~
検索条件をクリア

日本整形外科学会雑誌 78巻 8号

発行元
日本整形外科学会
ISSN
0021-5325
ISSN(オンライン)
2758-7479
旧名・別名
NIPPON SEIKEIGEKAGAKKAI ZASSI

書籍情報から探す
開始頁
第19回日本整形外科学会基礎学術集会の開催にあたって
菊地臣一
会長, 福島県立医科大学医学部整形外科学教室
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S3-S3, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-SL-1. Orthopaedic Research Improves Care of Spinal Disorders
Alf Nachemson
Sahlgrenska University Hospital
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S753-S753, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-S1-1. 脊髄痛覚系の可塑性と慢性疼痛
吉村恵, 古江秀昌, 又吉達, 中塚映政, 古賀浩平
九州大学医学研究院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S754-S754, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-S1-2. 痛みの形態学的背景
杉浦康夫, 尾崎紀之
名古屋大学大学院医学研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S754-S754, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-S1-3. 動物実験から考える鎮痛の意義
倉石泰
富山医科薬科大学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S755-S755, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-S1-4. 中枢神経を標的とした疼痛治療
柴田政彦1, 鈴木高広1, 齋藤洋一2, 真下節1
1大阪大学大学院医学系研究科, 2阪大脳外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S755-S755, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-S1-5. 椎間板変性による疼痛発現とその制御
川上守1, 橋爪洋1, 松本卓二1, 栗林恒一2, Chubinskaya Susan3, 吉田宗人1
1和歌山県立医科大学, 2関西鍼灸大学免疫・病理学教室, 3Rush大学生化学教室
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S756-S756, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-1-S1-6. Insights into the Human Pain Condition Resulting from Pathological Study of Invertebrate, Murine and Rodent Models of Nerve Injury
Robert Myers
University of California
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S756-S756, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-S2-1. 葉酸リセプターベータを標的としたRA治療の可能性
永吉隆作1, 松山隆美2, 小宮節郎1
1鹿児島大学大学院医歯学総合研究科, 2鹿児島大大学院免疫
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S757-S757, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-S2-2. リポ多糖 (LPS) の破骨細胞分化と骨吸収機能におけるシグナル伝達機構
宇田川信之
松本歯科大学歯学部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S757-S757, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-S2-3. サイトカインシグナルの負の制御因子と関節リウマチ
庄田孝則1, 脇岡徹1, 小宮節郎2, 永田見生1, 吉村昭彦3
1久留米大学医学部, 2鹿児島大大学院整形, 3九大生医研(免疫制御学)
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S758-S758, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-S2-4. 軟骨細胞分化における, クロマティン制御を介した発生学の新しい解釈と応用
浅原弘嗣
スクリプス研究所/国立成育医療センター研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S758-S758, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-S2-5. MMP-13は軟骨性骨原基のマトリックスを分解し, 血管内皮細胞と破軟骨細胞の動員を誘導する
高石官成1, D'Armiento Jeanine2, 木村徳宏3, 宮本健史1, 岡田保典3, 戸山芳昭1
1慶大整形, 2コロンビア大分子内科, 3慶大病理
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S759-S759, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-S2-6. 膜型プロスタグランジンE2合成酵素-1 (mPGES-1) は疼痛・炎症・関節破壊に重要な酵素である - mPGES-1遺伝子欠損マウスの解析 -
山川聖史1, 亀井大輔2, 村上誠2, 工藤一郎2, 中村耕三1, 川口浩1
1東大大学院整形, 2昭和大薬学部衛生化学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S759-S759, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-CL-1. リウマチ治療の転換期
越智隆弘
国立相模原病院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S760-S760, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-CL-2. 侵害刺激受容の分子機構
富永真琴
自然科学研究機構岡崎総合バイオ生命環境
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S760-S760, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-2-CL-3. リンによる骨, 軟骨代謝の調節
米田俊之
大阪大学大学院歯学研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S761-S761, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S3-1. 悪性骨軟部腫瘍の浸潤・転移に関わるシグナル伝達分子
田仲和宏, 岩本幸英
九州大学病院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S762-S762, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S3-2. 遺伝子発現プロファイリングによる肉腫における病態進行関連遺伝子の探索
戸口田淳也1, 西庄功一2, 長山聡3, 中山富貴2, 中村孝志2
1京都大学再生医科学研究所, 2京大整形, 3京大腫瘍外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S762-S762, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S3-3. 骨軟部腫瘍における遺伝子治療
松峯昭彦, 楠崎克之, 瀬戸正史, 内田淳正
三重大学医学部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S763-S763, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S3-4. ガン転移とアクチン細胞骨格 - ガン細胞と宿主の両側面から
谷口俊一郎
信州大学大学院医学研究科(独立専攻)
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S763-S763, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S3-5. 遺伝子解析によるテーラーメイド治療の可能性
村上善則
国立がんセンター研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S764-S764, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S3-6. がん骨転移の病態およびその理論に基づいた治療戦略
井口東郎
国立病院九州がんセンター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S764-S764, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S4-1. 骨・軟部肉腫に対するWT1ペプチドを用いた腫瘍特異的免疫療法
上田孝文1, 尾路祐介2, 名井陽1, 玉井宣行1, 吉川秀樹1, 杉山治夫2
1大阪大学大学院医学系研究科, 2阪大大学院機能診断科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S765-S765, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S4-2. 骨肉腫に対するペプチド免疫療法の開発
塚原智英1, 鍋田裕樹1, 川口哲1, 和田卓郎1, 佐藤昇志2, 山下敏彦1
1札幌医大・運動機能治療学, 2札幌医科大学大学院腫瘍免疫学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S765-S765, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S4-3. 滑膜肉腫および軟骨肉腫細胞に対するATX-S10 (Na) を用いた光線力学的治療
武田健1, 国定俊之2, 尾崎敏文2, 宮澤慎一1, 阪田功3, 井上一1
1岡山大大学院生体機能再生・再建学, 2岡山大学医学部・歯学部附属病院整形外科, 3光ケミカル研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S766-S766, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S4-4. 軟骨肉腫の分子標的治療 - 血管新生関連因子を中心として -
森岡秀夫1, 矢部啓夫1, 森井健司1, 竹内克仁1, 戸山芳昭1, Weissbach Lawrence2
1慶應義塾大学医学部, 2ハーバード大学医学部・マサチューセッツ総合病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S766-S766, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S4-5. 骨肉腫肺転移に対する樹状細胞ワクチン療法マウス実験モデル
城山晋1, 中紀文2, 荒木信人2, 上田孝文3, 吉川秀樹3, 伊藤和幸1
1大阪成人病生物学, 2大阪府立成人病センター整形外科, 3大阪大学整形外科学教室
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S767-S767, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S5-1. 骨折治癒過程におけるPTHrPとIGF-Iの遺伝子発現
岡崎賢, 神宮司誠也, 岩本幸英
九州大学大学院医学研究院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S768-S768, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S5-2. 低出力超音波パルスの骨折治癒過程に及ぼす作用メカニズム
成瀬康治1, 高垣裕子2, 占部憲1, 糸満盛憲1
1北里大学医学部, 2神奈川歯大口腔生化学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S768-S768, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S5-3. 延長仮骨静的圧迫による仮骨形成促進機序
森成志1, 西村明朗1, 菊山愛一朗2, 赤木将男1, 福田寛二1, 浜西千秋1
1近畿大学医学部, 2大阪南脳神経外科病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S769-S769, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S5-4. ティッシュエンジニアリングを応用した難治性骨折に対する治療法 - 骨髄細胞コラーゲンスポンジ複合による人工骨膜の基礎的研究 -
服部耕治1, 吉川隆章1, 河村健二1, 高倉義典1, 青木秀之2, 富田直秀3
1奈良県立医科大学, 2東邦大整形, 3京大再生医科学研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S769-S769, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S5-5. 低出力超音波パルスと変動電磁場刺激による造骨系細胞の活性変化
松永俊二1, 森本典夫2, 小宮節郎1
1鹿児島大学大学院医歯学総合研究科, 2鹿児島大学大学院保健学研究科理学療法分野
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S770-S770, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-3-S5-6. BMP-2とBMP-6の組合せは生理作用として骨形成の維持に重要である - BMP-2 ; BMP-6ダブルノックアウトマウスの解析
釘宮典孝1, 亀倉暁1, 筑田博隆1, 中村耕三1, 川口浩1, 鄭雄一2
1東大大学院整形, 2東大大学院骨軟骨再生医療
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S770-S770, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-PD1-1. 骨粗鬆症性四肢骨折の発生率とリスクファクター
萩野浩1, 片桐浩史2, 岡野徹2, 豊島良太2
1鳥取大学医学部, 2鳥取大運動器医学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S771-S771, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-PD1-2. 骨密度と骨折リスク
山崎薫
浜松医科大学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S771-S771, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-PD1-3. 地域在宅高齢者における転倒の疫学
青柳潔
長崎大学大学院医歯薬学総合研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S772-S772, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-PD1-4. 骨粗鬆症における遺伝疫学的検討
細井孝之
東京都老人医療センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S772-S772, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-PD1-5. 骨粗鬆症におけるQOL評価の妥当性
楊鴻生
兵庫医科大学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S773-S773, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-PD1-6. 大腿骨頚部骨折のQOL評価
山本精三1, 石橋英明1, 川口浩2, 鈴木隆雄3, 中村耕三2
1東京都老人医療センター, 2東大附属病院整形, 3都老人総合研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S773-S773, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-1. 特発性大腿骨頭壊死症の発生と肝薬物代謝酵素 (CYP3A4) の相関に関する研究
金城養典1, 大橋弘嗣1, 政田俊明1, 野村千澄1, 小田裕2, 高岡邦夫1
1大阪市大大学院整形, 2大阪市大大学院麻酔
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S774-S774, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-2. 抗酸化剤の投与によるステロイド性骨壊死予防の可能性
市堰徹1, 勝田省吾2, 西野暢3, 兼氏歩1, 杉森端三1, 松本忠美1
1金沢医大整形, 2金沢医大病理, 3NTT金沢病院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S774-S774, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-3. FGF-2局所単回投与と血管束移植術による壊死骨内血管新生・骨新生
中前敦雄, 砂川融, 石田治, 鈴木修身, 安永裕司, 越智光夫
広島大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S775-S775, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-S6-1. 細胞培養センター (CPC) と再生培養骨のバリデーション - 37例の培養細胞移植経験をふまえて -
大串始
産業技術総合研究所関西センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S776-S776, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-S6-2. 骨再生医療の事業化
袴塚康治, 高宮裕児, 田村知明, 入江洋之, 水野均
オリンパス株式会社
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S776-S776, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-S6-3. 改良型培養人工骨による骨再生治療経験
吉川隆章1, 植田百合人1, 大村哲司1, 千泰規2, 高倉義典1, 野々村昭孝1
1奈良県立医科大学, 2郡山青藍病院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S777-S777, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-S6-4. 連通多孔体HAと骨髄間葉系細胞を用いた骨再生の臨床試験
名井陽1, 玉井宣行1, 西川昌孝1, 中村憲正1, 金倉譲2, 吉川秀樹1
1阪大整形, 2阪大未来医療センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S777-S777, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-S6-5. 歯科領域での培養骨の臨床応用
岡崎恭宏1, 上田実2
1津島市民病院歯科口腔外科, 2名古屋大学大学院医学研究科頭頚部感覚器外科学講座
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S778-S778, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-S6-6. The Cell and Molecular Biology of Bone Repair and Regeneration
Thomas A. Einhorn
Boston University Medical Center
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S778-S778, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-S7-1. 関節軟骨欠損に対する組織工学を用いた軟骨様組織移植術
内尾祐司1, 越智光夫2
1島根大学医学部, 2広島大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S779-S779, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-S7-2. 筋由来幹細胞を用いた末梢神経および筋肉の再生
黒田良祐1, 黒坂昌弘1, Huard Johnny2, Fu Freddie2
1神戸大学大学院医学研究科, 2Pittsburgh大学整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S779-S779, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-S7-3. 滑膜由来細胞は優れた増殖・軟骨分化能を有する - 各種間葉細胞間の比較 -
