~
検索条件をクリア

日本口腔インプラント学会誌 29巻 suppl-1号

発行元
日本口腔インプラント学会
ISSN
0914-6695
ISSN(オンライン)
2187-9117
旧名・別名
日口腔インプラント誌 J. Jpn. Soc. Oral Implant.

書籍情報から探す
開始頁
これからの学会の活動と方向
渡邉文彦
日本歯科大学新潟生命歯学部歯科補綴学第2講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 68-68, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
口腔インプラント治療に関わる医療広告のあり方
木村博人
弘前医療福祉大学保健学部 医療技術学科
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 70-70, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
骨吸収抑制薬を使用中の患者に対する歯科治療〜インプラントも含めて〜
岸本裕充
兵庫医科大学歯科口腔外科
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 72-72, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
口腔インプラント治療での医療訴訟を考える
植木哲
朝日大学法学部法学科 / 弁護士
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 74-74, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
部分欠損症例における天然歯とインプラントの共存
佐々木猛
医療法人貴和会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 76-76, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Will technology take over Implant Dentistry-Realities and Myths of innovations
Shankar Iyer
Director Smile USA, Clinical. Rutgers University
Journal of Japanese Society of Oral Implantology 29 (suppl-1) 78-78, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1 インプラント周囲炎における危険因子とそれに応じた補綴設計
西堀雅一
日本インプラント臨床研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 80-80, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2 清掃性を考慮したインプラント上部構造
中島康
大阪歯科大学 口腔インプラント学講座, 大阪インプラント研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 80-80, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3 長期安定のための前歯部形態
行田克則
関東・甲信越支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 81-81, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1 インプラント医のための鼻副鼻腔の解剖, 生理, 画像診断
荒木康智
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 83-83, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2 上顎のインプラント治療の合併症に対する耳鼻咽喉科治療
國弘幸伸
慶應義塾大学医学部耳鼻咽喉科・頭頸部外科
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 83-83, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3 上顎インプラント治療における耳鼻咽喉科医との連携の意義と臨床例
石川明寛
関東・甲信越支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 84-84, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3-1 歯科インプラントを巡る医事紛争
細川大輔
細川大輔法律事務所
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 86-86, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3-2 医療裁判から考えるインプラント治療時における注意点と有効な手段とは?
佐藤孝弘
関東・甲信越支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 86-86, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3-3 治療計画書の意義とは〜信頼関係を保つ為に〜
小川勝久
神奈川歯科大学 口腔機能修復学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 87-87, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4-1 20年後を見据えたインプラントによる欠損補綴を考える
田中譲治
一般社団法人日本インプラント臨床研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 89-89, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4-2 長期予後を考慮したインプラント補綴を考える
松下恭之
九州大学病院義歯補綴科
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 89-89, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4-3 長期成功のためのインプラントと上部構造 - 20年後のメインテナンスを考慮した上部構造とは? -
飯島俊一
東京歯科大学口腔インプラント学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 90-90, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5-1 Tiインプラントのフッ素による腐食の問題を考える〜基礎研究からの提言〜
中川雅晴
九州大学歯学研究院口腔機能修復学講座 先端融合学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 92-92, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5-2 チタン製インプラントの腐食に対する臨床的考察
松井孝道
九州支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 92-92, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5-3 フッ化物配合歯磨剤とチタンインプラント周囲炎に関する日本□腔衛生学会の見解 - チタンインプラント利用者にもフッ化物配合歯磨剤の利用を推奨する -
眞木吉信
東京歯科大学 衛生学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 93-93, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5-4 中性フッ化物の応用がインプラント周囲炎を憎悪させる可能性
吉成正雄
東京歯科大学
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 93-93, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6-1 歯科から考える認知症予防への貢献
山本龍生
神奈川歯科大学 大学院歯学研究科 口腔科学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 95-95, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6-2 認知症と歯科医療戦略 : 新オレンジプランから考える未来
平野浩彦
東京都健康長寿医療センター歯科口腔外科
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 95-95, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7-1 オールセラミック修復における咬合治療について
小川匠
鶴見大学歯学部クラウンブリッジ補綴学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 97-97, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7-2 インプラント補綴におけるセラミックの優位性と問題点
日高豊彦
関東・甲信越支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 97-97, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7-3 □腔内スキャナーによる咬合面の経時的観察
田邉憲昌
岩手医科大学歯学部 補綴・インプラント学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 98-98, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8-1 歯科医療職は多職種連携で何ができるのか, 連携するとどうなるのか?
