書籍情報から探す
新規薬剤を使用した多発性骨髄腫の治療 その現状と問題点
服部豊
慶應義塾大学医学部 血液・感染・リウマチ内科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 263-274, 2007.
慶應義塾大学医学部 血液・感染・リウマチ内科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 263-274, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
Clostridium perfringens敗血症に合併する著しい球状赤血球症
吉村稔1)2), 塚田さおり1), 井畑絵里1), 樋口敬和3), 緒方清行4)
1)茅ヶ崎徳洲会総合病院中央検査部, 2)国立成育医療センター SRL検査室, 3)自治医科大学附属大宮医療センター 血液科, 4)日本医科大学血液内科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 275-280, 2007.
1)茅ヶ崎徳洲会総合病院中央検査部, 2)国立成育医療センター SRL検査室, 3)自治医科大学附属大宮医療センター 血液科, 4)日本医科大学血液内科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 275-280, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
臨床検査実用化を目的としたフローサイトメトリー法による慢性リンパ性白血病細胞内ZAP-70の検出法および解析法
石井清1), 田部陽子2), 佐藤尚武3), 山本剛正1), 飯出和雅1), 大澤俊也1), 深井園子2), 友松純一4), 磯部泰司4), 押味和夫4), 大坂顯通5)
1)順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部, 2)同 臨床検査医学科, 3)順天堂東京江東高齢者医療センター臨床検査科, 4)順天堂大学医学部附属順天堂医院血液内科, 5)同 輸血・幹細胞制御学
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 281-290, 2007.
1)順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部, 2)同 臨床検査医学科, 3)順天堂東京江東高齢者医療センター臨床検査科, 4)順天堂大学医学部附属順天堂医院血液内科, 5)同 輸血・幹細胞制御学
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 281-290, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
凝固因子欠乏状態におけるトロンビン生成能の測定パラメータは組織因子濃度の消長によって変動する
高宮脩, 吉田隼太, 中務雄介
信州大学 医学部 保健学科 病因病態検査学講座
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 291-301, 2007.
信州大学 医学部 保健学科 病因病態検査学講座
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 291-301, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
鉄含有形質細胞が出現した2症例 - 累積輸血量との関係 -
徳竹孝好1), 馬場ひさみ1), 中田昭平1), 野崎美智江1), 市川直明2)
1)長野赤十字病院検査部, 2)同 血液内科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 302-306, 2007.
1)長野赤十字病院検査部, 2)同 血液内科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 302-306, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
D-ダイマーの異常高値を認めた悪性黒色腫の1例
吉賀正亨1)2), 小宮山豊1), 寺岡安津子3), 寺内里恵4), 大倉ひろ枝4), 宗像眞智子3), 爲政大幾5), 正木浩哉1), 堀尾武5), 高橋伯夫1)2)
1)関西医科大学 臨床検査医学講座, 2)関西医科大学附属枚方病院 臨床検査医学科, 3)関西医科大学附属滝井病院 臨床検査部, 4)関西医科大学附属枚方病院 臨床検査部, 5)関西医科大学 皮膚科学教室
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 307-311, 2007.
1)関西医科大学 臨床検査医学講座, 2)関西医科大学附属枚方病院 臨床検査医学科, 3)関西医科大学附属滝井病院 臨床検査部, 4)関西医科大学附属枚方病院 臨床検査部, 5)関西医科大学 皮膚科学教室
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 307-311, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
骨髄異形成症候群の治療経過中に出現した後天性第V因子インヒビターについて
横山雄介1), 加藤庸介1), 平井徳幸1), 大西明弘1), 島田貴2), 溝呂木ふみ2), 山崎哲3), 瀧正志4)
1)東京慈恵会医科大学附属第三病院中央検査部, 2)同 腫瘍・血液内科, 3)聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部, 4)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 小児科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 312-318, 2007.
1)東京慈恵会医科大学附属第三病院中央検査部, 2)同 腫瘍・血液内科, 3)聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部, 4)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院 小児科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 312-318, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
非血小板粒子・巨大血小板出現検体におけるセルダインサファイアを用いたCD61免疫学的血小板数測定の有用性
権藤和美1), 田中由美子1), 川田勉1), 宮地勇人2)
1)東海大学医学部付属病院臨床検査技術科, 2)東海大学医学部臨床検査学
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 319-327, 2007.
1)東海大学医学部付属病院臨床検査技術科, 2)東海大学医学部臨床検査学
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 319-327, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1. Evidenceに基づく形態診断
阿南建一
国立病院機構九州がんセンター臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 328-332, 2007.
国立病院機構九州がんセンター臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 328-332, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
2. 造血器腫瘍の統合的細胞診断におけるフローサイトメトリーの役割
米山彰子
虎の門病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 333-341, 2007.
虎の門病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 333-341, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
3. 染色体検査・FISHより
清水雅代, 綱島充英, 姫井紀美子, 影岡武士
財団法人倉敷中央病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 342-351, 2007.
財団法人倉敷中央病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 342-351, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
4. 造血器腫瘍における遺伝子検査
舩渡忠男, 竹田真由
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 352-359, 2007.
京都大学大学院医学研究科人間健康科学系専攻
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 352-359, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
5. 総合診断
栗山一孝
琉球大学医学部保健学科病態検査学血液免疫検査学分野
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 360-367, 2007.
琉球大学医学部保健学科病態検査学血液免疫検査学分野
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 360-367, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
分子標的療法の現況と臨床検査
直江知樹
名古屋大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 368-374, 2007.
名古屋大学大学院医学系研究科 血液・腫瘍内科学
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 368-374, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
骨髄異形成症候群, 診断と治療の進歩
通山薫
川崎医科大学検査診断学
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 375-382, 2007.
川崎医科大学検査診断学
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 375-382, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
1. 血栓性血小板減少性紫斑病 (TTP) 診断におけるADAMTS13解析
松本雅則, 藤村吉博
奈良県立医科大学 輸血部
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 383-391, 2007.
奈良県立医科大学 輸血部
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 383-391, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
2. 免疫機序を利用した骨髄不全の診断と治療
高見昭良
金沢大学医学部附属病院輸血部
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 392-396, 2007.
金沢大学医学部附属病院輸血部
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 392-396, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
3. 特発性血小板減少性紫斑病 (ITP) の診断と治療
野村昌作
市立岸和田市民病院 血液内科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 397-406, 2007.
市立岸和田市民病院 血液内科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 397-406, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
4. 抗リン脂質抗体症候群の診断と病態
家子正裕
北海道医療大学歯学部内科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 407-417, 2007.
北海道医療大学歯学部内科
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 407-417, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
検査室より
山森俊治
三菱化学メディエンス(株)診断検査事業本部検査センター遺伝子検査部
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 418-419, 2007.
三菱化学メディエンス(株)診断検査事業本部検査センター遺伝子検査部
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 418-419, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
APTTの早急の標準化を望む
横尾ハル江
埼玉社会保険病院検査部
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 420-420, 2007.
埼玉社会保険病院検査部
日本検査血液学会雑誌 8 (3) 420-420, 2007.
- アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。