書籍情報から探す
第9回日本検査血液学会学術集会の開催にあたり
鈴木宏治1, 西岡淳二2
第9回日本検査血液学会学術集会, 1会長:三重大学大学院医学系研究科分子病態学, 2副会長:三重大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S1-S1, 2008.
第9回日本検査血液学会学術集会, 1会長:三重大学大学院医学系研究科分子病態学, 2副会長:三重大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S1-S1, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
白血病幹細胞の基礎と臨床
21世紀の本居宣長
血栓症の分子病態
遺伝子検査の標準化と臨床応用
先天性および後天性血友病の検査診断の最前線
リンパ腫の病態と診断・治療の進歩 - WHO悪性リンパ腫分類第4版に向けて
多発性骨髄腫の診断と治療の進歩
血液疾患の分子生物学と形態学の接点
上平憲1, 横田浩充2
1長崎大学大学院医歯薬学総合研究科, 2東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S46-S46, 2008.
1長崎大学大学院医歯薬学総合研究科, 2東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S46-S46, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-I.1. Flt3及びNPM1遺伝子異常と形質・形態に拠るAML亜群との関連
巽英二1, 河野誠司2, 西郷勝康3
1相模女子大学栄養科学部, 2神戸大学医学部附属病院検査部, 3神戸大学医学部附属病院輸血部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S47-S47, 2008.
1相模女子大学栄養科学部, 2神戸大学医学部附属病院検査部, 3神戸大学医学部附属病院輸血部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S47-S47, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-I.2. PI3-kinase経路の制御異常によるATL型多分葉核形成と細胞腫瘍化の分子機構
福田隆一1,2, 宇都宮與3, 伊藤克彦4, 辻孝1,2
1東京理科大学基礎工学部生物工学科, 2東京理科大学学術フロンティア再生工学研究センター, 3慈愛会今村病院分院, 4医学研究科医学専攻遺伝医学講座分子病診療学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S47-S47, 2008.
1東京理科大学基礎工学部生物工学科, 2東京理科大学学術フロンティア再生工学研究センター, 3慈愛会今村病院分院, 4医学研究科医学専攻遺伝医学講座分子病診療学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S47-S47, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-I.3. TLDのDNA microarray解析
血栓性素因の病態と診断の進歩
和田英夫1,2, 西岡淳二3
1三重大学大学院医学系研究科臨床検査医学, 2三重大学医学部附属病院血栓・止血異常症診療センター, 3三重大学医学部附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S49-S49, 2008.
1三重大学大学院医学系研究科臨床検査医学, 2三重大学医学部附属病院血栓・止血異常症診療センター, 3三重大学医学部附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S49-S49, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-II.1. 日本人における血栓性素因
S-II.2. 血栓性素因としてのATとPC異常
S-II.3. 抗リン脂質抗体による凝固亢進と血栓形成
S-II.4. 血栓・止血異常診療センターにおける血栓性素因の診療
和田英夫1,2, 池尻誠2,3
1三重大学大学院医学系研究科臨床検査医学, 2三重大学医学部附属病院血栓・止血異常症診療センター, 3三重大学医学部附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S51-S51, 2008.
1三重大学大学院医学系研究科臨床検査医学, 2三重大学医学部附属病院血栓・止血異常症診療センター, 3三重大学医学部附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S51-S51, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「骨髄異形成症候群 (MDS) の診断 - 分類の変遷と検査室の対応」について
通山薫1, 阿南建一2
1川崎医科大学検査診断学, 2国立病院機構九州がんセンター
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S52-S52, 2008.
1川崎医科大学検査診断学, 2国立病院機構九州がんセンター
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S52-S52, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-III.1. MDSの診断 - 当検査室の対応
S-III.2. MDSの診断 - 当検査室の対応
S-III.3. 骨髄異形成症候群 (MDS) - 検査室の対応 -
S-III.4. 骨髄異形成症候群 (MDS) の形態学的異形成に基づく診断確度区分 - 分類の変遷と検査室の対応 - MDSの診断 当院の対応
鶴田一人1, 宮崎泰司3, 波多智子3, 濱崎典子1, 松野貴子1, 本村裕実子1, 山本梨恵1, 朝長万左男3, 山田恭暉2, 上平憲2
1長崎大学医学部・歯学部附属病院医療技術部検査部門, 2長崎大学医学部臨床検査医学講座, 3長崎大学医学部原研内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S54-S54, 2008.
1長崎大学医学部・歯学部附属病院医療技術部検査部門, 2長崎大学医学部臨床検査医学講座, 3長崎大学医学部原研内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S54-S54, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「血小板関連疾患の病態と診断の進歩」目的と意図
國島伸治1, 矢冨裕2
1国立病院機構名古屋医療センター臨床研究センター, 2東京大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S55-S55, 2008.
1国立病院機構名古屋医療センター臨床研究センター, 2東京大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S55-S55, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-IV.1. 特発性血小板減少性紫斑病診断の進歩
S-IV.2. 血小板減少症におけるADAMTS13測定の意義
S-IV.3. May-Hegglin異常の新規鑑別診断法
國島伸治
国立病院機構名古屋医療センター臨床研究センター
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S57-S57, 2008.
国立病院機構名古屋医療センター臨床研究センター
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S57-S57, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S-IV.4. 活性化血小板の検出とその意義
S-IV.5. ヘパリン起因性血小板減少症 (HIT) における血清学的診断の重要性とその問題点
完璧な血液検査報告を目指して
丹羽欣正1, 大畑雅彦2, 西井一浩3
1奈良県立医科大学附属病院中央臨床検査部, 2静岡赤十字病院中央検査部, 3三重大学腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S59-S59, 2008.
1奈良県立医科大学附属病院中央臨床検査部, 2静岡赤十字病院中央検査部, 3三重大学腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S59-S59, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS-I.1. 末梢血液検査
坂場幸治, 鵜川治子, 佐藤季香, 林克次, 西園寺克, 鈴木洋司, 玉井誠一
防衛医科大学校病院検査部・輸血血液浄化療法部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S60-S60, 2008.
防衛医科大学校病院検査部・輸血血液浄化療法部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S60-S60, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS-I.2. 骨髄像検査
WS-I.3. フローサイトメトリー検査
WS-I.4. 止血・凝固検査
小宮山豊1, 寺岡安津子2, 五十嵐裕子2, 籔下りよ子2, 寺内里恵3, 宗像眞智子2, 吉賀正亨1, 正木浩哉1, 高橋伯夫1
1関西医科大学臨床検査医学講座, 2関西医科大学附属滝井病院臨床検査部, 3関西医科大学附属枚方病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S61-S61, 2008.
1関西医科大学臨床検査医学講座, 2関西医科大学附属滝井病院臨床検査部, 3関西医科大学附属枚方病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S61-S61, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS-I.5. 染色体検査
日高惠以子, 松田和之, 山内一由
信州大学医学部附属病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S62-S62, 2008.
信州大学医学部附属病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S62-S62, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「造血器腫瘍の遺伝子診断法の進歩」のねらい
TS-I.1. 造血器腫瘍の遺伝子診断における検査検体の取り扱い
TS-I.2. 核酸抽出および検体必要量等に関する問題点
佐々木宏, 笹啓二, 椙田紀明, 柿本篤志, 中條聖子, 西島裕和
エスアールエル遺伝子・染色体解析センター遺伝子検査課
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S64-S64, 2008.
エスアールエル遺伝子・染色体解析センター遺伝子検査課
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S64-S64, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
TS-I.3. 目的遺伝子の検出と結果評価
小川義康1, 藤本英也1, 山森俊治2
1三菱化学メディエンス(株)診断検査事業本部検査センター遺伝子検査部遺伝子検査グループ, 2三菱化学メディエンス(株)診断検査事業本部検査センター遺伝子検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S65-S65, 2008.