舘村卓
一般社団法人 TOUCH
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 100-100, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8-2 超高齢社会とインプラント治療
本間達也
医療法人生愛会生活期総合リハビリテーション医療ケアセンター
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 100-100, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9-1 インプラントデンチャーのあるべき姿を考える
大久保力廣
鶴見大学有床義歯補綴学講座, 鶴見大学歯学部附属病院インプラントセンター
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 102-102, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9-2 バーアタッチメントインプラントオーバーデンチャーの問題点と対策
石川高行
関東・甲信越支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 102-102, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9-3 超高齢社会におけるインプラントオーバーデンチャーの役割
亀田行雄
関東・甲信越支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 103-103, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10-1 インプラント周囲骨を探る
宮本郁也
九州歯科大学 口腔内科学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 105-105, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10-2 画像診断における顎骨の評価
内藤宗孝
愛知学院大学 歯学部 歯科放射線学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 105-105, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10-3 ISQ値からインプラント治療の予知性を探る
佐々木匡理
公立学校共済組合九州中央病院 歯科口腔外科・インプラントセンター
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 106-106, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11-1 薬剤関連顎骨壊死 (MRONJ) に対する外科的治療介入の効果
朝比奈泉
長崎大学大学院 医歯薬学総合研究科 顎口腔再生外科学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 108-108, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11-2 骨粗鬆症治療医の立場からみたONJ
中條悟
中條整形外科医院
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 108-108, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11-3 薬剤関連顎骨壊死 (MRONJ) へのマネジメント戦略
高岡一樹
兵庫医科大学 歯科口腔外科学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 109-109, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12-1 インプラント即時埋入時の抜歯窩の治癒, 特に骨と軟組織の再生について
後藤哲哉
鹿児島大学大学院 医歯学総合研究科 歯科機能形態学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 111-111, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12-2 インプラント治療を前提とした抜歯窩温存のための意図的分割抜歯
山内健介
東北大学大学院 歯学研究科 顎顔面・口腔外科学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 111-111, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12-3 審美領域における抜歯後インプラント埋入の治療プロトコル : エヴィデンスに基づくデイシジョンメーキング
勝山英明
みなとみらい (MM) インプラントアカデミー, 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 インプラント・口腔再生医学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 112-112, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13-1 パワータイプに応用したインプラントの効果 - 根尖病巣の消長と少数残存歯の保護 -
鈴木尚
関東・甲信越支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 114-114, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13-2 10歯前後の欠損を有するパワータイプ症例へのインプラント
熊谷真一
くまがい歯科クリニック
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 114-114, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13-3 パーシャルデンチャーの難症例とインプラントの利用
森本達也
森本歯科医院
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 115-115, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14-1 ヒトインプラント周囲顎骨の構造特性と力学的環境
松永智
東京歯科大学 解剖学講i座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 117-117, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14-2 米国コロンビア大学歯周病科でのインプラント教育〜インプラント周囲炎に対する日米欧におけるそれぞれのアプローチ〜
辻翔太
つじ歯科医院, 川本デンタルクリニック
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 117-117, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14-3 インプラント周囲溝へのプローブ挿入圧の制御について
柏井伸子
関東・甲信越支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 118-118, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14-4 患者教育・メインテナンス時のポイントを整理する
山口幸子
尾崎デンタルクリニック
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 118-118, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14-5 インプラント周囲炎と歯周炎 - この似て非なるもの
二階堂雅彦
東京歯科大学水道橋病院 東京医科歯科大学 歯周病学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 119-119, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3学会連携の「歯科訪問診療におけるインプラント治療の実態調査研究」の結果
佐藤裕二
昭和大学歯学部高齢者歯科学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 121-121, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
厚労行政からみた歯科訪問診療におけるインプラント治療〜統計調査からみるインプラント治療〜
高田淳子
厚生労働省 医政局 歯科保健課
