~
検索条件をクリア

臨床神経生理学 49巻 5号

発行元
日本臨床神経生理学会
ISSN
1345-7101
ISSN(オンライン)
旧名・別名
脳波と筋電図
前雑誌
脳波と筋電図

書籍情報から探す
開始頁
第51回日本臨床神経生理学会学術大会 第58回日本臨床神経生理学会技術講習会 ご挨拶
中里信和
第51回日本臨床神経生理学会学術大会 会長, 東北大学大学院医学系研究科 てんかん学分野 教授
臨床神経生理学 49 (5) 195-195, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 加熱する脳磁計開発 - 超伝導量子干渉素子からスピントロニクスデバイスへ -
中里信和
東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野
臨床神経生理学 49 (5) 276-276, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 本川弘一氏の脳科学的人間像を探る
虫明元
東北大学大学院医学系研究科生体システム生理学分野
臨床神経生理学 49 (5) 276-276, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 国産脳波計開発の黎明期とその発展
白澤厚
株式会社ミユキ技研
臨床神経生理学 49 (5) 277-277, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 臨床脳波学の黎明期 : 東北大学を中心に
松岡洋夫
こだまホスピタル精神科
臨床神経生理学 49 (5) 277-277, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
時実賞を受賞して
齋藤貴徳
関西医科大学整形外科学講座
臨床神経生理学 49 (5) 278-278, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
臨床検査技師として臨床神経生理学に関わって
高橋修
済生会東神奈川リハビリテーション病院
臨床神経生理学 49 (5) 278-278, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
生体情報を利用した非侵襲的電気刺激を用いたリハビリテーションの可能性
山口智史
順天堂大学保健医療学部理学療法学科
臨床神経生理学 49 (5) 279-279, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
運動ニューロン疾患の電気診断および電気生理マーカーの開発に関する研究
東原真奈
東京都健康長寿医療センター脳神経内科・脳卒中科
臨床神経生理学 49 (5) 279-279, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳卒中片麻痺歩行の運動学的・運動力学的理解に基づく足関節装具の開発
関口雄介1,2, 大脇大3, 本田啓太1,2, 出江紳一2,4
1東北大学病院リハビリテーション部, 2東北大学大学院医学系研究科肢体不自由学分野, 3東北大学大学院工学研究科・工学部ロボティクス専攻, 4東北大学大学院医工学研究科リハビリテーション医工学
臨床神経生理学 49 (5) 280-280, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
経頭蓋律動電流刺激とヒト歩行
小金丸聡子
京都大学脳機能総合研究センター神経機能回復・再生医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 280-280, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳波を用いた感情評価と加速度センサーを用いた動作評価
伊賀崎伴彦
熊本大学大学院先端科学研究部医用福祉工学分野
臨床神経生理学 49 (5) 281-281, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
AI時代の脳波・脳磁図解析
柳沢琢史
大阪大学高等共創研究院 / 大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 281-281, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
発作時頭蓋内脳波
岩崎真樹, 高山裕太郎, 飯島圭哉, 木村唯子, 金子裕
国立精神・神経医療研究センター病院脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 282-282, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
緩電位と高周波活動 : 臨床的意義はどこまでわかったか?
池田昭夫
京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学講座
臨床神経生理学 49 (5) 282-282, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
針筋電図 (安静時活動)
宮地洋輔
横浜市立大学医学部脳神経内科・脳卒中科 / 帝京大学医学部脳神経内科・神経筋電気診断センター
臨床神経生理学 49 (5) 283-283, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
皮質皮質間誘発電位 (CCEP) : 歴史と展望
松本理器
神戸大学大学院医学研究科内科学講座脳神経内科学分野
臨床神経生理学 49 (5) 283-283, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ミスマッチ陰性電位の臨床応用について
志賀哲也1,2
1福島県立医科大学医学部神経精神医学講座, 2福島県立医科大学会津医療センター精神医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 284-284, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
神経生理からせまる意識と睡眠の脳科学
宇佐美清英
京都大学大学院 医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座
臨床神経生理学 49 (5) 284-284, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
閉塞性睡眠時無呼吸のフェノタイプによるテーラーメイド治療の可能性
中山秀章
東京医科大学睡眠学講座
臨床神経生理学 49 (5) 285-285, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
てんかん診療にかかわる人が知っておくべき睡眠関連疾患
茶谷裕1,2, 立花直子1,3
1関西電力医学研究所睡眠医学研究部, 2ちゃたに脳神経すいみんクリニック, 3関西電力病院睡眠関連疾患センター
臨床神経生理学 49 (5) 285-285, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳波BMIによる認知機能評価 / 訓練装置の開発
長谷川良平1,2
1国立研究開発法人産業技術総合研究所 人間情報インタラクション研究部門, 2一般社団法人日本ニューロテクノロジー推進センター
臨床神経生理学 49 (5) 286-286, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
Dynamic tractography [Machine Translation] (ダイナミックトラクトグラフィー)
浅野英司1,2
1ミシガン小児病院, 2ウェイン州立大学
Japanese Journal of Clinical Neurophysiology 49 (5) 286-286, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
初学者のための新生児脳波の実際
山本啓之1, 城所博之1, 夏目淳1,2
1名古屋大学大学院医学系研究科小児科, 2名古屋大学大学院医学系研究科障害児 (者) 医療学寄附講座
臨床神経生理学 49 (5) 287-287, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ADHDと突発性脳波異常
相原正男
山梨県子どものこころサポートプラザ
臨床神経生理学 49 (5) 287-287, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
神経疾患に対するニューロリハビリテーション
植木美乃
名古屋市立大学医学研究科リハビリテーション医学分野
臨床神経生理学 49 (5) 288-288, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
経頭蓋磁気刺激のこれまでとこれから
花島律子
鳥取大学医学部医学科脳神経医科学講座脳神経内科分野
臨床神経生理学 49 (5) 288-288, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脊髄誘発電位を用いた障害高位診断 : 現状と今後
谷口愼一郎, 齋藤貴徳, 安藤宗治, 谷陽一, 朴正旭
関西医科大学附属病院整形外科
臨床神経生理学 49 (5) 289-289, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ホリスティックアプローチによる末梢神経外科成績の再考
平田仁
名古屋大学大学院医学系研究科人間拡張・手の外科学
臨床神経生理学 49 (5) 289-289, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
小児てんかんでの脳磁図解析の役割
白石秀明
北海道大学病院小児科・てんかんセンター
臨床神経生理学 49 (5) 290-290, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
島回部分発作のてんかんネットワーク
大坪宏
トロント小児病院
臨床神経生理学 49 (5) 290-290, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
頚椎症性筋萎縮症はどのように診断する?
園生雅弘
帝京大学脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 291-291, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
NCSルーチン検査におけるピットフォール
大石知瑞子1, 園生雅弘2
1杏林大学脳神経内科, 2帝京大学脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 291-291, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
軸索障害の病態と電気診断
黒川勝己
川崎医科大学総合医療センター脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 292-292, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脱髄の電気診断
鈴木千恵子
弘前大学医学部脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 292-292, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脊椎脊髄手術における経頭蓋刺激・筋誘発電位モニタリングのfade対策
安藤宗治, 田中貴大, 政田亘平, 朴正旭, 谷陽一, 石原昌幸, 足立崇, 谷口愼一郎, 板倉毅, 齋藤貴徳
関西医科大学整形外科
臨床神経生理学 49 (5) 293-293, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
顔面神経・聴神経の術中モニタリングの基本
福多真史1, 伊藤陽祐1, 平石哲也2, 大石誠2, 藤井幸彦2
1国立病院機構西新潟中央病院脳神経外科, 2新潟大学脳研究所脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 293-293, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
脳深部刺激療法 : これまでとこれから
深谷親
日本大学医学部脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 294-294, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
絞扼性神経障害の神経伝導検査
信田進吾
東北労災病院整形外科
臨床神経生理学 49 (5) 294-294, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-1. 脳卒中における急性症候性発作の臨床神経生理
松原崇一朗, 中島誠
熊本大学病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 295-295, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-2. 神経救急疾患における臨床神経生理
吉村元
神戸市立医療センター中央市民病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 295-295, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-3. 救命救急センターに搬送される意識障害患者に対して早期に神経生理学的評価を行うことの重要性
守谷俊1, 木下浩作2
1自治医科大学附属さいたま医療センター救急科, 2日本大学医学部救急医学系救急集中治療医学分野
臨床神経生理学 49 (5) 296-296, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP1-4. 集中治療における脳波測定のピットフォール
福地聡子1,2, 久保田有一3
1TMGあさか医療センター臨床検査部, 2TMGあさか医療センターてんかんセンター, 3東京女子医科大学東医療センター脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 296-296, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP2-1. 非けいれん性てんかん重積におけるASL視床過灌流
大友智1, 大坪宏2, 井上敬1
1みやぎ県南中核病院脳神経外科, 2トロント小児病院臨床神経生理部門
臨床神経生理学 49 (5) 297-297, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP2-2. 安静時機能結合fMRIは何を測定しているか?
花川隆
京都大学医学研究科脳統合イメージング
臨床神経生理学 49 (5) 297-297, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP2-3. 神経筋超音波入門
越智一秀
県立広島病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 298-298, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP2-4. 7T MRIの現状と展望
澤本伸克
京都大学医学研究科人間健康科学系専攻
臨床神経生理学 49 (5) 298-298, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP3-1. TMRセンサの原理と心磁図計測
大兼幹彦1,2,3, 菅野彰剛2, 藤原耕輔3, 中野貴文1, 熊谷静似3, 松崎斉3, 中里信和2, 安藤康夫1
1東北大学大学院工学研究科, 2東北大学大学院医学系研究科, 3スピンセンシングファクトリー株式会社
臨床神経生理学 49 (5) 299-299, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP3-2. MRセンサを用いた生体磁気計測の経緯と現状
辰岡鉄郎1,2, 澁谷朝彦1,2, 橋本淳3, 関原謙介2, 足立義昭4, 川端茂徳2,3
1TDK株式会社, 2東京医科歯科大学大学院 先端技術医療応用学講座, 3東京医科歯科大学大学院 整形外科学分野, 4金沢工業大学 先端電子技術応用研究所
臨床神経生理学 49 (5) 299-299, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP3-3. 頭皮上に密着可能なトンネル磁気抵抗素子を用いた室温脳磁計の開発
菅野彰剛1, 大兼幹彦2, 藤原耕輔3, 柿坂庸介1, 松崎斉2, 安藤康夫2, 中里信和1
1東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野, 2東北大学大学院工学研究科応用物理学専攻, 3スピンセンシングファクトリー株式会社
臨床神経生理学 49 (5) 300-300, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP3-4. Biomagnetic neuroimaging with optical pumping atomic magnetic sensor [Machine Translation] (光ポンピング原子磁気センサによるバイオマグネティックニューロイメージング)
小林哲生
京都大学 大学院工学研究科
Japanese Journal of Clinical Neurophysiology 49 (5) 300-300, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP4-1. BAFMEの臨床像
加藤昌明
むさしの国分寺クリニック
臨床神経生理学 49 (5) 301-301, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP4-2. BAFMEの臨床特徴への新しい視点と病態機構 : 律動性 (皮質振戦) と緩徐進行性
人見健文1,2, 戸島麻耶2, 音成秀一郎2,3, 小林勝哉2, 高橋良輔2, 池田昭夫4
1京都大学大学院医学研究科臨床病態検査学, 2京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座臨床神経学, 3広島大学大学院医系科学研究科脳神経内科学, 4京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学