関矢一郎1, 坂口祐輔1, 吉村英哉1, 望月智之1, 四宮謙一2, 宗田大1
1東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科, 2東医歯大大学院・脊椎脊髄神経外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S780-S780, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-S7-4. インスリン受容体基質 (IRS) シグナルによる骨代謝調節と骨再生医療への応用
川口浩1, 阿久根徹1, 緒方直史2, 星和人2, 鄭雄一2, 中村耕三1
1東京大学大学院医学系研究科, 2東京大学医学部ティッシュエンジニアリング部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S780-S780, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-S7-5. 変形性関節症の原因遺伝子に対するdual approach
池川志郎
理化学研究所遺伝子多型研究センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S781-S781, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-4-S7-6. 軟骨細胞分化において高発現する遺伝子LOXCのクローニング, 機能解析とAAVを用いた遺伝子治療の応用へ向けて
伊藤宣1, 秋山治彦1, Schwarz Edward2, 中村孝志1
1京都大学大学院医学研究科, 2ロチェスター大学筋骨格研究センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S781-S781, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-PD2-1. クライミングマウスにおける骨と骨髄細胞の変化
酒井昭典, 森俊陽, 沖本信和, 中村利孝
産業医科大学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S782-S782, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-PD2-2. ラットにおける走行運動が骨量におよぼす影響
岩本潤, 竹田毅
慶應義塾大学医学部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S782-S782, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-PD2-3. 顎顔面領域における力学環境と骨
槇宏太郎1, 伊能教夫2
1昭和大学歯学部, 2東工大大学院理工学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S783-S783, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-PD2-4. 繰返し負荷における拡散性微小損傷の力学特性評価
河原大吾1, 村上輝夫2
1九州大学大学院工学府, 2九大大学院工学研究院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S783-S783, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-PD2-5. 椎体内微小損傷の蓄積とその臨床的意義
長谷川和宏1, 平野徹1, 渡辺慶1, 木村慎二1, 遠藤直人1, 原利昭2
1新潟大学大学院医歯学総合研究科, 2新潟大学工学部機会システム工学科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S784-S784, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-PD2-6. 繰り返し荷重で発生するマイクロダメージと骨質との関連
森諭史, 真柴賛, 小松原悟史, 乗松尋道
香川大学医学部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S784-S784, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-1. 体外衝撃波による除痛効果について - 活性化グリア細胞のオピオイド産生機序について
落合信靖1, 大鳥精司1, 高橋憲正1, 西須孝2, 和田佑一1, 守屋秀繁1
1千葉大学医学部整形外科, 2千葉県こども病院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S785-S785, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-2. 低エネルギー体外衝撃波照射によるラット末梢感覚神経の破壊と新生について
村田亮, 和田佑一, 大鳥精司, 高橋憲正, 落合信靖, 西須孝, 守屋秀繁
千葉大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S785-S785, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-3. 低エネルギー体外衝撃波療法の複数回照射の影響
高橋憲正1, 大鳥精司1, 西須孝2, 村田亮1, 守屋秀繁1, 和田佑一1, 落合信靖1
1千葉大大学院整形, 2千葉県こども病院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S786-S786, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-4. ヒト変性頚椎椎間板組織における神経分布と神経成長因子の発現
小久保安朗, 内田研造, 小林茂, 彌山峰史, 中嶋秀明, 馬場久敏
福井大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S787-S787, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-5. IX型コラーゲンのトリプトファン多型は腰椎すべり症と相関する
松井好人1, Eyre David2, 加藤真介1, 後東知宏1, 油形公則1, 安井夏生1
1徳島大運動機能外科学, 2Dept. of Orthop., Univ. of Washington
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S787-S787, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-6. 椎間板の変性変化における骨髄系細胞の関与について
西村和博1, 持田讓治1, 山本至宏1, 酒井大輔1, 川田浩志2
1東海大整形, 2東海大再生医学センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S788-S788, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-7. フローサイトメトリーを用いたヒト髄核, 線維輪, 軟骨細胞のin vitroでの識別の試み 第2報 - 接着分子 (インテグリン) の解析 -
酒井大輔, 中井知子, 持田讓治
東海大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S788-S788, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-8. 椎間板変性における骨形成遺伝子の発現
津留美智代1,2, 永田見生1,2, 佐藤公昭1, 朴珍守1, 神保幸太郎1, 安藤則行1
1久留米大整形, 2久留米大バイオ統計センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S789-S789, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-9. 組織工学的手法を用いた椎間板の再生 : 細胞密度及び酸素濃度の変化が3次元培養下の髄核細胞に及ぼす影響
小林茂1, 竹野建一1, 根来航平1, 内田研造1, 馬場久敏1, Urban Jill2
1福井大附属病院リハビリテーション部, 2Physiolosy Lab., Oxford Univ.
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S790-S790, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-10. 組織工学的手法を用いた椎間板の再生に細胞外浸透圧が及ぼす影響
竹野建一1, 小林茂1, 根来航平1, 小久保安郎1, 馬場久敏1, Urban Jill2
1福井大整形, 2Physiology Lab., Oxford Univ.
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S790-S790, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-11. レーザー照射が椎間板細胞に与える影響 - 三次元培養モデルを用いた細胞傷害性とマトリックス合成能の評価 -
佐藤正人1, 石原美弥2, 朝妻孝仁3, 菊地寿幸3, 菊地眞2, 持田讓治1
1東海大整形, 2防衛医大医用電子工学, 3防衛医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S791-S791, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-12. 自家間葉系幹細胞を用いたヒト椎間板髄核細胞の活性化
渡邉拓也, 酒井大輔, 岩品徹, 宮崎武志, 中井知子, 持田讓治
東海大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S791-S791, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-13. 椎間板ヘルニアモデルにおけるInfliximabのBrain-derived Neurotrophic Factor (BDNF) 発現抑制効果
恩田啓1, 菊地臣一1, 村田泰章2, Rydevik Byorn3, Larsson Karin3, Olmarker Kjell3
1福島医大整形, 2千葉大大学院整形, 3Goteborg大学整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S792-S792, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-14. 投球障害肩 : 上腕骨の過外旋は肩関節前方動揺性を増加させる
三幡輝久1, Lee Thay Q.2, 阿部宗昭3
1高槻赤十字病院整形, 2Orthopaedic Biomechanics Laboratory, Univ. California, Irvine, 3大阪医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S793-S793, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-15. 肩インピンジメント症候群に対する肩甲帯周囲筋のトレーニングは, 可動域改善効果を早期に発揮する
遠藤健次, 油形公則, 安井夏生
徳島大運動機能外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S793-S793, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-16. ナース細胞はM-CSFを産生し破骨細胞分化を支持する
坪井秀規1, 宇田川信之2, 橋本淳1, 高橋直之3, 越智隆弘1, 吉川秀樹1
1阪大大学院器官制御外科学, 2松本歯科大学口腔生化学教室, 3松本歯科大学総合歯科医学研究所機能解析学部門
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S794-S794, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-17. 滑膜細胞は力学的負荷に応答する
坂本優子, 石島旨章, 瀬戸宏明, 金勝乾, 黒澤尚
順大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S794-S794, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-18. 内側型変形性膝関節症における膝関節周囲筋の動的筋機能解析
川原英夫1, 和田真2, 小林茂1, 佐藤充彦3, 馬場久敏3
1福井大附属病院リハビリテーション部, 2公立丹南病院整形外科, 3福井大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S795-S795, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-19. 変形性関節症に見られる骨軟骨性遊離体の組織学的検討
早乙女紘一1, 大島文夫1, 長田伝重1, 小口泰司1, 玉井和哉1, 山口岳彦2
1獨協医大整形, 2獨協医大越谷病院病理
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S795-S795, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-20. 自然発症糖尿病ラット (WBN / Kob) における骨脆弱化機序の解明 - 骨質因子としてのコラーゲン架橋代謝 -
斎藤充1, 田中孝昭2, 森豊2, 曽雌茂1, 藤井克之1
1慈恵医大整形, 2国立療養所東宇都宮病院臨床研究部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S796-S796, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-21. 閉経後骨粗鬆症女性の血清ビタミンD充足状況把握の必要性
山中誠1, 石島旨章1, 時田章史2, 黒澤尚1
1順大整形, 2順大小児
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S796-S796, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-22. PTH (1-34) によるin vitroでの骨形成促進モデルシステムの確立
篠田裕介1, 緒方直史3, 鄭雄一3, 中村耕三2, 川口浩2
1東大大学院整形, 2東大付属病院整形, 3東京大学医学部ティッシュエンジニアリング部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S797-S797, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-23. ラット大腿骨の成長や加齢に伴う骨質変化 - リン固体NMR法とフーリエ変換赤外分光法の応用 -
高田信二郎1, 米津浩1, 高橋光彦1, 安井夏生1, 柴田瑩2, 山田敏英3
1徳島大整形, 2徳島大学薬学部, 3大塚製薬製剤研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S797-S797, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-24. オステオポンチンはProstaglandin E EP4受容体アゴニスト投与による海綿骨での骨形成を抑制する
加藤紀彦1, 北原圭一郎1, 辻邦和1, 黒澤尚2, 二藤彰1, 野田政樹1
1東医歯大難治疾患研究所分子薬理学, 2順大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S798-S798, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-25. 超微細骨粉と多孔質アパタイトを用いた骨再生法
小木曽誠1, 峯野誠司1, 松本智勇2
1東医歯大大学院顎顔面解剖学, 2ペンタックス株式会社
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S799-S799, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-26. 新しいrhBMP-2デリバリーシステムを使用した長管骨欠損修復 - 家兎大腿骨欠損モデルでの評価
米田昌弘, 寺井秀富, 恵木丈, 香月憲一, 高岡邦夫
大阪市大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S799-S799, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-27. リン酸カルシウムセメント・骨形成蛋白 (rhBMP-2) 複合体による骨形成促進
町田正文1, 河野仁1, 新井健1, 斉藤正史1, 柴崎啓一1, 今村安秀2
1国立療養所村山病院, 2永生病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S800-S800, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-28. 骨延長におけるrhBMP-2の有効性
布谷佳久, 阿部宗昭, 大塚尚, 白井久也
大阪医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S800-S800, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-5-29. β-TCPとrhBMP-2を用いた生体内貯骨による, 筋弁付自家骨組織移植
陳維嘉, 神宮司誠也, 平田剛, 松本嘉寛, 志田純一, 岩本幸英
九大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S801-S801, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-PD3-1. アクリジンオレンジを用いた光線および放射線力学的療法
楠崎克之, 松原孝夫, 宮崎晋一, 瀬戸正史, 松峯昭彦, 内田淳正
三重大学医学部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S802-S802, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-PD3-2. 骨軟部腫瘍に対する重粒子線 (炭素イオン線) 治療
鎌田正
放射線医学総合研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S802-S802, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-PD3-3. 骨芽細胞分化におけるBMPシグナルとTGF-βシグナルのクロストークと腫瘍性骨形成抑制の可能性
前田真吾1, 小宮節郎2, 今村健志1, 宮園浩平1
1癌研究所生化学部, 2鹿児島大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S803-S803, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-PD3-4. Cblの増殖因子シグナル制御による骨肉腫治療の可能性
横内雅博, 村山隆, 山下芳隆, 松永俊二, 米和徳, 小宮節郎
鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S803-S803, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-PD3-5. 癌骨転移性疼痛における酸感受性受容体TRPV1の関与
若林弘樹1, 脇坂聡2, 平賀徹1, 長江麻帆1, 富永真琴3, 米田俊之1
1大阪大学大学院歯学研究科生化学教室, 2大阪大学大学院歯学研究科解剖学教室, 3三重大学医学部生理学教室
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S804-S804, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-1. 血管内皮細胞におけるパルス電磁場刺激の遺伝子的影響
大野秀一郎1, 張大光1, 大須賀友晃1, 佐藤啓二1, 佐賀信介2, 小崎健一2
1愛知医大整形, 2愛知医大第二病理
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S805-S805, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-2. アンジオテンシンII AT 1a受容体抑制による腫瘍増殖および腫瘍血管新生の抑制
藤田護1, 馬嶋正隆2, 糸満盛憲1
1北里大整形, 2北里大学医学部分子薬理学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S805-S805, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-3. 骨肉腫に対する第三世代ビスフォスフォネート, 活性型ビタミンD3の分化誘導, 抗腫瘍効果
久保忠彦, 下瀬省二, 越智光夫
広島大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S806-S806, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-4. アレンドロネートはコレステロール代謝経路阻害を介して軟骨肉腫細胞の増殖を抑制する
森井健司, 矢部啓夫, 森岡秀夫, 穴沢卯圭, 渡部逸央, 戸山芳昭
慶大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S806-S806, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-S8-1. 脊髄損傷後のアポトーシスとその抑制
