~
検索条件をクリア

日本検査血液学会雑誌 14巻 suppl号

発行元
日本検査血液学会
ISSN
1347-2836
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
第14回日本検査血液学会学術集会「テーマ : 血液学検査を臨床に活かす」を迎えて
福武勝幸1,2, 三村邦裕3,4, 鈴木隆史5,6
1第14回日本検査血液学会学術集会 大会長, 2東京医科大学臨床検査医学講座, 3第14回日本検査血液学会学術集会 副大会長, 4千葉科学大学大学院危機管理学研究科, 5第14回日本検査血液学会学術集会 事務局長, 6東京医科大学臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S1-S1, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
「血液学検査を臨床に活かす」血液凝固学検査を中心に
福武勝幸
東京医科大学臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S61-S61, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
福島原発事故と放射線健康リスク管理
山下俊一
長崎大学理事・副学長 / 福島県立医科大学副学長
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S62-S62, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
iPS細胞を用いた血液疾患治療への新しい戦略
江藤浩之
京都大学iPS細胞研究所臨床応用研究部門
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S63-S63, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
血液凝固異常症における遺伝子解析の臨床的意義 - 血友病の保因者診断 -
篠澤圭子
東京医科大学血液凝固異常症遺伝子研究寄附講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S64-S64, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
DIC : 病型診断から治療への応用
朝倉英策
金沢大学附属病院高密度無菌治療部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S65-S65, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
DIC : 分子マーカーでどこまで分かるか
窓岩清治1,2
1自治医科大学分子病態研究部, 2自治医科大学附属病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S66-S66, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WHO分類に基づく悪性リンパ腫の理解
田丸淳一
埼玉医科大学総合医療センター病理部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S67-S67, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
HIV感染症と関連疾患における血液検査のかかわり
山元泰之
東京医科大学臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S68-S68, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-1. グローバルテスト : PT, APTTの基礎と臨床
内場光浩
熊本大学医学部附属病院輸血・細胞治療部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S69-S69, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-2. FDP, Dダイマーを中心に基本と臨床
矢島智志, 渡邉眞一郎
横浜市立大学附属病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S70-S70, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-3. ADAMTS13活性測定の基礎と臨床
加藤誠司
アルフレッサファーマ株式会社
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S70-S70, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S1-4. 新規凝固機能検査による評価 ; T-TASとThrombin generation testの基本と臨床
松本智子, 荻原建一, 野上恵嗣, 嶋緑倫
奈良県立医科大学小児科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S71-S71, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-1. 血液検査学における臨床検査技師の卒前・卒後教育 - 技師教育施設における血液検査学教育 -
東克巳, 西村伸大, 関根名里子
杏林大学大学院保健学研究科臨床検査・生命科学分野
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S72-S72, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-2. 臨地実習における血液検査教育
横田浩充, 常名政弘
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S73-S73, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-3. 血液検査における新人教育
島津千里
帝京大学医学部附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S73-S73, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S2-4. 認定試験 (認定血液検査技師, 骨髄検査技師) に合格するための教育
宮地勇人
東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S74-S74, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-1. 血液学検査を臨床に活かす - 大分記念病院における取組み
野中恵美1, 佐藤昌彦2
1医療法人大分記念病院臨床検査科, 2医療法人大分記念病院診療部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S75-S75, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-2. 血液学検査を臨床に活かす - 天理よろづ相談所病院における取組み -
津田勝代
天理よろづ相談所病院臨床病理部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S76-S76, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-3. 血液疾患を統合的にみるためのシステム構築 〜 CLASSY-HEADの開発の経緯とその有用性 〜
大畑雅彦
静岡赤十字病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S76-S76, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
S3-4. 血液総合診断システムの運用と展開
宮地勇人1, 矢部みはる1, 浅井さとみ1, 蟹由公子1, 田中由美子2, 松下弘道1
1東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学, 2東海大学医学部附属病院臨床検査技術科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S77-S77, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS-1. 好中球 桿状核球と分葉核球 : SIRS症例での検証
山口孝一, 原毅, 前澤圭介, 寺尾裕美子, 高崎将一, 関根久実, 川口貴子, 大畑雅彦
静岡赤十字病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S78-S78, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS-2. 異型 (反応性) リンパ球 : 伝染性単核球症などのウイルス性疾患での検証
大倉貢
川崎医科大学附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S79-S79, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS-3. 幼若顆粒球 : CMLでの検証
渡邉眞一郎
藤沢市民病院