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 121-121, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
老年歯科医学からみた歯科訪問診療におけるインプラント治療 - 摂食嚥下や訪問診療の視点から -
戸原玄
東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科 老化制御学系 口腔老化制御学講座 高齢者歯科学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 122-122, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
遠くを見据えた修復
小宮山彌太郎
ブローネマルク・オッセオインテグレイション・センター
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 122-122, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インプラントシミュレーションの基本を整理する
十河基文
大阪大学 (歯) 義歯・高齢
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 124-124, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インプラント補綴の診断とトリートメントプランニング
田中秀樹
九州インプラント研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 124-124, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インプラント上部構造歯肉貫通部のプラークリテンションファクターについて考える
飯田吉郎
岡山大学病院
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 125-125, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Back to the Basics : インプラント周囲炎に対する治療の実際
児玉利朗
神奈川歯科大学大学院歯学研究科 高度先進口腔医学講座 インプラント・歯周病学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 125-125, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インプラント手術の基本手技を考える. -トラブルを生じないために -
菅井敏郎
東京医科歯科大学歯学部附属病院インプラント外来
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 126-126, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
長期経過インプラント治療症例におけるプラーク非関与の生物学的合併症の検討
今一裕
東京医科歯科大学 インプラント・口腔再生医学
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 128-128, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インプラント体の初期固定は予測できるか?
菅波透
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座 有床義歯補綴学・高齢者歯科学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 128-128, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インプラント体周囲骨を考える インテグレーションとその安定に及ぼす因子
神野洋平
マルメ大学歯学部口腔外科分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 129-129, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インプラント歯列を高齢期でどうマネージメントするか
石田雄一
徳島大学大学院 医歯薬学研究部 口腔顎顔面補綴学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 129-129, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Management of peri-implant diseases
Frank Schwarz
Department of Oral Surgery, Heinrich Heine University
Journal of Japanese Society of Oral Implantology 29 (suppl-1) 131-131, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インプラント周囲疾患における病態別アプローチ
和田誠大
大阪大学大学院歯学研究科顎口腔機能再建学講座有床義歯補綴学・高齢者歯科学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 131-131, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インプラント専門歯科衛生士が知っておきたい画像診断
金田隆
日本大学松戸歯学部放射線学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 133-133, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インプラント治療開始前の歯周病の評価と治療
嶋崎恵子
九州インプラント研究会 歯科衛生士支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 135-135, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ガイド作製のための診査・診断とその臨床応用 - 歯科医師の視点から -
梅原一浩
青森インプラント研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 137-137, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ガイド作製のための診査・診断とその臨床応用 - 歯科技工士の視点から -
松井元生
九州支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 137-137, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
インプラント上部構造の実際 〜デジタルワークフローにおける歯科医師と歯科技工士の連携〜
野林勝司
九州支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 139-139, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
JSOI専修医・口腔インプラント専門医取得の手順
藤井俊治
新潟再生歯学研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 141-141, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ケースプレゼンテーション試験および専門医試験の受験ガイド
永原國央
朝日大学歯学部附属病院口腔インプラント科
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 141-141, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
学術論文の書き方
小倉隆一
日本インプラント臨床研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 142-142, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
国際誌 (International Journal of Implant Dentistry : IJID) の現状と投稿に関するQ&A
萩原芳幸
日本大学歯学部付属歯科病院 歯科インプラント科
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 144-144, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 Enamel matrix derivativeはインプラントに使えるか?