米和徳, 有島善也, 瀬戸口啓夫, 片平光昭, 川畑英之, 小宮節郎
鹿児島大学大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S807-S807, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-S8-2. 成熟脊髄におけるオリゴデンドロサイト前駆細胞の分化とその誘導
渡辺雅彦1, 持田讓治1, 西山明子2
1東海大学医学部外科学系, 2コネチカット大学神経生理学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S807-S807, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-S8-3. 脊髄損傷に対する骨髄由来幹細胞移植の検討
国府田正雄1,3, 鎌田尊人1, 西尾豊1, 山崎正志1, 吉永勝訓2, 守屋秀繁1
1千葉大学大学院医学研究院, 2千葉大学附属病院リハビリテーション部, 3千葉大学大学院医学研究院SRL環境健康医学寄附講座
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S808-S808, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-S8-4. 損傷脊髄に対する再生医療の確立に向けて
中村雅也1, 岩波明生1, 渡辺航太1, 岡田誠司2, 岡野栄之2, 戸山芳昭1
1慶應義塾大学医学部, 2慶大生理学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S808-S808, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-S8-5. 経静脈的神経前駆細胞投与法によるラット脊髄損傷モデル治療の試み
藤原靖1, 田中信弘1, 石田治1, 藤本吉範2, 亀井直輔1, 越智光夫1
1広島大大学院整形, 2厚生連広島総合病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S809-S809, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-S8-6. 脊髄内に移植したSmall G protein Rho family遺伝子導入神経幹細胞の生着・移動様式
沼野藤希1, 榎本光裕1, 岡部繁男2, 四宮謙一1
1東医歯大大学院整形外科学, 2東医歯大大学院細胞生物学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S809-S809, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-S9-1. ウイルスベクターを用いない椎間板への遺伝子治療の新展開 - 遺伝子発現の促進から抑制へ -
西田康太郎, 土井田稔, 高田徹, 角谷賢一朗, 下村隆敏, 黒坂昌弘
神戸大学大学院医学研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S810-S810, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-S9-2. 脊椎領域における遺伝子治療
朴珍守, 津留美智代, 永田見生
久留米大学整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S810-S810, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-S9-3. 椎間板再生における遺伝子治療と成長因子について - Osteogenic Protein-1の及ぼす効果に関する研究 -
松本卓二1, 川上守2, 吉田宗人2, An Howard3, 舛田浩一3
1済生会有田病院整形, 2和歌山医大整形, 3Rush医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S811-S811, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-S9-4. 変性椎間板の再生を目指した幹細胞の応用実験系
酒井大輔, 持田讓治, 山本至宏, 岩品徹, 宮崎武志, 中井知子
東海大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S811-S811, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-S9-5. ヒトリコンビナントMMPを用いた新しい椎間板ヘルニア治療法 - 椎間板ヘルニア自然退縮機序促進治療の開発 -
波呂浩孝1, 小森博達2, 加藤剛2, 四宮謙一2
1諏訪中央病院整形外科, 2東医歯大大学院脊椎脊髄神経外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S812-S812, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-6-S9-6. 坐骨神経痛に対する脊髄腔内へのP38 MAP Kinase阻害剤投与の効果
大鳥精司, 銅冶英雄, 男澤朝行, 齋藤朋子, 高橋和久, 守屋秀繁
千葉大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S812-S812, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-PD4-1. 軟骨再生医療のバリデーションへの応用を目的とした非侵襲的軟骨変性診断への光音響法の適用
石原美弥1,2, 佐藤正人2, 菊地寿幸3, 持田讓治2, 冨士川恭輔3, 菊地眞1,4
1防衛医大医用電子, 2東海大整形, 3防衛医大整形, 4防衛医学研究センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S813-S813, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-PD4-2. Cartilage Injuries
Jon Karlsson
Sahlgrenska University Hospital
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S813-S813, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-PD4-3. 成長因子による軟骨修復
水田博志1, 工藤智志1, 開祐司2
1熊本大学医学部, 2京大再生医科学研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S814-S814, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-PD4-4. ES細胞による関節軟骨修復
脇谷滋之1, 青木秀之2, 園部正人2, 原田恭治3, 中嶋正明3, 富田直秀3
1信州大学医学部, 2東邦大整形外科, 3京大国際融合創造センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S814-S814, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-PD4-5. 自家半月細胞移植を用いた半月修復 : 大動物を用いた実験研究
中田研1, 山田祐三1, 海渡貴司1, 中村憲正1, 史野根生2, 吉川秀樹1
1阪大大学院器官制御外科学, 2大阪府立看護大総合リハビリテーション学科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S815-S815, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-PD4-6. 靱帯損傷に対する成長因子と細胞を使った治療
遠山晴一1, 安田和則1, 朱寧進1, 奥泉知郎2
1北海道大学大学院医学研究科, 2北大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S815-S815, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-1. 光線力学療法 (PDT) の培養RA滑膜細胞への効果
影山康徳1, 河野栄治2, 高橋正哲1, 永房鉄之1, 平野達2, 長野昭1
1浜松医大整形, 2浜松医大光量子医学研究センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S816-S816, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-2. 関節リウマチ滑膜組織におけるB-Lymphocyte Chemoattractant (BLC) 産生細胞の局在とその性状
高窪祐弥1, 前田邦彦2, 山川光徳2, 高木理彰1, 福島重宣1
1山形大整形, 2山形大学医学部発達生体防御学講座病理病体学分野
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S816-S816, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-3. 関節リウマチにおけるCCL18 / PARCの検討
桃原茂樹1, 川口鎮司2, 岡本完2, 小宮浩一郎1, 猪狩勝則1, 戸松泰介1
1東女医大附属膠原病リウマチ痛風センター整形, 2東女医大附属膠原病リウマチ痛風センター内科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S817-S817, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-4. PPAR-alphaリガンドによる関節リウマチの治療の可能性
岡本完, 岩本卓士, 桃原茂樹, 戸松泰介, 鎌谷直之
東女医大附属膠原病リウマチ痛風センター整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S817-S817, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-S10-1. 膝運動解析からみた変形性膝関節症の病態と治療
大森豪1, 西野勝敏2, 古賀良生3, 佐藤卓3, 山際浩史1, 祖父江展3
1新潟大学大学院医歯学総合研究科, 2新潟県スポーツ医科学センター, 3新潟こばり病院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S818-S818, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-S10-2. 動作解析による後十字靱帯不全膝の病態評価
須田康文, 松本秀男, 磐田振一郎, 名倉武雄, 大谷俊郎, 松崎健一郎
慶應義塾大学医学部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S818-S818, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-S10-3. 新しい部分損傷モデルを用いた前十字靱帯損傷治癒機序の解明とその制御に関する生体医工学研究分野の創生
近藤英司, 遠山晴一, 市山廣樹, 北村信人, 東千夏, 安田和則
北海道大学大学院医学研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S819-S819, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-S10-4. センサー技術を用いた膝関節治療の評価と改良
村津裕嗣1, 八木正義2, 水野清典1, 黒田良祐1, 吉矢晋一1, 黒坂昌弘1
1神戸大学大学院医学研究科, 2新須磨病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S819-S819, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-S10-5. 正常膝のMedial Pivot運動と接触面の移動とのミスマッチに対する検討
中川滋1, 格谷義徳1, 西塔進1, Pinskerova Vera2, Freeman MAR3
1大阪労災整形, 2First Orthopaedic Clinic, Charles University, 3The Royal London Hospital
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S820-S820, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-S10-6. 前十字靱帯前内側線維と後外側線維の大腿骨および脛骨付着部位の解剖学的検討
土井光人, 高橋正哲, 阿部雅志, 鈴木大介, 長野昭
浜松医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S820-S820, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-S11-1. 上肢3次元関節kinematics解析
森友寿夫
大阪大学医学系研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S821-S821, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-S11-2. 遠位橈尺関節のバイオメカニクスと臨床への応用
中村俊康1, 牧田聡夫1, 高山真一郎2, 仲尾保志1, 池上博泰1, 佐藤和毅1
1慶應義塾大学医学部, 2成育医療センター整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S821-S821, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-S11-3. 遠位橈尺関節支持性に関する生体力学的検討 - TFCC尺骨起始部切離による遠位橈尺関節不安定化
西脇正夫1, 中村俊康2, 仲尾保志2, 牧田聡夫3, 市川亨1, 戸山芳昭2
1駒沢病院整形, 2慶大整形, 3静岡赤十字病院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S822-S822, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-S11-4. Kienbock病に関するバイオメカニクス
岩崎倫政, 三浪明男, 石川淳一
北海道大学大学院医学研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S822-S822, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-S11-5. Kienbock病に対する再生医療を応用したHybrid型腱球移植術の開発
重松浩司, 服部耕治, 小畠康宣, 河村健二, 矢島弘嗣, 高倉義典
奈良医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S823-S823, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-7-S11-6. 屈筋腱修復に関するバイオメカニクス
青木光広
札幌医科大学大学院医学研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S823-S823, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-PD5-1. 正常および損傷脊髄に移植した神経幹細胞の移動・分化能 - 組織学的検討 -
榎本光裕1, 沼野藤希1, 福島和之1, 野尻雪子1, 岡部繁男2, 四宮謙一1
1東京医科歯科大学大学院医歯総合研究科, 2東京医科歯科大学大学院細胞生物学分野
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S824-S824, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-PD5-2. 脊髄圧迫損傷に対する神経栄養因子発現ベクターを用いた遺伝子導入
内田研造1, 馬場久敏1, 小林茂2, 小久保安朗1, 中嶋秀明1, 角山倫子1
1福井大学医学部, 2福井大附属病院リハビリテーション部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S824-S824, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-PD5-3. 脊髄損傷治療に対する免疫学的アプローチ
角家健1, 三浪明男1, 永野裕介1, 今重之2, 上出利光2
1北海道大学大学院医学研究科, 2北海道大学遺伝子病制御研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S825-S825, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-PD5-4. 内在性神経前駆細胞を用いた脊髄再生誘導
山本真一1, 山本直哉1, 緒方徹1, 大堀靖夫3, 中福雅人2, 中村耕三3
1国立身体障害者リハビリテーションセンター研究所, 2Division of Developmental Biology, Cincinnati Children's Hospital Research Foundation, 3東大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S825-S825, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-PD5-5. 脊髄損傷における移植神経幹細胞のCNTF中和抗体を用いたアストロサイト分化抑制および皮質脊髄路の再生
石井賢1,2, 中村雅也1, Barbara S. Bregman2, 戸山芳昭1
1慶大整形, 2Dept. of Neuroscience, Georgetown Univ. Medical Center
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S826-S826, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-1. 膝関節にかかる任意の外力に対して前十字靱帯の歪みを求める数式の開発
水野清典1, 村津裕嗣1, 吉矢晋一1, 黒坂昌弘1, McLean Scott G.2, Bogert Antonie J. van den2
1神戸大学大学院運動機能学, 2The Cleveland Clinic Foundation
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S827-S827, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-2. 不安定板動揺制動能の下肢左右差
井原秀俊1, 高山正伸1, 福本貴彦1, 下沖典子2
1九州労災病院勤労者骨・関節疾患治療研究センター, 2福岡教育大学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S827-S827, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-3. 中下位頚椎の回旋時カップリングモーション - 3D-MRIを用いたin vivo 3次元動態解析 -
石井崇大, 向井克容, 細野昇, 坂浦博伸, 菅本一臣, 吉川秀樹
阪大大学院器官制御外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S828-S828, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-4. 日常生活動作に於ける光学式三次元位置計測システムを用いた脊椎上肢動作解析
辺見俊一1, 米延策雄1, 小田剛紀1, 斉藤正伸1, 正富隆2
1国立大阪南病院整形外科, 2大阪厚生年金病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S828-S828, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-5. Gd-enhanced MRIを用いたRA滑膜炎の評価法の研究
石西貴, 緑川孝二, 薛由理, 藤原明, 余みんたく
川浪病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S829-S829, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-6. MCA法を用いた関節リウマチ患者における異常メチル化CpG island部位の特定
北村拓也1, 鎌滝章央2, 関亦正幸2, 菊地臣一1, 本間好2
1福島医大整形, 2福島医大・生情研・生体物質
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S829-S829, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-7. コラーゲン関節炎マウスに対する抗SHPS-1抗体の治療効果
田中こなぎ1, 山本ひとみ1, 福井尚志1, 堀川達弥2, 鈴木隆二1, 越智隆弘1
1国立相模原病院臨床研究センター, 2神戸大皮膚科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S830-S830, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-8. レフルノミドはT細胞非依存性の骨破壊抑制作用を持つ
漆原誠1, 中川匠2, 黒澤尚1, 高柳広3
1順大整形, 2東大附属病院整形, 3東京医科歯科大学大学院分子細胞機能学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S830-S830, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-9. ヒストン脱アセチル化酵素阻害剤による関節炎制御
西田圭一郎1,2, 小見山貴充1, 宮澤慎一1,2, 申正男1, 土井英之1, 井上一1
