~
検索条件をクリア

神経眼科 40巻 suppl号

発行元
日本神経眼科学会
ISSN
0289-7024
ISSN(オンライン)
2188-2002

書籍情報から探す
開始頁
神経眼科と免疫
毛塚剛司
第61回 日本神経眼科学会総会 会長, 毛塚眼科医院, 東京医科大学臨床医学系眼科学分野
神経眼科 40 (suppl) 1-1, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
IL. 新時代の視神経脊髄炎治療
山村隆
国立精神・神経医療研究センター
神経眼科 40 (suppl) 36-36, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SL. 神経眼科と向き合った41年間 - その魅力とは
敷島敬悟
東京慈恵会医科大学 眼科
神経眼科 40 (suppl) 37-37, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Visual field defect patterns of sellar region tumors in a neuro-oph clinic in Thailand
Nattapong Mekhasingharak
Department of Ophthalmology, Naresuan University Hospital, Naresuan University
Neuro-Ophthalmology Japan 40 (suppl) 38-38, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-1. 眼筋型MGの臨床特徴
鈴木重明
慶應義塾大学 医学部 神経内科
神経眼科 40 (suppl) 39-39, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-2. 眼筋型重症筋無力症に対するステロイドパルス療法の有効性 - 全身型に対する早期速効性治療も含めて -
鵜沢顕之
千葉大学大学院医学研究院 脳神経内科学
神経眼科 40 (suppl) 40-40, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-3. 眼症状のみで発症した重症筋無力症患者の全身型重症筋無力症移行に対する電気生理学的予後予測
上田優樹
東京医科大学八王子医療センター 脳神経内科
神経眼科 40 (suppl) 41-41, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-1. 自己免疫性神経疾患 - 原田病を中心に : 診断, 治療から生活支援まで -
渡辺芽里
自治医科大学 眼科学講座
神経眼科 40 (suppl) 42-42, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-2. 眼科的な炎症性神経疾患の画像診断
森墾
自治医科大学医学部 放射線医学講座
神経眼科 40 (suppl) 43-43, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-3. 診断に結びつく炎症性神経疾患の眼症状
小出玲爾
自治医科大学 内科学講座 神経内科学部門
神経眼科 40 (suppl) 44-44, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-1. 診療ガイドライン策定のあらましについて
新野正明
国立病院機構 北海道医療センター
神経眼科 40 (suppl) 45-45, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-2. 多発性硬化症・視神経脊髄炎スペクトラム障害 : 妊娠出産のマネージメント
清水優子
東京女子医科大学 医療安全科 / 脳神経内科
神経眼科 40 (suppl) 46-46, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-3. バイオ時代のNMOSD診療について
千原典夫
神戸大学 大学院医学研究科 脳神経内科学
神経眼科 40 (suppl) 47-47, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-4. MOG抗体関連疾患 (MOGAD)
中島一郎
東北医科薬科大学 医学部 脳神経内科学
神経眼科 40 (suppl) 48-48, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-5. 中枢神経系炎症性脱髄疾患における眼科的検査 - 眼科医の立場から -
横内裕敬
帝京大学ちば総合医療センター 眼科
神経眼科 40 (suppl) 49-49, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CO. 新しいビジョンケアと未来の医療
三宅琢
公益社団法人 NEXT VISION
神経眼科 40 (suppl) 50-50, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
目をまわす話し
柏井聡
愛知淑徳大学 視覚科学
