~
検索条件をクリア

日本検査血液学会雑誌 14巻 1号

発行元
日本検査血液学会
ISSN
1347-2836
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
慢性骨髄性白血病の診断と治療
松村到
近畿大学医学部血液・膠原病内科
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 1-8, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
凝固因子インヒビター測定法における血漿pHの安定化法
竹尾映美1), 末久悦次1), 川崎富夫2), 徳雅幸1), 林貞夫1), 日高洋3)
1)大阪大学医学部附属病院医療技術部, 2)大阪大学医学部附属病院心臓血管外科, 3)大阪大学医学部附属病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 9-17, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
急性骨髄性白血病 (AML) M2における血球細胞形態所見と分子遺伝学的所見との関連性
青木留美子1), 上野恵子1), 三浦和子1), 谷田部雄二1), 松本和江1), 深井喜久子1), 荒木秀夫1), 高橋勝幸1)2), 山舘周恒1)2), 中山智祥1)2)
1)日本大学医学部附属板橋病院臨床検査部, 2)日本大学医学部病態病理学系臨床検査医学分野
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 18-26, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
空気遮断剤によるアンチトロンビン測定キットの安定化
小岩井孝夫1), 風間文智1), 畑山一貴1), 小池亨1), 尾崎由基男2)
1)山梨大学医学部附属病院検査部, 2)山梨大学大学院医学工学総合研究部臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 27-33, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
新規多項目自動血球分析装置XN-1000の性能評価
谷田部陽子1), 荒井智子1), 片桐尚子1), 清水長子1), 林文明2), 近藤民章2), 三ツ橋雄之3), 村田満3)
1)慶應義塾大学病院中央臨床検査部, 2)シスメックス株式会社学術本部, 3)慶應義塾大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 34-40, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
新たな遺伝子組換え組織因子による凝固検査試薬のINR表記法と我々が経験した臨床症例による考察
家子正裕1), 内藤澄悦2), 吉田美香2), 高橋伸彦1), 鈴木健史1), 坂寄輔1), 奥田昌宏3)
1)北海道医療大学歯学部内科, 2)北海道医療大学歯科・内科クリニック臨床検査部, 3)シスメックス株式会社
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 41-48, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
血液検査技師からの臨床支援活動 〜患者への骨髄・末梢血標本供覧によるチーム医療への参画〜
清水早苗1), 小島由加理1), 齊藤恭子1), 和田壽子1), 宮越伸治1), 羽場利博2)
1)福井県立病院検査室, 2)福井県立病院血液・腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 49-56, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
初診時, 播種性血管内凝固 (DIC) を合併, 急性白血病が疑われた胞巣型横紋筋肉腫の一症例
岡崎葉子1), 早川晶2), 森健2), 山本暢之2), 菊間知恵1), 東口佳苗1), 川上史3), 林祥剛3), 林伸英1), 河野誠司1)
1)神戸大学医学部附属病院検査部, 2)神戸大学医学部附属病院小児科, 3)神戸大学医学部附属病院病理診断科
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 57-63, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
発作性夜間ヘモグロビン尿症 (PNH) の病態と新規抗体療法
金倉譲
大阪大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 64-70, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
HIV感染症検査
高折晃史
京都大学大学院医学研究科血液・腫瘍内科学
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 71-75, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
凝固線溶検査の注意点
矢冨裕, 末久悦次
東京大学大学院医学系研究科病態診断医学臨床病態検査医学, 大阪大学医学部附属病院医療技術部検査部門
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 76-77, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. Prothrombin時間 (PT) 測定における注意点
家子正裕1)2), 吉田美香2), 内藤澄悦2), 坂寄輔1), 鈴木健史1), 高橋伸彦1)
1)北海道医療大学歯学部内科学講座, 2)北海道医療大学歯科内科クリニック臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 78-84, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
2. APTTの注意点と標準化
山崎哲1), 鈴木典子1), 山崎法子1), 高山成伸2), 瀧正志3)
1)聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部, 2)大東文化大学スポーツ・健康科学部, 3)聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 85-95, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
3. FDP, Dダイマー検査における注意点
渡邉眞一郎, 矢島智志
横浜市立大学附属病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 96-106, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
4. 血栓性素因 (アンチトロンビン, プロテインC, プロテインS) の凝血学的同定法
阪田敏幸
国立循環器病センター研究所分子病態部, アイ・エル・ジャパン株式会社
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 107-114, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
検査室より
三島清司
島根大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 115-115, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
日本検査血液学会北海道支部
内藤澄悦
北海道医療大学臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 116-117, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
遺伝子関連検査について思うこと
小池由佳子
東京日立病院内科
日本検査血液学会雑誌 14 (1) 118-118, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
日本検査血液学会 認定血液検査技師制度 認定試験 問題とその解説
日本検査血液学会, 横田浩充, 朝倉英策, 矢冨裕, 原田佳代子

日本検査血液学会雑誌 14 (1) 119-121, 2013.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。