~
検索条件をクリア

神経眼科 38巻 1号

発行元
日本神経眼科学会
ISSN
0289-7024
ISSN(オンライン)
2188-2002

書籍情報から探す
開始頁
巻頭言
野倉一也1), 島田佳明2)
1)藤田医科大ばんたね病院 神経内科, 2)藤田医科大学ばんたね病院 眼科
神経眼科 38 (1) 1-1, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
本態性眼瞼痙攣に対するボツリヌス注射時における局所麻酔薬の疼痛緩和効果
三好政輝1,2), 木村亜紀子1), 岡本真奈1), 三村治1), 五味文1)
1)兵庫医科大学 眼科学講座, 2)ツカザキ病院 眼科
神経眼科 38 (1) 2-6, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
高次脳機能の関与が疑われる羞明・眼痛
若倉雅登1), 曽我部由香2), 原直人3), 山上明子1), 加茂純子4), 福村美帆5), 奥英弘6), 仲泊聡7), 三村治8)
1)井上眼科病院, 2)三豊総合病院眼科, 3)国際医療福祉大学保健医療学部視機能療法学科, 4)甲府共立病院眼科, 5)下関医療センター眼科, 6)大阪医科大学眼科学教室, 7)理化学研究所生命機能科学研究センター網膜再生医療研究開発プロジェクト, 8)兵庫医科大学眼科学講座
神経眼科 38 (1) 7-13, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
外転神経麻痺とHorner症候群から発見された上咽頭癌の1例
田辺美乃梨1), 大久保真司1,2), 宇田川さち子1), 武田暢生1), 島田美紅2), 杉山和久1)
1)金沢大学医薬保健学域医学系眼科学, 2)おおくぼ眼科クリニック
神経眼科 38 (1) 14-19, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
選択的な錐体機能の障害を示した急性帯状潜在性網膜外層症 (AZOOR) の一例
奥野高司1,2), 奥英弘2), 池田恒彦2)
1)香里ケ丘有恵会病院 眼科, 2)大阪医科大学 眼科
神経眼科 38 (1) 20-24, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
手術まで時間を要したが良好な経過を示した小児white-eyed blowout fractureの1例
赤岡さくら1), 新明康弘1), 大澤昌之2), 長谷川綾華1), 鈴木佳代1), 新海晃弘1), 水門由佳1), 田川義晃1), 石田晋1)
1)北海道大学大学院医学研究院 眼科学教室, 2)北海道大学大学院医学研究院 形成外科学教室
神経眼科 38 (1) 25-29, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
網膜内層厚とRAPDx(R)による対光反射の長期経過を観察できた外傷性視神経症の2例
後藤克聡1), 三木淳司1,2), 荒木俊介1,3), 瀧澤剛4), 眞鍋優1), 家木良彰1), 桐生純一1)
1)川崎医科大学眼科学1教室, 2)川崎医療福祉大学 リハビリテーション学部 視能療法学科, 3)川崎医療福祉大学大学院 医療技術学研究科 感覚矯正学専攻, 4)一般財団法人 倉敷成人病センター リハビリテーション科
神経眼科 38 (1) 30-36, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
抗MuSK抗体陽性の眼筋型重症筋無力症の1例
松尾純子, 奥英弘, 戸成匡宏, 菅澤淳, 池田恒彦
大阪医科大学眼科学教室
神経眼科 38 (1) 37-40, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
剣道の竹刀によって生じた眼窩内異物による外傷性視神経障害の1例
手塚雄太1), 原雄時1), 忍田栄紀1), 鈴木利根1,2), 町田繁樹1)
1)獨協医科大学埼玉医療センター眼科, 2)ひかり眼科
神経眼科 38 (1) 41-46, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
貧血が一因と考えられた頭蓋内圧亢進症の1例
廣川貴久, 西川優子, 戸成匡宏, 奥英弘, 池田恒彦
大阪医科大学付属病院 眼科学教室
神経眼科 38 (1) 47-52, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
免疫チェックポイント阻害薬が原因となる神経疾患と筋疾患
鈴木重明
慶應義塾大学医学部神経内科
神経眼科 38 (1) 53-55, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
青錐体関連色覚異常 : 先天第3色盲 (Wright) , 優性遺伝性視神経萎縮 (Kjer) , 青錐体1色覚 (Blackwell)
大庭紀雄, 丹沢慶一
平成医療短期大学 視機能療法専攻
神経眼科 38 (1) 56-64, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
強度近視に伴う内斜視の用語の混乱について
山上明子, 岩佐真弓, 若倉雅登
井上眼科病院
神経眼科 38 (1) 65-67, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Prevalence and Clinical Profile of Optic Nerve Disorder Cases Seen in the Ophthalmology Outpatient Clinic of Gunma University Hospital (2016-2019)
Ryo Mukai, Enkhgerel Nyamdavaa, Hideo Akiyama
Department of Ophthalmology, Gunma University Graduate School of Medicine
Neuro-Ophthalmology Japan 38 (1) 68-78, 2021.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。