1岡山大大学院生体機能再生・再建学, 2岡山大大学院人体構成学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S831-S831, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-10. ポビドンヨードの滑膜細胞および関節軟骨に対する影響
片岡晶志1, 津村弘2, 加来信広2, 鳥巣岳彦2
1大分大附属病院リハビリテーション部, 2大分大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S832-S832, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-11. 炎症性サイトカインによる軟骨細胞, 滑膜線維芽細胞のMMP産生亢進をヒアルロン酸はCD44を介して抑制する
安田義1, 清水真2, ジュロビソフエル2, 平光照子2, 秋吉美貴2, 中村孝志2
1天理大学体育学部, 2京大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S832-S832, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-12. 関節リウマチ軽症例とムチランス型の遺伝子プロファイル
山際得益1, 橘俊哉2, 福西成男1, 立石博臣1, 圓尾宗司1
1兵庫医大整形, 2兵庫医大救命救急センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S833-S833, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-13. TNF-α刺激軟骨細胞からのカルパイン分泌へのPGE2の関与
伏見一成1, 中島茂2, 坂野喜子2, 滝川正春3, 清水克時1
1岐阜大整形, 2岐阜大細胞情報学, 3岡山大・院・口腔生化・分子歯科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S833-S833, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-14. 超音波遺伝子導入を用いた家兎関節炎モデルの炎症滑膜へのMTX導入による抗炎症効果
中谷宏幸1, 清水富永2, 礒部研一2, 吉川秀樹1, 高岡邦夫3, 脇谷滋之2
1阪大大学院器官制御外科学, 2信州大運動機能学, 3大阪市大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S834-S834, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-15. 滑膜の軟骨損傷に対する役割 - GFPラットを用いた軟骨滑膜移行部の滑膜を用いた検討 -
宮本礼人, 出家正隆, 山崎琢磨, 中前敦雄, 四宮陸雄, 越智光夫
広島大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S835-S835, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-16. 滑膜由来細胞・Scaffold複合体のin vitro軟骨分化の検討
横山明子1, 関矢一郎2, 坂口祐輔2, 秦維郎1, 四宮謙一3, 宗田大2
1東医歯大大学院形成外科, 2東医歯大大学院運動機能再建学, 3東医歯大大学院脊椎脊髄神経外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S835-S835, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-17. 線維芽細胞増殖因子含浸ゼラチンハイドロゲル粒子の家兎変形性関節症モデルに対する治療効果の検討
井上敦夫, 高橋謙治, 新井祐志, 寺内竜, 外村仁, 久保俊一
京都府立医大大学院運動器機能再生外科学(整形外科)
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S836-S836, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-18. AAV-bFGFの日本白色家兎膝関節内投与による軟骨欠損修復 - 第2報 -
平出敦夫1, 齋藤知行1, 横尾直樹1, 奥田研爾2, 忻克勤2
1横浜市大整形, 2横浜市大細菌
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S836-S836, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-19. PGE2はEP2レセプターを介して関節軟骨の増殖を促進する
青山朋樹1, 梁伯堅2, 松崎尚志2, 安良興1, 中村孝志2, 戸口田淳也1
1京大再生医科学研究所, 2京大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S837-S837, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-20. Analysis of the CD Antigens Expressed by Human Trabecular Bone-derived Cells (TBC).
Shann Linzi1, 田所美香1, 陳国平1, 幅田孝2, 上松耕太2, 大串始1
1Tissue Engineering Research Center, National Institute of Advanced Industrial Science and Technology, 2奈良県立医大
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S837-S837, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-21. 間葉系組織由来細胞の特性
坂口祐輔1, 関矢一郎1, 柳下和慶2, 長瀬寅1, 四宮謙一2, 宗田大1
1東京医科歯科大学大学院・運動機能再建学, 2東京医科歯科大学医学部附属病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S838-S838, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-22. 骨髄由来間葉系幹細胞の基質合成能に対するOsteogenic Protein-1 (OP-1) の効果 - 関節軟骨細胞との反応性の比較 -
中川晃一1, An Howard1, Thonar Eugene2, 和田佑一3, 守屋秀繁3, 舛田浩一1
1ラッシュ医科大整形, 2ラッシュ医科大生化, 3千葉大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S838-S838, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-23. 古典的Wntシグナルは軟骨細胞への分化と肥大化を促進的に制御している
矢野文子1, 大庭伸介1, 高戸毅3, 中村耕三2, 川口浩2, 鄭雄一1
1東大附属病院ティッシュ・エンジニアリング部, 2東大附属病院整形, 3東大附属病院口外
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S839-S839, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-24. 超音波処理関節軟骨への滑膜細胞の接着性
馬庭壮吉1, 酒井康生1, 蓼沼拓1, 内尾祐司2
1島根大学リハビリテーション部, 2島根大学整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S839-S839, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-25. 再生軟骨組織構築過程の光音響法による非侵襲的力学特性評価
石原美弥1,2, 佐藤正人2, 佐藤俊一3, 石原雅之3, 持田讓治2, 菊地眞1,3
1防衛医大医用電子, 2東海大整形, 3防衛医学研究センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S840-S840, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-26. A Novel Approach to in situ Cartilage Repair : Pre-clinical in vivo Investigations
Seedhom Bahaa B., Lou Zhi J., Goldsmith Andrew J., Toyoda Takashi, Lorrison Jonathan C., Guardamagna Luca
Div. of Bioengeneering, Academic Unit of Musculoskeletal and Rehabilitation Medicine, Leeds School of Medicine, Leeds Univ.
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S840-S840, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-27. ヒト軟骨由来細胞を用いたインプラント型再生軟骨作製法の確立
星和人1, 鄭雄一2, 朝戸裕貴3, 高戸毅3, 中村耕三1, 川口浩1
1東大附属病院整形, 2東京大学医学部附属病院ティッシュ・エンジニアリング部, 3東京大学医学部附属病院形成外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S841-S841, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-28. フローサイトメトリーによる軟骨前駆細胞の抽出に関する実験的研究
蜂須賀裕己, 望月由, 安永裕司, 夏恒治, 四宮陸雄, 越智光夫
広島大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S841-S841, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-29. 軟骨再生における新素材としての軟骨由来プロテオグリカンの効果
大鹿周佐1, 石橋恭之1, 今淳2, 楠美智巳3, 高垣啓一2, 藤哲1
1弘前大整形, 2弘前大一生化, 3弘前大二病理
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S842-S842, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-30. 伸張負荷による軟骨細胞 (細胞骨格) の構造変化 - 細胞のマイクロメカニクス -
笹崎義弘1, Seedhom Bahaa2, Shore Roger2, 松本秀男1, 大谷俊郎1, 冨士川恭輔3
1慶大整形, 2University of Leeds, 3防衛医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S842-S842, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-8-31. 関節液中の間葉幹細胞
関矢一郎1, 張勃1, 坂口祐輔1, 吉村英哉1, 四宮謙一2, 宗田大1
1東医歯大大学院・運動機能再建学, 2東医歯大大学院・脊椎脊髄神経外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S843-S843, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-1. 低酸素状態における軟骨細胞代謝の変化 : 一酸化窒素の役割
松下哲尚, 福田寛二, 朝田滋貴, 山崎顕二, 浜西千秋
近畿大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S844-S844, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-2. エストロゲン欠乏が成長板軟骨に及ぼす影響
加藤慎一1, 山田治基2, 原田信広3, 寺田信樹1
1保健衛生大第2教育病院整形, 2保健衛生大整形, 3保健衛生大生化学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S844-S844, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-3. 軟骨細胞のメカニカルストレスによるosteopontinの発現
神戸克明1, Chen Qian2, 千葉純司1, 野口昌彦1, 井上和彦1
1東女医大附属第二病院, 2Department of Orthopaedics, Brown University
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S845-S845, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-4. シグナルシークエンストラップ法による軟骨基質および膜タンパク質の選択的同定
白澤進一1, 宗田大2, 篠村多摩之1
1東医歯大大学院硬組織再生学, 2東医歯大大学院運動機能再建学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S845-S845, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-5. 現時点での組織工学的手法を用いた関節軟骨再生の可能性と問題点 : プロテオグリカン生成に影響を及ぼす因子
根来航平1, 小林茂1, 竹野建一1, 内田研造1, 馬場久敏1, Urban Jill2
1福井大整形, 2Physiology Lab., Oxford Univ.
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S846-S846, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-6. BMP添加Diffusion Chamber内での未分化間葉系細胞の軟骨分化過程における経時的遺伝子発現解析
岡部高弘1, 縄田昌司1, 中谷宏幸2, 関豊和3, 谷上信3, 脇谷滋之1
1信州大運動機能学, 2阪大大学院器官制御外科学, 3大塚製薬
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S846-S846, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-7. テロメラーゼ遺伝子導入細胞を用いた軟骨再生医療への基礎的研究
佐藤正人1, 上田佳宏2, 新家一男2, 石原美弥1,3, 菊地眞3, 持田讓治1
1東海大整形, 2東大分生研, 3防衛医大医用電子
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S847-S847, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-8. PI3キナーゼ経路は軟骨特異的な2型コラーゲンの選択的スプライシングを制御する.
西山隆之1, 黒坂昌弘1, Sarkar Gobinda2, Bolander Mark2
1神戸大大学院運動機能学, 2Mayo Clinic Rochester
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S847-S847, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-9. 関節マーカーによる変形性膝関節症に対するヒアルロン酸注入療法の有効性予測
杉本春夫1, 山田治基2, 寺田信樹1, 宮崎匡輔3, 水野祥二3
1保健衛生大第2教育病院整形, 2保健衛生大整形, 3生化学工業
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S848-S848, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-10. 軟骨に対する機械的ストレスと活性酸素
冨山貴司, 福田寛二, 山崎顕二, 松下哲尚, 浜西千秋
近畿大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S848-S848, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-11. 低酸素によるBMP依存性軟骨分化の促進とそのメカニズム - p38MAPKとSmad pathwayのcross-talk -
平尾眞, 玉井宣行, 妻木範行, 名井陽, 吉川秀樹
阪大大学院器官制御外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S849-S849, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-12. 免疫抑制剤FK506は滑膜細胞の軟骨分化を促進する
立石耕介1, 中村憲正1, 橋本淳1, 中田研1, 吉川秀樹1, 西垣総子2
1阪大大学院期間制御外科学, 2藤沢薬品工業株式会社
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S849-S849, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-13. CD-RAPの新規標的遺伝子としてのcalpain / calpastatinとその軟骨分化における役割
岡崎賢1, 岩本幸英1, サンデルリンダ2
1九大大学院整形, 2ワシントン大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S850-S850, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-14. 軟骨特異的マトリックスII型コラーゲン受容体インテグリンα10β1のα10サブユニットのクローニングと発現
田中久美1, 安永裕司1, 横崎恭之2, 越智光夫1
1広島大大学院整形, 2広島大学大学院公衆衛生
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S850-S850, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-15. ヒト間葉系骨髄幹細胞の自家血清培養における増殖の検討
小林勉, 渡辺秀臣, 堤真一, 加家壁正知, 高岸憲二
群馬大大学院機能運動外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S851-S851, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-16. キトサン-ヒアルロン酸ハイブリッド繊維を用いた三次元scaffoldの軟骨細胞培養における評価
山根慎太郎1, 岩崎倫政1, 眞島任史1, 三浪明男1, 原田和男2, 西村紳一郎3
1北大大学院整形, 2生物有機化学研究所, 3北海道大学大学院理学研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S851-S851, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-17. 自然発症変形性関節症マウス (STR / ort) における軟骨細胞アポトーシス - 活性型vitamin Dの影響 -
亀井剛1, 山田治基1, 鈴木匡史1, 金治有彦1, 高橋久英2, 大上泰弘3
1保健衛生大整形, 2保健衛生大疾患モデル教育研究センター, 3帝人生物医学研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S852-S852, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-18. ヒト関節軟骨におけるII型コラーゲン初期分解を担う主要コラゲナーゼの解析
吉田衛, 蔡詩岳, 丸毛啓史, 向千恵美, 田辺登高, 藤井克之
慈恵医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S852-S852, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-19. PPAR-γリガンドが家兎変形性関節症モデルの軟骨変性に及ぼす影響の検討
外村仁, 高橋謙治, 新井祐志, 寺内竜, 井上敦夫, 久保俊一
京都府立医大大学院運動器機能再生外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S853-S853, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-20. 関節軟骨の加齢変化 : ウサギ膝における超音波測定
黒木裕士1, 中川泰彰2, 森浩二3, 竹中慎3, 池内健3, 中村孝志2
1京大保健学科, 2京大大学院整形, 3京大再生医科学研究所, 山口大大学院応用医工学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S853-S853, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-21. 超音波による変形性膝関節症の軟骨の力学的・形態的特性の評価
鈴木隆1, 中川泰彰1, 森浩二2, 黒木裕士1, 池内健3, 中村孝志1
1京大大学院整形, 2山口大大学院応用医工学, 3京大再生医科学研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S854-S854, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-22. Zonal and Directional Variations in the Tensile Properties of Articular Cartilage with Special Reference to Strain Rate Effect
Seedhom Bahaa B., Verteramo Alberto P.