神経眼科 40 (suppl) 51-51, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
神経眼科知識評価プログラム (NOKAP) セルフアセスメント試験
三木淳司, 山野井貴彦
川崎医科大学 眼科学1, 上尾中央総合病院 脳神経内科
神経眼科 40 (suppl) 52-52, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-1. AQP4免疫視神経脊髄炎スペクトラム障害 (NMOSD) モデルマウスの機能的変化についての検討
荒井実奈1), 上田香織1), 栗本拓治2), 楠原仙太郎1), 桂義親3), 三宅翔太3), 芹澤賢一3), 中村誠1)
1)神戸大学, 2)くりもと眼科, 3)中外製薬株式会社
神経眼科 40 (suppl) 53-53, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-2. AQP4抗体陽性視神経脊髄炎治療全国調査 : 生物学的製剤導入による再発抑制・ステロイド減量効果の検討
高橋洋平1), 植木智志2), 木村亜紀子3), 毛塚剛司4), 敷島敬悟5), 中馬秀樹6), 中村誠7), 橋本雅人8), 山上明子9), 龍井苑子1), 石川均1,10)
1)北里大学 眼科, 2)新潟大学 眼科, 3)兵庫医科大学 眼科, 4)東京医科大学 眼科, 5)東京慈恵会医科大学 眼科, 6)宮崎大学 眼科, 7)神戸大学 眼科, 8)中村記念病院 眼科, 9)井上眼科病院, 10)北里大学医療衛生学部 視覚機能療法学
神経眼科 40 (suppl) 53-53, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-3. サトラリズマブ使用中に偶発的に癌性リンパ管症が発見されたアクアポリン4抗体陽性視神経脊髄炎の一例
安里輝1), 高橋洋平1), 龍井苑子1), 横場正典2), 石川均3), 庄司信行1)
1)北里大学病院 眼科, 2)北里大学病院 呼吸器内科, 3)北里大学医療衛生学部 視覚機能療法学
神経眼科 40 (suppl) 54-54, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-4. Charcot-Marie-Tooth病1A型に合併した抗AQP4抗体陽性視神経炎の1例
田口怜, 溝田淳, 井上裕治
帝京大学医学部付属病院 眼科
神経眼科 40 (suppl) 54-54, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-5. 血漿交換療法が有効であった抗MOG抗体陽性の小児視神経脊髄炎の1例
中田梨沙1), 水井徹1), 毛塚剛司1), 森地振一郎2), 高橋英城2), 山中岳2), 後藤浩1)
1)東京医科大学 臨床医学系 眼科学分野, 2)東京医科大学 臨床医学系 小児科・思春期科学分野
神経眼科 40 (suppl) 55-55, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6. 両側視神経炎, 頭蓋内圧亢進, 両側側脳室腫瘤, 隅角所見を認め診断に苦慮したMOG抗体陽性視神経炎の1例
立本悠介, 篠原大輔, 敷島敬悟
東京慈恵会医科大学附属病院 眼科学講座
神経眼科 40 (suppl) 55-55, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-1. 病理診断された側頭動脈炎13例の眼科的症候と兆候の検討
田村弘一郎, 中馬秀樹, 池田康博
宮崎大学医学部附属病院 眼科
神経眼科 40 (suppl) 56-56, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-2. 本態性眼瞼痙攣患者における臨床的特徴の検討
田川義晃1), 金谷莉奈1), 新明康弘1,2), 藤田幸大1), 荻野陽1), 新海晃弘1), 菊地香澄1), 長谷敬太郎1), 中村佳代子1), 石田晋1)
1)北海道大学大学院医学研究院 眼科学教室, 2)時計台記念病院
神経眼科 40 (suppl) 56-56, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-3. 緑内障性視野異常を示した視交叉症候群の2例
花井香織1), 橋本雅人1), 吉原美咲1), 中村博彦2), Jonathan Horton3)
1)医仁会 中村記念病院 眼科, 2)医仁会 中村記念病院 脳神経外科, 3)カルフォルニア大学サンフランシスコ校 神経眼科
神経眼科 40 (suppl) 57-57, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-4. 真性多血症に合併した矢状静脈洞血栓症により視力障害を生じた一例
小坂晃輝1), 溝田淳1,2), 井上裕治1)
1)帝京大学医学部附属病院 眼科, 2)西葛西・井上眼科病院
神経眼科 40 (suppl) 57-57, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-5. 対座法視野検査が有用であった両耳側半盲の2症例
弓狩雄斗, 竹内一彦, 今村和歌子, 清水俊輝, 加島陽二