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S79-S79, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS-4. 破砕赤血球 (ICSH提言との比較) : TMAでの検証
渡部俊幸, 今田昌秀
岡山大学病院医療技術部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S80-S80, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS-5. 臨床側からの提言
藤田浩之
済生会横浜市南部病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S80-S80, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
TS-1. APTTを取り巻く凝固検査の現状
鈴木典子, 山崎法子, 山崎哲, 高山成伸, 瀧正志
聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部血液検査室
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S81-S81, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
TS-2. ループスアンチコアグラント検査の信頼性
内藤澄悦1, 吉田美香1, 家子正裕1,2
1北海道医療大学歯科内科クリニック臨床検査部, 2北海道医療大学歯学部内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S82-S82, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
TS-3. FDP / D-ダイマー
内場光浩
熊本大学医学部附属病院輸血・細胞治療部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S82-S82, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
TS-4. アンチトロンビン, プロテインCおよびプロテインS検査の信頼性
森下英理子
金沢大学医薬保健研究域保健学系病態検査学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S83-S83, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
形態診断のためのケースカンファレンス
日本検査血液学会

日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S84-S87, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
初心者を対象にした形態グループ・ミーティング
日本検査血液学会

日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S88-S89, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
イマチニブ不応症例におけるABL1遺伝子変異解析の有用性
佐藤優実子1, 増田亜希子1, 山田真希子1, 南谷泰仁2, 市川幹2, 横田浩充1, 高井大哉1, 黒川峰夫2, 矢冨裕1
1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学医学部附属病院血液・腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S90-S90, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
凝固因子インヒビター測定法における血漿pHの安定化法
竹尾映美1, 末久悦次1, 川崎富夫2, 徳雅幸1, 林貞夫1, 日高洋3
1大阪大学医学部附属病院医療技術部, 2大阪大学医学部附属病院心臓血管外科, 3大阪大学医学部附属病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S90-S90, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
血液検査技師からの臨床支援活動 〜 患者への骨髄・末梢血標本供覧によるチーム医療への参画 〜
清水早苗1, 小島由加理1, 齊藤恭子1, 和田壽子1, 宮越伸治1, 羽場利博2
1福井県立病院検査室, 2福井県立病院血液・腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S91-S91, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
1. AML治療経過中の末梢血液像に出現した封入体様物質
古城剛1, 政元いずみ1, 田畑仁美1, 谷口眞由美1, 竹之下友寿1, 古園千里1, 松下昌風1, 橋口照人1, 吉満誠2, 有馬直道2
1鹿児島大学医学部・歯学部附属病院検査部, 2鹿児島大学医学部・歯学部附属病院血液膠原病内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S92-S92, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
2. 当院におけるCD34, HLA-DR陰性AML38例の検討
日下拓1, 二見恭子1, 星かおり1, 坂入和豊1, 田中由美子1, 浅井さとみ3, 松下弘道3, 矢部みはる3, 安藤潔2, 宮地勇人3
1東海大学医学部付属病院臨床検査技術科, 2東海大学医学部内科学系血液・腫瘍内科学, 3東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S92-S92, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
3. 造血幹細胞移植後, 再発を伴わず, 長期間患者由来の細胞が増加している急性白血病の2例
小林昭一, 石崎恵, 熊谷梨紗, 丹野秀樹
神奈川県立がんセンター検査科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S93-S93, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
4. 3系統に形態異常を認めた急性骨髄単球性白血病 (M4Eo) の1症例
河原好絵1, 渡辺愉美1, 高橋裕之1, 野澤佳祐1, 高橋順也1, 山内紫織1, 新関紀康1, 友田豊1, 紀野修一1, 金田眞2
1旭川医科大学病院臨床検査・輸血部, 2旭川医科大学医学部小児科学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S93-S93, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
5. 感染の軽快を契機に赤白血病様異常細胞が骨髄から消失したAML-MRCの一例
広沢智美1, 小南真由美1, 斎藤早苗1, 塚田彩実1, 藤田裕美1, 阿部崇2, 新國公司2, 高井和江2
1新潟市民病院臨床検査科, 2新潟市民病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S94-S94, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
6. 成熟好塩基球の増加を認めたAML / MRCの1症例
岸森千幸1, 津田勝代1, 大峠和彦1, 林田雅彦2, 古家美幸1, 中村文彦1
1天理よろづ相談所病院臨床病理部, 2天理よろづ相談所天理医学研究所
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S94-S94, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
7. 2種のリンパ系腫瘍の治療中にAcute myelomonocytic leukemiaを発症した1例
岡田和敏1, 川端久美子1, 吉冨一恵1, 谷正弘1, 中江健市1, 宮武淳一2, 上硲俊法1
1近畿大学医学部附属病院中央臨床検査部, 2同血液・膠原病内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S95-S95, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
8. 腫瘍細胞の浸潤による組織破壊で劇的な経過をたどった単球性白血病の1症例
藤本貴美子1, 立山義郎1, 有谿俊一2, 木村朗子3, 木戸みき3, 沖川佳子3, 伊藤琢生3, 新美寛正4, 宗政昌三4, 下村壮司4
1独立行政法人国立病院機構広島西医療センター研究検査科, 2済生会呉病院臨床検査科, 3独立行政法人国立病院機構呉医療センター血液内科, 4独立行政法人国立病院機構広島西医療センター血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S95-S95, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
