滋賀県歯科医師会雑誌 13号
書籍情報から探す
前向き研究と後ろ向き研究, 前向き研修と後ろ向き研修
高山真一
一般社団法人 滋賀県歯科医師会 常務理事 (学術担当)
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 2-2, 2025.
一般社団法人 滋賀県歯科医師会 常務理事 (学術担当)
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 2-2, 2025.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「口蓋隆起に生じた潰瘍性病変」
森寺邦康, 高岡一樹
滋賀医科大学医学部 歯科口腔外科学講座
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 3-6, 2025.
滋賀医科大学医学部 歯科口腔外科学講座
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 3-6, 2025.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
細胞診はスクリーニング法の1つ 〜細胞診319例の検討〜
山田理人, 岡田奈歩, 寺村千俊, 山本学
地方独立行政法人市立大津市民病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 7-10, 2025.
地方独立行政法人市立大津市民病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 7-10, 2025.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
市立大津市民病院における周術期等口腔機能管理 (全身麻酔手術前) の臨床統計的検討
山本伸子, 堀井綾加, 中野茉莉子, 宮崎篤子, 松尾有紗, 西山祐子, 黒澤拓郎, 岡田奈歩, 山田理人, 山本学, 寺村千俊
地方独立行政法人市立大津市民病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 11-14, 2025.
地方独立行政法人市立大津市民病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 11-14, 2025.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
滋賀県歯科医師会会員の周術期口腔機能管理に対する意識調査 - 会員アンケート -
池田昌弘, 鮎川幸一郎, 薩摩篤, 龍波礼知, 大久保康則, 松原徹, 尾松青爾, 真部滋記, 高山真一
滋賀県歯科医師会 学術部
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 15-21, 2025.
滋賀県歯科医師会 学術部
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 15-21, 2025.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
『高齢者の咀嚼・嚥下障害と補綴的アプローチ』
1-1). 市立大津市民病院在宅診療センター開設 - 他職種連携したチーム医療・歯科訪問診療の実際 -
宮崎篤子, 山田理人, 岡田奈歩, 堀井彩加, 中野茉莉子, 松尾有紗, 西山祐子, 山本伸子, 山本学, 寺村千俊
地方独立行政法人 市立大津市民病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 23-23, 2025.
地方独立行政法人 市立大津市民病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 23-23, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2). 学童期における咀嚼能力と発達支援との関連 - 予備的研究
白水雅子1, 英香里2, 河原聡子3,4, 井上富雄1
1)京都光華女子大学短期大学部 歯科衛生学科, 2)京都光華女子大学 看護福祉リハビリテーション学部福祉リハビリテーション学科 言語聴覚専攻, 3)光華小学校, 4)京都光華女子大学 こども教育学科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 23-23, 2025.
1)京都光華女子大学短期大学部 歯科衛生学科, 2)京都光華女子大学 看護福祉リハビリテーション学部福祉リハビリテーション学科 言語聴覚専攻, 3)光華小学校, 4)京都光華女子大学 こども教育学科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 23-23, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3). 管理栄養士による乳幼児向け健康教室の展開
1-4). 当院のインプラント患者におけるオーラルヘルスに対する意識調査
関口香奈子1), 若村祐宏2), 堤瑠菜1), 瀬山鈴子1), 苗村真由子1), 越沼伸也2), 家森正志2), 高岡一樹2)
1)滋賀医科大学医学部附属病院 歯科口腔外科, 2)滋賀医科大学医学部 歯科口腔外科学講座
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 24-24, 2025.
1)滋賀医科大学医学部附属病院 歯科口腔外科, 2)滋賀医科大学医学部 歯科口腔外科学講座
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 24-24, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1). 下顎骨関節突起骨折の観血的整復固定術術後に唾液瘻が生じた1例
城木日文美, 高橋佳也, 山田聡, 西川正典
日本赤十字社 京都第二赤十字病院 歯科・口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 24-24, 2025.
日本赤十字社 京都第二赤十字病院 歯科・口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 24-24, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2). 血液凝固因子補充下で抜歯を行ったvon Willebrand病患者の一例
後藤大地, 齋藤翔太, 佐藤翔, 猪飼祥子, 菱田一成, 西田汐織, 谷口結女
滋賀県立総合病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 24-24, 2025.
滋賀県立総合病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 24-24, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3). 高齢患者の習慣性顎関節脱臼に対して関節結節切除術を施行した一例
菱田一成, 齋藤翔太, 佐藤翔, 猪飼祥子, 後藤大地, 西田汐織, 谷口結女, 津田善造
滋賀県立総合病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 25-25, 2025.
滋賀県立総合病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 25-25, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-4). 口角に発生したケラトアカントーマの1例
高森翔子, 堤泰彦
独立行政法人国立病院機構 東近江総合医療センター 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 25-25, 2025.
独立行政法人国立病院機構 東近江総合医療センター 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 25-25, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3-1). 開業医レベルでの下顎埋伏智歯抜歯後の「神経トラブル防止策」の検討
3-2). 口腔外科治療専門医院として開業して 〜現状と今後の展望〜 第3報
3-3). 当歯科医師会における口腔機能低下症, 摂食嚥下障害に関する意識調査
小林加枝, 戸崎宏樹
一般社団法人 草津栗東守山野洲歯科医師会 公衆衛生部
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 26-26, 2025.