臨床神経生理学 49 (5) 301-301, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP4-3. BAFME症例の光感受性
高橋幸利1,2,3
1静岡てんかん・神経医療センター, 2岐阜大学医学部小児科, 3静岡県立大学薬学部
臨床神経生理学 49 (5) 302-302, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP4-4. BAFMEの遺伝子解析
石浦浩之
東京大学神経内科学
臨床神経生理学 49 (5) 302-302, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP5-1. 上肢の絞扼性神経障害をどう診る? 〜 神経伝導検査における上肢絞扼性神経障害の検査法 〜
植松明和
国立病院機構千葉医療センター
臨床神経生理学 49 (5) 303-303, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP5-2. 一 (いち) リハビリテーション科医のアプローチ
栗原由佳
湘南東部総合病院リハビリテーション科
臨床神経生理学 49 (5) 303-303, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP5-3. 上肢の絞扼性神経障害をどう診る? 脳神経内科の立場からのアプローチ
大石知瑞子1, 園生雅弘2
1杏林大学脳神経内科, 2帝京大学脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 304-304, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP5-4. 上肢絞扼性神経障害の診療における神経伝導検査の応用 〜 整形外科・手外科医の立場から 〜
長谷川和重
仙塩利府病院整形外科手外科センター
臨床神経生理学 49 (5) 304-304, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP6-1. 同側運動野の抑制と手指の巧緻性
内藤栄一
国立研究開発法人情報通信研究機構未来ICT研究所, 脳情報通信融合研究センター脳情報通信融合研究室
臨床神経生理学 49 (5) 305-305, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP6-2. 協調的筋活動の制御と障害の神経機構
関和彦
国立精神・神経医療研究センター神経研究所
臨床神経生理学 49 (5) 305-305, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP6-3. 高齢者神経疾患発症前段階における脳機能結合の適応的変化
花川隆1,2, 若杉憲孝2
1京都大学医学研究科脳統合イメージング, 2国立精神・神経医療研究センター脳病態統合イメージングセンター先進脳画像研究部
臨床神経生理学 49 (5) 306-306, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP6-4. Synucleinopathyにおける神経伝達物質の異常と睡眠 - 覚醒時の行動変容
高草木薫
旭川医科大学医学部生理学講座神経機能分野
臨床神経生理学 49 (5) 306-306, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP7-1. 機能性筋力低下の電気診断
園生雅弘
帝京大学脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 307-307, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP7-2. 身体症状症における脳画像研究の現状
吉野敦雄1,2, 山脇成人2
1広島大学保健管理センター, 2広島大学脳・こころ・感性科学研究センター
臨床神経生理学 49 (5) 307-307, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP7-3. しびれを呈する機能性神経症状症の神経伝導検査
関口兼司, 森本耕平, 末廣大知, 吉川正章, 渡部俊介, 野田佳克, 松本理器
神戸大学大学院医学研究科脳神経内科学
臨床神経生理学 49 (5) 308-308, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP7-4. 機能性神経症状症に対する心療内科的アプローチ
福永幹彦
関西医科大学医学部心療内科学講座
臨床神経生理学 49 (5) 308-308, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP8-1. ISO 15189認定の意義
西村とき子
公益財団法人日本適合性認定協会
臨床神経生理学 49 (5) 309-309, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP8-2. 生理学検査室のISO15189認定 〜 生理検査の内部精度管理 〜
植松明和1, 川口港2, 木村早希2
1国立病院機構千葉医療センター, 2国立国際医療研究センター病院
臨床神経生理学 49 (5) 309-309, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP8-3. ISO的思考 教育のススメ
星野哲1, 古川泰司2
1帝京大学医学部附属病院中央検査部, 2帝京大学医学部臨床検査医学
臨床神経生理学 49 (5) 310-310, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP8-4. 国際標準化機構の導入における当院神経生理検査室の改革
松下隆史, 佐々木一朗, 崎山千尋, 中村真実子, 浜田一美
神戸市立医療センター中央市民病院
臨床神経生理学 49 (5) 310-310, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP9-1. Closed-loop方式での非侵襲的脳刺激法による歩行再建とその生理機構
美馬達哉
立命館大学先端総合学術研究科
臨床神経生理学 49 (5) 311-311, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP9-2. Controlling epileptic seizures with on-demand brain activity intervention [Machine Translation] (オンデマンド脳活動介入によるてんかん発作の制御)
竹内雄一1,2,3
1北海道大学大学院薬学研究院薬理学, 2大阪市立大学大学院医学研究科神経生理学, 3セゲド大学医学部生理学部門
Japanese Journal of Clinical Neurophysiology 49 (5) 311-311, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP9-3. てんかんの大脳皮質興奮性の評価
小玉聡
東京大学医学部附属病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 312-312, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP9-4. アルツハイマー病における運動野可塑性障害と生物学的バイオマーカーとの関連
村上丈伸1, 花島律子1, 宇川義一2
1鳥取大学医学部脳神経内科, 2福島県立医科大学医学部ヒト神経生理学講座
臨床神経生理学 49 (5) 312-312, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP10-1. 慢性疼痛の臨床応用に向けた生理学的評価の意義
西原真理1, 絹川友章2, 谷口智哉2, 藤田雄輝3, 神谷妙子3, 柴田由加4, 竹内伸行5, 杉山俊介6, 藤田貢平7, 乾幸二8, 牛田享宏1
1愛知医科大学医学部学際的痛みセンター, 2名古屋大学大学院医学系研究科麻酔・蘇生医学講座, 3愛知医科大学病院中央臨床検査部, 4愛知医科大学メディカルクリニック臨床検査科, 5岡崎市民病院心療精神科, 6岐阜大学医学部附属病院精神神経科, 7愛知医科大学医学部精神科学講座, 8愛知県医療療育総合センター発達障害研究所障害システム研究部門
臨床神経生理学 49 (5) 313-313, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP10-2. QSTを含めた運動器疼痛の包括的評価
泉仁1,2
1高知大学医学部整形外科, 2高知大学医学部附属病院リハビリテーション部
臨床神経生理学 49 (5) 313-313, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP10-3. 複合性局所疼痛症候群の神経生理学的評価 - 患肢への注視行動と身体認知の変化 -
城由起子1,2, 牛田享宏1
1愛知医科大学医学部学際的痛みセンター, 2名古屋学院大学 リハビリテーション学部
臨床神経生理学 49 (5) 314-314, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP10-4. 痛みに伴う様々な神経体性感覚の変化 : 身体知覚異常を中心に
田中創1,2, 西上智彦3, 吉本隆昌4, 牛田享宏5
1福岡整形外科病院リハビリテーション科, 2愛知医科大学大学院医学研究科臨床医学系専攻統合疼痛医学教室, 3県立広島大学保健福祉学部理学療法学科, 4福岡整形外科病院整形外科, 5愛知医科大学学際的痛みセンター
臨床神経生理学 49 (5) 314-314, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP11-1. アーチファクトの見分け方と対処
酒田あゆみ, 渡邉恵利子
九州大学病院検査部
臨床神経生理学 49 (5) 315-315, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP11-2. 小児における欠神てんかんの脳波
榎日出夫
聖隷浜松病院てんかんセンター
臨床神経生理学 49 (5) 315-315, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP11-3. 定位的頭蓋内脳波 (SEEG) の判読
小林勝哉1, 菊池隆幸2, 松本理器3, 國枝武治4, 池田昭夫5
1京都大学医学部脳神経内科, 2京都大学大学院医学研究科脳神経外科学, 3神戸大学大学院医学系研究科脳神経内科学, 4愛媛大学大学院医学系研究科脳神経外科学, 5京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学
臨床神経生理学 49 (5) 316-316, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP11-4. 鋭い波形の読み方
寺田清人
てんかんと発達の横浜みのる神経クリニック
臨床神経生理学 49 (5) 316-316, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP12-1. 脊髄性筋萎縮症の診断と治療
横田隆徳
東京医科歯科大学脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 317-317, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP12-2. 核酸医薬ヌシネルセンの最近の知見
本間泰平
バイオジェン・ジャパン株式会社
臨床神経生理学 49 (5) 317-317, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP12-3. 脊髄性筋萎縮症成人例の鑑別診断と治療評価について
関口兼司
神戸大学大学院医学研究科脳神経内科学
臨床神経生理学 49 (5) 318-318, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP12-4. 脊髄性筋萎縮症における電気生理学的検査の重要性
金井数明
福島県立医科大学医学部脳神経内科学講座
臨床神経生理学 49 (5) 318-318, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP13-1. 遠隔脳波判読
人見健文1,2, 谷岡洸介2, 本多正幸1,2, 松橋眞生3, 高橋良輔2, 池田昭夫3
1京都大学大学院医学研究科臨床病態検査学, 2京都大学大学院医学研究科脳病態生理学講座臨床神経学, 3京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学
臨床神経生理学 49 (5) 319-319, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP13-2. 遠隔脳波判読サービス - これまでの実践経験から -
大沼歩1,2
1広南病院神経内科, 2仙台神経生理ラボ
臨床神経生理学 49 (5) 319-319, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP13-3. オンライン医学教育の意義と運用の実際 - 遠隔てんかん症例検討会の経験から -
柿坂庸介1, 神一敬1, 大沢伸一郎2, 中里信和1
1東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野, 2東北大学大学院医学系研究科神経外科学
臨床神経生理学 49 (5) 320-320, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP13-4. 遠隔診療における脳波読解の利点とその功罪
大坪宏
トロント小児病院
臨床神経生理学 49 (5) 320-320, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP14-1. 脳波の学び方
寺田清人
てんかんと発達の横浜みのる神経クリニック
臨床神経生理学 49 (5) 321-321, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP14-2. 筋電図の教育 : 筋電図・神経筋診断セミナーを中心に
園生雅弘
帝京大学脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 321-321, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP14-3. 医療者向け入門書とSNS発信
河合真
スタンフォード大学医学部精神科睡眠医学部門
臨床神経生理学 49 (5) 322-322, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP14-4. Disseminating information using social media in Clinical Neurophysiology [Machine Translation] (Clinical Neurophysiology誌のソーシャルメディアを用いた情報発信)
浅野英司1,2, 岩城弘隆2,3
1ミシガン小児病院, 2ウェイン州立大学, 3東北大学
Japanese Journal of Clinical Neurophysiology 49 (5) 322-322, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP15-1. 正確な脳死判定のための脳波検査 - 26年経った現在の実情 -
佐々木一朗
神戸市立医療センター中央市民病院臨床検査技術部
臨床神経生理学 49 (5) 323-323, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP15-2. 長時間ビデオ脳波モニタリング検査におけるアーチファクト
神一敬
東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野
臨床神経生理学 49 (5) 323-323, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP15-3. 神経伝導検査・針筋電図検査におけるアーチファクト
関口兼司
神戸大学大学院医学研究科脳神経内科学
臨床神経生理学 49 (5) 324-324, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP15-4. 術中神経モニタリングにおけるアーチファクト
高谷恒範
奈良県立医科大学附属病院 中央臨床検査部
臨床神経生理学 49 (5) 324-324, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP16-1. Improving the safety and efficacy of intracranial evaluations
Nitin Tandon
Texas Institute of Restorative Neurotechnologies, McGovern Medical School
Japanese Journal of Clinical Neurophysiology 49 (5) 325-325, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP16-2. 複数てんかん原生病変を伴うてんかんのSEEG
クーウイミン1, 館哲郎1, 藤田祐也1,2, 柳澤琢史1,2, 細見晃一1,2, 谷直樹1,2, 押野悟1,2, 貴島晴彦1,2
1大阪大学医学系研究科脳神経外科, 2大阪大学医学部附属病院てんかんセンター
臨床神経生理学 49 (5) 325-325, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP16-3. 島葉起源の鑑別を要する症例におけるSEEGの実際
萩原綱一1, 大原信司1,2, 三好絢子1, 鎌田崇嗣1, 田中秀明2, 重藤寛史1,3, 赤松直樹1
1福岡山王病院てんかん・すいみんセンター, 2福岡山王病院脳・神経機能センター脳神経外科, 3九州大学医学部保健学科
臨床神経生理学 49 (5) 326-326, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP17-1. 術中モニタリングの脳神経外科手術成績への貢献 - 特にMEP・VEPモニタリングの現状と将来展望 -
佐々木達也
東北医科薬科大学脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 327-327, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP17-2. 脊椎脊髄手術における術中モニタリングの手術成績への貢献
安藤宗治, 田中貴大, 政田亘平, 朴正旭, 谷陽一, 石原昌幸, 足立崇, 谷口愼一郎, 板倉毅, 齋藤貴徳