9. 診断に苦慮したAcute myeloid leukaemia (megakaryoblastic) with t (1;22) (p13 ; q13) ; RBM 15-MKL1の一例
横山裕子1, 布施倫代1, 丹羽理代子1, 後藤佳代1, 後藤美香1, 乾ゆう1, 門井絵美2, 高橋健3, 山田鉄也1
1岐阜市民病院中央検査部, 2岐阜市民病院小児科, 3岐阜市民病院血液腫瘍センター
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S96-S96, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
10. inv (16) (p13. 1q22) を有するAML発症10年後にAML未分化型を発症した一症例
森真美1, 梁本省仁1, 徳力早苗1, 荒金裕貴1, 榎木雄美子1, 川口正彦1, 倉重隆明2
1一般財団法人住友病院臨床検査技術科, 2一般財団法人住友病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S96-S96, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
11. 急性骨髄性白血病におけるmicroRNA29 familyとその前駆体primary microRNA29およびMcl-1の発現
金子文香1, 半田寛2, 服部光1, 後藤奈美1, 須田いつみ1, 増田裕太1, 齋藤貴之1, 村上博和1
1群馬大学大学院保健学研究科保健学専攻応用検査学ユニット生体情報検査学領域, 2群馬大学生体統御内科学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S97-S97, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
12. BCR-ABL陽性のCup-like nucleiを有する急性白血病の一例
井本清美1, 山崎法子1, 辻村浩司1, 高橋儀行1, 山崎家春3, 酒井広隆2, 三浦偉久男2
1聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部, 2同血液内科, 3関東中央病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S97-S97, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
13. 正常核型を呈する急性前骨髄球性白血病の一症例について
三浦玲子
(社) 北楡会札幌北楡病院臨床検査技術部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S98-S98, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
14. DICの合併が認められなかった急性前骨髄球性白血病の2症例
阿部まゆみ, 國井アツ子, 居鶴一彦
山形市立病院済生館臨床検査室
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S98-S98, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
15. 発色合成基質S-2222を用いたXa阻害活性測定による新規抗凝固薬rivaroxabanのモニタリング
畑瀬正尚1, 松野一彦1, 宇佐美貴之1, 市川智大1, 椹わか菜1, 大沼麗子1, 山下亜妃子1, 渋谷斉1, 佐久間一郎2, 清水力1
1北海道大学病院検査・輸血部, 2北光記念クリニック
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S99-S99, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
16. 6種類のPT試薬および6種類のAPTT試薬を用いたミキシングテストに対する抗Xa薬リバーロキサバンの影響
山下洋平1, 須長宏行1, 小笠原康介1, 家子正裕2
1積水メディカル株式会社カスタマーサポートセンター, 2北海道医療大学歯学部内科学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S99-S99, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
17. 自動凝固分析装置 (CS-2000i) を用いた新規APTT凝固波形解析の有用性
松本智子, 野上恵嗣, 嶋緑倫
奈良県立医科大学小児科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S100-S100, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
18. 凝固波形解析による内因系凝固機能に及ぼす高濃度第VIII因子の影響について
井上創輝1, 松本智子2, 野上恵嗣2, 嶋緑倫2
1奈良県立医科大学医学部医学科, 2奈良県立医科大学小児科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S100-S100, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
19. 未分画ヘパリンの影響に対する硫酸プロタミンによるAPTT延長の評価 (点眼ビンを用いたプロタミン添加簡便法について)
須長宏行1, 山下洋平1, 菊地茂2, 一条武彦2, 上道文昭2, 萩原剛3, 鈴木隆史3, 福武勝幸3
1積水メディカル株式会社カスタマーサポートセンター, 2東京医科大学病院中央検査部, 3東京医科大学臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S101-S101, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
20. 全自動血液凝固分析装置COAGTRON-350を用いた第8因子, 第9因子定量測定と低濃度域信頼性の確立
高橋辰弥1, 茂泉恭二1, 井部京子1, 菊地茂1, 一条武彦1, 上道文昭1, 萩原剛2, 鈴木隆史2, 天野景裕2, 福武勝幸2
1東京医科大学病院中央検査部, 2東京医科大学臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S101-S101, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
21. β-フィブリノゲン遺伝子多型と血漿フィブリノゲン量の男女差
山本勇, 中野佑美, 花岡亜希, 高田香世子, 本田晃子
麻布大学生命・環境科学部臨床検査技術学科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S102-S102, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
22. 第5回コアプレスタコントロールサーベイの集計結果より (精度管理調査における課題の解消と本サーベイの有用性)
須長宏行
積水メディカル株式会社カスタマーサポートセンター
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S102-S102, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
23. アンチトロンビン抵抗性解析法の改良と評価
村田萌1, 高木明1, 牧明日加1, 高木夕希1, 安藤裕実1, 加藤衣央1, 中村友紀1, 鈴木敦夫1, 松下正2, 小嶋哲人1
1名古屋大学大学院医学系研究科医療技術学専攻, 2名古屋大学医学部附属病院輸血部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S103-S103, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
24. 先天性プロトロンビン欠乏症における遺伝子解析および変異プロトロンビン蛋白の機能解析
佐藤那美1, 森下英理子1, 關谷暁子1, 後藤友紀恵1, 野本明華1, 朝倉英策2, 中尾眞二2, 大竹茂樹1
1金沢大学大学院医学系研究科保健学専攻病態検査学, 2金沢大学大学院医学系研究科保健学専攻細胞移植学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S103-S103, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
25. GENECUBEを用いたプロテインS徳島 (K196E) 変異の解析
池尻誠1,2,4, 松尾百華2, 中村麻姫1, 森本誠1, 中谷中2,3, 和田英夫2,4, 登勉1,2
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学大学院医学系研究科検査医学講座, 3三重大学医学部附属病院オーダーメイド医療部, 4三重大学医学部附属病院血栓・止血異常症診療センター
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S104-S104, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
26. プロトロンビンYukuhashi由来変異型トロンビンのトロンボモジュリン・プロテインC系に及ぼす影響
高木夕希1, 高木明1, 鈴木敦夫1, 奥山恵理子1, 村田萌1, 安藤裕実1, 加藤衣央1, 中村友紀1, 松下正2, 小嶋哲人1
