~
検索条件をクリア

日本在宅血液透析学会誌 1巻 1号

発行元
日本在宅血液透析学会
ISSN
ISSN(オンライン)
2435-2519

書籍情報から探す
開始頁
「日本在宅血液透析学会誌」創刊のごあいさつ
政金生人
一般社団法人日本在宅血液透析学会 理事長
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 1-1, 2020.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
DT普及のために : 在宅地域環境整備, 遠隔モニタリング, それを支える人材養成の重要性
許俊鋭
東京都健康長寿医療センター センター長
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 2-5, 2020.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
在宅医療の安全性はどこまで担保すればいいのか?
古薗勉
近畿大学生物理工学部医用工学科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 6-7, 2020.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 当院における在宅血液透析導入
村田智博
三重大学医学部附属病院
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 8-10, 2020.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
2. 未来へ繋ぐ在宅血液透析
大濱和也
埼玉医科大学病院 臨床工学部
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 11-12, 2020.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 在宅血液透析管理マニュアル改訂経過といわゆる「非自己管理型在宅透析」の問題
山川智之
仁真会白鷺病院 / 日本透析医会
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 13-16, 2020.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
2. 海外の在宅血液透析状況と介護者の問題
政金生人
矢吹病院
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 17-18, 2020.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 排水とゴミ, 在宅血液透析の2大問題について考える
杉本謄寿
医療法人やまびこ会 福岡東ほばしらクリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 19-19, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 東京地域での廃棄物処理について
吉田智史, 中山友子, 藤井和真, 右谷美穂, 高橋美有紀, 陣内彦博, 秋葉隆
医療法人社団瑛会 東京ネクスト内科・透析クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 20-21, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 館林市での在宅血液透析 (HHD) 助成制度設立までの経緯について
金谷寿修, 小野周平, 伏島大介, 大川治良, 鈴木敏博, 川俣泰男, 相川厚, 大槻実, 田口修之
医療法人社団 田口会 新橋病院
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 22-22, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 在宅血液透析導入教育における看護師の関わり
種田美和
医療法人社団 大誠会
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 23-23, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. HHD導入における機器のトラブル対応指導 〜導入にあたり機器の取り扱いに関してどこまで教える必要があるのか〜
林田征俊1), 佐藤泰崇2), 田中健3), 矢野利幸2), 高木伴幸2), 澤瀬健次2), 橋口純一郎3), 原田孝司2), 舩越哲2)
1)医療法人 衆和会 長崎腎病院 診療技術部 臨床工学課, 2)長崎腎病院, 3)長崎腎クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 24-25, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 在宅血液透析 (HHD) における注射剤の使用制限を考える - 注射剤の使用制限はHHDの普及発展を阻害する -
伊達敏行
(医療法人社団) 腎愛会だてクリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 26-26, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 在宅血液透析未知地区大学病院での立ち上げ 〜多職種連携の効果〜
黄琬玲1, 北澤隆二1, 都川貴代2, 石田真理2, 角田隆俊2
1東海大学医学部付属八王子病院 看護部, 2東海大学医学部付属八王子病院 腎透析内分泌科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 27-28, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. HHD普及への提案 〜腎内科クリニック世田谷における5つの取り組み〜
菅沼信也, 西澤喬光
医療法人社団菅沼会 腎内科クリニック世田谷 人工透析内科, 医療法人社団菅沼会 腎内科クリニック世田谷 臨床工学部
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 29-29, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. HHD普及のために研究会が取るべき方策は
政金生人
在宅血液透析研究会 会長, 矢吹病院
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 30-31, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 新生会における在宅血液透析 (HHD) 離脱症例の検討
小川洋史
新生会第一病院 内科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 32-33, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 在宅血液透析の継続・中止・離脱への看護師の関わり 〜当院の症例から振り返る〜
荒木陽子, 田中敬, 廣川隆一, 一色啓二, 富田耕彬