Division of Bioengineering, Academic Unit of Musculoskeletal and Rehabilitation Medicine, Leeds School of Medicine, Leeds University
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S854-S854, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-23. 家兎変形性関節症モデルに対するヒアルロン酸の効果
布田大介, 山本謙吾, 香取庸一, 朝日盛也, 渡辺淳, 今給黎篤弘
東医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S855-S855, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-24. 変形性膝関節症患者由来線維芽細胞のマトリックス蛋白分解酵素産生に及ぼすメロキシンカムの効果
大下優介1, 江黒剛2, 王興栄1, 久光正1
1昭和大第一生理, 2昭和大学整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S855-S855, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-25. 家兎膝関節内骨軟骨遊離体の組織学的変化
當天賢子, 安達伸生, 安永裕司, 越智光夫
広島大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S856-S856, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-26. 培養軟骨細胞における酸化LDLとLOX-1の結合による細胞内ROSの発生とNF-κBの活性化
西村俊司, 赤木将男, 浜西千秋
近畿大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S856-S856, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-27. 軟骨特異的MnSOD欠損マウスの解析
池上隆司1, 森泉栄子1, 清水孝彦1, 黒澤尚2, 白澤卓二1
1都老人研分子老化, 2順大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S857-S857, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-28. RGDペプチドによる軟骨・滑膜細胞のアポトーシス
松木圭介, 佐粧孝久, 和田佑一, 守屋秀繁
千葉大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S857-S857, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-29. 伸張負荷による軟骨破断のメカニズム (細胞外マトリックスのマイクロメカニクス)
笹崎義弘1, Seedhom Bahaa2, Shore Roger2, 松本秀男1, 大谷俊郎1, 冨士川恭輔3
1慶大整形, 2University of Leeds, 3防衛医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S858-S858, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-30. 過度の運動負荷による骨軟骨破壊 - 骨代謝, 軟骨破壊マーカーによる運動負荷の生体に対する影響の評価 -
小嶋俊久1, 石黒直樹1, 徳留信寛2, プールロビン3
1名大大学院運動・形態外科学, 2名市大大学院 健康増進・予防医学, 3JDL, Shriners Hospital, McGill Univ.
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S859-S859, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-31. 軟骨細胞は分化の過程でBMP-2 mRNAの安定性を制御する新たなメカニズムを獲得する
福井尚志, 大貫俊之, 田中こなぎ, 池田泰子, 鈴木隆二, 越智隆弘
国立相模原病院臨床研究センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S859-S859, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-32. BMP-2によるPI3K / AktおよびNF-κBシグナル伝達系活性化と軟骨細胞におけるアポトーシス抑制機構
杉森一仁1, 北島勲2, 松井恒志2, 比嘉進2, 木村友厚1
1富山医薬大整形, 2富山医薬大臨床検査
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S860-S860, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-33. 軟骨分化における2型コラーゲンの選択的スプライシング制御因子に関する検討
西山隆之1, 黒坂昌弘1, Sarkar Gobinda2, Bolander Mark2
1神戸大大学院運動機能学, 2Mayo Clinic Rochester
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S860-S860, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-34. ヒト新生児関節軟骨細胞の有する免疫調節能の検討
能地仁, 阿部里見, 前田龍智, 小原和宏, 松野丈夫
旭川医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S861-S861, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P1-35. ラット間葉系組織のなかで滑膜由来細胞が高い増殖・軟骨分化能を示す
吉村英哉1, 関矢一郎1, 坂口祐輔1, 長瀬寅1, 四宮謙一2, 宗田大1
1東医歯大大学院運動機能再建学, 2東医歯大大学院脊椎脊髄神経外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S861-S861, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-1. rhBMP-2と培養未分化間葉系幹細胞の脊椎後固定術への応用
南出晃人, 吉田宗人, 山崎悟, 小島博嗣, 川上守, 橋爪洋
和歌山医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S862-S862, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-2. 培養骨作製時における培地交換について
宮崎潔, 吉川隆章, 飯田仁, 植田百合人, 小泉宗久, 高倉義典
奈良医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S862-S862, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-3. Prostaglandin E EP4 Agonistの局所徐放によるRhBMP-2誘導骨形成作用増強効果
豊田宏光, 寺井秀富, 笹岡隆一, 高岡邦夫
大阪市大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S863-S863, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-4. Bone Morphogenetic Protein-2 (BMP-2) とBasic Fibroblast Growth Factor (bFGF) の骨髄間葉系幹細胞に対する相互作用の検討
河村健二1, 矢島弘嗣1, 小畠康宣1, 重松浩司1, 高倉義典1, 大串始2
1奈良医大整形, 2産業技術総合研究所ティッシュエンジニアリング研究センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S863-S863, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-5. ヒト骨髄間葉系細胞の骨形成能の指標となる因子の検討
Chen Jiani, 早乙女進一, 折井久弥, 王居勇, 土谷明男, 四宮謙一
東医歯大大学院整形外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S864-S864, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-6. ラット骨髄間葉系幹細胞とラット皮膚線維芽細胞の骨形成能に関する比較研究
橋本淳一1, 土田浩之2, 荻野利彦1
1山形大整形, 2山形大学医学部救急医学教室
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S864-S864, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-7. ラット大腿骨部分欠損モデルにおける移植した骨髄間葉系幹細胞の生存に関する研究
橋本淳一1, 土田浩之2, 荻野利彦1
1山形大整形, 2山形大学医学部救急医学教室
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S865-S865, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-8. 三次元的定量評価を用いた新規連通多孔体ハイドロキシアパタイトと骨髄間葉系細胞による骨再生
西川昌孝1, 大串始2, 名井陽1, 池内正子2, 玉井宣行1, 吉川秀樹1
1阪大大学院器官制御外科学, 2独立行政法人産業技術総合研究所ティッシュエンジニアリング研究センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S866-S866, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-9. 多孔質ハイドロキシアパタイト・コラーゲン (HAp / Col) 複合体のOP-1担体としての評価 - 腰椎後側方固定モデルにおける機能評価
早乙女進一1, 折井久弥1, 土谷明男1, 菊池正紀2, 田中順三2, 四宮謙一1
1東医歯大大学院整形外科学, 2Regeneration Materials Research Group, Biomaterials Center, National Institute for Materials Science
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S866-S866, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-10. β-TCP・コラーゲン・FGF-2複合体を用いた皮質骨欠損の修復
小牧宏和1, 田中孝昭2, 茶薗昌明1, 菊地隆宏1, 藤井克之2
1慈恵医大整形, 2国立療養所東宇都宮病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S867-S867, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-11. 多血小板血漿 (PRP) を用いたβ-TCPへの骨髄間葉系細胞導入法
土谷明男1, 田島暢崇2, 早乙女進一1, 折井久弥1, 丸川恵理子2, 四宮謙一1
1東医歯大大学院整形外科学, 2東医歯大口腔機能再建学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S867-S867, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-12. 自家骨髄細胞および自家骨髄由来骨芽細胞による同種移植骨の同化促進
増井徹男1, 坂野真士2, 長谷川幸治1, 川崎雅史1, 山口仁1, 石黒直樹1
1名大大学院運動・形態外科学, 2中部労災病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S868-S868, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-13. Impaction Bone Graftingにおける骨芽細胞の応用
山口仁1, 坂野真士2, 長谷川幸治1, 川崎雅史1, 増井徹男1, 加納稔也1
1名大整形, 2中部労災病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S868-S868, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-14. 磁場と磁気ビーズを利用した骨髄間質細胞の集族と骨分化に関する検討
杉岡敏博, 越智光夫, 安永裕司, 柳田忍
広島大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S869-S869, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-15. 骨形成部位にて発現上昇するNG2プロテオグリカンはα3β1インテグリンを介して血管新生を促進する
福士純一1, Stallcup William B.2, 岩本幸英1
1九大大学院整形, 2The Burnham Institute
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S870-S870, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-16. 骨形成に関与するPDE4 Splicing Variantの同定
野村千澄, 洲鎌亮, 寺井秀富, 小池達也, 高岡邦夫
大阪市大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S870-S870, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-17. 大豆たん白質Genistein (イソフラボン) の骨再生促進効果 - in vitro -
飯田仁1, 吉川隆章1, 奥村紀子2, 植田百合人1, 宮崎潔1, 高倉義典1
1奈良医大整形, 2天理よろず相談所病院内科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S871-S871, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-18. Q-スイッチNd : YAGレーザー光照射がラット萎縮大腿骨に及ぼす影響
納富憲二1, 岡田正人1, 松本忠美1, 西坂剛2
1金沢医大整形, 2北陸先端科学技術大学院大学 材料科学研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S871-S871, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-19. 低および高出力超音波パルスの骨芽細胞の石灰化過程におけるコラーゲン代謝に及ぼす影響 - 長期培養系を用いて -
斎藤充, 曽雌茂, 藤井克之
慈恵医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S872-S872, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-20. 自然発症糖尿病ラット (WBN / Kob) に対する骨質改善薬としてのビタミンB6およびK2の効果 - コラーゲン代謝と骨強度を指標として -
斎藤充1, 田中孝昭2, 曽雌茂1, 藤井克之1
1慈恵医大整形, 2国立療養所東宇都宮病院臨床研究部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S872-S872, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-21. 耐糖能異常における骨化関連因子に関する検討
渡辺淳, 木村大, 渡辺健, 久保宏介, 山本謙吾
東医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S873-S873, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-22. ラット脊椎固定術モデルにおけるハイドロキシアパタイトファイバーシートのrhBMP-2の担体としての有用性
森末光1, 松本守雄1, 千葉一裕1, 松本秀男1, 戸山芳昭1, 相澤守2
1慶大整形, 2明治大学理工学部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S874-S874, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-23. 腰椎黄色靱帯石灰沈着における化生軟骨細胞のapoptosis
彌山峰史1, 小林茂2, 小久保安朗1, 佐藤竜一郎1, 馬場久敏1, 福田優3
1福井大整形, 2福井大附属病院リハビリテーション部, 3福井大病理
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S874-S874, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-24. ラット尾椎を用いた脊柱靱帯への反復伸張ストレス負荷モデルの確立 : 脊柱靱帯骨化症とメカニカルストレスとの関与について
塚本伸章1, 前田健1, 三浦裕正1, 日垣秀彦2, 蔵田耕作2, 岩本幸英1
1九大大学院整形, 2九州産業大学機械工学科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S875-S875, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-25. 低用量PTH間歇投与の骨折治癒過程における軟骨形成に対する作用
仲澤徹郎1, 山崎正志2, 中島新2, 守屋秀繁2
1城東社会保険病院整形外科, 2千葉大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S875-S875, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-26. FGF-2を併用した多孔質セラミックスによる血管柄付き人工骨の作製
中佐智幸, 石田治, 砂川融, 中前敦雄, 安永裕司, 越智光夫
広島大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S876-S876, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-27. 骨延長におけるPGE2 EP4 receptor agonistの骨形成促進作用に関する研究
常非, 三島初, 赤荻博, 石井朝夫, 落合直之
筑波大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S876-S876, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-28. Zucker (fa / fa) ラットにおける卵巣摘出および運動負荷による骨への影響
森本さやか1, 楊鴻生1, 圓尾宗司1, 辻田純三2, 堀正記2
1兵庫医大整形, 2兵庫医大第一生理
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S877-S877, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-29. ヘパリンによる人末梢血単球由来破骨細胞形成への影響
湯浅公貴1, 須藤啓広1, 伊藤康彦2, 内田淳正1
1三重大整形, 2三重大微生物
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S877-S877, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-30. BMP2による骨形成に対するTweakの抑制効果
市川二郎1, 安藤隆1, 佐藤栄一1, 浜田良機1, 田坂捷雄2, 中尾篤人2
1山梨大大学院整形, 2山梨大大学院免疫学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S878-S878, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-31. 骨芽細胞の分化過程におけるタイト結合蛋白の発現とその機能について
畠山尚子1, 射場浩介1, 小島隆2, 高田潤一1, 澤田典均2, 山下敏彦1
1札幌医大大学院感覚・運動機能治療学, 2札幌医大第二病理
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S878-S878, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-32. 血清骨吸収マーカー (I型コラーゲンN末端テロペプチド : NTX) の安定性に関する検討
宮本隆, 市村正一, 長谷川雅一, 丸野秀人, 内倉長造, 里見和彦
杏林大学医学部整形外科学教室
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S879-S879, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-33. 新規ビタミンD誘導体ED-71の骨髄除去後の骨改変における骨形成促進作用と骨吸収抑制作用の検討
奥田直樹1, 麻生義則2, 伊藤聡一郎2, 四宮謙一3, 宗田大1
1東医歯大大学院運動機能再建学, 2東医歯大疾患遺伝子センター運動器分子編成部門, 3東医歯大大学院脊椎脊髄神経外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S879-S879, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P2-34. ヒトIL-1αトランスジェニックマウスにおける骨形成について
青木義広1, 市村正一2, 吉原愛雄1, 菊地寿幸1, 多田昇弘3, 冨士川恭輔1
1防衛医大整形, 2杏林大整形, 3順大大学院アトピー疾患研究センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S880-S880, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-1. 脊髄損傷におけるMIF (Macrophage Migration Inhibitory Factor) の機能 - MIF Knock outマウスを用いた解析 -