1三菱化学メディエンス(株)診断検査事業本部検査センター遺伝子検査部遺伝子検査グループ, 2三菱化学メディエンス(株)診断検査事業本部検査センター遺伝子検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S65-S65, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
TS-I.4. 造血器腫瘍関連新規検査項目紹介
山森俊治
三菱化学メディエンス(株)診断検査事業本部検査センター遺伝子検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S65-S65, 2008.
三菱化学メディエンス(株)診断検査事業本部検査センター遺伝子検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S65-S65, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CC-I.1. 典型症例1
CC-I.2. 典型症例2
CC-I.3. 細胞質に特異なblebを伴ったAMLの一例
菱木光太郎1, 中野遥香1, 岩瀬貴衣1, 丹野純子1, 堂満憲一1, 吉田博1, 佐野公司2, 西脇嘉一2, 小林正之3, 海渡健4
1東京慈恵会医科大学附属柏病院中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属柏病院腫瘍血液内科, 3東京慈恵会医科大学, 4東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S67-S67, 2008.
1東京慈恵会医科大学附属柏病院中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属柏病院腫瘍血液内科, 3東京慈恵会医科大学, 4東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S67-S67, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CC-I.4. 骨髄中に成熟リンパ球様細胞を認めたCD20陽性多発性骨髄腫の一例
相馬亜妃子1, 大沼麗子1, 早坂光司1, 香川郁子1, 安士孝則1, 白鳥聡一2, 重松明男2, 近藤健3, 清水力1, 松野一彦1
1北海道大学病院検査・輸血部, 2北海道大学医学部血液内科, 3北海道大学医学部第三内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S68-S68, 2008.
1北海道大学病院検査・輸血部, 2北海道大学医学部血液内科, 3北海道大学医学部第三内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S68-S68, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. ファクターオートDダイマー試薬のSYSMEX CS2000iへのアプリケーション
水永正一, 田川勝弘, 犀川哲典
大分大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S69-S69, 2008.
大分大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S69-S69, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. Dダイマー検査の標準化 FDP Project-3の検討結果
福武勝幸1,2,3,4, 日本検査血液学会標準化委員会血栓止血検査小委員会2, FDP・Dダイマー研究協力グループ2
1東京医科大学, 2日本検査血液学会標準化委員会, 3日本血栓止血学会学術標準化委員会, 4日本臨床検査医学会標準化委員会
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S69-S69, 2008.
1東京医科大学, 2日本検査血液学会標準化委員会, 3日本血栓止血学会学術標準化委員会, 4日本臨床検査医学会標準化委員会
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S69-S69, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 血漿FDP検査の標準化 FDP Project-3の検討結果
福武勝幸1,2,3,4
1東京医科大学, 2日本検査血液学会標準化委員会, 3日本臨床検査医学会標準化委員会, 4日本血栓止血学会学術標準化委員会
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S70-S70, 2008.
1東京医科大学, 2日本検査血液学会標準化委員会, 3日本臨床検査医学会標準化委員会, 4日本血栓止血学会学術標準化委員会
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S70-S70, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. ヘムオキシゲナーゼ (HO-1) による血管内皮細胞上の凝固・線溶因子の調節
丸山慶子1, 森下英理子1, 關谷暁子1, 長屋聡美1, 角野忠昭1, 朝倉英策2, 中尾眞二2, 大竹茂樹1, 谷内江昭宏1
1金沢大学大学院医学系研究科病態検査, 2金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S70-S70, 2008.
1金沢大学大学院医学系研究科病態検査, 2金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S70-S70, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. ワルファリン代謝関連酵素遺伝子多型解析によるワルファリン維持投与量予測の検討
安田和成1, 阿部泰典1, 西岡淳二1, 中谷中2,3, 和田英夫3, 登勉1,2,3
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学医学部附属病院オーダーメイド医療部, 3三重大学大学院医学系研究科臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S71-S71, 2008.
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学医学部附属病院オーダーメイド医療部, 3三重大学大学院医学系研究科臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S71-S71, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 先天性アンチトロンビン欠損症8症例の遺伝子解析
池尻誠1, 坂本佑子2, 阿部泰典1, 野田真希1, 山田絵梨1, 西岡淳二1, 中谷中2,3, 和田英夫3,4, 登勉3
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学医学部附属病院オーダーメイド医療部, 3三重大学医学部附属病院医学系研究科臨床検査医学講座, 4三重大学医学部附属病院血栓・止血異常症診療センター
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S71-S71, 2008.
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学医学部附属病院オーダーメイド医療部, 3三重大学医学部附属病院医学系研究科臨床検査医学講座, 4三重大学医学部附属病院血栓・止血異常症診療センター
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S71-S71, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 先天性第X因子欠損症2症例の遺伝子解析及び変異第X因子蛋白の機能解析
長屋聡美1, 森下英理子1, 關谷暁子1, 丸山慶子1, 角野忠昭1, 表美香2, 高道小百合2, 吉田知孝2, 朝倉英策3, 大竹茂樹1
1金沢大学大学院医学系研究科病態検査学, 2金沢大学医学部附属病院検査部, 3金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S72-S72, 2008.
1金沢大学大学院医学系研究科病態検査学, 2金沢大学医学部附属病院検査部, 3金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S72-S72, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 第VIII因子遺伝子のイントロン22逆位解析法 - DNAポリメラーゼの比較 -
藤森祐多1, 山田貴之1, 奥村薫1, 田中亮子1, 中島大輔1, 鈴木敦夫1, 宮脇由理1, 村手隆1,2, 高木明1,2, 小嶋哲人1,2
1名古屋大学大学院医学系研究科病態解析学, 2名古屋大学医学部保健学科検査技術科学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S72-S72, 2008.
1名古屋大学大学院医学系研究科病態解析学, 2名古屋大学医学部保健学科検査技術科学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S72-S72, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 先天性凝固XII因子欠乏症家系の解析
風間文智1, 雨宮憲彦1, 小岩井孝夫1, 遠藤武1, 篠澤圭子2, 福武勝幸2, 尾崎由基男3
1山梨大学医学部附属病院検査部, 2東京医科大学医学部臨床検査医学講座, 3山梨大学医学部臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S73-S73, 2008.
1山梨大学医学部附属病院検査部, 2東京医科大学医学部臨床検査医学講座, 3山梨大学医学部臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S73-S73, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. Lys150 (AAG) またはLys151 (AAG) を欠損したプロテインC分子異常症ホモ接合体 (PC Tottori) の1例
11. 臍帯血移植後早期の骨髄マクロファージおよび血球貪食の検討
斎藤悦子, 須藤正美, 池田千秋, 小林康予, 積田桂子, 廣松真理子, 栗本梅子, 佐藤祐子, 米山彰子
虎の門病院臨床検体検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S74-S74, 2008.
虎の門病院臨床検体検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S74-S74, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. 好中球アルカリホスファターゼの発現調節機構の解明 (第9報)
菊池亮1, 河田仁1, 榎本誠2, 柳亜由美2, 横山満3, 岡本好司4, 土肥良秋5
1熊本保健科学大学保健科学部衛生技術学科, 2産業医科大学病院臨床検査・輸血部, 3産業医科大学生体情報分析センター電子顕微鏡室, 4産業医科大学医学部第一外科学, 5産業医科大学医学部第二解剖学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S74-S74, 2008.
1熊本保健科学大学保健科学部衛生技術学科, 2産業医科大学病院臨床検査・輸血部, 3産業医科大学生体情報分析センター電子顕微鏡室, 4産業医科大学医学部第一外科学, 5産業医科大学医学部第二解剖学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S74-S74, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. 健常者における好中球アルカリホスファターゼ活性低値の原因解析
河田仁, 青木学, 菊池亮
熊本保健科学大学保健科学部衛生技術学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S75-S75, 2008.
熊本保健科学大学保健科学部衛生技術学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S75-S75, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. Helicobacter Pylori感染患者における制御性T細胞の変動について
笠松哲光1, 大平知沙子1, Wedad Hamdi1, 早川昌基2, 静怜子2, 天谷初夫2, 半田寛1, 小河原はつ江1, 村上博和1
1群馬大学大学院医学系研究科保健学専攻生体・環境保健情報科学分野, 2群馬大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S75-S75, 2008.
