はじめての方へ
ヘルプ
お問い合わせ
account_circle
ホーム
最新情報・特集
文献
文献検索・全文閲覧
文献検索
イーブックス
電子書籍
電子書籍閲覧
ビデオ
動画
医療動画視聴
くすり
医薬品検索
プロダクト
医療機器
医療機器検索
ブックセンター
書籍通販
医学書通販
詳細検索
タイトルで探す
分野で探す
学会・出版社で探す
10 件
20 件
30 件
40 件
50 件
search
オプション
notifications
アラート設定
類義語を使用する
本文閲覧可のみ
オプション
文献種別:
原著
報告
抄録
タイトル:
雑誌名:
eISSN/ISSN:
著者:
所属:
キーワード:
発行年:
~
巻:
号:
開始ページ:
search
検索
検索条件をクリア
ホーム
文献
タイトルで探す(ら行・わ)
臨床神経生理学
34巻 2号(2006)
臨床神経生理学 34巻 2号
前の号
次の号
発行元
日本臨床神経生理学会
ISSN
1345-7101
ISSN(オンライン)
旧名・別名
脳波と筋電図
前雑誌
脳波と筋電図
投稿規程
バックナンバーリスト
分野別リスト
書籍情報から探す
▼
巻
号
開始頁
検索
側頭葉てんかん患者脳における [11C] WAY-100635-PETを用いた5-HT1A受容体の検討
笹井妙子*, 伊藤滋朗**, 八幡憲明***, 大久保善朗***, 松浦雅人*, 須原哲也**
*東京医科歯科大学大学院生命機能情報解析学, **放射線医学総合研究所 脳機能イメージング研究開発推進室, ***日本医科大学・精神医学教室
臨床神経生理学
34 (2)
75-81, 2006.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(8.21MB)
運動時間の違いによるP300の変動
東浦拓郎*, 西平賀昭*, 八田有洋*, 黒岩一雄**, 紙上敬太*
*筑波大学人間総合科学研究科, **焼津市立焼津西小学校
臨床神経生理学
34 (2)
82-88, 2006.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(6.65MB)
ヒラメ筋の持続的安静に伴う前角細胞興奮性の変動 : H反射による検討
柳澤俊之1), 木村淳2), 東良和3), 小串むつみ4), 谷口祥一5)
1)聖マリアンナ医科大学神経内科, 2)アイオワ大学神経内科, 3)山口大学整形外科, 4)関西医科大学整形外科, 5)名古屋市立大学整形外科
臨床神経生理学
34 (2)
89-96, 2006.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(8.71MB)
No.6 正常脳波の年齢的変化 (1) : 小児 (新生児を含む)
大塚頌子**, 秋山倫之, 岡牧郎
**岡山大学大学院発達神経病態学 (小児神経科)
臨床神経生理学
34 (2)
97-106, 2006.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(11.48MB)
No.7 正常脳波の年齢的変化 (2) : 成人, 老年 (正常亜型も含む)
松浦雅人*
*東京医科歯科大学大学院保健衛生学研究科生命機能情報解析学分野
臨床神経生理学
34 (2)
107-114, 2006.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(7.66MB)
第35回日本臨床神経生理学会学術大会を終えて
満留昭久, 福島武雄
第35回日本臨床神経生理学会学術大会 会長, 副会長
臨床神経生理学
34 (2)
115-116, 2006.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(1.88MB)
No.10 MATLABによるコヒーレンス入門
松橋眞生1), 美馬達哉2), 池田昭夫3)
1)Human Motor Control Section, Medical Neurology Branch, National Institute of Neurological Disorders and Stroke, 2)京都大学大学院医学研究科高次脳機能総合研究センター, 3)京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座臨床神経学
臨床神経生理学
34 (2)
118-124, 2006.
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
download
全文ダウンロード(6.18MB)
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
close
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
このサイトは医療関係者を対象に医療情報を提供しています。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではありません。
あなたは医療関係者ですか?
はい、医療関係者です
いいえ、医療関係者ではありません
(トップページに移動します)