吉谷正純, 和田義行
北海道形成歯科研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 145-145, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 Periodontitis vs Periimplantitis
中島康1, 宗像源博2
1大阪歯科大学 口腔インプラント学講座, 2神奈川歯科大学附属病院 口腔インプラントセンター
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 146-146, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 インプラント難民の時代 我々が知っておくこと, すべきこと
久保茂正, 阪本貴司
大阪口腔インプラント研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 147-147, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4 口腔インプラント治療における周術期全身管理
十河基文1, 吉竹賢祐2, 岸本裕充3
1大阪大学 歯学研究科有床義歯補綴学・高齢者歯科学分野, 2兵庫医科大学, 3兵庫医科大学歯科口腔外科
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 148-148, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5 健康長寿に寄与するインプラントの役割 - オーラル・フレイルに陥らせないため患者に伝えるべきエビデンスとは -
田中譲治, 岩野義弘
一般社団法人日本インプラント臨床研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 149-149, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6 頭頸部腫瘍における下顎再建後のインプラント治療 - 産学連携した手術工夫と機能評価, 骨再生マテリアルの開発 -
窪木拓男1, 植野高章2, 橋川和信3, 塗隆志4, 真野隆充5, 中島世市郎6, 森重雄7
1岡山大学大学院医歯薬学総合研究科 インプラント再生補綴学分野, 2大阪医科大学 医学部口腔外科学教室, 3神戸大学医学部 形成外科学教室, 4大阪医科大学医学部 形成外科学教室, 5山口大学医学部 歯科口腔外科, 6大阪医科大学 医学部口腔外科学教室, 7大阪冶金興業株式会社
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 150-151, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1 「1, 総力戦としてのインプラント周囲炎治療の実際 2. インプラント最新技術の検証 〜デジタルソリューションを用いて歯肉形態を考慮したガイド手術とCADCAM修復〜」
伊東隆利1, 松井孝道2, 加来敏男2
1医療法人伊東会伊東歯科口腔病院, 2九州インプラント研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 152-152, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2 CAD/CAMハイブリッドセラミック応用によるホープレストゥースの積極的保存とその考察
倉嶋敏明, 江本正
新潟再生歯学研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 153-153, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3 インプラント周囲炎をどう予防するか? - インプラント患者に対する歯周サポート治療 -
渡沼敏夫, 高田尚美
NPO法人埼玉インプラント研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 154-154, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-3-1 歯の喪失原因に関する統計学的調査検討
宗像源博1), 景山正登2), 淵上慧1), 永田紘大1), 矢島奈央子1), 林泰生1), 北見遼二1), 杉山弘起1), 二瓶智太郎1)
1)神奈川歯科大学附属病院口腔インプラントセンター, 2)関東・甲信越支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 157-157, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-3-2 口腔関連QOL値に対するネガティブ要因の探索について
永久景那, 寺西祐輝, 武田吉裕, 金平裕久美, 新井是宣, 馬場俊輔, 川添堯彬
大阪歯科大学口腔インプラント学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 157-157, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-3-3 臼歯部インプラント治療の費用効果分析
寺西祐輝, 村田達教, 寺内理恵, 新井是宣, 馬場俊輔, 川添堯彬
大阪歯科大学口腔インプラント学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 158-158, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-3-4 重度インプラント周囲炎における自家骨移植の治療効果
畠山航, 鬼原英道, 高藤恭子, 近藤尚知
岩手医科大学歯学部補綴・インプラント学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 159-159, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-3-5 インプラント治療へのリン酸オクタカルシウム・コラーゲン複合体の応用
川井忠1), 松井桂子1), 田沼裕志1), 梶井文彦2),3), 清水良央4), 熊本裕行4), 小山重人5), 高橋哲1)
1)東北大学大学院歯学研究科顎顔面・口腔外科学分野, 2)近畿北陸支部, 3)東北大学大学院医工学研究科骨再生医工学研究分野, 4)東北大学大学院歯学研究科口腔病理学分野, 5)東北大学病院歯科インプラントセンター
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 159-159, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-3-6 ザイゴマインプラント除去器具の臨床的検討
山田清貴1), 山田知里2)
1)インプラント再建歯学研究会, 2)関東・甲信越支部