1名古屋大学大学院医療技術学専攻病態解析学分野, 2名古屋大学医学部附属病院輸血部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S104-S104, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
27. 血小板減少と末梢血標本の観察からtype2B VWDの診断に至った1症例
前田奈弥1, 高津真由美1, 亀山なつみ1, 杉浦由姫乃1, 三田直美1, 稲垣恵章1, 松本祐之1, 濱麻人2, 國島伸治3, 松下正4
1国立大学法人名古屋大学医学部附属病院医療技術部, 2国立大学法人名古屋大学医学部附属病院小児科, 3国立病院機構名古屋医療センター臨床研究センター, 4国立大学法人名古屋大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S105-S105, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
28. ミエローマを伴った後天性フォンヴィルブランド症候群 (AVWS) の一例
礒野雪妃1, 西澤昭彦2, 龍田めぐみ1, 沼田圭子1, 長田恵子1, 岩本美佳1, 糀谷利明1, 岡村明治1,3, 高田政文4, 西郷勝康5
1加古川西市民病院臨床検査室, 2加古川西市民病院内科, 3加古川西市民病院病理診断科, 4たずみ病院内科, 5姫路獨協大学薬学部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S105-S105, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
29. 重症肝障害により凝固異常 (APTT延長) の判断に苦慮した1症例
小野佳一1, 金子誠1, 久米幸夫1, 野々部亮子1, 川口直子1, 大濱侑季1, 菅野信子1, 横田浩充1, 家子正裕2, 矢冨裕1
1東京大学医学部附属病院検査部, 2北海道医療大学歯学部内科学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S106-S106, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
30. 2度の非典型溶血性尿毒症症候群の発症が疑われた1症例
吉賀正亨1, 小宮山豊1, 河崎裕英2, 野村明代3, 平井雅美3, 野村昌作4, 高橋伯夫1
1関西医科大学臨床検査医学, 2関西医科大学小児科, 3関西医科大学附属枚方病院臨床検査部, 4関西医科大学第1内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S106-S106, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
31. 特発性血小板減少性紫斑病 (ITP) におけるPARP1 Val762Ala遺伝子多型解析
新田恭浩1, 齋藤貴之1, 岩崎篤史1, 牛江千明1, ノルジマー バトチメグ1, 服部光1, 後藤奈美1, 渡部悟1, 半田寛2, 村上博和1
1群馬大学大学院保健学研究科生体情報検査科学, 2群馬大学大学院生体統御内科学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S107-S107, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
32. ユニセルDxH800における新Research Parameter EGCの検討 〜 幼若顆粒球の検出と有用性について 〜
山口直子, 宮原由美, 谷口恵理, 白土美佳, 片岡美香, 倉本智津子, 山崎正晴, 岡本康幸
奈良県立医科大学附属病院中央臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S108-S108, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
33. 全自動血球計数装置ADVIA2120を用いた顆粒球形態異常の検出
今田昌秀, 渡部俊幸, 青江伯規, 高橋孝英, 中村佳弥
岡山大学病院医療技術部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S108-S108, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
34. 血球減少患者におけるXE-5000による末梢血球解析とフローサイトメトリーによる骨髄細胞解析の有用性の検討
井上まどか1, 半田寛2, 静怜子1, 早川昌基1, 町田哲男1, 四方田幸恵1, 斉藤貴之3, 村上博和3, 村上正巳1
1群馬大学医学部附属病院検査部, 2群馬大学大学院医学系研究科医科学専攻生体統御内科学, 3群馬大学医学部保健学科検査技術科学専攻
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S109-S109, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
35. 多項目自動血球分析装置XNを用いた造血前駆細胞 (HPC) 測定の基礎的性能評価および臨床的有用性の検討
吉川直之1, 常名政弘1, 増田亜希子1, 佐藤智彦2, 大河内直子2, 南谷泰仁3, 横田浩充1, 黒川峰夫3, 高橋孝喜2, 矢冨裕1
1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学医学部附属病院輸血部, 3東京大学医学部附属病院血液・腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S109-S109, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
36. 保存全血検体の血算, 好中球核形態の経時的変化 : 保存測定条件による相違と生化学データの変化
水上真喜1, 勢田英果1, 山田実早希1, 福井彩佳1, 藤本奈緒1, 堀岡希衣2, 三輪佳子3, 政氏伸夫3
1北海道大学医学部保健学科検査技術科学専攻, 2北海道大学大学院保健科学院, 3北海道大学大学院保健科学研究院病態解析学分野
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S110-S110, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
37. 温度ストレスに伴う好中球細胞外トラップの解析
河田仁, 菊池亮
熊本保健科学大学保健科学部医学検査学科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S110-S110, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
38. 細菌性感染症における末梢血好中球CD10陽性率の検討
遠山麻奈美1, 奥藤由紀子1, 野木岐実子1, 島津千里1, 川杉和夫1,2, 古川泰司1,3
1帝京大学医学部附属病院中央検査部, 2帝京大学医学部内科学, 3帝京大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S111-S111, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
39. 好中球アルカリホスファターゼの細胞局在に関する研究 (第4報), GPIアンカー切断酵素ACEによる解析
菊池亮, 河田仁
熊本保健科学大学保健科学部医学検査学科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S111-S111, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
40. 破砕赤血球出現を伴うコレステロール塞栓症
脇本理栄子, 津田勝代, 大峠和彦, 古家美幸, 中村文彦
天理よろづ相談所病院臨床病理部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S112-S112, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
41. ユニセルDxH800における赤血球形態項目UGCの検討 〜 赤血球形態異常の検出と有用性について 〜
倉本智津子, 山口直子, 宮原由美, 森分和也, 内池敬男, 山崎正晴, 岡本康幸
奈良県立医科大学附属病院中央臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S112-S112, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
42. TMA早期診断に向けたFRC (破砕赤血球比率) 活用の試み
常木美智子1, 間宮一夫1, 中山一隆2, 山口博樹2, 福田節子1, 飯野幸永1, 本間博1
1日本医科大学付属病院中央検査部, 2日本医科大学付属病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S113-S113, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
43. 温式自己免疫性溶血性貧血症例における臨床経過中のRBC-I値とRBC-O値 (RETチャンネル) の推移