関西医科大学整形外科
臨床神経生理学 49 (5) 327-327, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP17-3. 大血管手術における運動誘発電位の有効性
吉谷健司
国立循環器病研究センター
臨床神経生理学 49 (5) 328-328, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP17-4. 術中神経モニタリングの手術成績への貢献 〜 麻酔科の立場から 〜
川口昌彦
奈良県立医科大学麻酔科学教室
臨床神経生理学 49 (5) 328-328, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP18-1. 統合失調症におけるtranslatable brain markerとしてのミスマッチ陰性電位
切原賢治1,2, 多田真理子2,3, 越山太輔2, 藤岡真生2, 臼井香2, 西村亮一2, 荒木剛4, 笠井清登2
1東京大学バリアフリー支援室, 2東京大学医学部附属病院精神神経科, 3東京大学相談支援研究開発センター精神保健支援室, 4帝京大学医学部附属溝口病院精神科
臨床神経生理学 49 (5) 329-329, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP18-2. 統合失調症発症前状態とMMN
矢部博興1, 樋口悠子2, 刑部有祐1, 志賀哲也1, 住吉太幹3
1福島県立医科大学医学部神経精神医学講座, 2富山大学学術研究部医学系神経精神医学講座, 3国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所児童・予防精神医学研究所
臨床神経生理学 49 (5) 329-329, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP18-3. 統合失調症におけるMMN異常をもたらすTWIの機能的障害
森湧平, 星野大, 刑部有祐, 和田知紘, 菅野和子, 志賀哲也, 板垣俊太郎, 三浦至, 矢部博興
福島県立医科大学医学部神経精神医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 330-330, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP18-4. 統合失調症治療とMMN
志賀哲也1,2, 平山緑香1, 羽金裕也1, 森湧平1, 戸田亘1, 落合晴香1, 堀越翔1, 星野大1, 菅野和子1, 三浦至1, 矢部博興1
1福島県立医科大学医学部神経精神医学講座, 2福島県立医科大学会津医療センター精神医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 330-330, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP19-1. 心電図を用いたてんかん発作予知AIの開発
藤原幸一
名古屋大学大学院工学研究科
臨床神経生理学 49 (5) 331-331, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP19-2. 深層学習を用いたてんかん脳磁図ダイポール解析の完全自動化
平田雅之1, 平野諒司1,2, 江村拓人1, 中田乙一2, 中嶋俊治2, 朝井都1,2, 下野九理子3, 貴島晴彦4
1大阪大学大学院医学系研究科脳機能診断再建学共同研究講座, 2株式会社リコーイノベーション本部AI 応用研究所センター, 3大阪大学大学院連合小児発達学研究科, 4大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 331-331, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP19-3. 針筋電図のAI診断
野寺裕之
天理よろづ相談所病院神経筋疾患センター・脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 332-332, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS19-4. 深層学習を用いた脳波のてんかん発作自動検出
川合謙介1,2, 高橋宏知2, 國井尚人2, 松尾健3
1自治医科大学脳神経外科, 2東京大学大学院情報理工学系研究科, 3東京大学医学部脳神経外科, 4東京都立神経病院脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 332-332, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP20-1. 神経伝導検査における医師と技師
星野哲1, 古川泰司2
1帝京大学医学部附属病院中央検査部, 2帝京大学医学部臨床検査医学
臨床神経生理学 49 (5) 333-333, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP20-2. 脳波検査技師から医師へのメッセージ
渡邉恵利子1, 酒田あゆみ1, 迎伸孝2, 下川能史2
1九州大学病院検査部, 2九州大学大学院医学研究院脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 333-333, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP20-3. 術中モニタリングにおける臨床検査技師の思考
浅黄優, 三木俊
東北大学病院生理検査センター
臨床神経生理学 49 (5) 334-334, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP20-4. PSGにおける医師と技師とのinteraction
眞下緑1
1大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室, 2大阪大学医学部附属病院睡眠医療センター
臨床神経生理学 49 (5) 334-334, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP21-1. 睡眠技士を走らせた主治医
谷口充孝, 山野里恵, 杉田淑子
大阪回生病院睡眠医療センター
臨床神経生理学 49 (5) 335-335, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP21-2. いびき音を聞くことの重要性 (OSA)
赤堀真富果
中東遠総合医療センター睡眠医療センター
臨床神経生理学 49 (5) 335-335, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP21-3. 睡眠中の異常行動, 発声はRBDだけではない
奥谷一真1, 丸本圭一1, 三原丈直2,3, 立花直子2,3
1関西電力病院臨床検査部, 2関西電力病院睡眠関連疾患センター, 3関西電力医学研究所睡眠医学研究部
臨床神経生理学 49 (5) 336-336, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP21-4. 見ることは, 診ることに通ず間接ではなく直接の証拠を集めるべし
河合真
スタンフォード大学医学部精神科睡眠医学部門
臨床神経生理学 49 (5) 336-336, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP22-1. 皮質脳波による機能マッピング
江夏怜, 菅野彩, 在原正泰, 玉田智晃, 三國信啓
札幌医科大学脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 337-337, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP22-2. 皮質 - 皮質間誘発電位 (CCEP) を用いた術中機能ネットワークモニタリング
山尾幸広1, 松本理器2, 菊池隆幸1, 吉田和道1, 國枝武治1,3, 宮本享1
1京都大学医学部脳神経外科, 2神戸大学医学部脳神経内科, 3愛媛大学医学部脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 337-337, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP22-3. 低侵襲皮質電気刺激マッピング
下竹昭寛1, 尾谷真弓1, 山尾幸広3, 菊池隆幸3, 松本理器4, 池田昭夫2
1京都大学大学院医学研究科臨床神経学, 2京都大学てんかん・運動異常生理学講座, 3京都大学脳神経外科, 4神戸大学脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 338-338, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP22-4. 皮質活動解析による脳機能マッピング
貴島晴彦1,2, 山本祥太1,2, 藤田祐也1,2, 谷直樹1,2, 押野悟1,2, クーウイミン1,2, 柳澤琢史1,2,3
1大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科, 2大阪大学医学部附属病院てんかんセンター, 3大阪大学高等共創研究院
臨床神経生理学 49 (5) 338-338, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP23-1. ニューロフィードバックを用いた歩行バランス機能改善の試み
三原雅史
川崎医科大学神経内科学
臨床神経生理学 49 (5) 339-339, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP23-2. 運動イメージが臨床応用されるために必要な脊髄前角細胞の興奮性
鈴木俊明
関西医療大学保健医療学研究科
臨床神経生理学 49 (5) 339-339, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP23-3. 脳内・脳間コミュニケーション操作による運動学習へのアプローチ
竹内直行
秋田大学大学院医学系研究科保健学専攻理学療法学講座
臨床神経生理学 49 (5) 340-340, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP23-4. 脳卒中上肢麻痺患者に対する電気刺激療法の新たなエビデンス
川上途行
慶應義塾大学医学部リハビリテーション医学教室
臨床神経生理学 49 (5) 340-340, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP24-1. 脳神経コネクトームに基づいた精神神経疾患に対する脳深部療法
森下登史, 井上亨
福岡大学医学部脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 341-341, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP24-2. うつ病治療における迷走神経刺激療法の現状について
竹林実
熊本大学大学院生命科学研究部神経精神医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 341-341, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP24-3. 経頭蓋直流刺激による統合失調症の認知機能障害の改善 ; アンメット・ニーズの克服を目指して
住吉太幹1, 山田悠至2, 稲川拓磨2, 末吉一貴1, 長谷川由美1, 和田歩1,2, 白間綾1, 横井優磨3, 住吉チカ4, 成田瑞5
1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所児童・予防精神医学研究部, 2国立精神・神経医療研究センター病院, 3医薬品医療機器総合機構, 4福島大学 人間発達文化学類, 5国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所行動医学研究部
臨床神経生理学 49 (5) 342-342, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP24-4. 難治性疼痛に対するrTMS療法
細見晃一1,2, 森信彦1,2, 西麻哉1, 董冬3, KhooHui Ming1, 柳澤琢史1,4, 谷直樹1, 押野悟1,2, 齋藤洋一3,5, 貴島晴彦1,2
1大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科学, 2大阪大学医学部附属病院疼痛医療センター, 3大阪大学大学院基礎工学研究科, 4大阪大学高等共創研究院, 5篤友会リハビリテーションクリニック
臨床神経生理学 49 (5) 342-342, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP25-1. てんかん性スパズムの脳波解析による治療予後予測因子
岡西徹
鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科
臨床神経生理学 49 (5) 343-343, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP25-2. 頭皮上脳波における速波・高周波振動
土屋弘樹
岡山大学医歯薬学総合研究科発達神経病態学 (岡山大学病院小児神経科)
臨床神経生理学 49 (5) 343-343, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP25-3. 脳波周波数解析を用いた小児けいれん重積型 (二相性) 急性脳症の早期バイオマーカーの確立
大栗聖由1, 岡西徹2, 金井創太郎2, 前垣義弘2
1香川県立保健医療大学保健医療学部臨床検査学科, 2鳥取大学医学部附属病院脳神経小児科
臨床神経生理学 49 (5) 344-344, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP25-4. 振幅の確率的変動に着目した非ガウス脳波モデルとてんかん発作自動検出への応用
古居彬1, 秋山倫之2, 辻敏夫1
1広島大学大学院先進理工系科学研究科, 2岡山大学大学院医歯薬学総合研究科
臨床神経生理学 49 (5) 344-344, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP26-1. てんかん領域におけるオンライン診療
榎日出夫, 藤本礼尚
聖隷浜松病院てんかんセンター
臨床神経生理学 49 (5) 345-345, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP26-2. 精神科領域におけるオンライン診療の活用とエビデンスの構築
岸本泰士郎
慶應義塾大学医学部ヒルズ未来予防医療・ウェルネス共同研究講座
臨床神経生理学 49 (5) 345-345, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP26-3. パーキンソン病におけるオンライン診療
服部信孝, 大山彦光
順天堂大学医学部脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 346-346, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP26-4. 遠隔・オンライン診療に関する政策動向と診療報酬
吉村健佑
千葉大学医学部附属病院次世代医療構想センター
臨床神経生理学 49 (5) 346-346, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP27-1. COVID-19の流行が当院の脳波検査, 筋電図検査に及ぼした影響
芳賀麻里1, 阿部千晶1, 河本優奈1, 坂本悠里1, 石崎一穂1, 畑中裕己3, 松本英之2
1三井記念病院臨床検査部, 2三井記念病院神経内科, 3帝京大学医学部附属病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 347-347, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP27-2. コロナ禍における脳波検査技師の精神的ストレス要因の同定 : Young Epilepsy Section (YES) 主導による全国規模の多施設共同調査研究
黒田直生人1, 久保田隆文2, 堀之内徹2, 北澤悠2, 小玉聡2, 松原鉄平2, 梛野尚人2, 音成秀一郎2, 曽我天馬2, 曽根大地2, 高山裕太郎2, 倉持泉2
1ウェイン州立大学小児科, 2Young Epilepsy Section in Japan
臨床神経生理学 49 (5) 347-347, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP27-3. COVID-19感染に伴う神経筋症状と筋電図
幸原伸夫
神戸市立医療センター中央市民病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 348-348, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP27-4. COVID-19の脳波所見
上原平
国際医療福祉大学成田病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 348-348, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP28-1. Advanced dSPM detecting epileptogenic focus in a patient with MRI-negative focal cortical dysplasia type IIB
中島翠1,2, ウォンセォクチョン1, 大坪宏1
1トロント小児病院, 2北海道大学病院
Japanese Journal of Clinical Neurophysiology 49 (5) 349-349, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP28-2. 当院のbest of the best 時間分解能を活かしたLandau-Kleffner症候群の脳磁図解析
山本啓之
名古屋大学大学院医学系研究科小児科
臨床神経生理学 49 (5) 349-349, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP28-3. 脳磁図局在診断が有用であった弁蓋部と島の焦点てんかん2例
石田誠1, 神一敬2, 菅野彰剛1, 大沢伸一郎3, 柿坂庸介2, 浮城一司2, 冨永悌二3, 中里信和1,2