日本大学医学部附属板橋病院 眼科
神経眼科 40 (suppl) 58-58, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6. 右Traquairの接合部暗点と左中心暗点が独立して生じ, 両眼性の接合部暗点のような視野障害を来した1例
中井駿一朗1), 原ルミ子1), 鉄本遼1), 土橋一生1), 厚見知甫1), 安田絵里子1), 大西健1), 中村誠2)
1)加古川中央市民病院 眼科, 2)神戸大学大学院医学研究科 外科系講座眼科学分野
神経眼科 40 (suppl) 58-58, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-1. Acute vestibular syndromeの鑑別 : 方向固定性水平性眼振の頭位による変化
城倉健1), 城野誉士1), 工藤洋祐1), 高橋幸治2), 原弘也2)
1)横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 脳神経内科, 2)横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 臨床検査部
神経眼科 40 (suppl) 59-59, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-2. Microsaccade発生の誘因
城野誉士1), 高橋幸治2), 鈴木一隆3), 原弘也2), 横山貴子4), 工藤洋祐1), 城倉健1,2)
1)横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 脳神経内科, 2)横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 臨床検査部, 3)浜松ホトニクス株式会社中央研究所 第4研究室, 4)横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 臨床研究部
神経眼科 40 (suppl) 59-59, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-3. 眼症状が主症状であったMiller Fisher syndromeの1例
加茂純子1), 瀧瀬康洋2), 細川恵理子3)
1)甲府共立病院 眼科, 2)甲府共立病院 脳神経内科, 3)甲府共立病院 総合内科
神経眼科 40 (suppl) 60-60, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-4. 歯性感染症を契機に患側の失明および反対眼の完全動眼神経麻痺を呈した1例
中村葵1), 増田明子1), 木村亜紀子1), 望月嘉人1), 平竹純一朗1,2), 五味文1)
1)兵庫医科大学, 2)川西市立総合医療センター
神経眼科 40 (suppl) 60-60, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-5. 帯状疱疹後に発症した外眼筋麻痺に対し低照射パルス療法が有効であった症例
辻隆宏1), 小森涼平1), 早淵光代2), 稲谷大1)
1)福井大学付属病院 眼科, 2)福井大学付属病院 麻酔科
神経眼科 40 (suppl) 61-61, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-6. 両側の外転神経麻痺が原因の固定内斜視に対して, 西田法+内直筋大量後転が有効であった1例
飯田貴絵1,2), 後関利明1,3), 深谷京1), 久我芹奈1), 青木匠1), 尾内宏美1,4)
1)国際医療福祉大学熱海病院, 2)東京慈恵会医科大学病院, 3)北里大学病院, 4)東海大学医学部附属病院
神経眼科 40 (suppl) 61-61, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-1. 再発性多発軟骨炎における眼症状の検討
福田憲, 溝渕朋佳, 藤井紀光, 山城健児
高知大学医学部 眼科学講座
神経眼科 40 (suppl) 62-62, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-2. 猫ひっかき病に伴う視神経網膜炎による視野障害の検討
溝渕朋佳, 福田憲, 藤井紀光, 山城健児
高知大学医学部附属病院 眼科学講座
神経眼科 40 (suppl) 62-62, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-3. 抗AQP-4抗体陽性視神経脊髄炎スペクトラム障害のサトラリズマブ導入後のステロイド減量に関する考察
中馬越清隆1), 田中真由子2), 猪狩弘大2), 鈴木哲2), 大内翔悟2), 斉木臣二1)
1)筑波大学医学医療系 神経内科, 2)筑波大学附属病院 神経内科
神経眼科 40 (suppl) 63-63, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-4. 抗アクアポリン4抗体視神経脊髄炎スペクトラム障害にサルコイドーシスを併発した1例
西迫広貴1), 今井彩乃2), 大野明子2), 大野京子2)