1群馬大学大学院医学系研究科保健学専攻生体・環境保健情報科学分野, 2群馬大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S75-S75, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 健常人およびHTLV-1関連疾患におけるFOXP3+T細胞の検討
安部壮紀1,3, 鶴田一人2, 菅原和行2, 松野貴子2, 濱崎典子2, 佐々木大介1,2, 森沙耶香2, 長谷川寛雄1,2, 山田恭暉1,2, 上平憲1,2
1長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床検査医学講座, 2長崎大学医学部歯学部附属病院検査部, 3シスメックス株式会社診断薬開発本部診断薬開発グループ
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S76-S76, 2008.
1長崎大学大学院医歯薬学総合研究科臨床検査医学講座, 2長崎大学医学部歯学部附属病院検査部, 3シスメックス株式会社診断薬開発本部診断薬開発グループ
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S76-S76, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16. NK細胞腫瘍の3症例
田坂文重, 姫井紀美子, 難波はるみ, 綱島充英, 樋口美奈, 影岡武士
(財)倉敷中央病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S76-S76, 2008.
(財)倉敷中央病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S76-S76, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17. 初診時にB-ALLと鑑別が困難であった小児BALの一例
山口直子1, 白土美佳1, 岡本貴史1, 片岡美香1, 倉本智津子1, 丹羽欣正1, 岡本康幸1, 樋口万緑2, 山田佳世2, 吉岡章2
1公立学校法人奈良県立医科大学附属病院中央臨床検査部, 2公立学校法人奈良県立医科大学附属病院小児科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S77-S77, 2008.
1公立学校法人奈良県立医科大学附属病院中央臨床検査部, 2公立学校法人奈良県立医科大学附属病院小児科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S77-S77, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
18. 形態学的に判断しえなかった成人T細胞白血病 / リンパ腫 (ATLL) の1例
山本梨恵1, 鶴田一人1, 浜崎典子1, 佐々木大介1, 森沙耶香1, 菅原和行1, 長谷川寛雄2, 塚崎邦弘3, 山田恭暉2, 上平憲2
1長崎大学医学部・歯学部附属病院医療技術部検査部門, 2長崎大学医学部臨床検査医学講座, 3長崎大学医学部原研内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S77-S77, 2008.
1長崎大学医学部・歯学部附属病院医療技術部検査部門, 2長崎大学医学部臨床検査医学講座, 3長崎大学医学部原研内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S77-S77, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
19. 最近経験したT細胞性前リンパ性白血病 (T-PLL) の2例
濱崎典子1, 鶴田一人1, 松野貴子1, 山本梨恵1, 吉見公佑4, 鯉田智4, 波多智子3, 朝長万左男3, 山田恭暉2, 上平憲2
1長崎大学医学部・歯学部附属病院医療技術部検体検査部門, 2長崎大学医学部臨床検査医学講座, 3長崎大学医学部原研内科, 4五島中央病院
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S78-S78, 2008.
1長崎大学医学部・歯学部附属病院医療技術部検体検査部門, 2長崎大学医学部臨床検査医学講座, 3長崎大学医学部原研内科, 4五島中央病院
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S78-S78, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
20. 血液型A抗原の減弱とpseudo-Chediak Higashi顆粒を認めたAMLの1例
津田勝代, 前川芳明, 松尾収二
天理よろづ相談所病院臨床病理部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S78-S78, 2008.
天理よろづ相談所病院臨床病理部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S78-S78, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21. 慢性好酸球増多性白血病 (CEL) の2症例
中村香穂子1, 西田倫子1, 外山孝典2
1宮崎県立延岡病院臨床検査科, 2宮崎県立延岡病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S79-S79, 2008.
1宮崎県立延岡病院臨床検査科, 2宮崎県立延岡病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S79-S79, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
22. 封入体様構造物を認めたAML-cuplikeの1例
小林千春1, 田邊寿一2, 青木摩耶子1, 鈴木里絵子1, 浅井弘明1, 栗田雅史1, 村田興3, 毛利博2
1藤枝市立総合病院診療技術部臨床検査室, 2藤枝市立総合病院血液内科, 3藤枝市立総合病院化学療法科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S79-S79, 2008.
1藤枝市立総合病院診療技術部臨床検査室, 2藤枝市立総合病院血液内科, 3藤枝市立総合病院化学療法科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S79-S79, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
23. t (8 ; 13) (p11 ; q12) を示した8p11 myeloproliferative syndromeの1例
保坂利江, 佐竹和美, 沼上秀博, 桜井宏, 栗原正人, 小山真弘, 星千春, 長谷川省一
埼玉県立がんセンター検査技術部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S80-S80, 2008.
埼玉県立がんセンター検査技術部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S80-S80, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
24. t (8 ; 16) (p11 ; p13) を有するde novo AML (M5a) の1例
松本久幸, 吉岡明, 原文子, 谷本綾子, 岡崎俊朗
鳥取大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S80-S80, 2008.
鳥取大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S80-S80, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
25. 急性骨髄性白血病・骨髄異形成症候群における芽球のCD7抗原発現に関する検討
野木岐実子1, 奥藤由紀子1, 樋口真由美1, 柴宮美里1, 杉山聡1, 島津千里1, 川杉和夫1,2, 白藤尚毅2, 宮澤幸久1
1帝京大学医学部附属病院中央検査部, 2帝京大学医学部附属病院内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S81-S81, 2008.
1帝京大学医学部附属病院中央検査部, 2帝京大学医学部附属病院内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S81-S81, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
26. CD7+, 5-, 2-, の発現を示す急性未分化白血病の1例 (酸性フォスファターゼ染色を含む形質検索を中心に)
礒野雪妃1, 沼田圭子1, 今井純子1, 西垣眞澄美1, 岡村明治1, 近藤信一1, 西郷勝康2, 河野誠司2, 山崎家春4, 巽英二3,5
1加古川市民病院臨床検査科, 2神戸大学医学部附属病院輸血部検査部, 3神戸大学医学部国際交流センター, 4井上記念病院, 5相模女子大学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S81-S81, 2008.
1加古川市民病院臨床検査科, 2神戸大学医学部附属病院輸血部検査部, 3神戸大学医学部国際交流センター, 4井上記念病院, 5相模女子大学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S81-S81, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
27. 同種造血幹細胞移植後にCD10, CD19陽性のHematogonesが出現した2症例
岩瀬貴衣1, 菱木光太郎1, 丹野純子1, 堂満憲一1, 吉田博1, 萩野剛史2, 西脇嘉一2, 海渡健3
1東京慈恵会医科大学附属柏病院中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属柏病院腫瘍血液内科, 3東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S82-S82, 2008.
1東京慈恵会医科大学附属柏病院中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属柏病院腫瘍血液内科, 3東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S82-S82, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
28. 非白血化肥満細胞性白血病の1例
遠藤明美1, 佐藤剛敏1, 佐藤和昭1, 辻直樹1,2, 小林大介1,2, 渡辺直樹1,2
1札幌医科大学附属病院検査部, 2札幌医科大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S82-S82, 2008.
1札幌医科大学附属病院検査部, 2札幌医科大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S82-S82, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
29. 臍帯血で発見された一過性異常骨髄増殖症 (TAM)
峯尾和美1, 田中由美子1, 田中雄三1, 権藤和美1, 川田勉1, 宮地勇人2, 加藤俊一3, 佐藤薫4, 矢部みはる2
1東海大学医学部付属病院, 2同医学部基盤診療学系臨床検査学, 3同診療部細胞移植医療科, 4同臍帯血バンク
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S83-S83, 2008.