1東北大学大学院医学系研究科電磁気神経生理学共同研究講座 (リコー), 2東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野, 3東北大学大学院医学系研究科神経外科学分野
臨床神経生理学 49 (5) 350-350, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP28-4. 当院のbest of the best
村上博淳
クリーブランドクリニックてんかんセンター
臨床神経生理学 49 (5) 350-350, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP29-1. ヒト手指における筋出力調節の正確性とそれに関わる中枢運動指令について
梁楠1,2, 小川明莉1,2, 松本杏美莉1,2, 山脇理恵2, 南角学2, 池口良輔3, 松田秀一3, 荒川芳輝4
1京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻, 2京都大学医学部附属病院リハビリテーション部, 3京都大学大学院医学研究科整形外科学, 4京都大学大学院医学研究科脳神経外科学
臨床神経生理学 49 (5) 351-351, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP29-2. 脳腫瘍周術期の作業療法と脳波解析への応用
上田将也1,2, 山脇理恵1, 馬場千夏1, 宇佐美清英3, 荒川芳輝4, 南角学1, 池口良輔5, 松田秀一5
1京都大学医学部付属病院リハビリテーション部, 2大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科, 3京都大学大学院医学研究科 てんかん・運動異常生理学講座, 4京都大学大学院医学研究科脳神経外科学, 5京都大学大学院医学研究科整形外科学
臨床神経生理学 49 (5) 351-351, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP29-3. 脳卒中後上肢麻痺に対する神経可塑性をメカニズムにもつ複合的なリハビリテーションプログラムについて
竹林崇
大阪府立大学総合リハビリテーション学研究科
臨床神経生理学 49 (5) 352-352, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP29-4. 作業療法における体性感覚情報処理機構の理解
上村純一
名古屋大学医学系研究科総合保健学専攻
臨床神経生理学 49 (5) 352-352, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP30-1. 術中脊髄モニタリングにおける麻酔の影響
林浩伸
奈良県立医科大学麻酔科学教室
臨床神経生理学 49 (5) 353-353, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP30-2. 術中脊髄モニタリングの精度に関わる非手術関連因子について
重松英樹1, 川崎佐智子1, 須賀佑磨1, 池尻正樹1, 田中康仁1, 高谷恒範3, 林浩伸2, 川口昌彦2
1奈良県立医科大学整形外科, 2奈良県立医科大学麻酔科, 3奈良県立医科大学中央検査部
臨床神経生理学 49 (5) 353-353, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP30-3. 術中脊髄機能モニタリング精度向上のための工夫 Multi-train刺激による経頭蓋刺激筋誘発電位と自発筋電図 (Spontaneous EMG, Free run EMG)
橋本淳1, 川端茂徳1,2, 小林裕1, 江川聡1, 松倉遊1, 平井高志1, 猪瀬弘之1, 吉井俊貴1, 大川淳1
1東京医科歯科大学大学院整形外科学, 2東京医科歯科大学大学院先端技術医療応用学講座
臨床神経生理学 49 (5) 354-354, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP30-4. 胸椎OPLLおよび脊髄腫瘍症例を含む高リスク脊椎手術におけるTc-MEPs波形導出不良例の検討 - 日本脊椎脊髄病学会 多施設前向き研究 -
町野正明1,3, 小林和克2,3, 安藤圭1,3, 今釜史郎1,3
1名古屋大学大学院整形外科, 2日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院, 3日本脊椎脊髄病学会 モニタリングワーキンググループ
臨床神経生理学 49 (5) 354-354, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP31-1. 脳波所見からみた神経発達症とてんかん
金村英秋1,2
1東邦大学医療センター佐倉病院小児科, 2山梨大学医学部小児科
臨床神経生理学 49 (5) 355-355, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP31-2. 注意欠如多動症における脳波所見の特徴
中川栄二
国立精神・神経医療研究センター病院小児神経科
臨床神経生理学 49 (5) 355-355, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP31-3. 自閉スペクトラム症をもつ幼児にともなう発作性脳波異常
伊予田邦昭
福山市こども発達支援センター
臨床神経生理学 49 (5) 356-356, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP31-4. 限局性学習症 (読字障害) における神経生理 - 近赤外線スペクトロスコピー (NIRS) による解析 -
森健治
徳島大学医学部子どもの保健・看護学分野
臨床神経生理学 49 (5) 356-356, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP32-1. サブスペシャルティ領域の専門医制度について
森隆夫
あいせい紀年病院
臨床神経生理学 49 (5) 357-357, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP32-2. 当学会の専門制度の来し方行く末
園生雅弘
帝京大学脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 357-357, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP32-3. サブスペシャルテイ専門医制度への日本てんかん学会の方針
池田昭夫
京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学講座
臨床神経生理学 49 (5) 358-358, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP32-4. 日本睡眠学会の学会認定制度と日本睡眠学会専門医の今後
内山真1,2, 山田尚登1,3
1日本睡眠学会専門医制度委員会, 2東京足立病院, 3上林記念病院
臨床神経生理学 49 (5) 358-358, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP33-1. 脳神経内科はなぜ基本領域専門医を目指すのか - 神経学会からのメッセージ
高橋良輔
京都大学医学研究科臨床神経学
臨床神経生理学 49 (5) 359-359, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP33-2. モニタリング認定制度について
齋藤貴徳
関西医科大学整形外科学講座
臨床神経生理学 49 (5) 359-359, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP33-3. 脳神経外科からみた術中モニタリング認定制度
川合謙介
自治医科大学医学部脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 360-360, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP34-1. 事象関連電位から考える限局性学習症の病態生理
加賀佳美1,2
1山梨大学医学部小児科, 2国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所知的・発達障害研究部
臨床神経生理学 49 (5) 361-361, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP34-2. 事象関連電位が示唆する自閉症スペクトラム傾向と感覚処理偏倚の神経機構
池田一成1, 藤野博2
1東京学芸大学特別支援教育・教育臨床サポートセンター, 2東京学芸大学大学院教育学研究科
臨床神経生理学 49 (5) 361-361, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP34-3. 注意欠如・多動症 (ADHD) 治療が事象関連電位に及ぼす影響
太田豊作
奈良県立医科大学医学部看護学科人間発達学
臨床神経生理学 49 (5) 362-362, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP34-4. 大人の発達障害と事象関連電位
板垣俊太郎1
1福島県立医科大学医学部神経精神医学講座, 2福島県立医科大学事務局大学健康管理センター
臨床神経生理学 49 (5) 362-362, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP35-1. 針筋電図の安静時電位 - 私の診断基準 -
畑中裕己
帝京大学脳神経内科・神経筋電気診断センター
臨床神経生理学 49 (5) 363-363, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP35-2. 神経原性変化
田村暁子
住友病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 363-363, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP35-3. 筋原性変化
叶内匡
東京医科歯科大学医学部附属病院検査部
臨床神経生理学 49 (5) 364-364, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SP35-4. 単線維筋電図
国分則人
獨協医科大学脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 364-364, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS1-1. 両脛骨神経の末梢神経超音波検査にてneuroleukemiosis (白血病神経浸潤) と診断した再発性急性骨髄性白血病の一例
北大路隆正1, 能登祐一1, 笠井高士1, 水原健太郎2, 岡本明也2, 塚本拓2, 黒田純也2, 水野敏樹1
1京都府立医科大学大学院医学研究科脳神経内科学, 2京都府立医科大学大学院医学研究科血液内科学
臨床神経生理学 49 (5) 365-365, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS1-2. 悪性黒色腫に対するCTLA-4阻害剤治療後に筋炎を発症し, 筋超音波検査が診断に有用だった一例
福島功士1, 山崎博輝1, 高松直子1, 生島健太2, 吉田剛3, 大崎裕亮1, 和泉唯信1
1徳島大学病院脳神経内科, 2徳島大学病院形成外科, 3近森病院リウマチ・膠原病内科
臨床神経生理学 49 (5) 365-365, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS1-3. 著明な末梢神経腫大を認めたPost-surgical inflammatory neuropathyの1例
末廣大知, 吉川正章, 渡部俊介, 野田佳克, 関口兼司, 松本理器
神戸大学大学院医学研究科内科学講座脳神経内科学分野
臨床神経生理学 49 (5) 366-366, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS1-4. 浅指屈筋に生じた腫瘤型筋サルコイドーシスを筋超音波検査で長期フォローした1例
青墳佑弥, 三澤園子, 澁谷和幹, 水地智基, 中村圭吾, 狩野裕樹, 諸岡茉里恵, 大谷亮, 吉崎智子, 桑原聡
千葉大学医学部附属病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 366-366, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS1-5. 神経筋超音波検査の今 : 最近の動向を踏まえた実臨床での活用 : 慢性炎症性脱髄性多発ニューロパチー (その他の脱髄疾患も含む)
能登祐一
京都府立医科大学大学院医学研究科脳神経内科学
臨床神経生理学 49 (5) 367-367, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS1-6. ALSへの神経筋エコー : 文献レビューと腕神経叢に注目した臨床応用
野寺裕之1, 山崎博輝2
1天理よろづ相談所病院神経筋疾患センター・脳神経内科, 2徳島大学病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 367-367, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS1-7. 手根管症候群における超音波検査の役割
原由紀則
都立広尾病院整形外科
臨床神経生理学 49 (5) 368-368, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS2-1. Closed-loop / state-informed TMS-EEGによる脳情報処理の解明
北城圭一
自然科学研究機構生理学研究所システム脳科学研究領域神経ダイナミクス研究部門
臨床神経生理学 49 (5) 369-369, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS2-2. TMSとfMRIを用いたヒト大脳皮質認知情報処理の解析
小西清貴
順天堂大学医学部生理学第一講座
臨床神経生理学 49 (5) 369-369, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS2-3. TMS-EEG同時計測法によるrTMS療法の作用機序の解明
和田真孝, 中島振一郎, 三村将, 野田賀大
慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室
臨床神経生理学 49 (5) 370-370, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS2-4. 文献レビュー
代田悠一郎
東京大学医学部附属病院検査部
臨床神経生理学 49 (5) 370-370, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS3-1. 頭皮上に密着可能なトンネル磁気抵抗素子を用いた室温脳磁計の開発
菅野彰剛1, 大兼幹彦2, 藤原耕輔3, 柿坂庸介1, 松崎斉2, 安藤康夫2, 中里信和1
1東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野, 2東北大学大学院工学研究科応用物理学専攻, 3スピンセンシングファクトリー株式会社
臨床神経生理学 49 (5) 371-371, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS3-2. 小児の末梢神経疾患 : GBS / CIDPを中心に
桑原聡
千葉大学大学院医学研究院脳神経内科学
臨床神経生理学 49 (5) 371-371, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS3-3. 小児の機能性運動障害の評価と対応
久保田雅也
島田療育センター
臨床神経生理学 49 (5) 372-372, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS3-4. 難治性てんかんの小児の高次脳機能評価
鈴木匡子
東北大学大学院医学系研究科高次機能障害学
臨床神経生理学 49 (5) 372-372, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS4-1. 第5回MMN研究会緒言 - 認知機能低下と脳波とミスマッチ陰性電位 -
諏訪園秀吾1, 荒生弘史2
1独立行政法人国立病院機構沖縄病院脳・神経・筋疾患研究センター, 2大正大学心理社会学部人間科学科
臨床神経生理学 49 (5) 373-373, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS4-2. 時間統合窓の後半で起こる周波数変化はミスマッチ陰性電位の発生が減衰する
星野大, 荒川英香, 刑部有祐, 志賀哲也, 板垣俊太郎, 三浦至, 矢部博興
福島県立医科大学医学部神経精神医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 373-373, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS4-3. 視覚ミスマッチ陰性電位と予測モデル修正
木村元洋
国立研究開発法人産業技術総合研究所情報・人間工学領域
臨床神経生理学 49 (5) 374-374, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS4-4. 自由行動ラットにおけるドパミンD2刺激が引き起こすミスマッチ陰性電位様反応変化
那波宏之1,2, 難波寿明1,2, 稲葉洋芳1
1和歌山県立医科大学薬学部生体機能情報, 2新潟大学脳研究所分子神経生物学分野
臨床神経生理学 49 (5) 374-374, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS4-5. 聴覚ミスマッチ検出におけるガンマオシレーションの役割
田村俊介1, 平野羊嗣1, 光藤崇子1, 鬼塚俊明2
1九州大学大学院医学研究院精神病態医学, 2九州大学大学院医学研究院神経画像解析学講座
臨床神経生理学 49 (5) 375-375, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS4-6. 脳予測性の視点から見たミスマッチ陰性電位
切原賢治1,2, 多田真理子2,3, 越山太輔2, 藤岡真生2, 臼井香2, 西村亮一2, 荒木剛4, 笠井清登2
1東京大学バリアフリー支援室, 2東京大学医学部附属病院精神神経科, 3東京大学相談支援研究開発センター精神保健支援室, 4帝京大学医学部附属溝口病院精神科