医療法人社団富田クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 34-34, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 在宅血液透析における理想的な透析液組成とは?〜透析液重炭酸濃度とpH調整剤について〜
前田兼徳, 鶴田耕一郎, 前田由紀
医療法人社団 兼愛会 前田医院
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 35-36, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 短時間頻回透析も良い透析方法である
喜田智幸
医療法人社団 坂井瑠実クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 37-37, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. HHDの至適透析条件への考察
政金生人
矢吹病院
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 38-39, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. クエン酸含有無酢酸重炭酸透析液 (CD) 使用可能である
菅沼信也1), 阿部達弥2), 斉藤裕太2)
1)医療法人社団菅沼会 腎内科クリニック世田谷 人工透析内科, 2)臨床工学部
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 40-40, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. HHDにおける遠隔管理と自己管理
吉岡典子1, 英理香1, 福留悠樹1, 松浦翔太1, 道脇宏行1, 田尾知浩1, 岡田一義2, 水口潤2
1(社医) 川島会 川島透析クリニック 臨床工学部, 2(社医) 川島会 川島病院 腎臓科 (透析・腎移植)
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 41-42, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 腹膜透析における遠隔患者管理の役割
成合寿紀, Kuljinder Singh
バクスター株式会社 メディカルアフェアズ本部
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 43-44, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 在宅血液透析 (HHD) 用透析機の現在そして未来
高橋計行
高橋計行クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 45-45, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 在宅血液透析使用機器の現状と今後望まれる機能
森谷志乃1, 伊藤秀樹1, 黒田泰彦1, 政金生人2
医) 社団 清永会 矢吹病院, 1臨床工学部, 2腎不全対策室
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 46-46, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. HHD用透析機の現在そして未来 〜医療機器産業界の立場から〜
三澤裕
一般社団法人日本医療機器テクノロジー協会
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 47-48, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. カフ付カテーテルHHDの管理方法と実際
池田潔, 岩下廉史, 松田みゆき, 久保哲也, 松岡一江, 梶本宗孝, 安田透
医療法人 心信会 池田バスキュラーアクセス・透析・内科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 49-50, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 在宅透析のVAとしてシングルニードルの有用性
佐伯智博1, 杉本謄寿1, 張同輝1, 恩塚雅子2
1福岡東ほばしらクリニック, 2加野病院
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 51-51, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 電解水生成装置を用いた次亜塩素酸洗浄でボタンホール穿刺感染は減少する
柴田和彦1, 中井滋2, 大澤正人1, 林幸子1, 安井由起子1, 當間由紀1, 當間茂樹3, 西原正博4, 高口直明4, 久慈忠司5, 薩田英久5, 川田征一5, 井元清隆6, 新里高弘7
1朋進会横浜南クリニック, 2藤田医科大学 医療科学部 臨床工学科, 3平成会とうま内科, 4東神クリニック, 5洋光台セントラルクリニック, 6笠間クリニック, 7大幸医工学研究所
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 52-52, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 患者宅への医療スタッフ訪問は必要か??
清水健司1, 河西竜輝1, 金丸美羽子1, 蔦木翔1, 角田伊世1, 降旗俊輝1, 深澤加奈子1, 望月仁1, 深澤瑞也2
1山梨大学医学部附属病院 MEセンター, 2山梨大学医学部附属病院 血液浄化療法部
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 53-53, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 患者宅への訪問の必要性について
廣瀬大輔1, 松浦翔太1, 吉岡典子1, 道脇宏行1, 田尾知浩1, 岡田一義2, 水口潤2
1(社医) 川島会 川島病院 臨床工学部, 2(社医) 川島会 川島病院 腎臓科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 54-55, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 妊娠・分娩と透析量について 〜在宅血液透析の有用性〜
森典子1, 森潔1, 上田知未1, 平野寛子2
1静岡県立総合病院 腎臓内科, 2静岡県立総合病院 リサーチサポートセンター
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 56-56, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 患者情報共有システムの活用報告
佐々木智枝子1, 宇佐美友規1, 八木早苗1, 宗雅世1, 川崎典子1, 谷口恵子1, 杉山芳崇1, 松下鮎美1, 望月峻也1, 森典子2
地方独立行政法人 静岡県立病院機構 静岡県立総合病院, 1人工透析室, 2腎臓内科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 57-57, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 在宅血液透析における新たな指標squared frequency Kt / Vを用いた透析量評価法の提案