1東海大学医学部付属病院, 2同医学部基盤診療学系臨床検査学, 3同診療部細胞移植医療科, 4同臍帯血バンク
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S83-S83, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
30. 特徴的な破砕赤血球の出現を伴った薬剤性溶血性貧血の2症例
松本淳子, 中川浩美, 丹下富士男
国家公務員共済組合連合会呉共済病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S83-S83, 2008.
国家公務員共済組合連合会呉共済病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S83-S83, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
31. 劇症型肺炎球菌感染症の2症例
中川浩美, 松本淳子, 丹下富士男
国家公務員共済組合連合会呉共済病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S84-S84, 2008.
国家公務員共済組合連合会呉共済病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S84-S84, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
32. 鉄欠乏性貧血患者に発症したヒトパルボウイルスB19感染症による急性赤芽球癆の1例
清家康子1, 森山保則1, 門屋美和1, 曽我ひとみ1, 大西志保美1, 本田恭子1, 西山政孝1, 藤崎智明2
1松山赤十字病院検査部, 2松山赤十字病院内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S84-S84, 2008.
1松山赤十字病院検査部, 2松山赤十字病院内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S84-S84, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
33. 各種病態における血清プロヘプシジンの測定
牧亜矢子1, 池本敏行1, 棚田浩子1, 河野江利子1, 坂井藍1, 村上澄子1, 田窪孝行1,2
1大阪医科大学附属病院中央検査部, 2大阪医科大学臨床検査医学同血液内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S85-S85, 2008.
1大阪医科大学附属病院中央検査部, 2大阪医科大学臨床検査医学同血液内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S85-S85, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
34. 不適切な採血で血液が不均一になりヘモグロビン値に影響した症例
土屋直道, 前川芳明, 松尾収二
天理よろづ相談所病院臨床病理部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S85-S85, 2008.
天理よろづ相談所病院臨床病理部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S85-S85, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
35. 破砕赤血球形態の統一化をはかる為の試み (1) - 学会HP画像を使用して -
関根久実, 川口貴子, 佐野あゆみ, 山口孝一, 黒山祥文, 大畑雅彦
静岡赤十字病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S86-S86, 2008.
静岡赤十字病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S86-S86, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
36. 破砕赤血球形態の統一化をはかる為の試み (2) - 当院オリジナル画像を使用して -
関根久実, 川口貴子, 山口孝一, 佐野あゆみ, 黒山祥文, 大畑雅彦
静岡赤十字病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S86-S86, 2008.
静岡赤十字病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S86-S86, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
37. PNH (補体制御膜蛋白欠損) 赤血球におけるトランスフェリン受容体発現の解析
佐藤晶子1, 長谷川雄一2, 小島寛2, 長澤俊郎3, 二宮治彦2
1筑波大学人間総合科学等医学支援室, 2筑波大学人間総合科学研究科, 3筑波記念病院
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S87-S87, 2008.
1筑波大学人間総合科学等医学支援室, 2筑波大学人間総合科学研究科, 3筑波記念病院
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S87-S87, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
38. サラセミアにおけるmicroRNA-451発現解析
眞嵜志津佳1, Saovaros Svasti2, 安部康信3, Suthat Fucharoen2, 梅村創4
1九州大学医学系学府保健学専攻, 2Thalassemia Research Center, Institute of Science and Technology for Research and Development, Mahidol University, 3九州大学大学院医学研究院臨床医学部門病態制御内科学, 4九州大学大学院医学研究院保健学部門検査技術科学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S87-S87, 2008.
1九州大学医学系学府保健学専攻, 2Thalassemia Research Center, Institute of Science and Technology for Research and Development, Mahidol University, 3九州大学大学院医学研究院臨床医学部門病態制御内科学, 4九州大学大学院医学研究院保健学部門検査技術科学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S87-S87, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
39. 遺伝性球状赤血球症の新しいスクリーニング法 (eosin-5'-maleimideを用いたband 3定量法) の有用性
加藤純子1, 生田幹博1, 宮地敦子1, 二田優子1, 川島博信1, 松永彰1, 井手口裕2
1福岡大学病院臨床検査部, 2福岡大学病院輸血部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S88-S88, 2008.
1福岡大学病院臨床検査部, 2福岡大学病院輸血部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S88-S88, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
40. 悪性リンパ腫診断におけるIgH再構成分析 (PCR法) の骨髄血 (Bone Marrow: BM) 検体にみられるoligoclonal様バンドの検証
森沙耶香1, 菅原和行1, 鶴田一人1, 佐々木大介1, 寺田千春1, 山田恭暉1,2, 上平憲1,2
1長崎大学医学部歯学部附属病院検査部, 2長崎大学大学院医歯薬総合研究科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S88-S88, 2008.
1長崎大学医学部歯学部附属病院検査部, 2長崎大学大学院医歯薬総合研究科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S88-S88, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
41. 当院におけるWT1 mRNA定量検査の意義
佐藤優実子, 小野佳一, 影山祐子, 横田浩充, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S89-S89, 2008.
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S89-S89, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
42. WT1ペプチドワクチン療法におけるMLPCを用いたWT1特異的CTLのモニタリング
成田美和子1, 斉藤杏里2, 渡部紀宏2, 杼木希1, 佐藤謙亨1, 倉崎桃里2, 北嶋俊樹2, 増子正義2, 相澤義房2, 高橋益廣1
1新潟大学大学院保健学研究科血液腫瘍学, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科機能再建学講座血液学分野
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S89-S89, 2008.
1新潟大学大学院保健学研究科血液腫瘍学, 2新潟大学大学院医歯学総合研究科機能再建学講座血液学分野
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S89-S89, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
43. 血栓, 出血症状をともに認めたAPTT延長, 血小板減少例
山崎雅英1, 門平靖子1, 前川実生1, 林朋恵1, 森下英理子2, 朝倉英策1,3, 中尾眞二1
1金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学 (血液内科), 2金沢大学大学院医学系研究科保健学専攻病態検査学講座, 3金沢大学医学部附属病院高密度無菌治療部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S90-S90, 2008.
1金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学 (血液内科), 2金沢大学大学院医学系研究科保健学専攻病態検査学講座, 3金沢大学医学部附属病院高密度無菌治療部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S90-S90, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
44. 抗第XII因子抗体が示唆された右腎癌の1症例
小宮山豊1, 寺岡安津子2, 山野井三起2, 籔下りよ子2, 宗像眞智子2, 吉賀正亨1, 伊藤量基3, 尼川龍一3, 正木浩哉1, 高橋伯夫1
1関西医科大学臨床検査医学講座, 2関西医科大学附属滝井病院臨床検査部, 3関西医科大学内科学第一講座
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S90-S90, 2008.
1関西医科大学臨床検査医学講座, 2関西医科大学附属滝井病院臨床検査部, 3関西医科大学内科学第一講座
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S90-S90, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
45. 後天性第V因子欠乏症の1例
松島今日子1, 石井隆行1, 松本菜月1, 手塚好之1, 小椋洋美1, 鈴木美樹1, 辻原佳人1, 根本総美1, 吉川晃司2, 海渡健3
1神奈川県立汐見台病院臨床検査科, 2神奈川県立汐見台病院内科, 3東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S91-S91, 2008.
1神奈川県立汐見台病院臨床検査科, 2神奈川県立汐見台病院内科, 3東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S91-S91, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
46. 第VIII因子インヒビター測定法の比較 - 第2報
山崎哲1, 山崎法子1, 鈴木典子1, 後藤宏実1, 高山成伸2, 瀧正志3
1聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部, 2大東文化大学スポーツ・健康科学部, 3聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S91-S91, 2008.
1聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部, 2大東文化大学スポーツ・健康科学部, 3聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S91-S91, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
47. バイパス製剤を使用し腹部外科手術を行った後天性血友病の一症例
松本剛史1, 和田英夫2, 田丸智巳3, 伊藤尚美4, 阿部泰典5, 大石晃嗣1, 西川政勝3, 登勉2, 片山直之4
1三重大学医学部附属病院輸血部, 2三重大学大学院医学系研究科臨床検査医学, 3三重大学大学院医学系研究科臨床創薬研究学, 4三重大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学, 5三重大学医学部附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S92-S92, 2008.
