はじめての方へ
ヘルプ
お問い合わせ
account_circle
ホーム
最新情報・特集
文献
文献検索・全文閲覧
文献検索
イーブックス
電子書籍
電子書籍閲覧
ビデオ
動画
医療動画視聴
くすり
医薬品検索
プロダクト
医療機器
医療機器検索
ブックセンター
書籍通販
医学書通販
詳細検索
タイトルで探す
分野で探す
学会・出版社で探す
10 件
20 件
30 件
40 件
50 件
search
オプション
notifications
アラート設定
類義語を使用する
本文閲覧可のみ
オプション
文献種別:
原著
報告
抄録
タイトル:
雑誌名:
eISSN/ISSN:
著者:
所属:
キーワード:
発行年:
~
巻:
号:
開始ページ:
search
検索
検索条件をクリア
ホーム
文献
タイトルで探す(ら行・わ)
臨床神経生理学
37巻 1号(2009)
臨床神経生理学 37巻 1号
前の号
次の号
発行元
日本臨床神経生理学会
ISSN
1345-7101
ISSN(オンライン)
旧名・別名
脳波と筋電図
前雑誌
脳波と筋電図
投稿規程
バックナンバーリスト
分野別リスト
書籍情報から探す
▼
巻
号
開始頁
検索
脳深部磁気刺激用マルチコイルの設計
出江紳一1), 高木敏行2), 永富良一1), 中里信和3), 八島芳信4), 阿部利彦2),4)
1)東北大学医工学研究科, 2)東北大学流体科学研究所, 3)広南病院, 4)(株)IFG
臨床神経生理学
37 (1)
1-9, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(10.11MB)
閃光刺激誘発スパイクの自動検出
西田茂人1), 杉剛直2), 池田昭夫3), 長峯隆4), 柴崎浩5), 中村政俊6)
1)福岡工業大学情報工学部情報通信工学科, 2)佐賀大学理工学部電気電子工学科, 3)京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座臨床神経学分野, 4)札幌医科大学医学部神経科学講座, 5)医仁会武田総合病院, 6)佐賀大学大学院工学系研究科システム制御
臨床神経生理学
37 (1)
10-17, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(8.52MB)
近赤外線分光法による片頭痛発作時の酸化ヘモグロビンの検討
渡邉由佳, 田中秀明, 桜井邦彦, 平田幸一
福獨協医科大学神経内科
臨床神経生理学
37 (1)
18-24, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(6.42MB)
脳波所見PSD (periodic synchronous discharge) に関する提言
大沼歩
広南病院神経内科
臨床神経生理学
37 (1)
25-26, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(2.56MB)
第31回 Fmθ研究会の報告
篠崎和弘
和歌山県立医科大学精神医学教室
臨床神経生理学
37 (1)
27-28, 2009.
アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
article
アブストラクトを見る
download
全文ダウンロード(2.69MB)
小児誘発脳波談話会から小児脳機能研究会へ
加我牧子1), 安原昭博2), 宮尾益知3)
1)国立精神・神経センター精神保健研究所, 2)安原こどもクリニック, 3)国立成育医療センター病院
臨床神経生理学
37 (1)
29-30, 2009.
全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
download
全文ダウンロード(2.54MB)
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
close
はじめての方へ
個人/法人会員登録のご案内
lock
会員ログイン
ID
パスワード
ログイン
学認等SSO認証の方は
こちらへ
リモートログインは
こちらへ
このサイトは医療関係者を対象に医療情報を提供しています。
一般の方に対する情報提供を目的としたものではありません。
あなたは医療関係者ですか?
はい、医療関係者です
いいえ、医療関係者ではありません
(トップページに移動します)