村上佳弥1, 小久保謙一1,2, 廣瀬稔1,2, 小林こず恵1,2, 小林弘祐1,2, 久保田勝1,2
1北里大学大学院 医療系研究科, 2北里大学 医療衛生学部
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 57-57, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 在宅血液透析 (HHD) 導入後の看護師としてのサポート体制を考える
清水操, 小林孝大, 南嘉継, 伊達敏行
(医) 腎愛会だてクリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 58-58, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 原水に湧水を使用した場合のRO膜交換時期の検討
福留悠樹1, 吉岡典子1, 英理香1, 松浦翔太1, 道脇宏行1, 田尾知浩1, 岡田一義2
1(社医) 川島会 川島透析クリニック 臨床工学部, 2(社医) 川島会 川島病院 腎臓科 (透析・腎移植)
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 58-58, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 在宅血液透析におけるROモジュール閉塞の要因分析 〜第二報〜
大橋直人1, 杉山正夫1, 伊佐慎太郎1, 村杉浩1, 本多仁1, 友利浩司2, 大浜和也1, 岡田浩一2
埼玉医科大学病院, 1臨床工学部, 2腎臓内科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 59-59, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 当院の在宅血液透析における透析液清浄化の担保
深澤加奈子1, 角田伊世1, 蔦木翔1, 金丸美羽子1, 内藤大地1, 山本唯1, 降旗俊輝1, 藤岡未宇1, 清水健司1, 望月仁1, 深澤瑞也2
1山梨大学医学部附属病院 MEセンター, 2山梨大学医学部附属病院 血液浄化療法部
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 59-59, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. HDリンクの使用経験
高森佳代1, 中段沙緒里4, 松井未紀1, 山形智子2, 山本美由紀2, 小野亮一1, 手島和子2, 本丸忠生4, 丹治知恵3, 碓井公治3
医療法人一陽会 一陽会クリニック, 1血液浄化部, 2看護部, 3医局, 4医療法人一陽会 原田病院 血液浄化部
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 60-60, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 在宅血液透析 (HHD) におけるRO水の水質とETRFの管理についての検討
久保哲哉1, 田中敬1, 廣川隆一1, 一色啓二2, 富田耕彬1,2
1第二富田クリニック, 2富田クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 61-61, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 当院におけるRO装置のフィルタ頻回交換の事例
高橋正樹
医療法人 三和会 東鷲宮病院透析センター
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 61-61, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 在宅血液透析における家庭訪問からみえてきた実際
古澤真由美, 横江直美, 住谷ゆみ, 荒木陽子, 一色啓二, 富田耕彬
医療法人社団富田クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 62-62, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. HHDにおける加圧式VAマッサージにてPTA間隔延長を試みた1例
星子清貴1, 松田政二2, 森石みさき2, 川西秀樹1, 土谷晋一郎1
1あかね会 土谷総合病院 診療技術部 人工臓器部, 2中島土谷クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 62-62, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. VAトラブルの経験から在宅血液透析 (HHD) 患者の望ましいボタンホール (BH) 運用を考える
小林孝大, 岸田拓也, 南嘉継, 山口基, 伊達敏行
(医) 腎愛会だてクリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 63-63, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 在宅血液透析中にシャント閉塞によって一時的に長期留置型カテーテルを使用した1例
種山嗣高1, 村主美佳1, 竹石康広1, 佐藤大樹1, 西澤喬光1, 斉藤祐太1, 正木一郎1, 菅沼信也2
医療法人社団菅沼会 腎内科クリニック世田谷, 1臨床工学部, 2人工透析内科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 63-63, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. JWS社製新型個人用透析用水作成装置MJ-1の使用経験について
高橋稔1, 中釡祥吾1, 佐藤大樹1, 矢部竜也2, 原田聡子2, 川畑勝2, 野老山武士3, 原正樹3
東京透析フロンティア池袋駅北口クリニック, 1臨床工学部, 2看護部, 3腎臓内科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 64-64, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 当院の在宅血液透析の現状 〜マンションでの設置を経験して, 臨床工学技士として関われたこと〜
杉本祐也, 本部知子, 有馬三喜, 新屋智珠子, 後藤哲也, 児玉直也, 児玉敏宏, 前田明文
博文会 児玉病院
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 65-65, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 当院における在宅血液透析への取り組み 〜大学病院における課題〜
安野哲彦
福岡大学病院腎臓・膠原病内科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 65-65, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 水道水質が原因で頻回にRO装置のフィルター交換を要した1例とその対策
木暮光広, 廣町智子, 山本登, 青木理沙子, 松澤美和, 熊谷英治, 清水幸博, 重原哲也
