴木亨1), 中田健太1), 藤井裕也1), 山口修平1), 山本亜沙美1), 下和弘2), 城由起子3), 松原貴子1)
1)日本福祉大学 健康科学部, 2)愛知医科大学 運動療育センター, 3)名古屋学院大学 リハビリテーション学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 73-73, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-9 VDT作業による作業関連性疼痛における中枢性感作の影響
山本亜沙美1), 鈴木亨1), 中田健太1), 藤井裕也1), 山口修平1), 下和弘2), 城由起子3), 松原貴子1)
1)日本福祉大学 健康科学部, 2)愛知医科大学 運動療育センター, 3)名古屋学院大学 リハビリテーション学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 74-74, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-10 感覚運動の不一致により惹起される異常感覚の要因 - 脳波を用いた検討 -
片山脩1),2), 大住倫弘3), 今井亮太1), 森岡周1),3)
1)畿央大学大学院健康科学研究科 神経リハビリテーション学研究室, 2)医療法人瑞心会 渡辺病院リハビリテーション科, 3)畿央大学 ニューロリハビリテーション研究センター
PAIN REHABILITATION 5 (2) 75-75, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-11 慢性疼痛有訴者の抑うつ・不安傾向が脊髄前角細胞の侵害刺激応答に及ぼす影響
近藤ゆき1), 坂野裕洋2), 豊田慎一3), 横山愛良4), 柳瀬準5)
1)さくら総合病院 リハビリテーション科, 2)日本福祉大学 健康科学部, 3)星城大学リハビリテーション学院, 4)八千代病院 リハビリテーション科, 5)前原外科・整形外科・小児科 リハビリテーション部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 76-76, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-12 SSEPを用いた体性感覚伝導路における侵害刺激応答の有無について
戸川愛望1), 坂野裕洋1), 豊田愼一2)
1)日本福祉大学 健康科学部, 2)星城大学リハビリテーション学院
PAIN REHABILITATION 5 (2) 77-77, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-13 認知機能が軽度低下した患者に対する主観的疼痛強度評価スケールの有用性
関塚祐1), 平賀慎一郎2), 松原崇紀2), 瀧野皓哉3), 肥田朋子4)
1)鹿教湯三才山リハビリテーションセンター 鹿教湯病院 理学療法科, 2)金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 機能解剖学分野, 3)岐阜ハートセンター 心臓リハビリテーション室, 4)名古屋学院大学 リハビリテーション学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 78-78, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-14 認知機能が低下した患者に対するプッシュプルゲージを用いた疼痛閾値の検討
松沢匠1), 杉浦紳吾2), 平賀慎一郎3), 松原崇紀3), 肥田朋子4)
1)豊田厚生病院 リハビリテーション技術科, 2)赤岩病院 リハビリテーション科, 3)金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 機能解剖学分野, 4)名古屋学院大学 リハビリテーション学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 79-79, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-15 運動器疾患患者におけるカナダ作業遂行測定 (COPM) の満足度に影響を与える因子の検討
水之江彩1), 平賀勇貴1), 舩原千寛1), 許山勝弘1), 平川善之1),2)
1)福岡リハビリテーション病院, 2)畿央大学 ニューロリハビリテーション研究センター
PAIN REHABILITATION 5 (2) 80-80, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-16 病院勤務者の慢性非特異的腰痛と身体活動量, 心理社会的因子の関連の検討
鳥山結加1), 下和弘2), 吉田旭宏1), 山形紀乃1), 松原貴子3)
1)東海記念病院 リハビリテーション部, 2)愛知医科大学 運動療育センター, 3)日本福祉大学 健康科学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 81-81, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-17 脊椎圧迫骨折患者のcatastrophizingは運動機能の低下に影響する - Timed Up and Goテストを指標として -
田中陽理1), 片岡英樹1),2), 渋谷美帆子1), 吉村彩菜1), 山下潤一郎1), 坂本淳哉3), 中野治郎3), 沖田実2)
1)社会医療法人 長崎記念病院 リハビリテーション部, 2)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科運動障害リハビリテーション学分野, 3)長崎大学大学院医歯薬学総合研究科理学療法学分野