1)東京医科歯科大学 眼科, 2)東京都立多摩総合医療センター
神経眼科 40 (suppl) 63-63, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-5. 全身型重症筋無力症の寛解維持療法中に抗AQP4抗体陽性視神経炎を発症した1例
本庄純一郎1), 郷佐江2), 鈴木美佐子3), 向井亮1), 石龍鉄樹1)
1)福島県立医科大学 眼科学講座, 2)北四番丁さくら眼科, 3)済生会福島総合病院 眼科
神経眼科 40 (suppl) 64-64, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-1. MRI所見により投与量を変化させるステロイド治療を行った複視を呈する甲状腺眼症の1年間の再発率
植木智志1), 長谷川友加里1), 畑瀬哲尚1,2), 清河慈3), 福地健郎1)
1)新潟大学, 2)今井眼科医院, 3)としみ眼科医院
神経眼科 40 (suppl) 65-65, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-2. 副鼻腔炎に眼瞼痙攣を合併した1例
成田真央1), 田川義晃1), 新明康弘1), 中薗彬2), 藤田幸大1), 荻野陽1), 新海晃弘1), 中村佳代子1), 石田晋1)
1)北海道大学医学研究院 眼科学教室, 2)北海道大学医学研究院 耳鼻咽喉科頭頸部外科学教室
神経眼科 40 (suppl) 65-65, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-3. 複視を契機に多彩な臨床所見を認め筋強直性ジストロフィーの診断に至った1例
北村裕太1), 安田真人2), 辰巳智章1), 馬場隆之1)
1)千葉大学 眼科, 2)千葉大学 神経内科
神経眼科 40 (suppl) 66-66, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-4. 脳脊髄液漏出症の治療により調節痙攣と内斜視が改善し外斜視と斜位近視を来した1例
岩佐真弓1), 山上明子1), 高橋浩一2), 井上賢治1), 若倉雅登1)
1)井上眼科病院, 2)山王病院
神経眼科 40 (suppl) 66-66, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-5. 下斜筋麻痺で発症したlow grade gliomaの1例
森真喜子, 中馬秀樹, 池田康博
宮崎大学医学部付属病院 眼科
神経眼科 40 (suppl) 67-67, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-6. 片頭痛予防薬抗CGRPが羞明に対し効果を示した1例
蒲生真里1), 原直人1,2), 君島真純1), 市邉義章1)
1)神奈川歯科大学附属横浜クリニック, 2)国際医療福祉大学保健医療学部 視機能療法学科
神経眼科 40 (suppl) 67-67, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-1. 常染色体優性視神経萎縮症 (D OA) におけるOPA1の病理学的意義を明らかにするモデル開発
杉江淳
新潟大学 脳研究所
神経眼科 40 (suppl) 68-68, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-2. Leber遺伝性視神経症の視力予後の検討
高井康行1), 山上明子1), 岩佐真弓1), 井上賢治1), 安本龍馬2), 石川均3), 若倉雅登1)
1)井上眼科病院 眼科, 2)北里大学病院 臨床検査部, 3)北里大学 眼科
神経眼科 40 (suppl) 68-68, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-3. Intrapapillary hemorrhage with adjacent peripapillary subretinal hemorrhageの臨床像と光干渉断層所見
竹本大輔1), 東出朋巳1), 大久保真司1,2), 宇田川さち子1), 杉山和久1)
1)金沢大学 眼科, 2)おおくぼ眼科クリニック
神経眼科 40 (suppl) 69-69, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-4. 11,778番バリアントのヘテロプラスミーによるLeber遺伝性視神経症の1例
西原聡一朗1), 山上明子1), 岩佐真弓1), 井上賢治1), 安本龍馬2), 石川均3), 若倉雅登1)
1)井上眼科病院 眼科, 2)北里大学病院 臨床検査部, 3)北里大学 眼科
神経眼科 40 (suppl) 69-69, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-5. シェーグレン症候群に合併した動脈炎性虚血性視神経症の1例
板倉友紀子1), 中野絵梨1), 須田謙史1), 田川美穂1), 宮田学1), 中尾真也1), 山本昭成1), 柏井聡2), 辻川明孝1)
1)京都大学大学院医学研究科 眼科, 2)愛知淑徳大学 健康医療科学部