伏見美津恵1, 雨宮憲彦1, 風間文智1, 畑山一貴1, 尾崎由基男1,2
1山梨大学医学部附属病院検査部, 2山梨大学大学院医学工学総合研究部臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S113-S113, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
44. 血液形態定量化による精度管理 - 4報 -
東克巳, 西村伸大, 関根名里子
杏林大学保健学部臨床血液学研究室
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S114-S114, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
45. 保管全血検体の血算, 白血球分画の経時的変化 : 異なる保管温度 (4℃, 室温) での比較
勢田英果1, 水上真喜1, 山田実早希1, 福井彩佳1, 藤本奈緒1, 堀岡希衣2, 三輪佳子3, 政氏伸夫3
1北海道大学医学部保健学科検査技術科学専攻, 2北海道大学大学院保健科学院, 3北海道大学大学院保健科学研究院病態解析学分野
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S114-S114, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
46. メイグリュンワルド・ギムザ染色の温度変化が染色性に及ぼす影響の検討
齋藤泰智1, 高橋一人1, 吉田愛美1, 丸岡祐子1, 佐藤正幸2
1市立函館病院中央検査部遺伝子細胞生物検査センター, 2市立函館病院中央検査部臨床病理科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S115-S115, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
47. myeloperoxidase染色における過酸化水素水添加量の検討
堀岡希衣1, 水上真喜2, 勢田英果2, 山田実早希2, 福井彩佳2, 藤本奈緒2, 三輪佳子3, 政氏伸夫3
1北海道大学大学院保健科学院生体情報科学, 2北海道大学医学部保健学科検査技術科学専攻, 3北海道大学大学院保健科学研究院病態解析学分野
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S115-S115, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
48. 骨髄異形成骨髄像の読影技術向上と標準化へ向けての検査室での取り組み
東口佳苗, 小林曜子, 山下智江, 野口依子, 城尾可奈, 松本久幸, 菊間知恵, 岡崎葉子, 林伸英, 河野誠司
神戸大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S116-S116, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
49. デジタル画像システムを用いた教育ソフト【CellaVision(R) Competency Software】を用いた細胞鑑別能の向上と標準化の試み - 第二報 -
内藤麻美1, 仁平裕美1, 甲斐千博1, 玉井賢司郎1, 岡野芳幸1, 石島道邦1, 中川聡1, 鈴木悦2, 須永良3
1つくばi-Laboratory LLP, 2つくば臨床検査教育・研究センター, 3三菱化学メディエンス (株)
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S116-S116, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
50. 血液塗抹標本作製装置 ユニセル DxH SMSの白血球分布に関する検討
寺島舞, 本間友紀苗, 鈴木崇峰, 杉浦紀子, 榎本めぐみ, 森谷裕司, 清水宏伸, 岸孝彦, 後藤峰弘
愛知医科大学病院中央臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S117-S117, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
51. 汎用自動分析装置対応非トランスフェリン結合鉄 (NTBI) 測定試薬
生田克哉1, 伊藤巧1, 鳥本悦宏2, 高後裕1
1旭川医科大学内科学講座消化器・血液腫瘍制御内科学分野, 2旭川医科大学病院腫瘍センター
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S117-S117, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
52. 末梢血に形態の異なる2種類の異常細胞が出現したリンパ腫の1例
三村喜彦1, 廣瀬七生美1, 村山美香1, 河村智子1, 田端理英2
1兵庫県立塚口病院検査・放射線部, 2兵庫県立塚口病院内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S118-S118, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
53. 末梢血液像所見から診断につながった全身性EBV陽性T細胞性リンパ増殖症の一例
永井直治, 大峠和彦, 古家美幸, 中村文彦
天理よろづ相談所病院臨床病理部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S118-S118, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
54. 異常リンパ球の判断に苦慮した一症例
藤崎恵1, 川上裕之1, 宮本望1, 松本恵美子2
1独立行政法人国立病院機構熊本医療センター臨床検査科, 2独立行政法人国立病院機構九州医療センター臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S119-S119, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
55. 末梢血塗抹標本に異常細胞の集塊を認めたびまん性大細胞型B細胞性リンパ腫 (DLBCL) 症例 〜 引き止めウエッジ法標本作製の有用性 〜
馬場ひさみ1, 徳竹孝好1, 中田昭平1, 野崎美智江1, 北谷陽平1, 荻野智由2, 小林光3
1長野赤十字病院臨床検査科, 2同病理部, 3同血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S119-S119, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
56. Variant Typeバーキットリンパ腫の1症例
本村裕実子1, 鶴田一人1, 浜崎典子1, 松野貴子1, 渕上麻衣1, 森沙耶香1, 長谷川寛雄1,2, 柳原克紀1,2
1長崎大学病院医療技術部, 2長崎大学医学部臨床医学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S120-S120, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
57. 血管免疫芽球性T細胞リンパ腫の一例
山田隆司1, 岩橋正人2
1済生会日田病院臨床検査部, 2済生会日田病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S120-S120, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
58. 骨髄線維化を伴った骨髄原発びまん性大細胞型B細胞性リンパ腫の1例
菅原新吾1, 高橋太郎2, 石川泉2
1大崎市民病院臨床検査技術部, 2大崎市民病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S121-S121, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
59. 濾胞性リンパ腫治療経過中に低γ-グロブリン血症を伴うMDSとALK陰性Anaplastic large cell lymphomaを合併した一例
吉川慎一1, 本郷聡美1, 林哲子1, 厚東良輔2, 尾蔵美樹2, 伊藤信也2, 中込奈美2, 玉井正光2, 井上慎也3
1市立吹田市民病院中央検査部, 2市立吹田市民病院病理診断科, 3市立吹田市民病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S121-S121, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
60. 形態的に骨髄腫細胞と判断困難であったため診断に苦慮したCD20陽性BJ型多発性骨髄腫の一例
山口悠樹1, 岡本昌典1, 岩谷浩美1, 和田栗啓方1, 竹中清悟2, 落合健3, 前倉俊治3, 永禮靖章4, 浦瀬文明4
1近畿大学医学部堺病院SRL検査室, 2同臨床検査部, 3同病理診断科, 4同血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S122-S122, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
61. アウエル小体様の針状封入体を認めたBJP型多発性骨髄腫の1例
