~
検索条件をクリア

日本透析医会雑誌 23巻 2号

発行元
日本透析医会
ISSN
0914-7136
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
ACDKの実態
石川勲
浅ノ川総合病院腎臓内科
日本透析医会雑誌 23 (2) 179-187, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
透析アミロイドーシスの整形外科的治療
今井亮*1, 小野利彦*2
*1医療法人桃仁会桃仁会病院整形外科, *2同 泌尿器科
日本透析医会雑誌 23 (2) 188-194, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
維持透析患者の合併症に対する漢方薬の応用
川嶋朗*1,2,3, 班目健夫*3, 小川哲也*2, 新田孝作*1,2, 秋葉隆*1,2
*1東京女子医科大学腎臓病総合医療センター血液浄化療法科, *2同 第4内科, *3同 附属青山女性・自然医療研究所自然医療部門
日本透析医会雑誌 23 (2) 195-200, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
腎性貧血治療の目標ヘモグロビン値
秋澤忠男, 鈴木博貴
昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門
日本透析医会雑誌 23 (2) 201-204, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
後期高齢者医療制度の諸問題と透析医療
山川智之*1,2, 藤田譲*2, 前川雄輔*2
*1日本透析医会, *2仁真会白鷺病院
日本透析医会雑誌 23 (2) 205-214, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
平成20年度透析関連診療報酬改定について
山崎親雄
日本透析医会会長 / 増子クリニック昴
日本透析医会雑誌 23 (2) 215-223, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
DPC制度における透析医療の評価
川瀬義夫
松下記念病院腎不全科
日本透析医会雑誌 23 (2) 224-232, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
CAPD離脱症例の予後について
中元秀友, 中村玲, 木下俊介, 井上清彰, 宇田川清司, 横田和浩
埼玉医科大学総合診療内科
日本透析医会雑誌 23 (2) 233-243, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
災害時透析医療における情報伝達の現況 - 2007年アンケート調査より -
隈博政*1, 三角宗近*2, 絹川直子*2, 押田榮一*3, 杉崎弘章*1, 山崎親雄*1
*1日本透析医会, *2九州大学病院医療情報部, *3災害時医療連絡協議会
日本透析医会雑誌 23 (2) 244-251, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
腎不全患者のスターフルーツ中毒症に対する注意
武政敦夫*1, 頼岡徳在*2
*1阿品土谷病院内科, *2広島大学大学院医歯薬学総合研究科腎臓病制御学講座
日本透析医会雑誌 23 (2) 252-256, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
酢酸フリー透析剤の臨床効果
斎藤明
東海大学医学部内科学系腎・代謝内科
日本透析医会雑誌 23 (2) 257-263, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
calcium受容体制御薬 (レグパラ(R)) の臨床効果と問題点
岡田規, 重松隆
和歌山県立医科大学腎臓内科・血液浄化センター
日本透析医会雑誌 23 (2) 264-274, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
透析患者における薬剤の適正使用
平田純生
熊本大学薬学部臨床薬理学分野
日本透析医会雑誌 23 (2) 275-283, 2008.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。