
- 発行元
- 日本整形外科学会
- ISSN
- 0021-5325
- ISSN(オンライン)
- 2758-7479
- 旧名・別名
- NIPPON SEIKEIGEKAGAKKAI ZASSI
書籍情報から探す
脱神経筋の再生に関する組織学的研究 - 特にcollateral branching (側副枝形成) を中心として -
初山泰弘, 三木威勇治1)
東京大学医学部整形外科学教室, 1)主任 : 教授
日本整形外科学会雑誌 38 (5) 375-393, 1964.
東京大学医学部整形外科学教室, 1)主任 : 教授
日本整形外科学会雑誌 38 (5) 375-393, 1964.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に726円(税込) です。
悪性軟部腫瘍に関する研究
宮崎通城, 河野左宙1)
新潟大学大学院医学研究科整形外科学専攻, 1)主任 : 教授
日本整形外科学会雑誌 38 (5) 395-421, 1964.
新潟大学大学院医学研究科整形外科学専攻, 1)主任 : 教授
日本整形外科学会雑誌 38 (5) 395-421, 1964.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に726円(税込) です。
先天性橈骨欠損症について
広谷速人1), 吉栖正博2), 田中三郎2), 大塚裕康2), 岡本佼2)
1)国立姫路病院整形外科, 2)京都大学医学部整形外科学教室
日本整形外科学会雑誌 38 (5) 423-431, 1964.
1)国立姫路病院整形外科, 2)京都大学医学部整形外科学教室
日本整形外科学会雑誌 38 (5) 423-431, 1964.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に726円(税込) です。
関節固定術を受けた患者に運動性の恢復を試みた6例
吉永栄男, 松葉健, 国府田守雄, 井川誠司, 片山良亮1)
東京慈恵会医科大学整形外科学教室, 1)主任 : 教授
日本整形外科学会雑誌 38 (5) 433-439, 1964.
東京慈恵会医科大学整形外科学教室, 1)主任 : 教授
日本整形外科学会雑誌 38 (5) 433-439, 1964.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に726円(税込) です。
骨粗鬆症
立松昌隆, 恩地裕1)
奈良県立医科大学整形外科学教室, 1)主任 : 教授
日本整形外科学会雑誌 38 (5) 441-456, 1964.
奈良県立医科大学整形外科学教室, 1)主任 : 教授
日本整形外科学会雑誌 38 (5) 441-456, 1964.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に726円(税込) です。
1. 骨巨細胞腫の2例
2. 二次性軟骨肉腫の症例
3. 両側性Omovertebral boneを有したSprengel氏病の治験例
4. 大伏在静脈周囲に多発した海綿状血管腫の症例
5. 所謂膝関節痛の特異例 (Entrapment of Saphenous Nerve)
6. 上皮小体機能亢進症の1例
7. 習慣性腓骨筋腱脱臼に対するDu Vries手術の経験
8. 所謂特発性側彎症の一剖検例について
9. 骨膜骨髄炎の感染菌について
10. ある骨肉腫の治療経過
田村英子1), 塙嘉之1), 浜田政彦2), 佐野量造3), 佐藤三郎4), 前山巌4)
1)国立がんセンター小児科, 2)放射線科, 3)病理, 4)整形
日本整形外科学会雑誌 38 (5) 459-459, 1964.
1)国立がんセンター小児科, 2)放射線科, 3)病理, 4)整形
日本整形外科学会雑誌 38 (5) 459-459, 1964.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. スキー外傷に依る逆転子間骨折の2例について