河野浩善1, 三好夏季1, 吉野美恵1, 井上芳彦1, 野田昌昭2, 兼丸恵子1, 柳田紳一郎1
1広島市立広島市民病院臨床検査部, 2広島市立広島市民病院内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S122-S122, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
62. 多発性骨髄腫における8p11領域遺伝子FGFR1, WHSC1L1発現の検討
増田裕太1, 半田寛2, 佐々木佳子1, 服部光1, 後藤奈美1, 金子文香1, 須田いつみ1, 齋藤貴之1, 村上博和1
1群馬大学大学院保健学研究科保健学専攻応用検査学ユニット生体情報検査学領域, 2群馬大学大学院生体統御内科学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S123-S123, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
63. CD3/CD19陽性の急性リンパ性白血病 (T-ALL/LBL) の一例
佐々木麻美1, 鈴木千恵1, 関修1, 桑島幸子1, 佐藤光子1, 長沢光章1, 賀来満夫1, 中嶌真治2, 石澤賢一2, 張替秀郎2
1東北大学病院診療技術部検査部門, 2東北大学病院血液・免疫科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S123-S123, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
64. 骨髄壊死により骨髄穿刺液の検査が不能であった急性リンパ芽球性白血病の1例
塚島明希, 金盛英里子, 齊藤弘子, 水野菜々, 甲田祐樹, 村上直己, 東條尚子, 東田修二
東京医科歯科大学医学部附属病院
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S124-S124, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
65. 慢性リンパ性白血病 (CLL) における細胞形態と表面抗原の解析
塔村亜貴1, 松島由加里1, 永田衣里賀1, 川崎万里子1, 西村龍太1, 楠木晃三1, 麻奥英毅2
1広島赤十字・原爆病院輸血部, 2広島赤十字・原爆病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S124-S124, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
66. 小児T前駆細胞型急性リンパ性白血病における細胞表面マーカーの妥当性
小林一彦, 矢島美鈴, 江良英人, 坂中須美子, 大塩智子, 山本知美, 飯田昌男
埼玉県立小児医療センター検査技術部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S125-S125, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
67. 全腕転座der (5 ; 17) (p10 ; q10) を伴った造血器腫瘍 3例の解析
間部賢寛, 大北淳也, 高桑輝人, 原田尚憲, 青山泰孝, 久村岳央, 太田忠信, 古川佳央, 麦谷安津子
生長会府中病院血液疾患センター
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S125-S125, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
68. Mixed phenotype acute leukemia, B / myeloid, not otherwise specifiedにおいて高2倍体性染色体異常を認めた1症例
藤波清香1, 生田幹博1, 中村紀代子1, 大倉由子1, 八戸雅孝1, 川島博信1, 勝屋弘雄2, 高松泰2, 松永彰1
1福岡大学病院臨床検査部, 2福岡大学病院腫瘍・血液・感染症内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S126-S126, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
69. 多発性骨髄腫における染色体異常検出の比較検討
井部京子1, 岡部樹佳1, 石賀玲子1, 一条武彦1, 上道文昭1, 福武勝幸1, 吉澤成一郎2, 大屋敷一馬2
1東京医科大学病院中央検査部, 2東京医科大学病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S126-S126, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
70. AML with myelodysplasia-related changes (AML/MRC) における骨髄異形成と後天性染色体異常の関係について
荒川聡1, 権藤和美1, 増川敦子1, 大島利夫1, 浅井さとみ2, 松下弘道2, 矢部みはる2, 宮地勇人2
1東海大学医学部付属病院臨床検査技術科, 2東海大学医学部基礎診療学系臨床検査学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S127-S127, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
71. 急性骨髄性白血病におけるCommon Fragile Site遺伝子, WWOX・RASSF1Aのメチル化
須田いつみ1, 半田寛2, 佐々木佳子1, 服部光1, 後藤奈美1, 金子文香1, 増田裕太1, 齋藤貴之1, 村上博和1
1群馬大学大学院保健学研究科保健学専攻応用検査学ユニット生体情報検査学領域, 2群馬大学大学院生体統御内科学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S127-S127, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
72. JAK2V617F遺伝子変異解析方法の検討
中村佳弥1, 渡部俊幸1, 青江伯規1, 今田昌秀1, 高橋孝英1, 嶋田明2
1岡山大学病院医療技術部, 2岡山大学病院小児科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S128-S128, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
73. AML-cuplikeに類似する核形態を認めたFLT3-ITD遺伝子変異陽性HLA-DR陰性急性骨髄性白血病の一例
平野敬之1, 松石英城2, 西岡敦二郎2, 本山千恵1, 築地秀典1, 堤陽子1, 出美規子1, 藤丸政義1, 明石道昭1, 森大輔1
1地方独立行政法人佐賀県立病院好生館検査部, 2地方独立行政法人佐賀県立病院好生館血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S128-S128, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
74. APTT標準化に向けたパネル血漿の検討 - LA感受性 -
山崎哲1, 鈴木典子1, 山崎法子1, 高山成伸2, 瀧正志3, 血栓止血検査標準化小委員会4
1聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部, 2大東文化大学スポーツ・健康科学部, 3聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科, 4日本検査血液学会標準化委員会
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S129-S129, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
75. 凝固因子インヒビターによる遅延反応を含めたクロスミキシング試験の院内ルーチン化に向けての検討 (その1)
菊地茂1, 一条武彦1, 上道文昭1, 須長宏行2, 萩原剛3, 鈴木隆史3, 天野景裕3, 福武勝幸3
1東京医科大学病院中央検査部, 2積水メディカル株式会社カスタマーサポートセンター, 3東京医科大学臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S129-S129, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
76. 当院でAPTTクロスミキシングテストを実施した2症例
渡辺愉美1, 河原好絵1, 高橋裕之1, 野澤佳祐1, 高橋順也1, 山内紫織1, 新関紀康1, 友田豊1, 紀野修一1, 生田克哉2
1旭川医科大学病院臨床検査・輸血部, 2旭川医科大学内科学講座消化器・血液腫瘍制御内科学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S130-S130, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
77. 後天性血友病Aの3例
小林千春1, 嶋緑倫2, 内藤昭貴3, 浅井弘明1, 毛利博4
1藤枝市立総合病院臨床検査科, 2奈良県立医科大学小児科, 3藤枝市立総合病院循環器科, 4藤枝市立総合病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S130-S130, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