西尾豊1, 国府田正雄1, 鎌田尊人1, 西平純2, 山崎正志1, 守屋秀繁1
1千葉大大学院整形, 2北大分子生物化学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S881-S881, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-2. 頚髄圧挫モデルに対するAdenovirus Vectorを用いたBDNF逆行性導入の効果
中嶋秀明, 内田研造, 小林茂, 小久保安朗, XU Kan, 馬場久敏
福井大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S881-S881, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-3. 慢性脊髄圧迫モデル (twy / twy) に対する神経栄養因子発現ベクターを用いた遺伝子導入
徐侃1, 内田研造1, 中嶋秀明1, 小林茂2, 小久保安朗1, 馬場久敏1
1福井大整形, 2福井大附属病院リハビリテーション部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S882-S882, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-4. 急性脊髄損傷後のApoptosis発現におけるHMGB-1の役割
川畑英之1, 米和徳1, 有島善也1, 長嶺智徳1, 木青松昌彦2, 小宮節郎1
1鹿児島大大学院整形, 2熊本大学発生医学研究センター転写制御分野
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S882-S882, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-5. 成熟ラット脊髄損傷におけるNG2陽性オリゴデンドロサイト前駆細胞の免疫組織化学的検討
呉迪1, 渋谷整1, 菅田吉昭1, 乗松尋道1, 宮本修2, 板野俊文2
1香川大整形, 2香川大学医学部脳神経生物学教室
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S883-S883, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-6. 器官共存培養法を用いた神経幹細胞による中枢神経再生の評価
亀井直輔1, 大石陽介2, 石田治1, 田中信弘1, 藤原靖1, 越智光夫1
1広島大大学院整形, 2浜脇整形外科病院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S883-S883, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-7. ニューロンへ優位に分化誘導したES細胞の損傷脊髄への移植
岡田誠司1, 岩波明生3, 中村雅也3, 山田真久2, 戸山芳昭3, 岡野栄之1
1慶大生理, 2理化学研究所脳科学総合研究センター, 3慶大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S884-S884, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-8. 腰神経切断モデルにおいて腰神経叢内健常部分から損傷部分に進入した再生神経による標的組織再支配の可能性についての検討
新井健1, 仲尾保志2, 高山真一郎2, 堀内行雄3, 町田正文1
1国立療養所村山病院整形外科, 2慶應義塾大学整形外科学教室, 3川崎市立川崎病院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S884-S884, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-9. ラット脊髄に対する末梢神経の端側吻合
市原大輔1, 新井健2, 中村雅也1, 千葉一裕1, 戸山芳昭1
1慶大整形, 2国立療養所村山病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S885-S885, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-10. 頚椎回旋運動による脊髄回旋の定量的評価
横山徹1, 油川修一1, 斎藤啓1, 沼沢拓也1, 植山和正2, 藤哲1
1弘前大整形, 2弘前記念病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S886-S886, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-11. Percutaneous Intraspinal Navigation (PIN) Techniqueとその応用 - 内視鏡による脊髄の観察 -
藤本卓也1, Giles Brian2, 黒坂昌弘1, Purdy Phillip2
1神戸大大学院運動機能学, 2The Dept. of Radiology, Division of Neuroradiology, Texas Univ. Southwestern Medical Center at Dallas
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S886-S886, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-12. 脊髄疾患における膝関節位置覚運動覚の有用性
奥田晃章, 田中信弘, 中西一義, 藤原靖, 越智光夫
広島大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S887-S887, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-13. 脊髄損傷モデルにおける損傷程度と客観的運動障害評価法の有用性の比較
濱本雄一郎, 堀内秀樹, 尾形直則, 森野忠夫, 山本晴康
愛媛大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S887-S887, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-14. ラット脊髄損傷モデルに対するセロトニン作用薬による下肢機能改善作用
林義一1, 大塚隆信2, 伊藤裕三1, Marion Murray3, Kenny Simansky3, Jed Shumsky3
1厚生連愛北病院整形, 2名市大大学院筋・骨格系医学, 3Spinal cord research center, Drexel university
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S888-S888, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-15. ラット急性脊髄損傷モデルにおけるONO-1714のGDNF産生に対する影響
中島正二郎, 松山幸弘, 于一民, 酒井義人, 中村博司, 石黒直樹
名大大学院運動・形態外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S888-S888, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-16. MASCIS Impactorを用いたマウス脊髄圧迫損傷モデルの確立
石井賢1,2, 中村雅也1, 戸山芳昭1, Ennio A.Chiocca3, Weissleder Ralph2, 佐伯嘉修2,3
1慶大整形, 2Center for Molecular Imaging Research, MGH/Harvard Medical School, 3Molecular Neuro-Oncology Laboratories, MGH/Harvard Medical School
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S889-S889, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-17. 脊柱後弯による遅発性脊髄麻痺に関する実験的研究 (第4報)
清水健太郎1, 中村雅也1, 西川雄司2, 土方貞久2, 千葉一裕1, 戸山芳昭1
1慶大整形, 2東京電力病院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S889-S889, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-18. 腰部脊柱管狭窄症での肥厚黄色靱帯の組織学的検討
小坂浩史, 加藤真介, 松井好人, 東野恒作, 油形公則, 安井夏生
徳島大運動機能外科学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S890-S890, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-19. 腰部神経根絞扼モデルラットを用いた神経根性疼痛メカニズムの解明 (第3 : 後根神経節細胞の電気生理学的研究)
桐田卓1, 竹林庸雄2, 竹内宏仁2, 水野論2, 山下敏彦2, 當瀬規嗣3
1浦河赤十字病院整形外科, 2札幌医大大学院感覚・運動機能治療学, 3札幌医大大学院細胞機能情報学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S890-S890, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-20. 後根神経節への椎間板髄核投与は後根神経節被膜の崩壊を招き透過性を増加させる
村田泰章1, Rydevik Bjorn2, Larsson Karin2, 高橋和久1, 守屋秀繁1, Olmarker Kjell2
1千葉大大学院整形, 2Goteborg University
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S891-S891, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-21. ラット後根神経節への炎症性サイトカイン投与によるPain-behaviorの変化
村田泰章1, 恩田啓2, Rydevik Bjorn3, 高橋和久1, 守屋秀繁1, Olmarker Kjell3
1千葉大大学院整形, 2福島医大整形, 3Goteborg University
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S891-S891, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-22. 後根神経節圧迫モデルラットにおける仙骨ブロックの効果
山本靖紀, 里見和彦
杏林大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S892-S892, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-23. 腰部脊柱管狭窄の病態 - 椎間関節からの化学的因子の関与 -
五十嵐章, 菊地臣一, 紺野慎一
福島医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S892-S892, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-24. 馬尾慢性圧迫モデルにおける微小循環の変化
渡辺和之, 菊地臣一, 紺野慎一
福島医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S893-S893, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-25. ラット馬尾の端側吻合
河野仁1, 新井健1, 町田正文1, 斉藤正史1, 千葉一裕2, 戸山芳昭2
1国立療養所村山病院, 2慶應義塾大学医学部整形外科学教室
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S894-S894, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-26. 髄核留置による椎間板ヘルニアモデルの神経因性疼痛に対するセロトニン5-HT2A受容体拮抗薬の効果
橋爪洋1, 川上守1, 谷口亘1, 猪俣裕二2, 吉田宗人1
1和歌山医大整形, 2三菱ウェルファーマ創薬第一研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S894-S894, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-27. ベラプロストナトリウムのラット馬尾神経圧迫モデルにおける歩行障害改善効果
深水裕二1, 石川正敏1, 荒川善夫1, 須田昌宏1, 車谷元2
1科研製薬株式会社総合研究所, 2東レ株式会社医薬研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S895-S895, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-28. ラット腰椎椎間関節傷害モデルでの後根神経節グリア細胞のTNF発現について
宮城正行, 石川哲大, 大鳥精司, 男澤朝行, 高橋和久, 守屋秀繁
千葉大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S895-S895, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-29. 椎間板髄核投与によりラット後根神経節内に生じる炎症反応部分と神経内膜内のマクロファージ出現について
村田泰章1, Rydevik Bjorn2, Larsson Karin2, 高橋和久1, 守屋秀繁1, Olmarker Kjell2
1千葉大大学院整形, 2Goteborg University
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S896-S896, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-30. ラット脊髄後根神経節におけるジアシルグリセロールキナーゼζおよびιの細胞内局在に関する免疫組織学的検討
長谷川浩士1, 笹木勇人1, 福島重宣1, 高木理彰1, 荻野利彦1, 後藤薫2
1山形大整形, 2山形大 組織細胞生物学分野
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S896-S896, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-31. ヒト正中神経活動磁界の時間的空間的分散の解析
中西一義1, 田中信弘1, 石田治1, 岩瀬嘉志2, 越智光夫1
1広島大大学院整形, 2順大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S897-S897, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-32. 閾値電気緊張法による軸索膜電位の評価 : 健常人における観察と阻血による変化
池本竜則, 谷口愼一郎, 谷俊一, 石田健司, 牛田享宏
高知大運動機能学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S897-S897, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-33. 腰椎椎間板ヘルニア症例で記録された馬尾神経活動電位の波形解析
永野靖典, 谷口愼一郎, 牛田享宏, 池本竜則, 川田倫子, 谷俊一
高知大運動機能学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S898-S898, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-34. 経頭蓋電気刺激筋誘発電位によるマウスの脊髄機能評価
阿部由美子1, 中村宏2, 吉野修3, 川口善治1, 木村友厚1
1富山医薬大整形, 2富山赤十字病院整形外科, 3高志リハビリ病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S898-S898, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-35. 脊髄虚血障害, 冷却時の脊髄誘発電位および誘発筋電図の変化 - 大動脈置換術症例の術中モニタリングにおける検討 -
星野優子, 小森博達, 川端茂徳, 大久保治修, 富澤将司, 四宮謙一
東医歯大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S899-S899, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-36. Target Reachingに際する小脳から脊髄運動路系への入力様式
小川潤1, ブロアアルステルマルク2, 佐々木成人3
1杏林大整形, 2ウメオ大学統合生理, 3東京都立神経研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S899-S899, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P3-37. 圧迫性頚髄症における脊髄誘発電位の波形解析 : Partial Blockの診断
西田一也, 谷口愼一郎, 牛田享宏, 坪屋英志, 池本竜則, 谷俊一
高知大運動機能学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S900-S900, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-1. 健常膝における屈曲ギャップ - 大腿骨顆部軸写像による解析 -
徳原善雄1, 格谷義徳2, 中川滋2, 近藤誠3
1大阪社会医療センター付属病院整形外科, 2大阪労災病院整形外科, 3香芝旭が丘病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S901-S901, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-2. セメントレス人工股関節置換術の臼蓋スクリュー刺入 - 安全域の検討 -
大橋寛憲, 菊地臣一, 矢吹省司, 青田恵郎
福島医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S901-S901, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-3. 人工股関節全置換術におけるImplantと可動域の関係についての検討
中村聡喜1, 伊藤浩1, 谷野弘昌1, 西村生哉2, 三田村好矩2, 松野丈夫1
1旭川医大整形, 2北大工学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S902-S902, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-4. 転子部固定型大腿骨コンポーネントの開発 (第3報) 3D-templateによる髄内占拠とContact Areaの検討
辰元要仁, 中島康晴, 神宮司誠也, 首藤敏秀, 山本卓明, 岩本幸英
九大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S902-S902, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-5. Computer制御のLaser Scanningによる人工関節金属表面加工の可能性 - 金属表面形状が骨伝導に及ぼす影響の定量的評価 -
平尾眞1, 玉井宣行1, 岡久仁洋1, 吉川秀樹1, 菅本一臣2
1阪大大学院器官制御外科学, 2阪大大学院応用医工学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S903-S903, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-6. 人工肘関節の形状決定に関する基礎研究 - 正常日本人遠位上腕骨骨髄腔の形態分析 - (第二報)
丹治敦1, 池上博泰1, 中村俊康1, 戸山芳昭1, 高山真一郎2, 堀内行雄3
1慶大整形, 2国立成育医療センター 整形外科, 3川崎市立川崎病院 整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S904-S904, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-7. 正常膝に対する人工膝関節全置換術における関節ギャップ測定
田中浩一1, 村津裕嗣1, 八木正義2, 黒田良祐1, 吉矢晋一1, 黒坂昌弘1
1神戸大大学院運動機能学, 2新須磨病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S904-S904, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-8. 深屈曲を獲得した人工関節膝の関節動揺性
松井嘉男1, 近藤誠1, 北川洋1, 格谷義徳2, 小林章郎3, 高岡邦夫3
1香芝旭ヶ丘病院, 2大阪労災病院, 3大阪市大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S905-S905, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-9. Alumina Ceramic Medial Pivot人工膝関節は低摩耗か? - in vitroおよびin vivoでの検討 -
箕田行秀1, 小林章郎1, 格谷義徳2, 上野勝3, 岩城啓好1, 高岡邦夫1
1大阪市大整形, 2大阪労災病院整形外科, 3京セラ
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S905-S905, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-10. 人工膝関節置換術におけるナビゲーションシステム : Sagittal Planeでの軸設定法の違いはアライメントに影響を与えるか?