医療法人 社団 三矢会 上毛大橋クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 66-66, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 透析看護師への意識調査から考えたHHD看護師の育成
戸谷宗弘, 高木彩乃, 山岸美波, 斎藤真美, 宮下みどり, 長澤正樹, 田村克彦
南長野医療センター篠ノ井総合病院 人工腎センター
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 66-66, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 透析患者の妊娠, 出産 〜社会的問題が大きかった一症例
藤倉恵美1, 宮崎真理子2
1東北大学病院血液浄化療法部, 2東北大学医学系研究科腎・高血圧・内分泌学分野
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 67-67, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 夫婦での在宅血液透析を実現して 〜見えてきた現状と課題〜
林浩子1, 深江玲子1, 菅原しげ子1, 萩原由里子1, 林達也2, 八木原達也2, 山口聡3, 佐藤陽3, 三橋洋4
厚済会 横浜じんせい病院, 1看護部, 2臨床工学科, 3腎臓内科, 4厚済会 上大岡仁正クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 68-68, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 滋賀県下における在宅血液透析 (HHD) の意識調査 〜HHD未導入施設の実態把握を試みて〜
荒木陽子, 古澤真由美, 宮本和代, 住谷ゆみ, 久保哲哉, 中澤弘貴, 田中敬, 廣川隆一, 一色啓二, 富田耕彬
医療法人社団富田クリニック 第二富田クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 68-68, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. JWS社製MJ-1を活用した在宅血液透析に適した水処理装置システムの検討
北村健太郎1, 春日稔1, 田中光1, 中島拓也1, 関原宏幸1, 長澤正樹2, 穴山万理子2, 中村裕紀2, 牧野靖2, 田村克彦2
JA長野厚生連 南長野医療センター 篠ノ井総合病院, 1臨床工学科, 2腎臓内科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 69-69, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. HHD導入後の再教育について
三浦綾夏, 中山栞, 小泉昌弘, 眞下啓一
沼田脳神経外科循環器科病院 臨床工学課
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 69-69, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 在宅透析患者の現状調査
南剛正1, 矢野慎太郎1, 篠原正彦1, 重原哲也2, 木暮光広2
1医療法人社団三矢会 前橋広瀬川クリニック, 2医療法人社団三矢会 上毛大橋クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 70-70, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 在宅血液透析導入患者の自宅透析指導に警報通知システム (Jモニター) が有用であった1例
渡邉文雅
厚済会 上大岡仁正クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 71-71, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 『在宅血液透析のススメ』と比較した当院在宅透析
菅沼信也1, 斉藤祐太2, 西澤喬光2
医療法人社団菅沼会 腎内科クリニック世田谷, 1人工透析内科, 2臨床工学部
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 71-71, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 在宅血液透析中止に至った2症例の振り返り
西間木都子1, 志村隼2, 桜井絵里香2, 小島茂樹3, 清水徹2, 櫻田勉3, 斉藤由美子1, 柴垣有吾3
聖マリアンナ医科大学病院 腎臓病センター, 1看護部, 2クリニカルエンジニア部, 3腎臓・高血圧内科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 72-72, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 透析情報管理システム「HDリンク」の使用を試みて
小林恭子1, 松岡哲平2
1(医) 大誠会 松岡内科クリニック, 2(医) 大誠会
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 72-72, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 当院における在宅血液透析 〜初めての在宅血液透析導入を経験して〜
渡邉美千代1, 田中玲均1, 藤波和也1, 小松純子1, 青柳直樹1, 冨田兵衛2, 関口嘉1
1優人上石神井クリニック, 2優人クリニック
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 73-73, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. 当院在宅血液透析患者の離脱症例の報告
杉山正夫1, 伊佐慎太郎1, 大橋直人1, 村杉浩1, 本多仁1, 大濱和也1, 友利浩司2, 岡田浩一2
1埼玉医科大学病院 臨床工学部, 2同 腎臓内科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 74-74, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 水道用凝集剤が原因によるRO水供給装置のトラブル
青柳和馬1, 赤羽颯1, 石曽根宏輔1, 早坂啓明1, 横田勝也1, 鈴木康二朗1, 安部隆宏1, 前角博子2, 高橋京子2, 赤穂伸二2
松本市立病院, 1臨床工学科, 2腎透析センター
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 74-74, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 賃貸住宅居住HHD導入患者に対する施行方法の工夫 〜当院における3例の取り組み〜
川畑勝1, 野老山武士3, 原田聡子1, 佐藤大樹2, 中釜祥吾2, 高橋稔2, 原正樹3
東京透析フロンティア池袋駅北口クリニック, 1看護部, 2臨床工学部, 3腎臓内科
日本在宅血液透析学会誌 1 (1) 75-75, 2020.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。