78. 好中球桿状核球, 分葉核球分類基準案の比較検討 - 技師間差の是正と炎症マーカーとしての有用性について -
下仮屋雄二1, 坂口茜1, 渡邊真希1, 池尻佑子1, 森本誠1, 和田英夫2, 登勉2
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学大学院医学系研究科検査医学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S131-S131, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
79. 検査血液学会提唱白血球分類法による好中球桿状核球と分葉核球の目視比率について (第2報) SIRS症例についての検討
崎山けい子1, 大山美香1, 小川幸佑1, 村上純子2
1埼玉協同病院検査科, 2埼玉協同病院教育研修センター
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S131-S131, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
80. XE-2100における幼若顆粒球比率 (IG%) の生着予測マーカーとしての有用性
坂口茜1, 下仮屋雄二1, 池尻佑子1, 渡邊真希1, 森本誠1, 和田英夫2, 登勉2
1三重大学医学部附属病院中央検査部, 2三重大学大学院医学系研究科検査医学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S132-S132, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
81. 自動血球分析装置XE-2100による好塩基球比率が目視算定と乖離する症例の検討
斎藤悦子, 池田千秋, 小林康予, 積田桂子, 廣松真理子, 米山彰子
虎の門病院臨床検体検査部血液凝固検査科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S132-S132, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
82. JSLH標準法案, JAMT勧告法を利用した血液形態トレーニングの有用性
丹羽欣正1, 高野弘美1, 上野寿行2, 秋田豊和2, 相川恭一郎1
1三菱化学メディエンス (株) サテライトセンター西日本推進部, 2神戸市立医療センター中央市民病院三菱化学メディエンス検査室
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S133-S133, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
83. 末梢血液像の目視再検基準の設定と評価
石井清1, 平沢麻衣1, 清水長子3, 常名政弘4, 岩崎陽介5, 堀井隆1, 三ツ橋雄之3, 矢冨裕4, 田部陽子2, 大坂顯通1
1順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部, 2順天堂大学医学部臨床検査医学講座, 3慶應義塾大学病院中央臨床検査部, 4東京大学医学部附属病院検査部, 5シスメックス株式会社
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S133-S133, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
84. セラビジョンDM96画像を用いた千葉県臨床検査技師会血液形態サーベイについて
澤田朝寛, 大山正之, 綿引一成, 佐藤正一, 古賀智彦, 長津知嗣, 吉田隆, 福田幸広, 深海律子, 柿沼豊
千葉県臨床検査技師会血液検査研究班
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S134-S134, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
85. 検査血液学会提唱白血球分類法による好中球桿状核球と分葉核球の目視比率について (第1報) 基準値設定の試み
奥嶋博美1, 西村勝彦1, 石黒泉1, 大山美香2, 小川幸祐2, 崎山けい子2, 村上純子2
1東京労災病院中央検査部, 2埼玉協同病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S134-S134, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
86. 高濃度のナファモスタットメシル酸塩がSTA-R EvolutionによるAPTT測定に及ぼす影響
大澤健1, 野木岐実子1, 小松幸世1, 永井美紗1, 松澤真由美1, 島津千里1, 川杉和夫1,2, 古川泰司1,3
1帝京大学医学部附属病院中央検査部, 2帝京大学医学部内科学, 3帝京大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S135-S135, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
87. ヘパリン類およびFXa阻害薬に対する4種類のAPTT試薬感受性の比較
大谷政樹1, 新居登紀子1, 鈴木典子1, 山崎法子1, 山崎哲1, 高山成伸2, 瀧正志3
1聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部, 2大東文化大学スポーツ・健康科学部, 3聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院小児科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S135-S135, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
88. 妊産婦における長期ヘパリン療法のモニタリング - APTTおよび抗Xa活性の比較検討
光黒真菜1, 根木玲子2, 岡本章1, 城ノ内芳枝1, 宮田茂樹3, 佐野道孝1, 宮田敏行4, 吉松淳2
1国立循環器病研究センター臨床検査部, 2国立循環器病研究センター周産期婦人科, 3国立循環器病研究センター輸血管理室, 4国立循環器病研究センター分子病態部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S136-S136, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
89. 未分画ヘパリンの影響に対する硫酸プロタミンによるAPTT延長の評価 (その2) (自動化法と点眼ビン法による多施設共同検討)
菊地茂1, 一条武彦1, 上道文昭1, 山下洋平2, 須長宏行2, 萩原剛3, 鈴木隆史3, 天野景裕3, 福武勝幸3
1東京医科大学病院中央検査部, 2積水メディカル株式会社カスタマーサポートセンター, 3東京医科大学臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S136-S136, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
90. 抗リン脂質抗体陽性ペルテス病の一例
奥村敬太, 由木洋一, 村瀬正美, 西村博志, 齋藤淳子, 山根洋子, 稲葉亨, 藤田直久
京都府立医科大学附属病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S137-S137, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
91. ループスアンチコアグラントの責任抗体に関する検討
吉田美香1, 内藤澄悦1, 高橋伸彦2, 家子正裕1,2
1北海道医療大学歯科内科クリニック臨床検査部, 2北海道医療大学歯学部内科学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S137-S137, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
92. 全身性エリテマトーデス患者における単球走化性活性化因子 (MCP-1) 濃度と抗リン脂質抗体および血栓性合併症発症との関連
青木なつみ, 本木由香里, 山本美佐, 野島順三
山口大学大学院医学系研究科生体情報検査学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S138-S138, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
93. 抗フォスファチジルセリン依存性プロトロンビン抗体 (aPS/PT) を伴ったMALTリンパ腫の一例
伊東貴美1, 横山寿行2, 家子正裕3, 叶内和範4, 伊藤俊広2, 高橋真紀1, 高石俊一1, 鈴木博義1
1国立病院機構仙台医療センター臨床検査科, 2国立病院機構仙台医療センター血液内科, 3北海道医療大学歯学部内科学講座, 4山形大学医学部付属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S138-S138, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