臨床神経生理学 49 (5) 375-375, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS4-7. 事象関連電位を用いた思春期神経性無食欲症における認知機能の評価
山室和彦
奈良県立医科大学精神医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 376-376, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS4-8. 統合失調症およびハイリスク状態におけるミスマッチ陰性電位 : 機能的予後との関連
住吉太幹1, 立野貴大2,3, 鈴木道雄1,2,3, 樋口悠子1,2,3
1国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所児童・予防精神医学研究部, 2富山大学学術研究部医学系神経精神医学講座, 3富山大学 アイドリング脳科学研究センター
臨床神経生理学 49 (5) 376-376, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS5-1. 誘発電位と "Anesthetic Fade"
福岡尚和
岐阜大学医学部附属病院麻酔科疼痛治療科
臨床神経生理学 49 (5) 377-377, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS1. 未来の障害者支援機器を創造する "デザイン思考" プロセス 〜 臨床神経生理学が社会に貢献するための考え方 〜
原陽介1,2
1株式会社ライフトゥデイ, 2東北大学大学院医工学研究科
臨床神経生理学 49 (5) 378-378, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
頑痛に対する脊髄刺激 (SCS) 装置の使用法に関するレクチャーとハンズオン
日本臨床神経生理学会

臨床神経生理学 49 (5) 379-379, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
不随意運動症に対する脳深部刺激 (DBS) 装置のの使用法に関するレクチャーとハンズオン
日本臨床神経生理学会

臨床神経生理学 49 (5) 380-380, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
痙縮に対するバクロフェン持続髄注 (ITB) 装置の使用法に関するレクチャーとハンズオン
日本臨床神経生理学会

臨床神経生理学 49 (5) 381-381, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
てんかんに対する迷走神経刺激 (VNS) 装置の使用法に関するレクチャーとハンズオン
日本臨床神経生理学会

臨床神経生理学 49 (5) 382-382, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-1. ミスマッチ陰性電位を用いた標準音の違いによる音脈分凝発生の差異の検討
錫谷研1, 星野大1, 河本竜太1, 刑部有祐1, 志賀哲也2, 菅野和子1, 野崎途也1, 疋田雅之1, 松本貴智1, 上田由桂1, 高橋雄一1, 大西真央1, 和田知紘1, 森湧平1, 佐藤彩1, 荒川英香1, 板垣俊太郎1, 三浦至1, 松岡貴志1, 矢部博興1
1福島県立医科大学医学部神経精神医学講座, 2福島県立医科大学会津医療センター精神医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 383-383, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-2. ミスマッチ陰性電位に反映される時間統合窓の処理時間についての検討
平山緑香1, 志賀哲也1, 星野大1, 落合晴香1, 堀越翔1,2, 戸田亘1, 森湧平1, 羽金裕也1, 菅野和子1, 三浦至1, 矢部博興1
1福島県立医科大学神経精神医学講座, 2医療法人すこやかほりこし心身クリニック
臨床神経生理学 49 (5) 383-383, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-3. ミスマッチ陰性電位は時間統合窓の後半で起こる周波数変化に対して減弱する
星野大, 荒川英香, 錫谷研, 刑部有祐, 志賀哲也, 菅野和子, 野崎途也, 疋田雅之, 松本貴智, 上田由桂, 和田知紘, 森湧平, 高橋雄一, 佐藤彩, 河本竜太, 板垣俊太郎, 松岡貴志, 三浦至, 矢部博興
福島県立医科大学医学部神経精神医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 383-383, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-4. 音系列の大域的短縮もしくは局所的欠落によるミスマッチ陰性電位の検出
池田一成, 大和田颯
東京学芸大学特別支援教育・教育臨床サポートセンター
臨床神経生理学 49 (5) 383-383, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-5. MMNを用いてベンゾジアゼピン系睡眠薬減量による認知機能に与える影響の検討
落合晴香1,2, 平山緑香2, 志賀哲也2, 星野大2, 羽金裕也2, 戸田亘2, 森湧平2, 堀越翔2,3, 菅野和子2, 三浦至2, 矢部博興2
1医療法人落合会東北病院, 2福島県立医科大学医学部神経精神医学講座, 3医療法人すこやかほりこし心身クリニック
臨床神経生理学 49 (5) 384-384, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-6. 長時間測定を実施した成人期発達障害のミスマッチ陰性電位の中間報告第2報
佐藤彩1, 板垣俊太郎1, 大西隆2, 刑部有祐1, 星野大1, 菅野和子1, 矢部博興1
1福島県立医科大学神経精神医学講座, 2ヤンセンファーマメディカルアフェアーズ
臨床神経生理学 49 (5) 384-384, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-7. 神経性やせ症における体重回復前後でのミスマッチ陰性電位と前頭葉機能の変化についての中間報告
和田知紘, 板垣俊太郎, 星野大, 刑部有祐, 菅野和子, 荒川英香, 河本竜太, 錫谷研, 佐藤彩, 大西真央, 高橋雄一, 上田由桂, 松本貴智, 森湧平, 野崎途也, 疋田雅之, 志賀哲也, 松岡貴志, 矢部博興
福島県立医科大学医学部神経精神医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 384-384, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-8. ミスマッチ陰性電位による初回エピソード統合失調症の寛解予測
中島英1,2, 樋口悠子1,2, 立野貴大1,2, 笹林大樹1,2, 水上祐子1, 西山志満子1,3, 高橋努1,2, 鈴木道雄1,2
1富山大学学術研究部医学系神経精神医学講座, 2富山大学アイドリング脳科学研究センター, 3富山大学学術研究部教育研究推進系保健管理センター
臨床神経生理学 49 (5) 384-384, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-9. 後天盲の1例のP300の振幅について
石川文之進1, 増渕直幸1, 岡上拓己1, 加我君孝2
1報徳会宇都宮病院, 2東京医療センター・臨床研究 (感覚器) センター
臨床神経生理学 49 (5) 385-385, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-10. 術中脳脊髄モニタリング検査中に波形が変化した症例の検討
茂木史恵, 津田紘光, 川中早希
札幌禎心会病院 臨床検査部
臨床神経生理学 49 (5) 386-386, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-11. 機能的後根切断術 (functional posterior rhizotomy : FPR) における術中F波の変化と再現性
駒井英人1, 佐藤澄人1, 犬飼円1, 押田好美1, 小野澤裕也2, 師田信人1, 隈部俊宏1
1北里大学医学部脳神経外科, 2麻布大学生命環境科学部生理学研究室
臨床神経生理学 49 (5) 386-386, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-12. 経頭蓋MEPモニタリングの問題点と末梢神経刺激CMAP補正
田中聡1, 赤尾法彦1, 清水常正1, 石川俊郎1, 西松輝高1, 山本建太2, 青木伸行2, 工藤淳子3, 岡秀宏4, 秋元治朗5
1沼田脳神経外科循環器科病院脳神経外科, 2沼田脳神経外科循環器科病院臨床検査課, 3北里大学メディカルセンター中央検査科, 4北里大学メディカルセンター脳神経外科, 5総合病院厚生中央病院脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 386-386, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-13. MEPは内頚動脈閉塞に対する虚血耐性を術中に評価できる
高村慶旭1, 本山靖2, 高谷恒範4, 中瀬裕之3
1香芝生喜病院脳神経外科, 2大阪警察病院脳神経外科, 3奈良県立医科大学脳神経外科, 4奈良県立医科大学中央手術部
臨床神経生理学 49 (5) 386-386, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-14. 聴神経腫瘍 (前庭神経鞘腫) 摘出手術における顔面神経根誘発筋活動電位 (FREMAP) と蝸牛神経背側核活動電位 (DNAP) を用いた神経モニタリング
木崎直人1, 吉澤美枝2, 加藤里絵2, 中冨浩文3, 大西宏明4
1杏林大学医学部付属病院臨床検査部, 2杏林大学医学部付属病院臨床検査部, 3杏林大学医学部脳神経外科学, 4杏林大学医学部臨床検査医学
臨床神経生理学 49 (5) 387-387, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-15. functional MRIと高ガンマ波活動を用いた覚醒下脳機能マッピング
宮内正晴, 露口尚弘, 中野直樹, 高橋淳
近畿大学病院 脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 387-387, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-16. 脳神経外科手術における脳機能マッピング・モニタリングの現状
三國信啓
札幌医科大学医学部脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 387-387, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-17. 術中spike / HFO / phase amplitude couplingによって海馬切除の判断は可能か
田村健太郎, ダハルリズ, 佐々木亮太, 中瀬裕之
奈良県立医科大学脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 387-387, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-18. 治療抵抗性統合失調症の前頭部安静脳波のシータ及びガンマ活動異常とその病態生理への関与
李雪梅1, 高野万由子1,2, 垂水良介1, 中島振一郎1, 和田真孝1, 中西智也1,3, 本多栞1, 谷口敬太1, 戸張維1, 三村將1, 野田賀大1
1慶應義塾大学大学院医学研究科精神・神経科学教室, 2帝人ファーマ株式会社医療技術研究所, 3東京大学大学院総合文化研究科身体運動科学研究室
臨床神経生理学 49 (5) 388-388, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-19. クロザリル服用中統合失調症患者の神経ネットワークの検討 : 脳波へのグラフ理論適用によるネットワーク解析の可能性
筒井洸貴, 田川みなみ, 須藤友博, 中曽根拓也, 赤田卓志朗
群馬県立精神医療センター
臨床神経生理学 49 (5) 388-388, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-20. グラフ理論を用いた脳波データ解析 : 統合失調症の薬物治療への臨床応用の可能性
大野克弥1,2, 田川みなみ2, 須藤友博2, 赤田卓志朗2, 関口秀文1, 原秀之1, 中島政美1
1赤城病院, 2群馬県立精神医療センター
臨床神経生理学 49 (5) 388-388, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-21. 統合失調患者の脳内神経ネットワーク解析
川崎康弘, 大畑郁乃, 小出蓉子, 片岡譲, 嶋田貴充, 長澤達也, 上原隆
金沢医科大学精神神経科学
臨床神経生理学 49 (5) 388-388, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-22. 成人自閉スペクトラム症患者の背側前帯状回におけるGABA / Glx濃度の上昇
本多栞1, 野田賀大1, 三村悠1, 和田真孝1, 中西智也1,2, 中原一帆1, 津川幸子1, 小池進介2, 三村將1, 中島振一郎1
1慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室, 2東京大学大学院総合文化研究科
臨床神経生理学 49 (5) 389-389, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-23. 成人期発達障害患者における123I-FP-CITによるドパミントランスポーターの評価
戸田亘1, 板垣俊太郎1, 大西隆2, 松本純弥1,3, 三浦至1, 伊藤浩4, 矢部博興1
1福島県立医科大学医学部神経精神医学講座, 2ヤンセンファーマメディカルアフェアーズ, 3国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所, 4福島県立医科大学医学部放射線医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 389-389, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-24. うつ病におけるアクチウォッチ (フィリップス社) データの層別解析
中島亨1, 神田優太2, 高江洲義和2,3
1杏林大学保健学部, 2杏林大学医学部精神神経科学教室, 3琉球大学医学部
臨床神経生理学 49 (5) 389-389, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-25. 初診時に双極性障害と診断されたAlzheimer型認知症の1例
岩田柚里奈1, 神田優太1,2, 片桐建志1,2, 坪井貴嗣1,2, 青鹿由紀3, 渡邊衡一郎1,2
1杏林大学医学部付属病院精神神経科, 2杏林大学医学部精神神経科学教室, 3杏林大学医学部付属病院看護部
臨床神経生理学 49 (5) 389-389, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-26. F10.5アルコール使用 <飲酒> による精神及び行動の障害の精神病性障害, 不全型Behcet病, 慢性心不全, Suicide症例
鈴木三夫1, 佐藤誠1, 池田啓子1, 石川玄子1, 中村正明1, 原田元2, 深見忠典3, 石川文之進1
1報徳会宇都宮病院, 2脳波計量解析研究所, 3山形大学
臨床神経生理学 49 (5) 390-390, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-27. 術中球海綿体反射モニタリングにおける経尿道刺激法の有効性
植村景子1, 林浩伸1, 大井彩子1, 高谷恒範2, 川口昌彦1
1奈良県立医科大学麻酔科学教室, 2奈良県立医科大学中央手術部
臨床神経生理学 49 (5) 391-391, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-28. 延髄頚髄移行部に著明な圧迫を有する大後頭孔腫瘍摘出術中に神経モニタリングを行った一例
大井彩子1, 林浩伸1, 竹島靖浩2, 植村景子1, 高谷恒範3, 川口昌彦1
1奈良県立医科大学麻酔科学教室, 2奈良県立医科大学脳神経外科学教室, 3奈良県立医科大学中央手術部
臨床神経生理学 49 (5) 391-391, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-29. 経皮的腰仙椎椎弓根スクリュー設置におけるスクリュー電気刺激モニターによる内側逸脱判定基準の検討
谷陽一, 朴正旭, 谷口愼一郎, 安藤宗治, 齋藤貴徳
関西医科大学整形外科学講座
臨床神経生理学 49 (5) 391-391, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-30. デスフルラン使用下全身麻酔でも経頭蓋刺激筋誘発電位は有効に実施可能か?
川崎佐智子1, 重松英樹1, 川口昌彦2, 林浩伸2, 高谷恒範3, 須賀佑磨1, 池尻正樹1, 田中康仁1
1奈良県立医科大学整形外科学教室, 2奈良県立医科大学麻酔科学教室, 3奈良県立医科大学附属病院中央検査室
臨床神経生理学 49 (5) 391-391, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-31. デスフルラン使用下脊椎手術でもテタヌス刺激による増幅効果は期待できるか?
池尻正樹1, 川崎佐智子1, 重松英樹1, 川口昌彦2, 林浩伸2, 高谷恒範3, 須賀佑磨1, 田中康仁1
1奈良県立医科大学整形外科学教室, 2奈良県立医科大学麻酔科学教室, 3奈良県立医科大学附属病院中央検査部
臨床神経生理学 49 (5) 392-392, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-32. 側弯症手術での運動誘発電位の導出に苦慮したCharcot - Marie - Tooth diseaseの一例
田島将太郎1, 持田智之1, 秋田萌1, 真崎桂1, 谷口優樹2, 成瀬紘也3, 石浦浩之3, 矢冨裕1, 代田悠一郎1
1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学医学部附属病院整形外科・脊椎外科, 3東京大学医学部附属病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 392-392, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-33. 術中モニタリングにおいて術中に波形が出現した脊髄硬膜動静脈瘻流入血管遮断術の1例