一般社団法人 草津栗東守山野洲歯科医師会 公衆衛生部
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 26-26, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3-4). 滋賀県歯科医師会会員対象に新たに保険収載された歯科補綴材料, 治療法に関するアンケート集計結果
尾松青爾, 池田昌弘, 真部滋記, 鮎川幸一郎, 大久保康則, 薩摩篤, 龍波礼知, 松原徹, 高山真一
一般社団法人 滋賀県歯科医師会学術部
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 26-26, 2025.
一般社団法人 滋賀県歯科医師会学術部
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 26-26, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4-1). 患者への動機づけが歯周組織を改善させるために必要であると再認識した一症例
葛川瑠美, 種田祐子, 森田潤
一般社団法人 草津栗東守山野洲歯科医師会 モリタ歯科医院
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 26-26, 2025.
一般社団法人 草津栗東守山野洲歯科医師会 モリタ歯科医院
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 26-26, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4-2). 血液疾患患者における血液内科と歯科口腔外科の連携による口腔ケアの重要性
堤瑠菜1), 越沼伸也2), 竹田祐三2), 瀬山鈴子1), 苗村真由子1), 関口香奈子1), 高岡一樹2)
1)滋賀医科大学医学部附属病院 歯科口腔外科, 2)滋賀医科大学医学部 歯科口腔外科学講座
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 27-27, 2025.
1)滋賀医科大学医学部附属病院 歯科口腔外科, 2)滋賀医科大学医学部 歯科口腔外科学講座
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 27-27, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4-3). 全身麻酔手術前の周術期等口腔機能管理の臨床的検討
山本伸子, 堀井彩加, 中野茉莉子, 宮崎篤子, 松尾有紗, 西山祐子, 黒澤拓郎, 岡田奈歩, 山田理人, 山本学, 寺村千俊
地方独立行政法人 市立大津市民病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 27-27, 2025.
地方独立行政法人 市立大津市民病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 27-27, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5-1). 総義歯特殊症例へのアプローチ (第13報) 部分床義歯を総義歯に修理, 改造した治療用義歯を用いて作製した上顎総義歯・下顎両側遊離端義歯症例
5-2). Er:YAGレーザー使用後に皮下気腫が生じた1症例
下村侑也, 浅田泰幸, 早川桂太朗
日本赤十字社 長浜赤十字病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 28-28, 2025.
日本赤十字社 長浜赤十字病院 歯科口腔外科
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 28-28, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5-3). 安全にインプラント治療を行うためのラーニングステージ
森田貴大, 森田潤
一般社団法人 草津栗東守山野洲歯科医師会 モリタ歯科医院
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 28-28, 2025.
一般社団法人 草津栗東守山野洲歯科医師会 モリタ歯科医院
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 28-28, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5-4). 上顎骨移動量とNasolabial Angle変化の相関分析 : 術前・術後の審美的評価
芝本陽生, 越沼伸也, 井上雅喜, 竹田祐三, 平井利奈, 鳴神伊織, 村井祟人, 若村祐宏, 森寺邦康, 家森正志, 高岡一樹
滋賀医科大学医学部 歯科口腔外科学講座
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 28-28, 2025.
滋賀医科大学医学部 歯科口腔外科学講座
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 28-28, 2025.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5-5). 自家歯牙移植におけるレプリカ模型の活用
「歯科医院で行う偶発症予防と一次救命処置」
横山武志
九州大学大学院 歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座 歯科麻酔学分野 教授
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 31-36, 2025.
九州大学大学院 歯学研究院 口腔顎顔面病態学講座 歯科麻酔学分野 教授
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 31-36, 2025.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
「Dr&DHでともに考える "スウェーデン流" 歯周病を重症化させないチーム医療」
大月基弘
DUOデンタルクリニック 院長
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 37-40, 2025.
DUOデンタルクリニック 院長
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 37-40, 2025.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
「歯科・口腔外科と皮膚科の接点 〜感染症およびアレルギー疾患を中心に〜」
高橋聡文
滋賀医科大学医学部 皮膚科学講座 講師
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 41-46, 2025.
滋賀医科大学医学部 皮膚科学講座 講師
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 41-46, 2025.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
「お口の機能, 大丈夫? 〜いびき・無呼吸・食べる力の治療の実際〜」
佐々生康宏
ささお歯科クリニック 口腔機能センター 院長
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 47-52, 2025.
ささお歯科クリニック 口腔機能センター 院長
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 47-52, 2025.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
「治らない歯周病, 治る歯周病 〜歯周病とさまざまな病気との関係性を知って健康づくりに役立てよう〜」
高山真一
一般社団法人滋賀県歯科医師会 常務理事
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 53-56, 2025.
一般社団法人滋賀県歯科医師会 常務理事
滋賀県歯科医師会雑誌 (13) 53-56, 2025.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
地域歯科医師会学術メッセージ