箕田行秀1, 小林章郎1, 格谷義徳2, 岩城啓好1, 大橋弘嗣1, 高岡邦夫1
1大阪市大整形, 2大阪労災病院整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S906-S906, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-11. EP4受容体アゴニスト+HA複合被膜インプラントの卵巣摘出ラットにおける骨-インプラント結合力に及ぼす効果
中村好成1, 林和生2, Fotovati Abbas1, Abu Ali Samah1, 内藤正俊3
1原土井病院整形, 2貝塚病院整形外科, 3福岡大学整形外科教室
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S907-S907, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-12. 骨髄由来初代培養マクロファージの表現型質と異物貪食能の検討
玉木康信, 高木理彰, 佐々木幹, 佐々木明子, 長谷川浩士, 荻野利彦
山形大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S907-S907, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-13. 人工膝関節置換術後の骨量減少に対するアレンドロネートの有用性
千葉純司, 野口昌彦, 神戸克明, 生越敦子, 江黒美栄子, 井上和彦
東女医第二整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S908-S908, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-14. 弛みを生じた人工股関節の関節液中テネイシンC濃度
長谷川正裕1, 須藤啓広1, 平田仁1, 木下憲明2, 吉田利通3, 内田淳正1
1三重大整形, 2免疫生物研究所, 3三重大病理
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S908-S908, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-15. 弛緩人工股関節の末梢血および関節液中炎症性サイトカインに関する検討
田中隆治1, 安永裕司1, 久留隆史1, 山崎琢磨1, 岩森洋2, 越智光夫1
1広島大大学院整形, 2中電病院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S909-S909, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-16. 人工股関節周囲の膜様組織由来細胞のMMP産生能 - MMP産生阻害薬の影響 -
深谷英一1, 山田治基1, 安藤謙一1, 佐藤隆2, 宮田佳樹2, 伊東晃2
1保健衛生大整形, 2東京薬科大生化学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S909-S909, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-17. 脊椎用高分子ケーブルの早期生体内劣化に関する力学的検討
阿藤晃久1, 浅野聡1, 野原裕1, 但野茂2, 柴野純一2, 村井美香2
1獨協医大越谷病院整形, 2北大大学院工学研究科機械科学専攻
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S910-S910, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-18. 高分子ポリエチレンケーブルの脊柱管内における影響
花村俊太朗, 中井定明, 谷戸祥之, 志津直行, 金治有彦, 山田治基
保健衛生大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S910-S910, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-19. チタンファイバーメッシュへのBone Ingrowth効果を利用したインプラントの固定力増強 : 水酸アパタイト粉末の複合による効果
付岡正1, 鈴木昌彦2, 大槻主税3, 常泉吉一2, 宮城仁2, 守屋秀繁2
1塩谷総合病院整形外科, 2千葉大大学院整形, 3奈良先端技術大学院大学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S911-S911, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-20. 焼結炭酸含有アパタイトを吸収する多核大型細胞の超微形態学的研究
長谷川正裕1, 土井豊2, 小萱康徳3, 須藤啓広1, 内田淳正1
1三重大整形, 2朝日大口腔機能修復学歯科理工, 3朝日大口腔機能発育学口腔解剖
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S911-S911, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-21. 多孔体セラミックスとコラーゲンセラミックス複合体での培養骨髄細胞の骨形成の比較
河村健二1, 矢島弘嗣1, 小畠康宣1, 重松浩司1, 高倉義典1, 大串始2
1奈良医大整形, 2産業技術総合研究所ティッシュエンジニアリング研究センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S912-S912, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-22. PGAシート, PLCシート, PTFEシートおよび自家腱組織を用いた関節包靱帯の再生に関する実験的研究
夏恒治1, 望月由1, 柏木健児2, 蜂須賀裕己1, 大前博路1, 越智光夫1
1広島大大学院整形, 2中国労災病院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S912-S912, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-23. 生体親和性Leeds-Keio靱帯 (Bio-LK) が細胞骨格に与える影響について
塚嵜哲史1, 菊地寿幸1, Seedhom Bahaa B.2, 冨士川恭輔1
1防衛医大整形, 2Academic Unit of Musculo-Skeletal and Rehabilitation Medicine, Univ. of Leeds
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S913-S913, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-24. 抗癌剤含有リン酸カルシウム骨セメントの抗腫瘍効果に関する検討
谷貴行, 岡田恭司, 高橋周, 井樋栄二
秋田大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S914-S914, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-25. 脊柱前方再建術に使用するハイドロキシアパタイトスペーサーの最適気孔率の検討
伊東学1, 小谷善久1, 放生憲博1, 鐙邦芳1, 中島武彦2, 三浪明男1
1北大大学院整形, 2ペンタックス株式会社ニューセラミックス事業部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S914-S914, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-26. リン酸カルシウム骨セメント (CPC) の生体内変化
岡上裕介, 溝渕弘夫, 武政龍一, 谷俊一
高知大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S915-S915, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-27. アルコキシシランとカルシウム塩を添加したPMMA系生体活性化骨セメントの力学的組織学的評価
付岡正1, 鈴木昌彦2, 大槻主税3, 常泉吉一2, 宮城仁2, 守屋秀繁2
1塩谷総合病院整形外科, 2千葉大大学院整形, 3奈良先端技術大学院大学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S915-S915, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-28. γ線照射後6年間Shelf Agingさせた超高分子量ポリエチレンの粘弾性特性
川手健次1, 大村哲司1, 日吉信之2, 片岡弘行3, 玉井克弥1, 高倉義典1
1奈良医大整形, 2田北病院整形, 3五條病院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S916-S916, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-29. 運動器修復・再生を目指した滑膜由来機能的人工組織の開発
安藤渉1, 中村憲正1, 橋本淳1, 大和雅之2, 藤江裕道3, 吉川秀樹1
1大阪大学大学院医学系研究科臓器制御医学専攻器官制御外科学講座, 2東京女子医科大学先端生命医科学研究所, 3工学院大学機械工学科バイオメカニクス教室
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S916-S916, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-30. ハイドロキシアパタイト・ポリ乳酸複合多孔質体の骨補填材, Scaffoldとしての有用性の検討
長谷川新, 田村治郎, 根尾昌志, 後藤公志, 中村孝志
京大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S917-S917, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-31. 医療用魚コラーゲンの開発
吉川隆章1, 森本康一2, 飯田仁1, 奥村紀子1, 野々村昭孝1, 高倉義典1
1奈良医大病診整形, 2近畿大生物理工学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S917-S917, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-32. アレンドロネートの骨-スクリュー接合面における骨吸収抑制効果
宮地高弘1, 中瀬尚長1, 東由明3, 清水信幸1, 内山安男2, 吉川秀樹1
1阪大大学院器官制御外科学, 2大阪大学大学院医学系研究科機能形態学講座, 3帝人株式会社医薬開発研究所薬理研究部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S918-S918, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-33. ラット大腿骨骨切りモデルにおけるQ-スイッチNd : YAGレーザー光照射の影響
廣村健太郎1, 岡田正人1, 納富憲二1, 松本忠美1, 西坂剛2
1金沢医大整形, 2北陸先端大学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S918-S918, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-34. ラット大腿骨骨折後偽関節モデルにおけるBMP-7とNogginの局在に対する検討
国分毅1, Hak David2, Reddi Hari2, 黒坂昌弘1
1神戸大大学院運動機能学, 2UC Davis, Center for Tissue Regeneration and Repair
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S919-S919, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P4-35. 固体表面に形成される細菌バイオフィルムの定量的画像解析法による検討
弦本敏行, 西村誠介, 米倉暁彦, 進藤裕幸
長崎大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S919-S919, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-1. 膝靱帯損傷の治癒過程に対する高気圧酸素負荷の影響 - 内側側副靱帯損傷と前十字靱帯損傷への効果の相違 -
武山憲行1, 酒井宏哉2, 大竹英樹3, 真志取浩貴1, 玉井和哉1, 早乙女紘一1
1獨協医大整形, 2埼玉医大総合医療, 3獨協医大生理
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S920-S920, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-2. 腱・靱帯骨付着部における機械的損傷とその修復 (第1報) - 家兎膝蓋腱骨付着部ドリリング後の観察 -
林宏治, 熊井司, 東山一郎, 篠原靖司, 田中康仁, 高倉義典
奈良医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S920-S920, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-3. 骨孔内移植腱錨着に対する低出力超音波刺激の効果 - 新しいウサギモデルでの生体力学的・組織学的検討 -
塚田晴彦, 石橋恭之, 津田英一, 藤哲
弘前大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S921-S921, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-4. ACL再建モデルを用いた骨-移植腱間錨着の免疫組織学的検討
金澤知之進, 副島崇, 村上秀孝, 井上貴司, 永田見生
久留米大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S921-S921, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-5. 生体親和性を向上させたLeeds-Keio靱帯 (Bio-LK) と培養ACL細胞を用いたACL再生Tissue Engineeringに対する試み
塚嵜哲史1, 菊地寿幸1, Seedhom Bahaa B.2, 小林龍生1, 冨士川恭輔1
1防衛医大整形, 2Academic unit of Musculo-Skeletal and Rehabilitation Medicine, Univ. of Leeds
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S922-S922, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-6. GDF-5投与による靱帯の初期修復過程における修復促進のメカニズムの検討
田代俊之1, 大貫俊之2, 池田泰子2, 鈴木隆二2, 越智隆弘2, 福井尚志2
1JR東京総合病院整形外科, 2国立相模原病院臨床研究センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S922-S922, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-7. BHK-21細胞に対するbasic Fibroblast Growth Factor (bFGF) 短時間暴露の作用
鎌田竜士, 高橋周, 井樋栄二
秋田大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S923-S923, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-8. 糸結び回数や生体接着剤添加が縫合糸の破断強度に及ぼす影響
小松史, 森隆治, 内尾祐司
島根大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S924-S924, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-9. 腱縫合時の抗張力に及ぼす結節位置の影響
四本忠彦, 森隆治, 内尾祐司
島根大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S924-S924, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-10. 力学的負荷軽減による腱・靱帯リモデリングにおけるオステオポンチンの役割
森律明1, 眞島任史1, 岩崎倫政1, 今重之2, 上出利光2, 三浪明男1
1北大大学院整形, 2北海道大学遺伝子病制御研究所分子免疫分野
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S925-S925, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-11. 長期の免荷およびその後の再負荷が成長期ラットの靱帯および腱に与える影響
杉原敦, 小林龍生, 吉原愛雄, 菊地寿幸, 安岡宏樹, 冨士川恭輔
防衛医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S925-S925, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-12. NOによる膝前十字靱帯細胞アポトーシス発現機序
村上英彰, 四ノ宮成祥, 菊池寿幸, 小林龍生, 冨士川恭輔
防衛医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S926-S926, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-13. 連通性多孔体ハイドロキシアパタイトの組織伝導能に関する実験的研究
大前博路, 望月由, 伊東祥介, 夏恒治, 安永裕司, 越智光夫
広島大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S926-S926, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-14. 血管内皮細胞増殖因子の局所投与がin situ凍結処理前十字靱帯に与える効果
朱寧進1, 遠山晴一2, 近藤英司2, 吉川寿一2, 宗田大1, 安田和則2
1東医歯大大学院運動機能再建学, 2北大大学院スポーツ・再建医学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S927-S927, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-15. Ex vivoにおいてTGF-β1を投与した培養自家滑膜由来細胞の投与がin situ凍結解凍処理前十字靱帯に与える効果
奥泉知郎1, 遠山晴一2, 近藤英司2, 中村秀樹3, 三浪明男1, 安田和則2
1北大大学院整形, 2北大大学院スポーツ・再建医学, 3北大大学院中央研究部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S928-S928, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-16. リン酸カルシウム複合化腱は破骨細胞と骨芽細胞を刺激し骨と直接固着する
六崎裕高1, 坂根正孝1, 田中順三2, 落合直之1
1筑波大整形, 2物質・材料研究機構
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S928-S928, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-17. 遺伝性高脂血症ウサギ (WHHL Rabbit) の四肢における黄色腫の好発部位 - 組織形態学的および免疫組織学的観察 -