湶孝介1, 有島英孝2, 山田真輔2, 芝池由規2, 橋本儀一1, 木村秀樹1, 菊田健一郎2
1福井大学医学部附属病院検査部, 2福井大学医学部附属病院脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 392-392, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-34. 当院での術中脊髄モニタリングにおけるアラームポイントの検討
高本智史, 村山舞花, 林健太, 下竹美由紀
豊田厚生病院臨床検査室
臨床神経生理学 49 (5) 392-392, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-35. 運動誘発電位を用いた術中脊髄モニタリングの有用性に関する後方視的検討
持田智之1, 加藤壯2, 荻澤恵美1, 山田はる香1, 秋田萌1, 田島将太郎1, 真崎桂1, 矢冨裕1, 代田悠一郎1
1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学医学部附属病院整形外科・脊椎外科
臨床神経生理学 49 (5) 393-393, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-36. シート型脳波計を用いたfrontal midline theta rhythmの測定可能性の検証と他の周波数帯域の特徴の考察
上野慶太1, 城間千奈2, 石原務3, 上田将也1, 畑真弘4, 石井良平1,4, 内藤泰男1
1大阪府立大学総合リハビリテーション学研究科, 2大阪府立大学地域保健学域総合リハビリテーション学類作業療法学専攻, 3堺看護専門学校, 4大阪大学大学院医学系研究科精神医学教室
臨床神経生理学 49 (5) 394-394, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-37. 疲労時におけるスマートフォン利用時の脳波の相互相関解析
村松歩1, 山本祐輔1, 原地絢斗2, 長原一3, 水野 (松本) 由子1,2,4, 下條真司4
1兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科, 2兵庫県立大学大学院情報科学研究科, 3大阪大学データビリティフロンティア機構, 4大阪大学サイバーメディアセンター
臨床神経生理学 49 (5) 394-394, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-38. 情動視聴覚刺激後の脳波における回帰分析を用いた時系列変化
田中さや1, 村松歩1, 山本祐輔1, 原地絢斗2, 長原一3, 武村紀子3, 中島悠太3, 水野 (松本) 由子1,2,4, 下條真司4
1兵庫県立大学大学院応用情報科学研究科応用情報科学専攻, 2兵庫県立大学大学院情報科学研究科データ計算科学専攻, 3大阪大学データビリティフロンティア機構, 4大阪大学サイバーメディアセンター
臨床神経生理学 49 (5) 394-394, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-39. 安静時脳波と呼吸リズムのコヒーレンスについて
板垣篤典1, 尾崎勇1, 橋詰顕2,3
1青森県立保健大学健康科学部理学療法学科, 2太田川病院脳神経外科, 3広島大学脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 394-394, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-40. 単語の意味予測において注意がα・β振動を変調する : 脳磁図による検討
山田絵美1, 梁井一樹2, 重藤寛史2,3, 太田真理1
1九州大学人文科学研究院言語学講座, 2九州大学大学院医学系学府保健学専攻, 3九州大学病院神経内科学
臨床神経生理学 49 (5) 395-395, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-41. 軽度認知障害患者に対する非薬物療法の効果の予測
深沢敬亮1, 市川小百合1, 保子英之2, ポーザハスース3, ロドリゲスゴンザレスビクター3, ゴメスカルロス3, 神澤孝夫4,5, 鴫原良仁2,6
1社会医療法人熊谷総合病院医療技術部臨床検査科, 2社会医療法人北斗北斗病院精密医療センター, 3University of Valladolid, 4脳血管研究附属美原記念病院群馬県認知症疾患医療センター, 5訪問診療ネットワーク伊勢崎クリニック, 6社会医療法人熊谷総合病院精密医療センター
臨床神経生理学 49 (5) 395-395, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-42. MMNによる軽度認知機能障害とパーキンソン病の縦断的研究
羽金裕也1, 志賀哲也1, 戸田亘1, 三浦至1, 阿部十也2, 金井数明3, 伊藤浩4, 矢部博興1
1福島県立医科大学医学部神経精神医学講座, 2国立精神・神経医療研究センター, 3福島県立医科大学医学部脳神経内科学講座, 4福島県立医科大学医学部放射線医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 395-395, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-43. 双極性障害における安静時ベータ・オシレーションの機能低下
谷口敬太1, 盛山宗太郎1, 高野万由子1,2, 中島振一郎1, 和田真孝1, 李雪梅1, 中西智也1,3, 本田栞1, 戸張維1, 三村將1, 野田賀大1
1慶應義塾大学大学院医学研究科精神・神経科学教室, 2帝人ファーマ株式会社医療技術研究所, 3東京大学大学院総合文化研究科身体運動科学教室
臨床神経生理学 49 (5) 395-395, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-44. COVID-19関連の片側性末梢性顔面神経麻痺と四肢の運動・感覚障害を呈したGBSの一例
大塚十里, 小巻奨吾, 亀井悦子, 前川裕貴, 後藤順, 岩田信恵
国際医療福祉大学三田病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 396-396, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-45. 重症ギラン・バレー症候群の予後予測における神経伝導検査の有用性
関口縁1, 三澤園子2, 水地智基2, 桑原聡2
1JR東京総合病院脳神経内科, 2千葉大学医学部脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 396-396, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-46. ギラン・バレー症候群における神経伝導の長期的推移
諸岡茉里恵1, 水地智基1, 関口縁1,2, 大谷亮1, 青墳佑弥1, 狩野裕樹1, 中村圭吾1, 澁谷和幹1, 桑原聡1, 三澤園子1
1千葉大学医学部脳神経内科, 2JR東京総合病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 396-396, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-47. CIDPに対する免疫グロブリン維持療法の減量時再発リスク因子の検討 : 電気生理学的視点から
青墳佑弥, 澁谷和幹, 三澤園子, 水地智基, 中村圭吾, 狩野裕樹, 諸岡茉里恵, 大谷亮, 桑原聡
千葉大学医学部附属病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 396-396, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-48. 糖尿病性神経障害の進展におけるメトホルミンの影響
狩野裕樹, 澁谷和幹, 水地智基, 中村圭吾, 諸岡茉里恵, 大谷亮, 青墳佑弥, 桑原聡, 三澤園子
千葉大学医学部附属病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 397-397, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-49. 糖尿病におけるmedian neuropathy at the wristは糖尿病性多発神経障害を反映するか
橋口規子1, 久保純平1, 矢野直志1, 重久彩乃1, 中村友紀1, 高嶋博1, 出口尚寿2
1鹿児島大学病院脳神経内科・老年病学, 2鹿児島大学病院糖尿病・内分泌内科
臨床神経生理学 49 (5) 397-397, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-50. 左右差のあるneuropathyを呈したTTR A117D変異型ATTRvアミロイドーシスの1例
池田和奈1, 山本大輔1, 山田稔1, 臼井桂子1,2, 今井富裕1,3, 加藤修明4
1札幌医科大学脳神経内科, 2札幌医科大学神経科学講座, 3国立病院機構箱根病院神経筋・難病医療センター, 4信州大学医学部総合内科医育成学講座第三内科
臨床神経生理学 49 (5) 397-397, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-51. 低域遮断フィルター設定がFAP患者の上肢における遠位部複合筋活動電位の持続時間に与える影響
星野優美1, 小平農1, 大橋信彦1, 森田洋2, 関島良樹1
1信州大学医学部附属病院脳神経内科・リウマチ膠原病内科, 2信州大学総合健康安全センター
臨床神経生理学 49 (5) 397-397, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-52. 家族性アミロイドポリニューロパチーの高齢孤発例における電気生理学的検討
夏目采1, 東原真奈2, 堀越裕介2, 小松大樹2, 宮地洋輔3,4, 桜山千恵子1, 星野哲5, 園生雅弘3, 岩田淳2
1東京都健康長寿医療センター臨床検査科, 2東京都健康長寿医療センター脳神経内科・脳卒中科, 3帝京大学脳神経内科, 4横浜市立大学神経内科学・脳卒中医学, 5帝京大学中央検査部
臨床神経生理学 49 (5) 398-398, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-53. 統合失調症治療中にクロイツフェルト・ヤコブ病 (CJD) を発症し, MRIおよび脳波検査で経過を追えた1症例
竹ノ内一雅1, 山田晃子1, 山崎正明1, 尾久守侑2, 鈴木寿臣1,2, 女屋光基2
1下総精神医療センター研究検査科, 2下総精神医療センター精神科
臨床神経生理学 49 (5) 399-399, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-54. 孤発性Creutzfeld-Jakob病の経過中に見られる非特異的脳波所見
藤岡伸助, 坪井義夫
福岡大学医学部脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 399-399, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-55. 変性疾患による認知症の脳波所見の相違 : 視察と自動判読による検討
佐藤啓1, 人見健文1,2, 松橋眞生3, 小林勝哉1, 下竹昭寛1,3, 葛谷聡1, 木下彩栄4, 松本理器1,5, 武地一6, 杉剛直7, 西田茂人8, 高橋良輔1, 池田昭夫3
1京都大学大学院医学研究科臨床神経学, 2京都大学大学院医学研究科臨床検査部, 3京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学講座, 4京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻, 5神戸大学大学院医学研究科内科学講座脳神経内科学分野, 6藤田医科大学病院認知症・高齢診療科, 7佐賀大学大学院工学系研究科先端融合工学専攻, 8福岡工業大学情報工学部情報通信工学科
臨床神経生理学 49 (5) 399-399, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-56. 緩徐進行性の意識障害と振戦・ミオクローヌスを呈した自己免疫性glial fibrillary acidic protein (GFAP) アストロサイトパチー症例の神経生理学的検討
武田涼輔, 岡山公宣, 土田愛, 上月淳, 曽菲亜, 十河正弥, 千原典夫, 上田健博, 関口兼司, 松本理器
神戸大学医学部附属病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 399-399, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-57. 低血糖発作からの急速な改善をビデオ脳波モニタリングで捉えたインスリノーマの1例
此松和俊1, 柿坂康介2, 久保田隆文1, 曽我天馬1,2, 浮城一司2, 神一敬2, 中里信和2
1東北大学大学院医学系研究科神経内科学分野, 2東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野
臨床神経生理学 49 (5) 400-400, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-58. 術後せん妄の神経生理学的予測因子の同定に向けた定量脳波の予備的解析
新井脩泰1, 岡本峻1, 宮崎貴浩1, 盛山宗太郎1, 高橋辰郎2, 志水秀行2, 中島振一郎1, 三村將1, 野田賀大1
1慶應義塾大学医学部精神・神経科学, 2慶應義塾大学医学部外科学 (心血管)
臨床神経生理学 49 (5) 400-400, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-59. 経時的な脳波変化が記録できたゾルピデム離脱症候群の一例
佐々木亮太1, 山田翔子2, 大杉奈保美2, 田村健太郎1, 中瀬裕之1
1奈良県立医科大学附属病院脳神経外科, 2独立行政法人国立病院機構奈良医療センター研究検査科
臨床神経生理学 49 (5) 400-400, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-60. 広域周波数帯域脳波 (wide-band EEG) 解析を用いた片頭痛における低周波帯域を中心とした脳波所見の再検討
細川恭子1, 宇佐美清英2, 立岡悠1, 本多正幸3, 人見健文3, 下竹昭寛1, 松橋眞生2, 團野大介4, 竹島多賀夫4, 立岡良久5, 高橋良輔1, 池田昭夫2
1京都大学大学院医学研究科臨床神経学, 2京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学講座, 3京都大学大学院医学研究科検査部, 4社会医療法人寿会富永病院脳神経内科・頭痛センター, 5医療法人立岡神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 400-400, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-61. 血液, 髄液HTLV1抗体陽性の末梢神経障害症例の神経伝導検査
伊佐早健司1, 太刀川慶史1, 柴田宗一郎1, 飯島直樹1, 鷹尾直誠1,2, 柳澤俊之1, 山野嘉久1
1聖マリアンナ医科大学内科学脳神経内科, 2聖マリアンナ医科大学東横病院脳卒中科
臨床神経生理学 49 (5) 401-401, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-62. 神経生理検査を機に診断されたPOEMS症候群症例の特徴
花田健太1, 大崎裕亮2, 山崎博輝2, 福島功士2, 高松直子2, 和泉唯信2
1那賀町立上那賀病院内科, 2徳島大学病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 401-401, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-63. POEMS症候群と免疫介在性脱髄性ニューロパチーの電気生理学的特徴の比較
水地智基1, 三澤園子1, 澁谷和幹1, 関口縁1,2, 中村圭吾1, 狩野裕樹1, 大谷亮1, 諸岡茉里恵1, 青墳佑弥1, 桑原聡1
1千葉大学大学院医学研究院脳神経内科学, 2JR東京総合病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 401-401, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-64. 抗ARS抗体陽性多発筋炎により両側手根管症候群を来した一例
矢野直志, 長友理沙, 吉村道由, 田邊肇
恒心会おぐら病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 401-401, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-65. 手根管症候群における短母指外転筋と第2虫様筋の障害の比較検討
鳥飼裕子1, 今野正裕1, 岩波知子2, 岡村正哉1, 森俊樹3, 黒野裕子1
1済生会神奈川県病院脳神経内科, 2川崎幸クリニック脳神経内科, 3済生会神奈川県病院リハビリテーション科
臨床神経生理学 49 (5) 402-402, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-66. 肘部尺骨神経ニューロパチーの神経伝導検査所見で大切なこと
長谷川修1, 奈良典子2
1横浜市立大学市民総合医療センター一般内科, 2横浜市立脳卒中・神経脊椎センター神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 402-402, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-67. 浅指屈筋記録による神経伝導検査はCMT診療で有用か
辻有希子1,2, 能登祐一2, 北大路隆正2, 小島雄太2, 森井芙貴子2, 中川正法2, 水野敏樹2
1京都岡本記念病院, 2京都府立医科大学大学院医学系研究科脳神経内科学
臨床神経生理学 49 (5) 402-402, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-68. 腕神経叢の正常変異により胸部正中切開後のC8腕神経叢障害でT1障害の表現形を呈した1例
向井泰司1, 東原真奈1,2, 濱田雄一1, 神林隆道1, 園生雅弘1
