~
検索条件をクリア

日本透析医会雑誌 31巻 2号

発行元
日本透析医会
ISSN
0914-7136
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
2016年度診療報酬改定と透析医療
山川智之
白鷺病院
日本透析医会雑誌 31 (2) 267-272, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
診療報酬改定に反映された血液浄化器機能分類の考え方
峰島三千男
東京女子医科大学臨床工学科
日本透析医会雑誌 31 (2) 273-276, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
2016年1月福岡県下大雪後の断水対応
田中秀欣*1,2, 百武宏幸*1,3, 東治道*1,4, 菰田哲夫*1,5, 杉健三*1,6, 甲斐田裕介*1,6, 大塚紹*1,6
*1福岡県透析医会, *2門司港腎クリニック, *3百武医院, *4聖マリア病院, *5こもたクリニック, *6杉循環器内科病院
日本透析医会雑誌 31 (2) 277-284, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
透析における重炭酸の諸問題
山本忠司, 山川智之
白鷺病院
日本透析医会雑誌 31 (2) 285-293, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
分子レベルからみた鉄代謝の概念
高後裕*1, 佐々木勝則*2, 大竹孝明*1
*1国際医療福祉大学病院消化器内科, *2元旭川医科大学消化管再生修復医学講座
日本透析医会雑誌 31 (2) 294-299, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
透析患者と虚血性心疾患
長谷弘記, 林俊秀
東邦大学医療センター大橋病院腎臓内科
日本透析医会雑誌 31 (2) 300-305, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
透析患者の骨塩量低下に対する有効な治療法はあるか?
惠以盛
山東第二医院
日本透析医会雑誌 31 (2) 306-312, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
透析患者のうつ病
堀川直史
埼玉医科大学かわごえクリニックメンタルヘルス科
日本透析医会雑誌 31 (2) 313-318, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
常染色体優性多発性嚢胞腎におけるV2受容体拮抗薬 (トルバプタン)
望月俊雄, 片岡浩史
東京女子医科大学多発性嚢胞腎病態研究部門
日本透析医会雑誌 31 (2) 319-326, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
先行的腎移植の現況
齋藤和英
新潟大学大学院腎泌尿器病態学分野
日本透析医会雑誌 31 (2) 327-334, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
透析患者の末梢動脈疾患の予防と治療
大竹剛靖, 小林修三
湘南鎌倉総合病院腎臓病総合医療センター腎免疫血管内科
日本透析医会雑誌 31 (2) 335-340, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
慢性腎臓病の運動療法とリハビリテーション
上月正博
東北大学大学院医学系研究科機能医科学講座内部障害学分野
日本透析医会雑誌 31 (2) 341-348, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
中心血行動態と腎臓 - 透析医療への応用も含めて -
橋本潤一郎
宮城教育大学保健管理センター
日本透析医会雑誌 31 (2) 349-355, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
慢性血液透析患者におけるHelicobacter pylori除菌療法のPK/PDを考慮した最適化の検討
佐原秀*1, 杉本光繁*1,2, 安田日出男*1
*1浜松医科大学第一内科, *2滋賀医科大学医学部附属病院光学医療診療部
日本透析医会雑誌 31 (2) 382-387, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
血液透析患者の運動習慣獲得のためのセルフコントロールに関する研究
飛田伊都子
滋慶医療科学大学院大学 医療管理学研究科
日本透析医会雑誌 31 (2) 388-390, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
血液透析患者に特異的な動脈硬化進展機序はあるか? - 単球スカベンジャー受容体発現の異常 -
安藤稔
東京都立駒込病院腎臓内科
日本透析医会雑誌 31 (2) 391-394, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
ESI-TOFMSを駆使した透析患者における糖化 / 酸化ストレス同時測定法の開発と治療介入効果の検証
丸山徹
熊本大学薬学部薬剤学分野
日本透析医会雑誌 31 (2) 395-398, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
インスリン抵抗性惹起因子としての尿毒素
田中小百合*1, 矢野彰三*2, 杉本利嗣*1
*1島根大学医学部内科学講座内科学第一, *2島根大学医学部臨床検査医学
日本透析医会雑誌 31 (2) 399-401, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
慢性維持透析患者のがん治療標準化に向けた疫学および薬物モニタリングに関する研究
松原雄*1, 船越太郎*2, 近藤尚哉*1, 中川俊作*3, 堀松高博*2, 福原俊一*4, 武藤学*2, 松原和夫*3, 柳田素子*1
*1京都大学大学院医学研究科腎臓内科学講座, *2同 腫瘍薬物内科学, *3京都大学医学部付属病院薬剤部, *4同 健康解析学講座
日本透析医会雑誌 31 (2) 402-407, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
CaによるFGF23調節についての検討
溝渕正英
昭和大学医学部内科学講座腎臓内科学部門
日本透析医会雑誌 31 (2) 408-410, 2016.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。