~
検索条件をクリア

日本透析医会雑誌 25巻 1号

発行元
日本透析医会
ISSN
0914-7136
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
日本における維持透析の現状と課題
中井滋
藤田保健衛生大学短期大学・専攻科臨床工学技術専攻
日本透析医会雑誌 25 (1) 3-10, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
透析導入の実態と課題 - 有病でも息災の透析患者の輩出を求めて -
佐中孜
東京女子医科大学東医療センター
日本透析医会雑誌 25 (1) 11-16, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
在宅血液透析の形態 : 現況と課題
小川洋史
新生会第一病院
日本透析医会雑誌 25 (1) 17-23, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
合併症1 : 骨・関節障害
風間順一郎
新潟大学医歯学総合病院高次救命災害治療センター
日本透析医会雑誌 25 (1) 24-28, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
合併症2 : 心疾患
杉本徳一郎
三井記念病院腎臓内科
日本透析医会雑誌 25 (1) 29-32, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
医療経済から見た透析療法
山崎親雄
増子クリニック 昴
日本透析医会雑誌 25 (1) 33-38, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
透析医の育成
新田孝作
東京女子医科大学第四内科
日本透析医会雑誌 25 (1) 39-41, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
臓器移植法改正後の問題点 - 腎移植は増えるか! -
吉田克法*1, 高原史郎*2
*1奈良県立医科大学泌尿器科透析部, *2大阪大学大学院医学系研究科先端移植基盤医療学講座
日本透析医会雑誌 25 (1) 42-46, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
末期腎不全患者の終末期を透析医はどう捉えているか - 北海道のアンケート調査結果とその分析 -
大平整爾*1, 伊丹儀友*2, 久木田和丘*3, 戸澤修平*4, 上田峻弘*5
北海道高齢者透析研究会WG (*1札幌北クリニック, *2日鋼記念病院, *3札幌北楡病院, *4クリニック1・9・8, *5石川泌尿器科医院)
日本透析医会雑誌 25 (1) 47-55, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
第13回透析医療費実態調査報告
杉崎弘章*1, 太田圭洋*1, 隈博政*1, 篠田俊雄*1, 鈴木正司*1, 鈴木満*2, 戸澤修平*1, 村上秀一*2, 山川智之*1, 吉田豊彦*2, 山崎親雄*3
*1日本透析医会適正医療経済部会 / 同常任理事会, *2同適正医療経済部会, *3同常任理事会
日本透析医会雑誌 25 (1) 56-86, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
平成20年度 千葉県における透析医療機関の感染性廃棄物の現状に関するアンケート調査 (第7報)
佐藤孝彦*1, 田島知行*2, 入江康文*3, 鈴木満*4
千葉県透析医会感染症委員会 (*1浦安駅前クリニック, *2市川クリニック, *3三愛記念病院, *4東葛クリニック病院)
日本透析医会雑誌 25 (1) 87-94, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
6時間透析における生存率 - 20年間の経験から -
前田利朗
医療法人幸善会前田病院
日本透析医会雑誌 25 (1) 95-100, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
エビデンスに基づく頻回透析・長時間透析の必要性
鈴木一之
仙台社会保険病院腎センター
日本透析医会雑誌 25 (1) 101-105, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
慢性腎臓病診療におけるクリニカルパスの実際
稲荷場ひろみ, 岡村幹夫
寿楽会大野記念病院内科
日本透析医会雑誌 25 (1) 106-113, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
透析合併末梢動脈疾患患者の予後とその治療戦略
石井秀樹*1, 熊田佳孝*2
*1名古屋大学医学部循環器内科, *2名古屋共立病院循環器センター
日本透析医会雑誌 25 (1) 114-119, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ESA投与中止後にもオーバーシュートして上昇するHb/Ht値
阿岸鉄三, 金田恵子
ふれあい町田ホスピタル血液浄化センター
日本透析医会雑誌 25 (1) 120-122, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
高齢維持透析患者人口は一般人口より長生きする?
阿岸鉄三*1, 佐藤敏夫*2, 本橋由香*2
*1ふれあい町田ホスピタル血液浄化センター, *2桐蔭横浜大学医用工学部臨床工学科
日本透析医会雑誌 25 (1) 123-126, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
療養生活における透析患者と家族間の意見の対立と調整
杉澤秀博*1, 清水由美子*1, 熊谷たまき*2, 大平整爾*3, 杉崎弘章*4, 浅川達人*5, 岸上武志*6, 鈴木孝尚*6, 荒金由布子*7, 山崎親雄*8, 西三郎*9
*1桜美林大学老年学研究科, *2順天堂大学医療看護学部, *3札幌北クリニック, *4府中腎クリニック, *5明治学院大学社会学部, *6全国腎臓病協議会, *7(財)統計研究会, *8増子クリニック昴, *9(財)医療科学研究所
日本透析医会雑誌 25 (1) 135-147, 2010.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。