PAIN REHABILITATION 5 (2) 82-82, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-18 回復期リハビリテーション病棟入棟時の抑うつ・不安が退院時の疼痛と機能行動面に及ぼす影響について
保村麗香1), 坂野裕洋2), 新美大輔1), 市川淳一3), 村田淳1)
1)医療法人宏和会 あさい病院リハビリテーション科, 2)日本福祉大学 健康科学部, 3)医療法人宏和会 やまぐち病院 リハビリテーション科
PAIN REHABILITATION 5 (2) 83-83, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-19 痛みセンターと連携した地域のリハビリテーションクリニックにおける慢性疼痛患者に対する運動療法効果と課題
鳴尾彰人1), 西上智彦2),4),5), 高橋紀代1), 柴田政彦3),4)
1)篤友会リハビリテーションクリニック, 2)甲南女子大学 看護リハビリテーション学部 理学療法学科, 3)大阪大学大学院 医学系研究科 疼痛医学寄附講座, 4)大阪大学医学部附属病院 疼痛医療センター, 5)Sansom Institute for Health Research, University of South Australia
PAIN REHABILITATION 5 (2) 84-84, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-20 運動機能を有する患者の身体活動量・範囲と疼痛の関連について
新田元1), 平賀慎一郎2), 松原崇紀2), 山田翔太3), 瀧野皓哉4), 肥田朋子5)
1)藤枝平成記念病院 リハビリテーション部, 2)金沢大学大学院 医薬保健学総合研究科 機能解剖学分野, 3)名古屋市立西部医療センター リハビリテーション科, 4)岐阜ハートセンター 心臓リハビリテーション室, 5)名古屋学院大学 リハビリテーション学部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 85-85, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-21 運動療法における自律神経の変化について
伊藤亜里紗1), 石井舞子1), 小野寺真哉1), 小林佳祐1), 永井健1), 石川有平2), 北村知子2), 滝口規子2), 千葉知史2), 山城晃2), 渡邉秀和2), 綿引奈苗2), 伊達久2)
1)仙台ペインクリニック 理学療法士, 2)仙台ペインクリニック 麻酔科
PAIN REHABILITATION 5 (2) 86-86, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-22 慢性頭痛患者にみられる身体機能の考察
江原弘之1), 山口亮1), 豊川秀樹1),2), 中西一浩2)
1)西鶴間メディカルクリニック リハビリテーション科, 2)西鶴間メディカルクリニック ペインクリニック科
PAIN REHABILITATION 5 (2) 87-87, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-23 他覚症状と自覚症状の乖離に着目した介入で効果が得られた慢性疼痛症例
田中克宜1), 西上智彦2),3), 壬生彰1), 田辺曉人1)
1)田辺整形外科上本町クリニック, 2)甲南女子大学 看護リハビリテーション学部 理学療法学科, 3)Sansom Institute for Health Research, University of South Australia
PAIN REHABILITATION 5 (2) 88-88, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-24 左大腿骨頸部骨折後に複合性局所疼痛症候群を呈した症例
北田利弘1)
1)医療法人社団健育会 竹川病院 リハビリテーション部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 89-89, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-25 慢性的な疼痛に対する情動的側面に焦点をあてた作業療法アプローチ 〜生活行為向上マネジメントシートと日記を活用した関わり〜
黒飛陽平1)
1)JA静岡厚生連遠州病院
PAIN REHABILITATION 5 (2) 90-90, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-26 対話から慢性疼痛に対する認識と対処法略が変化した一例
山中真司1)
1)特定医療法人自由会 こうなんクリニック 通所リハビリテーション
PAIN REHABILITATION 5 (2) 91-91, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P-27 運動学習による運動ストラテジーの修正により慢性疼痛が軽減した変形性膝関節症の1症例
村部義哉1), 高木泰宏1), 玉木義規2), 日下部洋平3), 本田慎一郎4)
1)認知神経リハビリテーション 結ノ歩訪問看護ステーション, 2)甲南病院リハビリテーション部, 3)豊郷病院リハビリテーション部, 4)守山市民病院リハビリテーション部
PAIN REHABILITATION 5 (2) 92-92, 2015.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。