1帝京大学医学部附属病院脳神経内科, 2地方独立行政法人東京都健康長寿医療センター脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 402-402, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-69. てんかん重積状態の早期診断におけるSalzburg基準の有用性 : 技師の立場から
山中雅美1, 桝本まこ1, 土田悠加1, 清水宏紀2,3, 井口直彦2,3, 小原啓弥2,3, 木下真幸子4
1南奈良総合医療センター臨床検査部, 2南奈良総合医療センター脳神経内科, 3奈良県立医科大学脳神経内科, 4国立病院機構宇多野病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 403-403, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-70. 周期性発射が持続した非けいれん性てんかん重積状態の離脱の評価にMRI arterial spin labelingが有用だった 一例
斉藤聡志, 飯嶋睦, 関美沙, 吉澤浩志, 北川一夫
東京女子医科大学脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 403-403, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-71. 脳梗塞に伴うてんかん重積状態における脳波判定方法の検討 : プロトコール標準化のための予備研究
小原啓弥1, 山中雅美2, 清水宏紀3, 土田悠加2, 井口直彦1,3, 杉江和馬3, 木下真幸子4
1南奈良総合医療センター脳神経内科, 2南奈良総合医療センター臨床検査部, 3奈良県立医科大学脳神経内科, 4国立病院機構宇多野病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 403-403, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-72. 高齢者てんかん重積における脳波の特徴
岡本哲也1, 岡由香1, 井原昂嗣1, 岡田麻里1, 中田知穂1, 貞廣茂樹2
1おさか脳神経外科病院検査科, 2おさか脳神経外科病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 403-403, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-73. 高齢者のてんかん性意識障害における陽性棘波の脳波変化 - burst of positive spikeを認めた3例 -
林梢1, 宇佐美清英2, 佐藤啓3, 佐藤和明4,6, 加納清充5, 池田昭夫2
1京都大学大学院医学研究科臨床神経学, 2京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学講座, 3社会福祉法人あじろぎ会宇治病院脳神経内科, 4医仁会武田総合病院脳神経内科, 5朝日大学病院脳神経外科, 6国立病院機構宇多野病院
臨床神経生理学 49 (5) 404-404, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-74. 時定数2秒の頭皮上脳波で記録できたcyclic seizure patternに伴うinfraslow oscillationを呈した1例
梶川駿介1,2, 人見健文3, 北野和樹4, 十河正弥5, 三村直哉1, 宇佐美清英6, 小林勝哉1, 下竹昭寛1, 松橋眞生6, 高橋良輔1, 池田昭夫6
1京都大学大学院医学部医学研究科臨床神経学, 2国立病院機構京都医療センター脳神経内科, 3京都大学医学部医学研究科検査部, 4京都大学附属病院循環器内科, 5神戸大学大学院医学研究科内科学講座脳神経内科分野, 6京都大学大学院医学研究科てんかん・運動異常生理学講座
臨床神経生理学 49 (5) 404-404, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-75. 脳波, 表面筋電図によるsnap diagnosisの2症例
中澤晋作, 森仁
倉敷中央病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 404-404, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-76. 当院で経験した甲状腺機能低下による意識障害を生じた2例
村岡範裕1,2, 川場知幸1, 杉圭祐2, 森岡基浩2
1社会保険田川病院脳神経外科, 2久留米大学医学部脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 404-404, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-77. 繰り返す意識消失と全身けいれんがてんかん発作と誤診されていた心原性失神の一例
加藤量広, 乙竹秀明
みやぎ県南中核病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 405-405, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-78. 上腕三頭筋単独麻痺をきたした一例
角替麻里絵1, 森島亮2, 清水俊夫2, 上田雅之1, 高橋一司2
1東京都立多摩総合医療センター神経・脳血管内科, 2東京都立神経病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 406-406, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-79. 長胸神経麻痺にSAPHO症候群の骨病変の関与が疑われた1例
山田稔1, 池田和奈1, 山本大輔1, 今井富裕1,2
1札幌医科大学神経内科学講座, 2国立病院機構箱根病院神経筋・難病医療センター
臨床神経生理学 49 (5) 406-406, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-80. 複視, 眼瞼下垂, 下肢脱力症状を繰り返した皮膚白血球破砕血管炎の1例
宮崎由道1, 南條貴俊1, 杉澤良介1, 垂髪祐樹1, 杉山茉莉子2, 吉崎仁胤2
1兵庫県立淡路医療センター脳神経内科, 2兵庫県立淡路医療センター皮膚科
臨床神経生理学 49 (5) 406-406, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-81. 小児期発症のシャルルヴォア・サグネ型痙性失調症の1例
佐久間悟1, 瀬邉翠1, 田村暁子2, 矢崎耕太郎1, 匹田典克1, 橋口昭大3, 高嶋博3, 濱崎考史1
1大阪市立大学大学院医学研究科発達小児医学, 2大阪市立大学大学院医学研究科脳神経内科学, 3鹿児島大学大学院医歯学総合研究科脳神経内科・老年病学
臨床神経生理学 49 (5) 406-406, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-82. 便座ニューロパチー : 2例報告
田中理1, 小泉寛之2, 松永祐己2, 山本良央2, 工藤洋祐2, 高橋幸治1, 城倉健1,2
1横浜市立脳卒中神経脊椎センター検査部, 2横浜市立脳卒中神経脊椎センター脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 407-407, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-83. 脊髄円錐上部症候群の電気生理学的検討
田村暁子, 坂口裕香, 神末怜, 塩谷早紀子, 河田怜子, 中村敬, 関谷智子, 柴田益成, 當間圭一郎, 西中和人, 宇高不可思
住友病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 407-407, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-84. 脊椎手術後の大腿神経の電気生理学的変化
野村彩奈1, 森公彦2, 間野直人3, 長谷公隆4
1関西医科大学附属病院リハビリテーション科, 2関西医科大学リハビリテーション学部理学療法学科, 3関西医科大学大学院医学研究科医科学専攻リハビリテーション医学, 4関西医科大学リハビリテーション医学講座
臨床神経生理学 49 (5) 407-407, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-85. 意識消失による長時間正座姿勢に起因した両側下腿コンパートメント症候群の一例
齋藤淳1, 松本憲二2, 道免和久3
1洛西シミズ病院, 2関西リハビリテーション病院, 3兵庫医科大学リハビリテーション医学
臨床神経生理学 49 (5) 407-407, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-1. 健常者における実刺激および偽刺激コイルを用いたTMS - EEG同時計測による背外側前頭前野の長間隔皮質内抑制効果の検証
高野万由子1,2, 和田真孝1, 李雪梅1, 中西智也1,3, 本多栞1, 谷口敬太1, 戸張維1, 中島振一郎1, 三村將1, 野田賀大1
1慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室, 2帝人ファーマ株式会社医療技術研究所, 3東京大学大学院総合文化研究科身体運動科学研究室
臨床神経生理学 49 (5) 408-408, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-2. 自閉スペクトラム症における背外側前頭前野の興奮抑制バランスと臨床症状との関連性
三村悠1, 本多栞1, 高野万由子2, 和田真孝1, 中西智也3, 李雪梅1, 戸張維1, 谷口敬太1, 中島振一郎1, 三村將1, 野田賀大1
1慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室, 2帝人ファーマ株式会社医療技術研究所, 3東京大学大学院総合文化研究科身体運動科学研究室
臨床神経生理学 49 (5) 408-408, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-3. 関西医科大学におけるrTMSの実践と不安に対する効果
池田俊一郎, 南翔太, 佃万里, 桂功士, 清水敏幸, 吉村匡史, 西田圭一郎, 木下利彦
関西医科大学精神神経科学教室
臨床神経生理学 49 (5) 408-408, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-4. マインドフルネス下における経頭蓋直流電流刺激による抗不安作用 : 無作為化二重盲検試験
西田圭一郎1, 森島陽介2, パスカルーマルキロベルト3, 南翔太1, 山根倫也4, 道倉雅仁5, 石川秀樹6, 木下利彦1
1関西医科大学精神神経科学教室, 2Translational Research Center, University Hospital of Psychiatry, University of Bern, 3The KEY Institute for Brain-Mind Research, 4関西大学大学院心理学研究科, 5(有)メディカル・リサーチ・サポート, 6京都府立医科大学分子標的癌予防医学大阪研究室
臨床神経生理学 49 (5) 408-408, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-5. Efficacy and safety of multi-session transcranial direct current stimulation on social cognition in schizophrenia
Yuji Yamada1, Takuma Inagawa1, Yuma Yokoi1, Aya Shirama2, Kazuki Sueyoshi2, Ayumu Wada1, Naotsugu Hirabayashi1, Hideki Oi3, Tomiki Sumiyoshi2
1Department of Psychiatry, National Center Hospital, National Center of Neurology and Psychiatry, 2Department of Preventive Intervention for Psychiatric Disorders, National Institute of Mental Health, National Center of Neurology and Psychiatry, 3Department of Clinical Epidemiology, Translational Medical Center, National Center of Neurology and Psychiatry
Japanese Journal of Clinical Neurophysiology 49 (5) 409-409, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-6. 治療抵抗性うつ病におけるTMS - EEG同時計測法によるシータ・オシレーション機能の低下
和田真孝1, 中島振一郎1, 中西智也1,2, 李雪梅1, 本多栞1, 谷口敬太1, 高野万由子1,3, 松下佳鈴1, 戸張維1, 盛山宗太郎1, 三村悠1, 新井脩泰1, 三村將1, 野田賀大1
1慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室, 2東京大学大学院総合文化研究科・教養学部, 3帝人ファーマ株式会社医療技術研究所
臨床神経生理学 49 (5) 409-409, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-7. 治療抵抗性うつ病に対するTMS療法の治療反応性と特異的脳構造との関係
盛山宗太郎
慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室
臨床神経生理学 49 (5) 409-409, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-8. 定量脳波解析を用いた反復経頭蓋磁気刺激 (rTMS) によるうつ病の治療効果の検討
佃万里1, 池田俊一郎1, 南翔太1, 清水敏幸1, 桂功士1, 吉村匡史2, 西田圭一郎1, 木下利彦1
1関西医科大学精神神経科学教室, 2関西医科大学リハビリテーション学部作業療法学科
臨床神経生理学 49 (5) 409-409, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-9. 脳波定量解析を用いた反復経頭蓋磁気刺激 (rTMS) の治療効果予測
南翔太1, 池田俊一郎1, 吉村匡史1,2, 西田圭一郎1, 桂功士1, 佃万里1, 清水敏幸1, 木下利彦1
1関西医科大学総合医療センター精神神経科, 2関西医科大学リハビリテーション学部作業療法学科
臨床神経生理学 49 (5) 410-410, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-10. 刺激強度の変化にともない出現するF波は変化するか
鈴木俊明1, 東藤真理奈2, 福本悠樹1,2, 谷万喜子1, 嘉戸直樹3, 岡田文明4, 花岡正明5
1関西医療大学大学院保健医療学研究科, 2関西医療大学保健医療学部理学療法学科, 3神戸リハビリテーション福祉専門学校教育研究センター, 4はりま病院整形外科, 5信州大学大学院医学系研究科
臨床神経生理学 49 (5) 411-411, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-11. 異なる電気刺激強度において共通して出現する反復F波
東藤真理奈1, 福本悠樹1,2, 谷万喜子1,2, 嘉戸直樹3, 岡田文明4, 花岡正明5
1関西医療大学保険医療学部理学療法学科, 2関西医療大学大学院保健医療学研究科, 3神戸リハビリテーション福祉専門学校教育研究センター, 4はりま病院整形外科, 5信州大学大学院医学系研究科e-ヘルスサイエンス講座
臨床神経生理学 49 (5) 411-411, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-12. Previous trial effectへの短期運動記憶・運動観察・利き手の寄与
小田仁志1, 澤口靖1, 川嵜拓1, 福田志保1, 平岡浩一2
1大阪府立大学大学院総合リハビリテーション学研究科, 2大阪府立大学地域保健学域
臨床神経生理学 49 (5) 411-411, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-13. 継続した運動イメージ練習の効果には個人差が存在する
福本悠樹1,2, 東藤真理奈1, 鈴木俊明1,2
1関西医療大学保健医療学部理学療法学科, 2関西医療大学大学院保健医療学研究科
臨床神経生理学 49 (5) 411-411, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-14. 反復他動運動が関節運動機能に及ぼす影響 : 注意対象に着目して
平林怜1,2, 江玉睦明1,2, 横田裕丈1,2, 関根千恵1,2, 武田真依1, 山田勇輝2, 大西秀明1,2
1新潟医療福祉大学リハビリテーション学部理学療法学科, 2新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所
臨床神経生理学 49 (5) 412-412, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-15. 小脳への低頻度反復経頭蓋磁気刺激は反復手関節急速標的到達運動の反応時間短縮と運動速度上昇を阻害する
松木明好1, 西下智2,3, 吉田直樹4, 森信彦5, 細見晃一5, 齋藤洋一6,7
1四條畷学園大学リハビリテーション学部, 2リハビリテーション科学総合研究所, 3関西リハビリテーション病院, 4岡山医療専門職大学, 5大阪大学大学院医学系研究科脳神経外科学, 6篤友会リハビリテーションクリニック, 7大阪大学大学院基礎工学研究科
臨床神経生理学 49 (5) 412-412, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-16. ピアノ演奏経験者のタッピングの同期安定性は視聴覚複合刺激で向上する
伊藤佳奈実1, 松本卓也1,2, 柚木啓輔1, 陳瀟瀟1, 桑原貴之1, 石田晴輝1, 堀之内峻之1, 渡邊龍憲1, 桐本光1
1広島大学大学院医系科学研究科感覚運動神経科学教室, 2日本学術振興会特別研究員
臨床神経生理学 49 (5) 412-412, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-17. 楽器演奏経験がrepeated bout rate enhancementへ与える影響
