書籍情報から探す
長期透析に伴う合併症の克服に関する研究 (平成14年度研究報告書)
山崎親雄, 鈴木満, 秋澤忠男, 鈴木正司, 吉田豊彦, 横山健郎, 室谷典義, 長谷川真二, 山根伸吾, 杉崎弘章, 武田亘弘, 黒田重臣, 大平整爾
社団法人日本透析医会会長, 医療法人松圓会東葛クリニック病院名誉理事長, 和歌山県立医科大学血液浄化センター教授, 社会福祉法人信楽園病院副院長, 医療法人誠仁会みはま病院理事長, 国立佐倉病院名誉院長, 千葉社会保険病院透析部長, 医療法人松圓会東葛クリニック我孫子所長, 医療法人松圓会東葛クリニック病院研究室長, 府中腎クリニック理事長, 株式会社サンエフ会長, 国立東静病院院長, 医療法人社団札幌北クリニック院長
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 1-7, 2003.
社団法人日本透析医会会長, 医療法人松圓会東葛クリニック病院名誉理事長, 和歌山県立医科大学血液浄化センター教授, 社会福祉法人信楽園病院副院長, 医療法人誠仁会みはま病院理事長, 国立佐倉病院名誉院長, 千葉社会保険病院透析部長, 医療法人松圓会東葛クリニック我孫子所長, 医療法人松圓会東葛クリニック病院研究室長, 府中腎クリニック理事長, 株式会社サンエフ会長, 国立東静病院院長, 医療法人社団札幌北クリニック院長
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 1-7, 2003.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
血液透析施設におけるC型肝炎感染事故 (含 : 透析事故) 防止体制の確立に関する研究 (平成14年度研究報告書)
山崎親雄
(社)日本透析医会会長
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 9-13, 2003.
(社)日本透析医会会長
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 9-13, 2003.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
HCV抗体陰性患者の多施設長期追跡調査
秋葉隆, 秋澤忠男, 鈴木正司, 篠田俊雄, 鈴木満, 内藤秀宗, 渡邊有三, 中井滋, 宇田眞紀子, 川崎忠行, 三井健宏
東京女子医科大学腎臓病総合医療センター教授, 和歌山県立医科大学血液浄化センター教授, 信楽園病院副院長, 社会保険中央総合病院内科部長, 東葛クリニック病院名誉理事長, 日本透析医学会理事長, 春日井市民病院副院長, 名古屋大学大幸医療センター在宅療法部助手, 日本腎不全看護学会理事長, 日本臨床工学技士会会長, 増子記念病院肝炎研究室室長
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 14-17, 2003.
東京女子医科大学腎臓病総合医療センター教授, 和歌山県立医科大学血液浄化センター教授, 信楽園病院副院長, 社会保険中央総合病院内科部長, 東葛クリニック病院名誉理事長, 日本透析医学会理事長, 春日井市民病院副院長, 名古屋大学大幸医療センター在宅療法部助手, 日本腎不全看護学会理事長, 日本臨床工学技士会会長, 増子記念病院肝炎研究室室長
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 14-17, 2003.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
「透析医療事故の定義と報告制度」及び「透析医療事故の実態」に関する全国調査について
秋澤忠男, 篠田俊雄, 内藤秀宗, 吉田豊彦, 渡邊有三, 中井滋, 宇田眞紀子, 川崎忠行, 栗原怜
和歌山県立医科大学血液浄化センター教授, 社会保険中央総合病院内科部長, 日本透析医学会理事長, みはま病院理事長, 春日井市民病院副院長, 名古屋大学大幸医療センター在宅療法部助手, 日本腎不全看護学会理事長, 日本臨床工学技士会会長, 春日部秀和病院副院長
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 18-43, 2003.
和歌山県立医科大学血液浄化センター教授, 社会保険中央総合病院内科部長, 日本透析医学会理事長, みはま病院理事長, 春日井市民病院副院長, 名古屋大学大幸医療センター在宅療法部助手, 日本腎不全看護学会理事長, 日本臨床工学技士会会長, 春日部秀和病院副院長
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 18-43, 2003.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
院内感染および事故防止を考えた透析室施設基準の作成に関する研究 - 「透析施設 (室) の医療機関自己評価票」を用いた透析室の現状について -
大平整爾, 秋澤忠男, 篠田俊雄, 鈴木満, 内藤秀宗, 吉田豊彦, 杉崎弘章, 渡邊有三, 中井滋, 宇田眞紀子, 川崎忠行
札幌北クリニック院長, 和歌山県立医科大学血液浄化センター教授, 社会保険中央総合病院内科部長, 東葛クリニック病院名誉理事長, 日本透析医学会理事長, みはま病院理事長, 府中腎クリニック理事長, 春日井市民病院副院長, 名古屋大学大幸医療センター在宅療法部助手, 日本腎不全看護学会理事長, 日本臨床工学技士会会長
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 44-65, 2003.
札幌北クリニック院長, 和歌山県立医科大学血液浄化センター教授, 社会保険中央総合病院内科部長, 東葛クリニック病院名誉理事長, 日本透析医学会理事長, みはま病院理事長, 府中腎クリニック理事長, 春日井市民病院副院長, 名古屋大学大幸医療センター在宅療法部助手, 日本腎不全看護学会理事長, 日本臨床工学技士会会長
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 44-65, 2003.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
「透析看護度と適正人員配置基準」に関する研究
宇田眞紀子*1, 川崎忠行*2, 杉崎弘章*3, 杉田和代*4, 佐藤久光*5, 日本腎不全看護学会リスクマネージメント委員会
*1日本腎不全看護学会理事長, *2日本臨床工学技士会会長, *3府中腎クリニック理事長, *4昭和大学藤が丘病院, *5増子記念病院
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 66-71, 2003.
*1日本腎不全看護学会理事長, *2日本臨床工学技士会会長, *3府中腎クリニック理事長, *4昭和大学藤が丘病院, *5増子記念病院
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 66-71, 2003.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
限られた地域での透析患者のウィルス性肝炎および透析事故新規発生の経年的調査と症例検討およびスタッフ教育を通した予防対策に関する研究
渡邊有三, 鈴木正司, 大平整爾, 鶴田良成
春日井市民病院副院長, 信楽園病院副院長, 札幌北クリニック院長, 明陽クリニック院長
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 72-73, 2003.
春日井市民病院副院長, 信楽園病院副院長, 札幌北クリニック院長, 明陽クリニック院長
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 72-73, 2003.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
本邦の血液透析施設におけるC型ウイルス肝炎感染の実態調査
秋葉隆, 山崎親雄, 内藤秀宗, 中井滋, 鈴木正司, 篠田俊雄, 栗原怜, 奈倉勇爾, 新里高弘
東京女子医科大学 腎臓病総合医療センター, 日本透析医会, 日本透析医学会, 名古屋大学医学部付属病院, 信楽園病院, 社会保険中央病院, 春日部秀和病院, 日本大学医学部付属板橋病院, 大幸医工学研究所
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 74-82, 2003.
東京女子医科大学 腎臓病総合医療センター, 日本透析医会, 日本透析医学会, 名古屋大学医学部付属病院, 信楽園病院, 社会保険中央病院, 春日部秀和病院, 日本大学医学部付属板橋病院, 大幸医工学研究所
日本透析医会雑誌 18 (2-suppl) 74-82, 2003.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。