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 160-160, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-3-7 咬合力維持における前頭前野の活動と感覚統合 : インプラントと天然歯の比較
檜垣宜明1), 後藤崇晴1), 岩脇有軌1), 石田雄一1), 渡邉恵1), 友竹偉則2), 市川哲雄1),2)
1)徳島大学大学院医歯薬学研究部口腔顎顔面補綴学分野, 2)徳島大学病院口腔インプラントセンター
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 161-161, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-3-8 インプラントと天然歯を連結固定した上部構造の経過調査
阪本貴司, 小室暁, 木村正, 岸本博人, 奥田謙一, 久保茂正, 石見隆夫, 飯田格
大阪口腔インプラント研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 161-161, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-3-9 上顎無歯顎患者への固定式インプラント補綴治療によって口腔機能が改善した4症例
小室暁, 岸本博人, 木村正, 奥田謙一, 阪本貴司
大阪口腔インプラント研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 162-162, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-5-1 血管内皮前駆細胞を主体とする培養濃縮細胞群移植によるビスフォスフォネート製剤関連抜歯窩治癒不全に対する治療効果の検証
中島和慶1), 黒嶋伸一郎1), 佐々木宗輝1), 井隆司2), 住田吉慶2), 朝比奈泉2), 澤瀬隆1)
1)長崎大学医歯薬学総合研究科口腔インプラント学分野, 2)長崎大学医歯薬学総合研究科顎口腔再生外科学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 163-163, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-5-2 架橋型ヒアルロン酸・ナノアパタイト・BMPを用いた注入式骨補填材の試作
池田功司1), 平雅之2), 鬼原英道1), 野村太郎1), 玉田泰嗣1), 米澤悠1), 畠山航1), 近藤尚知1)
1)岩手医科大学歯学部補綴・インプラント学講座, 2)岩手医科大学歯学部医療工学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 163-163, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-5-3 フルバスタチン局所投与の担体としてのアテロコラーゲン/ゼラチン複合体の物性
喜田晃一1),2), 田邉耕士2),3), 三浦直2), 佐々木穂高1),2), 古谷義隆1),2), 吉成正雄2), 矢島安朝1),2)
1)東京歯科大学・口腔インプラント学講座, 2)東京歯科大学・口腔科学研究センター, 3)東京歯科大学・薬理学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 164-164, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-5-4 インプラント体の頸部形状は同部の新生骨量 / 骨質に影響を及ぼす
李穎輝1), 相澤仁志1), 嶋根哲2), 吉村伸彦1), 栗田浩1)
1)信州大学医学部歯科口腔外科学教室, 2)相澤病院口腔病センター
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 165-165, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-5-5 チタンの塩化カルシウム水熱処理がタンパク質, 細胞および細菌の付着に与える影響
原口拓也, 鮎川保則, 荻野洋一郎, 熱田生, 安波礼之, 古橋明大, 大城和可奈, 古谷野潔
九州大学大学院歯学研究院口腔機能修復学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 165-165, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-5-6 新規多孔性チタン骨再建材料の開発
小畠玲子, 土井一矢, 久保隆靖, 牧原勇介, 沖佳史, 大上博史, 津賀一弘
広島大学大学院先端歯科補綴学研究室
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 166-166, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-5-7 審美領域におけるインプラント間歯槽骨の維持にアバットメント連結様式とインプラント間距離が及ぼす力学的影響
松岡隆, 中野環, 山西康文, 小野真司, 矢谷博文
大阪大学大学院歯学研究科クラウンブリッジ補綴学分野
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 166-166, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-5-8 CBCTにおける被写体インプラントの寸法収縮について
木村正, 小室暁, 岸本博人, 奥田謙一, 西川和章, 阪本貴司
大阪口腔インプラント研究会
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 167-167, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-5-9 翼突上顎領域に骨内インプラントを埋入するためのCTと解剖による計測 : 解剖体を用いた研究
内田雄基, 森啓輔, 下平大治, 檀上敦, 重松正仁, 陣内重雄, 野口信宏, 山下佳雄
佐賀大学医学部歯科口腔外科学講座
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 167-167, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O-1-5-10 歯科インプラント周囲顎骨の皮質骨における生体アパタイト結晶配向性
小高研人1),2), 松永智1),2), 廣内英智1), 森田純晴1), 吉成正雄2), 阿部伸一1)
1)東京歯科大学解剖学講座, 2)東京歯科大学口腔科学研究センター
日本口腔インプラント学会誌 29 (suppl-1) 168-168, 2016.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。