1三重大学医学部附属病院輸血部, 2三重大学大学院医学系研究科臨床検査医学, 3三重大学大学院医学系研究科臨床創薬研究学, 4三重大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学, 5三重大学医学部附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S92-S92, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
48. 体腔液貯留患者における凝固線溶活性化マーカーの解析
万力麻美, 渡部俊幸, 今田昌秀, 高橋孝英, 鳥越佳子, 青江伯規, 中村佳弥, 小出典男
岡山大学病院医療技術部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S92-S92, 2008.
岡山大学病院医療技術部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S92-S92, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
49. 無酸素性作業閾値 (AT) を超える運動負荷による血漿中血小板由来マイクロパーティクル (PDMP) の変動
角野忠昭1, 森下英理子1, 關谷暁子1, 長屋聡美1, 丸山慶子1, 表美香2, 高道小百合2, 吉田知孝2, 朝倉英策3, 大竹茂樹1
1金沢大学大学院医学系研究科病態検査学, 2金沢大学医学部附属病院検査部, 3金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S93-S93, 2008.
1金沢大学大学院医学系研究科病態検査学, 2金沢大学医学部附属病院検査部, 3金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S93-S93, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
50. リウマチ・膠原病患者における血小板由来マイクロパーティクルの測定
早坂光司1, 香川郁子1, 加藤将2, 渥美達也2, 鈴木春樹1, 清水力1, 松野一彦1,3
1北海道大学病院検査・輸血部, 2北海道大学大学院医学研究科内科学講座第二内科, 3北海道大学医学部保健学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S93-S93, 2008.
1北海道大学病院検査・輸血部, 2北海道大学大学院医学研究科内科学講座第二内科, 3北海道大学医学部保健学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S93-S93, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
51. 早期発症, 回復遅延の経過を示したヘパリン起因性血小板減少症 (HIT) の一症例
五十嵐純子, 三瓶美香, 斎藤由紀, 千葉真理子, 奥村亘
山形県立中央病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S94-S94, 2008.
山形県立中央病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S94-S94, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
52. 当院検査部におけるヘパリン起因性血小板減少症 (HIT) の診断とその現状
山田真希子, 金子誠, 菅野信子, 田邉久美子, 久米幸夫, 横田浩充, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S94-S94, 2008.
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S94-S94, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
53. フローサイトメトリーによる表面免疫グロブリン軽鎖 (κ / λ比) の臨床的有用性
棚田浩子1, 池本敏行1, 田中秀磨1, 牧亜矢子1, 村上澄子1, 辻求2, 田窪孝行3,4
1大阪医科大学付属病院中央検査部, 2大阪医科大学付属病院病院病理部, 3大阪医科大学臨床検査医学, 4大阪医科大学血液内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S95-S95, 2008.
1大阪医科大学付属病院中央検査部, 2大阪医科大学付属病院病院病理部, 3大阪医科大学臨床検査医学, 4大阪医科大学血液内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S95-S95, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
54. 濾胞性リンパ腫における腫瘍細胞とBCL2抗体との関連性について
吉冨一恵1, 武島千華1, 福島安津美1, 竹下律子1, 川端久美子1, 山口逸弘1, 前田和成1, 内藤昭智1, 上硲俊法2
1近畿大学医学部附属病院中央臨床検査部, 2近畿大学医学部附属病院臨床検査医学部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S95-S95, 2008.
1近畿大学医学部附属病院中央臨床検査部, 2近畿大学医学部附属病院臨床検査医学部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S95-S95, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
55. 末血所見が有用であったCD20陽性T細胞リンパ腫の一例
白土美佳1, 岡本貴史1, 片岡美香1, 山口直子1, 倉本智津子1, 丹羽欣正1, 岡本康幸1, 神野正敏2, 中峯寛和3
1公立大学法人奈良県立医科大学附属病院中央臨床検査部, 2公立大学法人奈良県立医科大学附属病院総合診療科, 3公立大学法人奈良県立医科大学病理診断学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S96-S96, 2008.
1公立大学法人奈良県立医科大学附属病院中央臨床検査部, 2公立大学法人奈良県立医科大学附属病院総合診療科, 3公立大学法人奈良県立医科大学病理診断学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S96-S96, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
56. 初回生検はDiffuse large B-cell lymphoma, 再発時生検ではHodgkin lymphomaと診断されたadult T cell lymphoma/ leukemia
勝田逸郎1, 秋山秀彦2, 半田幸助3, 岡本昌隆3, 恵美宣彦3
1藤田保健衛生大学短期大学衛生技術科, 2藤田保健衛生大学衛生学部, 3藤田保健衛生大学医学部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S96-S96, 2008.
1藤田保健衛生大学短期大学衛生技術科, 2藤田保健衛生大学衛生学部, 3藤田保健衛生大学医学部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S96-S96, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
57. 同種骨髄移植7年後に発症したdonor由来のBurkittリンパ腫
秋山秀彦1, 岡本昌隆2, 長谷川明生2, 半田幸助2, 勝田逸郎3, 恵美宣彦2
1藤田保健衛生大学医療科学部臨床検査学科, 2藤田保健衛生大学医学部内科, 3藤田保健衛生大学短期大学衛生技術学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S97-S97, 2008.
1藤田保健衛生大学医療科学部臨床検査学科, 2藤田保健衛生大学医学部内科, 3藤田保健衛生大学短期大学衛生技術学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S97-S97, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
58. 抗血小板療法時の血小板機能
山田絵梨1, 野田真希1, 別所由梨1, 阿部泰典1, 西岡淳二1, 和田英夫2, 登勉2
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学医学系研究科病態解明医学講座臨床検査医学分野
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S97-S97, 2008.
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学医学系研究科病態解明医学講座臨床検査医学分野
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S97-S97, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
59. 自動血球計数装置による血小板凝集塊検出の基礎的検討
岡田敏春1, 鳥居国雄1, 山野智子1, 木村秀樹2, 吉田治義2
1福井大学医学部附属病院検査部, 2同検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S98-S98, 2008.
1福井大学医学部附属病院検査部, 2同検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S98-S98, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
60. 血小板凝集能を利用した5-HT2A受容体拮抗薬の薬効評価法
佐藤金夫1, 會田薫2, 尾崎由基男1
1山梨大学医学部臨床検査医学講座, 2山梨大学医学部第三内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S98-S98, 2008.
1山梨大学医学部臨床検査医学講座, 2山梨大学医学部第三内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S98-S98, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
61. 網血小板 / IPFの臨床応用
小池由佳子, 高橋恵美子, 影山祐子, 塚本裕美, 寺島道子, 常名政弘, 田辺久美子, 新徳隆子, 横田浩充, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S99-S99, 2008.
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S99-S99, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
62. Jacobsen症候群 (Paris-Trousseau症候群) の1例
金子誠1, 自見英子2, 平田陽一郎2, 久米幸夫1, 山田真希子1, 田邉久美子1, 菅野信子1, 横田浩充1, 矢冨裕1
1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学医学部附属病院小児科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S99-S99, 2008.
1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学医学部附属病院小児科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S99-S99, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
63. 血液透析患者におけるアンチトロンビン (AT) 減少と回路材料との関係
後藤朱里1, 岡本美香2, 阪田光彦1,2
1広島国際大学大学院総合人間科学研究科医療工学専攻, 2広島国際大学保健医療学部臨床工学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S100-S100, 2008.
1広島国際大学大学院総合人間科学研究科医療工学専攻, 2広島国際大学保健医療学部臨床工学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S100-S100, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
64. Latex免疫比濁法を用いた血液凝固第XIII因子測定試薬「ヘキサメイト(R)FXIII」の基礎的検討
山田泰範, 宮下定子, 小島和夫
株式会社医学生物学研究所応用技術部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S100-S100, 2008.