神経眼科 40 (suppl) 70-70, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-6. 多汗症治療薬グリコピロニウムトシル塩酸水和物使用に関連した片眼性瞳孔散大の1例
平山勝大1), 岸川泰宏1), 大石明生2)
1)独立行政法人 地域医療機能推進機構 諫早総合病院, 2)長崎大学病院 眼科
神経眼科 40 (suppl) 70-70, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-1. COVID-19ワクチン接種後に重症筋無力症を発症した1例
武田暢生1,2), 中野博人3), 大久保真司4), 杉山和久2)
1)石川県立中央病院 眼科, 2)金沢大学 眼科, 3)石川県立中央病院 脳神経内科, 4)おおくぼ眼科クリニック
神経眼科 40 (suppl) 71-71, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-2. immune-related Adverse Eventsにより筋炎合併重症筋無力症を来たした1例
柊山友里恵, 廣川貴久, 西川優子, 奥英弘
大阪医科薬科大学 眼科
神経眼科 40 (suppl) 71-71, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-3. 多発血管炎性肉芽腫症の再燃に伴って発症した視神経炎の1例
西山友理, 石川弘, 丸山貴史, 橋本真歩, 坂田公毅, 林恒輝, 篠田啓
埼玉医科大学病院 眼科
神経眼科 40 (suppl) 72-72, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-4. IgG4関連眼疾患と悪性リンパ腫の関与が考えられた鼻性視神経症の1例
柳田顕生1), 水井徹1), 臼井嘉彦1), 毛塚剛司1), 丸山諒2), 岡吉洋平2), 松林純3), 後藤浩1)
1)東京医科大学病院 眼科, 2)東京医科大学病院 耳鼻咽喉科・頭頸部外科, 3)東京医科大学病院 人体病理学分野
神経眼科 40 (suppl) 72-72, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-5. 両眼の視野障害を契機に発見された乳癌の下垂体転移の1例
篠原大輔, 敷島敬悟
東京慈恵会医科大学附属病院 眼科学講座
神経眼科 40 (suppl) 73-73, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-1. 原田病患者にみられた反時計回りに移動する片眼1/4盲
新海晃弘1), 新明康弘1,2), 藤田幸大1), 荻野陽1), 田川義晃1), 中村佳代子1), 陳進輝1), 石田晋1)
1)北海道大学大学院医学研究院 眼科学教室, 2)時計台記念病院 眼科
神経眼科 40 (suppl) 74-74, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-2. 漿液性網膜剥離を伴い, 保存的加療により視機能が改善した片眼性の球後視神経腫大の一例
高田紗英1), 石川均2), 龍井苑子1), 高橋洋平1), 安里輝1), 庄司信行1)
1)北里大学病院 医学部 眼科, 2)北里大学医療衛生学部 視覚機能療法学
神経眼科 40 (suppl) 74-74, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-3. 血管圧迫性視神経症を疑った2症例
奥住奈南美, 村井佑輔, 吉川敦子, 真壁健一, 金井友範, 安積淳
神戸海星病院 眼科
神経眼科 40 (suppl) 75-75, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-4. 亜急性に進行した原因不明の両眼性視神経症の1例
弓削昂大, 秋山雅人, 石川桂二郎, 塩瀬聡美, 園田康平
九州大学 眼科学教室
神経眼科 40 (suppl) 75-75, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-5. AchR抗体, GQ1b抗体およびIgG4陽性で外眼筋腫大, 眼瞼下垂と全眼球運動障害をきたした1例
高野史生, 坂本麻里, 岸真椰, 長井隆行, 中西裕子, 中村誠
神戸大学附属病院 眼科
神経眼科 40 (suppl) 76-76, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
C-6. COVID-19罹患後に発症した眼位の逆転を伴う眼位変動の大きい1例
青山祐里香, 澤村裕正, 相原一
東京大学医学部附属病院 眼科
神経眼科 40 (suppl) 76-76, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-1. 甲状腺眼症と重症筋無力症を合併したDuane症候群に調節糸法が有効であった1例
濱崎一郎
岡山大学
神経眼科 40 (suppl) 77-77, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-2. 眼瞼痙攣患者の光遮断下, 点眼麻酔投与下における最大開瞼時間の検討