中野敦之1, 木下光雄1, 奥田龍三1, 安田稔人1, 阿部宗昭1, 塩見雅志2
1大阪医大整形, 2神戸大学医学部付属動物実験施設
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S929-S929, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-18. ラットアキレス腱の神経線維の走行・分布及びその機能
岡橋孝治郎1, 杉本和也1, 磯本慎二2, 熊井司2, 高倉義典2, 荒木正介3
1済生会奈良病院整形外科, 2奈良医大整形, 3奈良女子大理学部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S929-S929, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-19. 腱板断裂断端組織における増殖細胞の局在評価
中尾佳裕, 伊藤陽一, 鞆浩康, 小池達也, 高岡邦夫
大阪市大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S930-S930, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-20. 組織工学的手法による肩腱板組織再生 - 新規Scaffold Materialを用いて -
船越忠直1, 眞島任史1, 岩崎倫政1, 原田和夫3, 三浪明男1, 西村紳一郎2
1北大大学院整形, 2北海道大学フロンティアリサーチセンター, 3生物有機化学研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S930-S930, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-21. アキレス腱損傷後の修復過程における低出力超音波の影響
朝日盛也1, 山本謙吾1, 正岡利紀1, 反町武史1, 今給黎篤弘1, 深田栄一2
1東京医大整形, 2小林理学研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S931-S931, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-22. 腱の相違によるタンパク質発現プロファイルの比較検討
石井良昌1, 出家正隆1, 安達伸生1, 岡村直樹2, 櫨木修2, 越智光夫1
1広島大大学院整形, 2広島大学大学院生理化学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S931-S931, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-23. 腱・靱帯再生のために用いる線維芽細胞表面のプロテオグリカン発現の推移
沢口直弘, 眞島任史, 岩崎倫政, 船越忠直, 下出和美, 三浪明男
北大大学院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S932-S932, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-24. GFP遺伝子導入ラットを用いた自家腱移植後骨孔内の宿主, 移植細胞の動態解明
小林政史1, 渡邉信佳2, 梶川佳照2, 大島康史2, 河田光博3, 久保俊一2
1京都九条病院整形外科, 2京府医大大学院運動器機能再生外科学(整形外科), 3京都府立医科大学解剖学教室 生体構造科学部門
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S932-S932, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-25. 同種複合組織移植 (手移植) における免疫抑制剤の減量の可能性
金谷貴子1, 藤岡宏幸2, 松本知之2, 黒坂昌弘2, Lanzetta Marco3, Owen Earl3
1神戸労災整形, 2神戸大整形, 3Microsearch Foundation of Australia
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S933-S933, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-26. TGF-βおよび抗TGF-β抗体の投与が除負荷を受けた膝蓋腱の力学的特性に与える効果
桂太郎, 遠山晴一, 近藤英司, 北村信人, 安田和則
北大大学院スポーツ・再建医学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S934-S934, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-27. 前十字靱帯および前十字靱帯再建に用いる膝蓋靱帯とハムストリングス腱におけるコラーゲンの生化学的検討
鈴木大介, 高橋正哲, 阿部雅志, 長野昭
浜松医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S934-S934, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-28. 大腿骨骨頭靱帯の組織学的構造について - 靱帯の連続性の有無による違い -
篠原靖司1, 熊井司2, 東山一郎3, 林宏治3, 松田剛典3, 高倉義典3
1天理市立病院整形, 2阪奈中央病院整形, 3奈良医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S935-S935, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-29. 足底筋膜踵骨付着部の構造と組織学的特徴
熊井司1, 高倉義典1, 東山一郎1, 林宏治1, 篠原靖司1, Benjamin M.2
1奈良医大整形, 2School of Biosciences, Univ. of Wales
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S935-S935, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-30. アキレス腱付着部にみられるWrap Around構造とその意義
松田剛典1, 熊井司2, 東山一郎2, 林宏治2, 篠原靖司2, 高倉義典2
1町立吉野病院整形, 2奈良医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S936-S936, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-31. ヒトアキレス腱の加齢変化に関する生化学的, 組織学的研究
田口哲也, 窪田誠, 斎藤充, 辻美智子, 丸毛啓史, 藤井克之
慈恵医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S936-S936, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1-P5-32. PT-12 (S2) Expression is Specifically and Substantially Down-regulated in Human ACL and is Controlled by a ras Mediated Signaling Pathway
Watanabe Tsuyoshi, Amiel David, Goomer Randalls
Dept. of Orthop. Surg., Univ. of California at San Diego
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S937-S937, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-SL2. Update on the Pathogenis of Osteoarthritis
Michael Doherty
University of Nottingham
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S938-S938, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-IS-1. Basic Requirements for a Meaningful Follow up Study
Alf Nachemson
Sahlgrenska University Hospital
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S939-S939, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-IS-2. Basic Requirements for a Clinical Study
Michael Doherty
University of Nottingham
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S939-S939, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-IS-3. Principles of Evidence-Based Medicine in Spine Surgery
Richard A. Deyo
University of Washington
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S940-S940, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-IS-4. The Basics of Evidence-based Medicine for Low Back Pain Clinical Practice
Clair Bombardier
Institute for work and health
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S940-S940, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-IS-5. 臨床研究のご法度
福原俊一
京都大学大学院医学研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S941-S941, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-IS-6. Assessment of Outcome Measures for Low Back Pain according to a Proposed Low Back Pain : Related Model.
S. Konno, 菊地臣一
Dept. of Orthop. Surg., Fukushima Medical Univ.
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S941-S941, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-S12-1. MRIを用いた新しい機能評価
堤定美
京都大学再生医科学研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S942-S942, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-S12-2. 医工連携による統合的運動解析システムの開発
米延策雄
国立病院機構南大阪医療センター
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S942-S942, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-S12-3. 整形外科手術支援のためのロボット技術
佐久間一郎1, 松宮潔1, 中島義和2, 佐藤嘉伸2, 菅野伸彦2, 米延策雄3
1東京大学大学院新領域創成科学研究科, 2大阪大学大学院医学系研究科, 3国立大阪南病院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S943-S943, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-S12-4. 低侵襲人工膝関節全置換術のためのナビゲーションシステム (CAMiss-TKA) 開発
巽一郎1, 中島重義2, 田村隆典1, 小林章郎3, 遠山雅彦1, 本田良宣1
1馬場記念病院整形外科, 2大阪市立大学工学部情報処理, 3大阪市立大学医学部整形外科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S943-S943, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-S12-5. 生体関節と人工関節のトライボ医工学
村上輝夫
九州大学大学院工学研究院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S944-S944, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-S12-6. MPCポリマーを用いたナノテクノロジーによる人工股関節の弛みの抑制 - 耐摩耗性と生体適合性に優れた長寿命型人工股関節の開発 -
茂呂徹1, 高取吉雄1, 石原一彦2, 瀧川順庸3, 中村耕三1, 川口浩1
1東大整形, 2東大大学院マテリアル工学, 3JFCC
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S944-S944, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-S12-7. 骨置換材料の開発
小久保正
中部大学総合工学研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S945-S945, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-S12-8. Osseointegrated Amputation Prostheses : Biologic Basis and Clinical Applications
Bjorn Rydevik
Sahlgrenska University Hospital
The Journal of the Japanese Orthopaedic Association 78 (8) S945-S945, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-BL-1. 軟骨の生理機能 - 形成とリモデリング, 代謝, 修復 -
木村友厚
富山医科薬科大学
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S946-S946, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-BL-2. 骨の生理機能 - 吸収と形成の連関について -
中村利孝
産業医大整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S946-S946, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-BL-3. 骨軟部腫瘍の基礎研究への入門
岩本幸英
九州大学大学院医学研究院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S947-S947, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-1-BL-4. 人工股関節の研究課題
佛淵孝夫
佐賀大学医学部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S947-S947, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-CL-4. 骨軟骨を標的としたCNP (C-Type Natriuretic Peptide) のトランスレーショナルリサーチ
中尾一和, 八十田明宏, 小松弥郷
京都大学大学院医学研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S948-S948, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-CL-5. 関節破壊の分子メカニズムとその治療戦略
田中栄, 織田弘美, 中村耕三
東大大学院医学系研究科附属病院整形
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S948-S948, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-CL-6. 整形外科領域に必要な疫学の基礎知識
廣田良夫
大阪市立大学大学院医学研究科
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S949-S949, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-CL-7. 遠隔医療とロボティックサージャリー - 未来への挑戦 -
橋詰博行
岡山大学医学部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S949-S949, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-2-CL-8. 骨軟部肉腫の癌ワクチン療法の開発
和田卓郎
札幌医科大学医学部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S950-S950, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-S13-1. 正常肩の三次元動作解析
橋本淳1, 照屋均2, 信原克哉1
1信原病院, 2整形外科てるクリニック
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S951-S951, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-S13-2. 動揺性肩関節症の臼蓋の特徴と病態
乾浩明1, 菅本一臣2, 吉川秀樹2, 橋本淳3, 信原克哉3
1市立豊中病院, 2阪大大学院器官制御外科学, 3信原病院・バイオメカニクス研究所
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S951-S951, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-S13-3. 動揺性肩関節のバイオメカニクス - 静的安定化機構 -
山本宣幸, 井樋栄二, 皆川洋至, 関展寿, 托合提, 伊力哈木
秋田大学医学部
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S952-S952, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-S13-4. 不安定肩における動的安定化機構
木戸忠人1, 井樋栄二2, 皆川洋至2
1秋田労災病院整形, 2秋田大学医学部神経運動器学講座整形外科学分野
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S952-S952, 2004.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2-3-S13-5. 動揺肩の筋活動と臨床への応用
鈴木一秀, 筒井廣明, 三原研一, 牧内大輔, 西中直也
昭和大学藤が丘リハビリテーション病院
日本整形外科学会雑誌 78 (8) S953-S953, 2004.