堀之内峻之1, 宇野七海1, 伊藤佳奈実1, 松本卓也1,2, 柚木啓輔1, 陳瀟瀟1, 桑原貴之1, 石田春輝1, 渡邊龍憲1, 桐本光1
1広島大学大学院医系科学研究科感覚運動神経科学教室, 2日本学術振興会特別研究員
臨床神経生理学 49 (5) 412-412, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-18. 側頭部rTMS中の脳波周波数分析 : 左右半球差の検討
緒方勝也1, 池田拓郎2, 岡真一郎3, 後藤純信4
1国際医療福祉大学福岡薬学部薬学科, 2福岡国際医療福祉大学保健医療学部理学療法学科, 3国際医療福祉大学福岡保健医療学部理学療法学科, 4国際医療福祉大学医学部
臨床神経生理学 49 (5) 413-413, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-19. 経頭蓋静磁場刺激による脳波への影響 : tSMS - EEG計測によるネットワーク分析
芝田純也1, 渡邊龍憲2, 湯川喜裕3, 水口雅俊4, 下村亮太4, 市村幸盛4, 桐本光2, 美馬達哉5
1新潟医療福祉大学リハビリテーション学部理学療法学科, 2広島大学大学院医系科学研究科感覚運動神経科学教室, 3株式会社たか翔, 4村田病院リハビリテーション部, 5立命館大学大学院先端総合学術研究科
臨床神経生理学 49 (5) 413-413, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-20. 間欠的シータバースト刺激による脳の微細構造の変化と運動誘発電位の変化の関連性
木村一皓1,2, 大石浩輝1,2, 林正道1,2, 天野薫1,2,3
1大阪大学大学院生命機能研究科, 2情報通信研究機構未来ICT研究所脳情報通信融合研究センター, 3東京大学大学院情報理工学系研究科
臨床神経生理学 49 (5) 413-413, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-21. 筋力調整学習後の運動野皮質内抑制低下率の差異とAP - LM潜時差およびcTBS後のMEP抑制率との関係について
丸山敦夫1, 衛藤誠二1, 河村健太郎1, 宮良広大2, 塗木淳夫3, 末吉靖宏3, 下堂薗恵1, 濱田雅4
1鹿児島大学医歯学総合研究科リハビリテーション医学, 2鹿児島大学病院リハビリテーション部, 3鹿児島大学共通教育センター, 4東京大学医学部附属病院神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 413-413, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-22. 運動に関連した擬音語が大脳皮質運動野の興奮性に及ぼす影響
古林俊晃1, 沼田純希2, 寺尾安生3, 宇川義一4
1東北文化学園大学大学院健康社会システム研究科, 2東北文化学園大学医療福祉学部, 3杏林大学医学部病態生理学教室, 4福島県立医科大学医学部ヒト神経生理学講座
臨床神経生理学 49 (5) 414-414, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-23. 手の運動模倣が大脳皮質興奮性と皮質内・半球間抑制に及ぼす影響
テントウテイン1, 出江紳一1,2
1東北大学大学院医学系研究科肢体不自由学分野, 2東北大学大学院医工学研究科リハビリテーション医工学分野
臨床神経生理学 49 (5) 414-414, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-24. 磁気刺激位置と運動誘発電位の対応づけによる大脳皮質運動野の機能局在マッピング - 刺激位置ナビゲーションによる高精度・短時間計測システムの構築 -
高村優作1, 中村和博2,3, 大橋勇哉4, 大松聡子1,2, 河島則天1,2
1国立障害者リハビリテーションセンター研究所運動機能系障害研究部, 2国立障害者リハビリテーションセンター病院リハビリテーション部再生医療リハビリテーション室, 3国立障害者リハビリテーションセンター病院第二診療部研究検査科, 4芝浦工業大学大学院理工学研究科
臨床神経生理学 49 (5) 414-414, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-25. 磁気刺激位置と運動誘発電位の対応づけによる大脳皮質運動野の機能局在マッピング - 頸髄完全損傷者の上肢運動麻痺境界領域の残存機能評価 -
中村和博1,2, 高村優作3, 大松聡子1,3, 渡司雅代2, 大熊雄祐1,4, 河島則天1,3
1国立障害者リハビリテーションセンター病院リハビリテーション部再生医療リハビリテーション室, 2国立障害者リハビリテーションセンター病院第二診療部研究検査科, 3国立障害者リハビリテーションセンター研究所運動機能系障害研究部, 4国立障害者リハビリテーションセンター病院第一診療部整形外科
臨床神経生理学 49 (5) 414-414, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-26. 磁気刺激位置と運動誘発電位の対応づけによる大脳皮質運動野の機能局在マッピング - 障害・疾患の特性に応じた上肢筋群の神経支配の変容 -
河島則天1,2, 中村和博2,3, 大橋勇哉4, 高村優作1
1国立障害者リハビリテーションセンター研究所運動機能系障害研究部, 2国立障害者リハビリテーションセンター病院リハビリテーション部再生医療リハビリテーション室, 3国立障害者リハビリテーションセンター病院第二診療部研究検査科, 4芝浦工業大学大学院理工学研究科
臨床神経生理学 49 (5) 415-415, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-27. 母指に対する異なる抵抗負荷の運動映像を観察することで脊髄運動神経の興奮性は変化する
林哲弘1,2, 高崎浩壽2,4, 末廣健児3, 石濱崇史2, 鈴木俊明1
1関西医療大学大学院保健医療学研究科, 2医療法人社団石鎚会リハビリテーション部, 3医療法人社団石鎚会法人本部, 4金沢大学大学院保健医療学総合研究科
臨床神経生理学 49 (5) 416-416, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-28. 母指の運動イメージが脊髄神経機能の興奮性に及ぼす影響 - 口頭指示の違いによる検討 -
前田剛伸1, 佐野紘一1, 高橋優基1, 嘉戸直樹1, 鈴木俊明2
1神戸リハビリテーション福祉専門学校理学療法学科, 2関西医療大学大学院保健医療学研究科
臨床神経生理学 49 (5) 416-416, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-29. 運動観察において運動部位を注視することが脊髄前角細胞の興奮性を増大させる
角川広輝1,2, 高崎浩壽1,3, 末廣健児4, 石濱崇史1, 鈴木俊明2
1医療法人社団石鎚会リハビリテーション部, 2関西医療大学大学院保健医療学研究科, 3金沢大学大学院医薬保健学総合研究科, 4医療法人社団石鎚会法人本部
臨床神経生理学 49 (5) 416-416, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-30. Mental Rotation課題における脊髄前角細胞の興奮性の変化は心的回転の要素によるものか
野村真1,2, 青柳陽一郎2, 鈴木俊明3
1日本医科大学千葉北総病院リハビリテーション科, 2日本医科大学大学院医学研究科リハビリテーション学分野, 3関西医療大学大学院保健医療学研究科
臨床神経生理学 49 (5) 416-416, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-31. 電気刺激による体性感覚情報が下肢のリズム形成に与える影響
沼田純希1, 寺尾安生2, 菅原憲一3, 宇川義一4, 古林俊晃5
1東北文化学園大学医療福祉学部, 2杏林大学医学部病態生理学教室, 3神奈川県立保健福祉大学大学院保健福祉学研究科, 4福島県立医科大学医学部ヒト神経生理学講座, 5東北文化学園大学工学部臨床工学科
臨床神経生理学 49 (5) 417-417, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-32. 後頭頂葉に対する経頭蓋直流電流刺激が下肢の視覚追従課題成績および関節位置覚に及ぼす影響
神居寧1,2, 小島翔2,3, 大西秀明2,3
1新潟医療福祉大学大学院医療福祉学研究科保健学専攻理学療法学分野, 2新潟医療福祉大学運動機能医科学研究所, 3新潟医療福祉大学リハビリテーション学部理学療法学科
臨床神経生理学 49 (5) 417-417, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-33. 経頭蓋交流電気刺激 (tACS) を用いた新しい脳可塑性誘導法の開発 : 続報
中薗寿人1, 緒方勝也2, 竹田昂典3, 山田絵美4, 岡真一郎5, 飛松省三6
1福岡国際医療福祉大学医療学部作業療法学科, 2国際医療福祉大学福岡保健医療学部福岡薬学部, 3高知工科大学総合研究所脳コミュニケーション研究センター, 4九州大学人文科学研究院, 5国際医療福祉大学福岡保健医療学部理学療法学科, 6福岡国際医療福祉大学医療学部視能訓練学科
臨床神経生理学 49 (5) 417-417, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-34. 仮想現実における立位姿勢制御 : 経頭蓋磁気刺激法による検討
井田博史, 関口浩文, 竹内成生
上武大学ビジネス情報学部スポーツ健康マネジメント学科
臨床神経生理学 49 (5) 417-417, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-35. 歩行中における下肢の脊髄相反性抑制評価システムの開発と健常者での計測
高橋容子1,2, 寺前達也2, 森拓也3, 久保峰鳴3, 藤原俊之1,4, 長谷公隆3, 野田智之2
1順天堂大学保健医療学部理学療法学科, 2株式会社国際電気通信基礎技術研究所 (ATR) 脳情報通信総合研究所脳情報研究所ブレインロボットインタフェース研究室, 3関西医科大学医学部リハビリテーション医学講座, 4順天堂大学大学院医学研究科リハビリテーション医学
臨床神経生理学 49 (5) 418-418, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-36. 小児における脳波検査の適応と解釈に関する調査
古川源, 吉兼綾美, 三宅未紗, 河村吉紀, 石原尚子
藤田医科大学医学部小児科学
臨床神経生理学 49 (5) 419-419, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-37. 小児患者におけるてんかん発作捕捉を目的とした終夜脳波検査の有用性
河合駿1, 前田圭介1,2, 細田奈未1, 福本純一1, 加藤麻衣1, 早藤瑞希1, 古川源3, 吉兼綾美3, 三宅未紗3, 藤田志保1, 高須賀広久1, 畑忠善1,2,3, 石原尚子3
1藤田医科大学病院臨床検査部, 2藤田医科大学医療科学部医療検査学科, 3藤田医科大学医学部小児科学
臨床神経生理学 49 (5) 419-419, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-38. Long - term ACTH療法を施行したDoose症候群2症例における脳波の経時的変化の検討
吉兼綾美, 古川源, 三宅未紗, 河村吉紀, 石原尚子
藤田医科大学医学部小児科
臨床神経生理学 49 (5) 419-419, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-39. C-NORSE後てんかん患者 3例の脳波・脳磁図所見の特徴
久保田隆文1, 神一敬2, 曽我天馬1,2, 浮城一司2, 石田誠2, 菅野彰剛2, 柿坂庸介2, 青木正志1, 中里信和2
1東北大学大学院医学系研究科神経内科学分野, 2東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野
臨床神経生理学 49 (5) 419-419, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-40. 特異な上肢ジストニー発作を認めた抗GABAb受容体抗体陽性脳炎の一例
浮城一司1,2, 柿坂庸介1, 斉藤聡志1,3, 金子仁彦4, 横田恵理5, 神一敬1, 中里信和1
1東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野, 2横浜市立大学医学部・医学研究科脳神経外科学, 3東京女子医大八千代医療センター脳神経内科, 4東北大学大学院医学系研究科神経内科学分野, 5東北大学病院生理検査センター
臨床神経生理学 49 (5) 420-420, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-41. 成人期に長時間ビデオ脳波モニタリング検査を行った環状20番染色体症候群の2例
曽我天馬1,2, 神一敬1, 柿坂庸介1, 浮城一司1, 伊澤理香子3, 青木正志2, 中里信和1
1東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野, 2東北大学大学院医学系研究科神経内科学分野, 3東北大学病院生理検査センター
臨床神経生理学 49 (5) 420-420, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-42. 包括的な臨床神経生理学的精査により明らかになった軽微なepilepsia partialis continuaの一例
斉藤聡志1,2, 神一敬1, 上利大1,3, 石田誠1,4, 菅野彰剛1,4, 中里信和1,4
1東北大学大学院医学系研究科てんかん学分野, 2東京女子医科大学脳神経内科, 3広島市立舟入市民病院内科, 4東北大学大学院医学系研究科電磁気神経生理学共同研究講座 (リコー)
臨床神経生理学 49 (5) 420-420, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-43. 読書・タイピング・書字により発作が誘発された反射てんかんの一例
上利大1, 吉岡珠美2, 野村栄一3
1広島市立舟入市民病院内科, 2広島市立舟入市民病院検査科, 3広島市立広島市民病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 420-420, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-44. 一過性脳虚血発作を疑われたてんかんの1例
大貫浩幸, 須永茂樹, 奥村栄太郎, 大塚邦紀, 神保洋之
東京医科大学八王子医療センター脳神経外科
臨床神経生理学 49 (5) 421-421, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-45. 筋放電負荷指数 (Discharge load index : DLI) を用いた筋力評価法の検証
片山雅史1, 高野良朗2
1純真学園大学保健医療学部, 2国際医療福祉大学福岡保健医療学部
臨床神経生理学 49 (5) 422-422, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-46. 複合反復放電は高齢女性, 上肢近位筋で検出されやすい
木田耕太, 清水俊夫, 森島亮, 木村英紀, 川添僚也, 村山明希, 高橋一司
東京都立神経病院脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 422-422, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-47. 4chワイヤレス表面筋電計における運動単位導出法を用いた神経筋支配帯の推定
舩越逸生1,2, 宇佐美優奈1, 吉田実央1, 伊藤貴紀3, 国分貴徳4,5
1埼玉県立大学大学院保健医療福祉学研究科博士前期課程, 2至誠堂整形外科リハビリテーション部, 3埼玉県立大学大学院保健医療福祉学研究科博士後期課程, 4埼玉県立大学大学院保健医療福祉学研究科, 5埼玉県立大学保健医療福祉学部理学療法学科
臨床神経生理学 49 (5) 422-422, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-48. 高密度表面筋電図法を用いた運動単位発火パターン解析による重症筋無力症の新たな診断マーカー創出の試み
北大路隆正1, 能登祐一1, 渡邊航平2, 小島雄太1, 辻有希子1, 水野敏樹1
1京都府立医科大学医学研究科脳神経内科学, 2中京大学スポーツ科学部
臨床神経生理学 49 (5) 422-422, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-49. 単線維筋電図におけるブロッキングは重症筋無力症の重症度を鋭敏に反映する
小島雄太, 澁谷和幹, 鵜沢顕之, 三澤園子, 水地智基, 中村圭吾, 狩野裕樹, 青墳佑弥, 大谷亮, 諸岡茉里恵, 桑原聡
千葉大学大学院医学研究院脳神経内科学
臨床神経生理学 49 (5) 423-423, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-50. 当院での重症筋無力症患者の速効性免疫治療前後における反復刺激試験減衰率の経時的変化に関する検討
内藤裕之1, 杉本太路2, 黒川勝己3, 木本和希1, 阿部貴文1, 河野智仁1, 松岡千加1, 大野成美1, 儀賀麻由実1, 河野智之1, 上野弘貴1, 野村栄一1
1広島市立広島市民病院脳神経内科, 2広島大学病院脳神経内科, 3川崎医科大学総合医療センター脳神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 423-423, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-51. エクリズマブ投与前後の反復神経刺激試験の推移
廣瀬文吾1, 山内理香1, 池田和奈2, 山本大輔2, 保月隆良3, 今井富裕4
1砂川市立病院脳神経内科, 2札幌医科大学脳神経内科, 3札幌しらかば台病院脳神経内科, 4国立病院機構箱根病院神経内科
臨床神経生理学 49 (5) 423-423, 2021.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-52. 神経伝導検査時における反復刺激検査の追加実施が有用であったランバート・イートン筋無力症候群の1例
前田圭介1,2, 細田奈未2, 福本純一2, 河合駿2, 伊藤信二3, 水谷泰彰3, 菊池洸一3, 藤田志保2, 高須賀広久2, 市野直浩1, 畑忠善1,2,4
1藤田医科大学医療科学部医療検査学科, 2藤田医科大学病院臨床検査部, 3藤田医科大学医学部脳神経内科学, 4藤田医科大学医学部小児科学