藤田幸大1), 田川義晃1), 新明康弘1,2), 金谷莉奈1), 荻野陽1), 新海晃弘1), 菊地香澄1), 長谷敬太郎1), 中村佳代子1), 石田晋1)
1)北海道大学病院 眼科, 2)時計台記念病院
神経眼科 40 (suppl) 77-77, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-3. Visual snow患者における立体視障害
鈴木幸久1,2,3), 清澤源4), 石井賢二3)
1)JCHO三島総合病院 眼科, 2)東京医科歯科大学 眼科, 3)東京都健康長寿医療センター 神経画像研究チーム, 4)自由が丘清澤眼科医院
神経眼科 40 (suppl) 78-78, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P1-4. 外傷性視神経症におけるRAPDxを用いた相対的瞳孔求心路障害の評価
後藤克聡1), 三木淳司1,2), 荒木俊介1,2), 瀧澤剛3), 眞鍋優1), 家木良彰1)
1)川崎医科大学 眼科学1教室, 2)川崎医療福祉大学 リハビリテーション学部 視能療法学科, 3)倉敷成人病センター アイセンター
神経眼科 40 (suppl) 78-78, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-1. IL-6シグナル阻害はAQP4ペプチド免疫による自己免疫性脊髄炎モデルマウスの血液-網膜関門破綻を抑制する
桂義親1), 芹澤賢一1), 三宅翔太1), 篠原はるな1), 松本義弘2), 野口真理子1)
1)中外製薬株式会社 メディカルアフェアーズ本部 プロダクトリサーチ部, 2)中外製薬株式会社 メディカルアフェアーズ本部 メディカルアフェアーズ企画部
神経眼科 40 (suppl) 79-79, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-2. 抗MOG抗体関連疾患 (MOGAD) 患者に対するサトラリズマブの無作為化二重盲検プラセボ対照多施設共同第3相試験
中島一郎1), Eoin P Flanagan2), Tania Kumpfel3), Romain Marignier4), Cheryl Hemingway5), Michael Levy6), Ivana Vodopivec7), Daniela Stokmaier7), Kristina Weber7), Paul Friedemann8), 藤原一男9)
1)東北医科薬科大学医学部 脳神経内科学, 2)Mayo Clinic, 3)Institute of Clinical Neuroimmunology, University Hospital, LMU, 4)The University Hospital of Lyon, 5)UCL GOSH and GOS ICH, 6)MGH, 7)Roche, 8)Charite-Universitatsmedizin Berlin, 9)福島県立医科大学 多発性硬化症治療学講座
神経眼科 40 (suppl) 79-79, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-3. 真菌性副鼻腔炎を合併した重症筋無力症の一例
野見山慶1), 田川義晃1), 新明康弘1,2), 岩田育子3), 中薗彬4), 岡田宏美5), 藤田幸大1), 金谷莉奈1), 荻野陽1), 新海晃弘1), 中村佳代子1), 石田晋1)
1)北海道大学大学院医学研究科 眼科学教室, 2)時計台記念病院 眼科, 3)北海道大学病院 脳神経内科, 4)北海道大学病院 耳鼻咽喉頭頸部外科, 5)北海道大学病院 病理診断科
神経眼科 40 (suppl) 80-80, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-4. 脳神経外科からの眼科検査依頼に関する調査
須田謙史1), 田中麻子1), 伊藤宗桂1,2), 中野絵梨1), 田川美穂1), 宮田学1), 高橋綾子1), 柏井聡1), 丹治正大3), 峰晴陽平3,4), 荒川芳輝3), 辻川明孝1)
1)京都大学医学部附属病院 眼科, 2)木村眼科内科病院 眼科, 3)京都大学医学部附属病院 脳神経外科, 4)京都大学大学院医学研究科 健康医療AI講座
神経眼科 40 (suppl) 80-80, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P2-5. 両眼視力低下を呈した神経線維腫症2型 (NF2) の1例
島田佳明1), 清水桃1), 関戸康祐1), 矢田宏一郎1), 水口忠1), 伊藤逸毅1), 堀口正之1), 野倉一也2)
1)藤田医科大学病院 眼科, 2)総合大雄会病院 脳神経内科
神経眼科 40 (suppl) 81-81, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-1. 内頚動脈狭窄が網膜電図に与える影響
高橋幸治1), 原弘也1), 城野誉士2), 工藤洋祐2), 豊川輝彦3), 川村憲司3), 城倉健1,2)
1)横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 臨床検査部, 2)横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 脳神経内科, 3)株式会社トーメーコーポレーション