株式会社医学生物学研究所応用技術部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S100-S100, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
65. トロンビン・アンチトロンビンIII複合体 (TAT) 測定試薬「パスファーストTAT」の基本性能に関する検討
高橋祐輔1, 遠藤明美1, 浅沼康一1, 佐藤和昭1, 辻直樹1,2, 小林大介1,2, 渡辺直樹1,2
1札幌医科大学附属病院検査部, 2札幌医科大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S101-S101, 2008.
1札幌医科大学附属病院検査部, 2札幌医科大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S101-S101, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
66. 血液凝固自動分析装置 (ACL-TOP) による自動再検システムの構築と運用効果について
星かおり1, 田中由美子1, 三枝光子1, 北田信二1, 山崎真一1, 坂入和豊1, 浪川秀秋1, 川田勉1, 宮地勇人2
1東海大学医学部付属病院臨床検査科, 2東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S101-S101, 2008.
1東海大学医学部付属病院臨床検査科, 2東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S101-S101, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
67. ACL TOPとMDA IIによるPTおよびAPTT検査の互換性の検討
西脇圭子1, 岡野理恵1, 上道文昭1, 福武勝幸2
1東京医科大学病院中央検査部, 2東京医科大学臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S102-S102, 2008.
1東京医科大学病院中央検査部, 2東京医科大学臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S102-S102, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
68. 混合補正試験の評価方法に関する検討
鈴木典子1, 山崎哲1, 山崎法子1, 井本清美1, 高山成伸2, 瀧正志3
1聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部, 2大東文化大学スポーツ・健康科学部, 3聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S102-S102, 2008.
1聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部, 2大東文化大学スポーツ・健康科学部, 3聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S102-S102, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
69. 全自動血液凝固分析装置コアプレスタ2000の基礎的検討および多点希釈機能の有用性について
山本剛正1, 石井清1, 堀井隆1, 三宅紀子2, 大坂顯通3
1順天堂大学医学部附属順天堂医院検査部, 2順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床医学科, 3順天堂大学医学部附属順天堂医院輸血・幹細胞制御学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S103-S103, 2008.
1順天堂大学医学部附属順天堂医院検査部, 2順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床医学科, 3順天堂大学医学部附属順天堂医院輸血・幹細胞制御学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S103-S103, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
70. 多点希釈機能を用いた血液凝固補正試験の検討
大平知沙子, 静怜子, 井上まどか, 早川昌基, 天谷初夫, 村上正巳
群馬大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S103-S103, 2008.
群馬大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S103-S103, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
71. 血小板除去方法の違いがループスアンチコアグラントスクリーニング検査に及ぼす影響
表美香1, 高道小百合1, 柴山正美1, 吉田知孝1, 門平靖子2, 森下英理子2, 山崎雅英2, 朝倉英策2, 中尾眞二2, 和田隆志1,3
1金沢大学附属病院検査部, 2金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学, 3金沢大学大学院医学系研究科血液情報統御学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S104-S104, 2008.
1金沢大学附属病院検査部, 2金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学, 3金沢大学大学院医学系研究科血液情報統御学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S104-S104, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
72. LAスクリーニング検査としてのAPTT試薬の検討
静怜子, 大平知沙子, 井上まどか, 早川昌基, 天谷初夫, 村上正巳
群馬大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S104-S104, 2008.
群馬大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S104-S104, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
73. 抗リン脂質抗体症候群におけるE-XDPの測定意義
吉田美香1, 内藤澄悦1, 西尾仁2, 中林透2, 家子正裕1,2, 渥美達也3
1北海道医療大学歯科内科クリニック臨床検査部, 2北海道医療大学歯学部内科, 3北海道大学第二内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S105-S105, 2008.
1北海道医療大学歯科内科クリニック臨床検査部, 2北海道医療大学歯学部内科, 3北海道大学第二内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S105-S105, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
74. DダイマーおよびFDPによるDIC診断有用性の検討
野田真希1, 山田絵梨1, 池尻誠1, 阿部泰典1, 西岡淳二1, 和田英夫2, 登勉2
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学大学院医学系研究科病態解明医学講座臨床検査医学分野
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S105-S105, 2008.
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学大学院医学系研究科病態解明医学講座臨床検査医学分野
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S105-S105, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
75. 悪性腫瘍における止血異常
野村英毅1,2, 和田英夫1, 登勉1, 松本剛史1, 安部泰典3, 池尻誠3, 片山直之4, 水野聡朗4
1三重大学医学部臨床検査医学講座, 2特定医療法人同心会遠山病院内科, 3三重大学医学部附属病院中央検査部, 4三重大学医学部附属病院血液・腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S106-S106, 2008.
1三重大学医学部臨床検査医学講座, 2特定医療法人同心会遠山病院内科, 3三重大学医学部附属病院中央検査部, 4三重大学医学部附属病院血液・腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S106-S106, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
76. 血栓症における可溶性フィブリンの有用性
別所由梨1, 阿部泰典1, 野田真希1, 山田絵梨1, 大浦貴子1, 西岡淳二1, 中谷中1, 和田英夫2, 登勉2
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学院医学系研究科病態解明医学講座臨床検査分野
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S106-S106, 2008.
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学院医学系研究科病態解明医学講座臨床検査分野
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S106-S106, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
77. 高感度第VII因子活性測定の検討
78. 第VIII因子活性のAPTTに及ぼす影響 - APTT試薬間の比較 -
高道小百合1, 表美香1, 柴山正美1, 門平靖子2, 山崎雅英2, 森下英理子2, 吉田知孝1, 朝倉英策2, 中尾眞二2, 和田隆志1,3
1金沢大学附属病院検査部, 2金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学, 3金沢大学大学院医学系研究科血液情報統御学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S107-S107, 2008.
1金沢大学附属病院検査部, 2金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学, 3金沢大学大学院医学系研究科血液情報統御学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S107-S107, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
79. アクチンFSL試薬の基礎的検討
佐野栄治, 根本淳子, 松戸磨須美, 塚田裕
株式会社エスアールエル
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S108-S108, 2008.
株式会社エスアールエル
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S108-S108, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
80. 遺伝子組み換えウシ組織因子を用いたトロンボテスト試薬の評価
内藤澄悦1, 吉田美香3, 西尾仁2, 中林透2, 家子正裕2, 奥田昌宏3
1北海道医療大学歯科内科クリニック臨床検査部, 2北海道医療大学歯学部内科学講座, 3シスメックス株式会社診断薬開発本部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S108-S108, 2008.
1北海道医療大学歯科内科クリニック臨床検査部, 2北海道医療大学歯学部内科学講座, 3シスメックス株式会社診断薬開発本部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S108-S108, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
81. 血液凝固測定装置3機種の凝固系項目測定にかんする基礎的性能評価
小林清1, 栗原悦子1, 堀口久孝2, 井出尚一3, 丹野純子4, 阿部郁朗1, 海渡健1
1東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属青戸病院中央検査部, 3東京慈恵会医科大学附属第三病院中央検査部, 4東京慈恵会医科大学附属柏病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S109-S109, 2008.
1東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属青戸病院中央検査部, 3東京慈恵会医科大学附属第三病院中央検査部, 4東京慈恵会医科大学附属柏病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S109-S109, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
82. 血液凝固測定装置3機種の線溶系項目測定に関する基礎的性能評価
堀口久孝1, 小林清2, 栗原悦子1, 井出尚一3, 丹野純子4, 阿部郁朗2, 海渡健2
1東京慈恵会医科大学附属青戸病院中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部, 3東京慈恵会医科大学附属第三病院中央検査部, 4東京慈恵会医科大学附属柏病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S109-S109, 2008.
1東京慈恵会医科大学附属青戸病院中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部, 3東京慈恵会医科大学附属第三病院中央検査部, 4東京慈恵会医科大学附属柏病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S109-S109, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
83. 重症血友病Aの凝固機能と臨床的重症度の関連性
松本智子, 嶋緑倫, 吉岡章
奈良県立医科大学小児科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S110-S110, 2008.
