~
検索条件をクリア

児童青年精神医学とその近接領域 59巻 2号

発行元
日本児童青年精神医学会
ISSN
0289-0968
ISSN(オンライン)
2424-1652
旧名・別名
日本児童青年精神医学会機関誌 児精医誌 Jpn. J. Child Adolesc. Psychiatr

書籍情報から探す
開始頁
児童青年精神医学における法と人権 : 総論として
高岡健*
*岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター児童精神科 / 発達精神医学研究所
児童青年精神医学とその近接領域 59 (2) 141-147, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
犯罪・触法行為と自閉スペクトラム症
桑原斉*, 池谷和**
*浜松医科大学子どものこころの発達研究センター, **浜松医科大学児童青年期精神医学講座
児童青年精神医学とその近接領域 59 (2) 148-158, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
子どもへの司法面接 - 日本の現状と課題 -
仲真紀子*
*立命館大学総合心理学部
児童青年精神医学とその近接領域 59 (2) 159-166, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
児童・青年期における司法精神医学 - 家庭裁判所調査官の立場から -
藤川洋子*
*京都工芸繊維大学 アクセシビリティ・コミュニケーション支援センター
児童青年精神医学とその近接領域 59 (2) 167-176, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
発達症をもつ少年の司法鑑定の実際と問題点
義村さや香*, 十一元三**,***
*京都大学大学院医学研究科人間健康科学系発達障害支援医学講座, **京都大学大学院医学研究科人間健康科学系臨床認知神経科学分野, ***神経発達症研究支援推進機構
児童青年精神医学とその近接領域 59 (2) 177-186, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自閉スペクトラム症の併存による注意欠如・多動症の血液動態反応への影響
山室和彦*, 太田豊作*, 中西葉子*, 松浦広樹**, 岡崎康輔*, 疇地崇広*, 澤田里美**, 岸本直子*, 飯田順三***, 岸本年史*
*奈良県立医科大学 精神医学講座, **奈良県総合リハビリテーションセンター精神科, ***奈良県立医科大学 医学部看護学科
児童青年精神医学とその近接領域 59 (2) 187-198, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自閉スペクトラム症に関連した重症聴覚過敏の治療 - アリピプラゾールと音曝露を試みた一例 -
井上勝夫*,**, 神谷俊介**, 吉林利文**, 宮岡等*,**
*北里大学医学部精神科学野, **北里大学医学部精神科学 地域児童精神科医療学
児童青年精神医学とその近接領域 59 (2) 199-207, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
"child" をどのように和訳するか?
高岡健*, 岡田俊**
*岐阜県立希望が丘こども医療福祉センター 児童精神科 / 発達精神医学研究所, **名古屋大学医学部附属病院親と子どもの心療科
児童青年精神医学とその近接領域 59 (2) 208-220, 2018.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。