神経眼科 40 (suppl) 82-82, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-2. 内頚動脈狭窄の再開通治療に伴う網膜電図の経時的変化 : 症例報告
原弘也1), 高橋幸治1), 城野誉士2), 上村直哉2), 工藤洋祐2), 三宅茂太3), 大塩恒太郎3), 豊川輝彦4), 川村憲司4), 城倉健1,2)
1)横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 臨床検査部, 2)横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 脳神経内科, 3)横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 脳神経外科, 4)株式会社トーメーコーポレーション
神経眼科 40 (suppl) 82-82, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-3. 進行性核上性麻痺の眼球運動障害
工藤洋祐1), 高橋幸治2), 原弘也2), 城野誉士1), 城倉健1)
1)横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 脳神経内科, 2)横浜市立脳卒中・神経脊椎センター 臨床検査部
神経眼科 40 (suppl) 83-83, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-4. 右側頭後頭葉梗塞による一過性大脳性変視症の一例
西山友貴1), 深町雅子1), 関根宏美1), 倉田あゆみ1), 小林知世1), 野村仁登美1), 江本有子2), 江本博文1,2), 大野京子1)
1)東京医科歯科大学 医学部 眼科学教室, 2)江本眼科
神経眼科 40 (suppl) 83-83, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P3-5. Optic chiasma gliomaに視交叉炎を合併した一例
根本貴大, 望月嘉人, 木村亜紀子, 平竹純一朗, 増田明子, 五味文
兵庫医科大学病院 眼科
神経眼科 40 (suppl) 84-84, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-1. 抗アクアポリン4抗体陽性視神経炎に対して, サトラリズマブ導入後1年間再発せずに経過した1例
池田瑞希1), 忍足俊幸1,2), 村井弘之3)
1)国際医療福祉大学成田病院 眼科, 2)千葉大学大学院医学研究院 眼科, 3)国際医療福祉大学成田病院 脳神経内科
神経眼科 40 (suppl) 85-85, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-2. 視神経炎症状をきたした抗AQP4抗体陽性視神経脊髄炎に対しサトラリズマブを投与した4例の検討
山野邉麻里1,2,3), 小林奈美江1,2), 小林健太郎1,2), 山本悌司7), 藤原一男5,6,7), 金子知香子7), 溝田淳3,4), 井上裕治3)
1)南東北眼科クリニック, 2)総合南東北病院 眼科, 3)帝京大学医学部附属病院 眼科学講座, 4)西葛西・井上眼科病院, 5)福島県立医科大学医学部 多発性硬化症治療学講座, 6)総合南東北病院 多発性硬化症・視神経脊髄炎センター, 7)総合南東北病院 脳神経内科
神経眼科 40 (suppl) 85-85, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-3. 当初視神経周囲炎が疑われた肥厚性硬膜炎の1例
青木修一郎1), 澤村裕正1), 青山祐里香1), 山上明子3), 渡谷岳行2), 相原一1)
1)東京大学医学部附属病院 眼科, 2)東京大学医学部附属病院 放射線科, 3)井上眼科病院
神経眼科 40 (suppl) 86-86, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-4. 髄液中に形質細胞とIgG4が検出された視神経網膜炎の1例
高橋桃子1), 大庭慎平1), 吉村英晃2), 田中晶大3), 森勢諭4), 高橋寛二1)
1)関西医科大学附属病院 眼科学教室, 2)関西医科大学附属病院 血液腫瘍内科, 3)関西医科大学附属病院 リウマチ・膠原病内科, 4)医誠会病院 脳神経内科
神経眼科 40 (suppl) 86-86, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
P4-5. 光干渉断層計および黄斑局所網膜電図で早期の視神経萎縮を検出できたWolfram症候群の1症例
黒澤伸之1), 忍田栄紀1), 権守真奈1), 町田繁樹1), 氏家淳2), 原健二2), 橋本貢士2)
1)獨協医科大学埼玉医療センター 眼科, 2)獨協医科大学埼玉医療センター 糖尿病内分泌・血液内科
神経眼科 40 (suppl) 87-87, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。