奈良県立医科大学小児科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S110-S110, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
84. ADAMTS13活性を経時的に測定しえた悪性高血圧の1例
竹田知広1,2, 櫻井嘉彦2, 西谷喜治3, 椎木英夫3, 嶋緑倫2, 吉岡章2
1宇陀市立病院検査科, 2奈良県立医科大学小児科, 3宇陀市立病院内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S110-S110, 2008.
1宇陀市立病院検査科, 2奈良県立医科大学小児科, 3宇陀市立病院内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S110-S110, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
85. 血栓性微小血管障害症 (TMA) に骨髄壊死を伴った一例
植木哲也1, 長沼貞弘1, 鈴木貴美子1, 下嶋時子1, 秋葉次郎2, 叶内和範3, 佐藤牧子3, 波多野寛治3, 大沼沖雄3, 市川一誠4
1山形県立河北病院検査部, 2山形県立河北病院内科, 3山形大学医学部附属病院検査部, 4山形大学医学部第一内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S111-S111, 2008.
1山形県立河北病院検査部, 2山形県立河北病院内科, 3山形大学医学部附属病院検査部, 4山形大学医学部第一内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S111-S111, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
86. 先天性ヘムオキシゲナーゼ1 (HO-1) 欠損症患児の凝血学的検査所見および単球によるHO-1産生と血栓制御作用の検討
森下英理子1, 吉田桃子1, 丸山慶子1, 長屋聡美1, 関谷暁子1, 加藤明日香1, 吉田知孝2, 朝倉英策3, 大竹茂樹1, 谷内江昭宏1
1金沢大学大学院医学系研究科病態検査学, 2金沢大学医学部附属病院検査部, 3金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S111-S111, 2008.
1金沢大学大学院医学系研究科病態検査学, 2金沢大学医学部附属病院検査部, 3金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S111-S111, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
87. IgMによりDダイマーが偽高値を呈した1症例
山野智子1, 鳥居国雄1, 岡田敏春1, 木村秀樹2, 吉田治義2, 小練研司3, 山口明夫3
1福井大学検査部, 2同検査医学, 3同消化器外科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S112-S112, 2008.
1福井大学検査部, 2同検査医学, 3同消化器外科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S112-S112, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
88. 各種CD抗体を用いた自動血球分析装置の白血球分類スキャッタグラムにおける各種白血球出現位置の検証
河野麻理, 近藤民章, 高木由里, 藤本敬二
シスメックス株式会社学術本部セルアナリシスセンター
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S112-S112, 2008.
シスメックス株式会社学術本部セルアナリシスセンター
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S112-S112, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
89. 自動血球分析装置の専用試薬における白血球への作用機序の検証
近藤民章, 河野麻理, 高木由里, 藤本敬二
シスメックス株式会社学術本部セルアナリシスセンター
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S113-S113, 2008.
シスメックス株式会社学術本部セルアナリシスセンター
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S113-S113, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
90. 多項目自動血球分析装置XE-5000による体腔液測定の検討
矢野美由紀1, 直本拓己1, 木下承晧1, 河野誠司1, 熊谷俊一1, 田中千晶2
1神戸大学医学部附属病院検査部, 2シスメックス株式会社学術部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S113-S113, 2008.
1神戸大学医学部附属病院検査部, 2シスメックス株式会社学術部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S113-S113, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
91. フローサイトメトリーを用いたICU入室患者における単球上HLA-DR抗原の定量解析
梶原寿子1,2, 秋田真美子1, 木村明佐子1,2, 小野香織1, 児玉明好1, 大山正之1, 澤部祐司1, 松下一之2,3, 織田成人4, 野村文夫1,2
1千葉大学医学部附属病院検査部, 2千葉大学大学院医学研究院分子病態解析学, 3千葉大学医学部附属病院人工腎臓部, 4千葉大学医学部附属病院救急部・集中治療部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S114-S114, 2008.
1千葉大学医学部附属病院検査部, 2千葉大学大学院医学研究院分子病態解析学, 3千葉大学医学部附属病院人工腎臓部, 4千葉大学医学部附属病院救急部・集中治療部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S114-S114, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
92. FLT3 / ITD変異を伴った小児急性骨髄性白血病の1例
小林一彦, 山岸彰, 福島資子, 渡邉成彦, 大塩智子, 磯村眞理子
埼玉県立小児医療センター検査技術部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S114-S114, 2008.
埼玉県立小児医療センター検査技術部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S114-S114, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
93. シングルプライマーセットを用いたPML / RARαキメラ遺伝子定量法の検討
炬口真理子1, 米田桂子2, 城尾可奈3, 中町祐司3, 河野誠司3, 西郷勝康1, 巽英二4, 熊谷俊一3
1姫路獨協大学薬学部, 2三田市民病院, 3神戸大学病院検査部, 4相模女子大学栄養学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S115-S115, 2008.
1姫路獨協大学薬学部, 2三田市民病院, 3神戸大学病院検査部, 4相模女子大学栄養学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S115-S115, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
94. 急性白血病細胞の自己再生能に対するWnt3Aの作用
井原寛子1,2, 室橋郁生1, 奈良信雄2, 東田修二2
1埼玉県立大学保健医療福祉学部健康開発学科, 2東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科臨床検査医学分野
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S115-S115, 2008.
1埼玉県立大学保健医療福祉学部健康開発学科, 2東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科臨床検査医学分野
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S115-S115, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
95. 急性骨髄性白血病におけるNucleophosmin遺伝子異常の検討
藤嶋ゆみえ1, 竹本賢一2, 奥村廣和3, 大竹茂樹1
1金沢大学大学院医学系研究科病態検査学, 2金沢大学医学部附属病院検査部, 3金沢大学医学部附属病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S116-S116, 2008.
1金沢大学大学院医学系研究科病態検査学, 2金沢大学医学部附属病院検査部, 3金沢大学医学部附属病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S116-S116, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
96. フローサイトメトリーによるAML, MDSのCD34+CD38-幹細胞分画におけるテロメラーゼ逆転写酵素蛋白発現の検討
井上まどか, 半田寛, 長久保由貴, 笠松哲光, Wedad Hamdi, 小河原はつ江, 村上博和
群馬大学大学院医学系研究科保健学専攻
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S116-S116, 2008.
群馬大学大学院医学系研究科保健学専攻
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S116-S116, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
97. 総合血液学検査装置ADVIA2120を用いた各社精度管理血球の適応性について
澤田朝寛, 千木良紀子, 森本愛, 喜納勝成, 川畑貞美
順天堂大学医学部付属順天堂浦安病院臨床検査医学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S117-S117, 2008.
順天堂大学医学部付属順天堂浦安病院臨床検査医学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S117-S117, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
98. 加工血および新鮮血試料を同時に配布した外部精度評価の成績
近藤弘1, 川田勉2, 川合陽子3
1大東文化大学スポーツ・健康科学部, 2東海大学医学部附属病院, 3国際医療福祉大学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S117-S117, 2008.
1大東文化大学スポーツ・健康科学部, 2東海大学医学部附属病院, 3国際医療福祉大学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S117-S117, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
99. 血液形態定量化による形態検査標準化の試み 1. 普通染色法とその精度管理
関根名里子, 西村伸大, 東克巳
杏林大学保健学部臨床血液学研究室
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S118-S118, 2008.
杏林大学保健学部臨床血液学研究室
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S118-S118, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
100. 血液像自動分類装置CellaVision DM96 (CELLAVISION社Sweden) 細胞判定信頼度の検討
須永弘1, 小島幸恵1, 鈴木嘉津枝1, 須永良1, 亀井喜恵子1, 大須賀武雄1, 西村敏治2, 東克巳3, 三ッ橋雄之4
1MCM東京医療センター検査室, 2NTT東日本関東病院臨床検査部, 3杏林大学保健学部臨床血液学, 4慶應義塾大学医学部中央臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S118-S118, 2008.
1MCM東京医療センター検査室, 2NTT東日本関東病院臨床検査部, 3杏林大学保健学部臨床血液学, 4慶應義塾大学医学部中央臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S118-S118, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
101. 当院における血液検査システム : CLASSY-HEADの紹介と有用性
黒山祥文1, 大棟久美江1, 川口貴子1, 深澤忠一2, 大畑雅彦1
1静岡赤十字病院検査部, 2株式会社テクノラボ
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S119-S119, 2008.
1静岡赤十字病院検査部, 2株式会社テクノラボ
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S119-S119, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
102. 骨髄吸引生検によって得られた組織標本が診断に有用であった粟粒結核の1症例
岸森千幸, 前川芳明, 松尾収二
天理よろづ相談所病院臨床病理部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S119-S119, 2008.
天理よろづ相談所病院臨床病理部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S119-S119, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
103. Variant typeのb2a2 fusionと考えられるBCR-ABL mRNAを検出した慢性骨髄性白血病の一例
山本美紀1, 増川敦子1, 松下弘道2, 荒川聡1, 田中由美子1, 大島利夫1, 宮地勇人2
1東海大学医学部付属病院臨床検査技術科, 2東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S120-S120, 2008.
1東海大学医学部付属病院臨床検査技術科, 2東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S120-S120, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
104. C型慢性肝炎に対するインターフェロン, リバビリン併用療法により溶血クリーゼをきたした1症例
望月和子1, 栗田千恵美1, 鈴木典子1, 古川しのぶ1, 柳富子2
1社会保険中央総合病院臨床検査部, 2社会保険中央総合病院内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S120-S120, 2008.
1社会保険中央総合病院臨床検査部, 2社会保険中央総合病院内科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S120-S120, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
105. 血中ヒトラクトフェリン (hLF) の変動要因について
石井利明1, 難波俊二1, 奥田優子1, 佐野将也1, 川淵靖司2, 盛田俊介3
1東邦大学医療センター大森病院臨床検査部, 2中国労災病院臨床検査科, 3東邦大学医学部医学科臨床検査医学部門
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S121-S121, 2008.
1東邦大学医療センター大森病院臨床検査部, 2中国労災病院臨床検査科, 3東邦大学医学部医学科臨床検査医学部門
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S121-S121, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
106. 血液検査室から見たNST症例の評価
107. 血液細胞自動分類装置HEG-Lの基礎的検討
荒井智子1, 杉崎憲子1, 氏家幸1, 小笠原由佳1, 長田恵美里1, 片桐尚子1, 清水長子1, 大竹皓子1, 三ツ橋雄之2, 村田満2
1慶應義塾大学病院中検, 2慶應義塾大学医臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S122-S122, 2008.
1慶應義塾大学病院中検, 2慶應義塾大学医臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S122-S122, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
108. バーチャルスライドを用いた形態サーベイについて (平成19年度神奈川県精度管理調査より)
三村勇造1, 鈴木正昭2, 仲田真弓2, 矢島智志3, 渡辺眞一郎3, 三ツ橋雄之4
1湘南鎌倉総合病院, 2藤沢市民病院, 3横浜市立大学附属病院, 4慶応大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S122-S122, 2008.
1湘南鎌倉総合病院, 2藤沢市民病院, 3横浜市立大学附属病院, 4慶応大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S122-S122, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
109. 赤血球製剤輸血による白血球数および白血球分画の変化について - MAPとRCC-LRの対比 -
川淵靖司1, 木村充1, 星たか子2, 山形篤志3, 石井利明4
1中国労災病院, 2株式会社ランス, 3横浜労災病院, 4東邦大学医学部附属大森病院
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S123-S123, 2008.
1中国労災病院, 2株式会社ランス, 3横浜労災病院, 4東邦大学医学部附属大森病院
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S123-S123, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
110. ヘミン (プロトポルフィリン) による好中球活性化 : 細胞内カルシウムイオンとの同時測定
淨慶幸江1, 橋本誠2, 杉本健2, 熊谷俊一1,2, 數村公子3, 土屋広司3, 藤岡庸万4, 井本しおん4, 炬口真理子5, 西郷勝康5
1神戸大学附属病院検査部, 2神戸大学附属病院輸血部, 3浜松ホトニクス, 4兵庫県赤十字血液センター, 5姫路獨協大学薬学部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S123-S123, 2008.
1神戸大学附属病院検査部, 2神戸大学附属病院輸血部, 3浜松ホトニクス, 4兵庫県赤十字血液センター, 5姫路獨協大学薬学部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S123-S123, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
111. 尿検体を用いた慢性骨髄性白血病molecular monitoringの基礎的検討
藤本文恵1, 藤井智美2, 安部康信2, 梅村創3
1九州大学医学系学府保健学専攻, 2九州大学大学院医学研究院病態制御内科学, 3九州大学大学院医学研究院保健学部門
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S124-S124, 2008.
1九州大学医学系学府保健学専攻, 2九州大学大学院医学研究院病態制御内科学, 3九州大学大学院医学研究院保健学部門
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S124-S124, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
112. サイクリン依存性キナーゼ (CDK) 阻害剤R-Roscovitineは骨髄腫細胞株をcaspase, JNK依存性, 非依存性の経路でapoptosisを誘導する
長久保由貴, 井上まどか, 半田寛, 笠松哲光, Wedad Hamdi, 小河原はつ江, 村上博和
群馬大学大学院医学系研究科保健学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S124-S124, 2008.
群馬大学大学院医学系研究科保健学
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S124-S124, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
113. 細胞質内にAuer小体様封入物を認めたIgG-kappa型骨髄腫
染矢ひとみ1, 松尾康子1, 有馬美樹2, 荒武八起3, 岩田輝夫1
1宮崎市郡医師会臨床検査センター, 2宮崎市郡医師会病院検査部, 3倉敷芸術科学大学生命科学部生命医科学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S125-S125, 2008.
1宮崎市郡医師会臨床検査センター, 2宮崎市郡医師会病院検査部, 3倉敷芸術科学大学生命科学部生命医科学科
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S125-S125, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
114. 鉄含有形質細胞を認めた2症例
伊井野潤子, 小池由佳子, 山本京子, 寺島道子, 高橋恵美子, 常名政弘, 佐藤美知子, 菅野信子, 横田浩充, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S125-S125, 2008.
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S125-S125, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-1. 悪性リンパ腫の分類 - WHO分類の最新の話題 -
LS-2. わが国の静脈血栓塞栓症の現況と今後の予防対策について
LS-3. MDSの検査診断と治療における最新情報 / セルダインを用いた新しいMDS判別方法
通山薫, 由木洋一
川崎医科大学検査診断学, 京都府立医科大学附属病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S127-S127, 2008.
川崎医科大学検査診断学, 京都府立医科大学附属病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S127-S127, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-4. FDP / Dダイマー検査の標準化の試みと現状
LS-5. 形態のベテランに聞く "骨髄標本で見逃してはいけない骨髄スクリーニング所見"
東克巳1, 秋山利行2
1杏林大学保健学部臨床血液学, 2JMLグループ日本医学株式会社
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S128-S128, 2008.
1杏林大学保健学部臨床血液学, 2JMLグループ日本医学株式会社
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S128-S128, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-6-1. 深部静脈血栓症の診断 - Dダイマー測定の意義 -
LS-6-2. 静脈血栓塞栓症におけるDダイマー測定意義を確立するための前向き試験の結果報告
LS-7. 血液検査に関わるヒトに望むこと〜グローバルな情報をキャッチしましょう〜
川合陽子
国際医療福祉大学臨床医学研究センター・医療財団法人順和会山王病院
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S130-S130, 2008.
国際医療福祉大学臨床医学研究センター・医療財団法人順和会山王病院
日本検査血液学会雑誌 9 (suppl) S130-S130, 2008.
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-8. フローサイトメトリーで悪性リンパ腫はどこまでわかるか - 当施設における解析の変遷 -