94. 2種類の抗プロトロンビン抗体を測定し, aPTが強陽性となった低プロトロンビン血症ループスアンチコアグラント症候群の1例
橋本祐樹1, 野島順三2, 原文子1, 本倉徹1,3
1鳥取大学医学部附属病院検査部, 2山口大学大学院医学系研究科生体情報検査学, 3鳥取大学医学部医学科臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S139-S139, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
95. 健常妊婦における血液凝固関連マーカーの経時的変動
野本明華1, 森下英理子1, 關谷暁子1, 林朋恵2, 門平靖子2, 柴山正美3, 丸山慶子1, 朝倉英策2, 和田隆志1, 大竹茂樹1
1金沢大学大学院医学系研究科病態検査学, 2金沢大学大学院医学系研究科細胞移植学, 3金沢大学附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S140-S140, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
96. Dダイマー試薬の低分子産物への反応性について (平成24年度神奈川県精度管理調査より)
三村勇造1, 佐藤友理1, 井畑絵里3, 鈴木正昭2, 仲田真弓2, 矢島智志4, 渡邉眞一郎4
1湘南鎌倉総合病院, 2藤沢市民病院, 3湘南藤沢徳洲会病院, 4横浜市立大学附属病院
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S140-S140, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
97. 当院における正常人のDダイマー値報告
小野尚江1, 平松仁美1, 安藤ゆかり1, 勝田逸郎2
1岡山済生会総合病院, 2藤田保健衛生大学医療科学部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S141-S141, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
98. ファクターオートFDP, ファクターオートDダイマー試薬の基礎的検討
梶原希哉, 佐藤悦子, 荒木信子, 高井良美智代, 馬場崎千穂, 岡田賢太郎, 合原麗子
雪の聖母会聖マリア病院中央臨床検査センター
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S141-S141, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
99. ダビガトラン服用患者のAPTTと服用後経過時間の関係について
下村大樹1,3, 林田雅彦2, 大峠和彦1, 古家美幸1, 中村文彦1, 近藤博和3, 河野誠司4
1天理よろづ相談所病院臨床病理部, 2天理よろづ相談所医学研究所, 3天理よろづ相談所病院循環器内科, 4神戸大学大学院医学研究科臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S142-S142, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
100. PT, APTTを用いた新規トロンビン阻害薬dabigatranモニタリングの可能性
宇佐美貴之1,2, 松野一彦1, 佐久間一郎2, 市川智大1, 椹わか菜1, 大沼麗子1, 山下亜妃子1, 渋谷斉1, 重松明男1, 清水力1,2
1北海道大学病院検査・輸血部, 2北光記念クリニック
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S142-S142, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
101. フィブリノゲン測定試薬を用いたダビガトランモニタリングの検討
藤森祐多1, 大平賢太郎1, 片桐尚子1, 清水長子1, 可知真奈美2, 阪田敏幸3, 涌井昌俊4, 三ツ橋雄之4, 村田満4
1慶應義塾大学病院中央臨床検査部, 2三菱化学メディエンス株式会社, 3アイ・エル・ジャパン株式会社血液凝固学術部, 4慶應義塾大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S143-S143, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
102. 5種類のフィブリノゲン試薬 (トロンビン時間法) に対する2種類の抗トロンビン薬の影響
森直美1, 山下洋平1, 須長宏行1, 家子正裕2
1積水メディカル株式会社カスタマーサポートセンター, 2北海道医療大学歯学部内科学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S143-S143, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
103. 血糖値と血小板活性化の関係について
松村聡1, 東克巳2, 三村邦裕1,3
1千葉科学大学危機管理学部医療危機管理学科, 2杏林大学大学院保健学研究科, 3千葉科学大学大学院危機管理学研究科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S144-S144, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
104. 総合血液学検査装置ADVIA2120を用いた血小板関連項目における基礎的検討
小笠原篤1, 二見恭子1, 和田典子1, 田中由美子1, 松下弘道2, 宮地勇人2
1東海大学医学部付属病院診療技術部臨床検査技術科, 2東海大学医学部基盤診療学系臨床検査学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S144-S144, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
105. フィブリン凝集とEDTA依存性偽性血小板凝集の鑑別におけるADVIA2120i MPCの有用性
牧亜矢子1, 池本敏行1, 桝谷亮太1, 田中秀磨1, 田窪孝行1,2
1大阪医科大学附属病院中央検査部, 2大阪医科大学総合診断・治療学講座臨床検査医学教室
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S145-S145, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
106. 全自動多項目血液学分析装置CELL-DYN Sapphireの免疫学的血小板測定が有用であった一例
白戸崇嗣, 横野亜矢子, 河原林治朗, 小西康宏, 今信一郎
市立室蘭総合病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S145-S145, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
107. ラテックス凝集法による抗血小板第4因子 / ヘパリン複合体抗体測定の評価
野々部亮子1, 金子誠1,2, 菅野信子1, 久米幸夫1, 小野佳一1, 横田浩充1, 矢冨裕1
1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学大学院医学系研究科内科学専攻病態診断医学講座臨床病態検査医学分野
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S146-S146, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
108. ラベンダー精油の血管内皮細胞における炎症性サイトカイン誘導性細胞接着分子の発現抑制作用
青江伯規1,2, 柴倉美砂子1, 飯尾友愛1, 兵田朋子1, 小原実甫子1, 横田佳那代1, 片岡幹男1
1岡山大学大学院保健学研究科, 2岡山大学病院医療技術部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S147-S147, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
109. in vitro炎症モデル単球からの組織因子と炎症性サイトカイン産生に対する好中球エラスターゼの関与
菊池亮, 河田仁
熊本保健科学大学保健科学部医学検査学科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S147-S147, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
110. 炎症指標としての血算・血液像検査の利用状況 (臨床医の意識調査結果)
山本剛正1, 石井清1, 三宅一徳2, 岩崎陽介3, 増田亜希子4, 松下弘道5, 堀井隆1, 佐藤尚武2, 田部陽子2, 大坂顯通1
1順天堂大学医学部附属順天堂医院臨床検査部, 2順天堂大学医学部臨床検査医学講座, 3シスメックス株式会社, 4東京大学医学部附属病院検査部, 5東海大学医学部基盤診療学系臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S148-S148, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
111. 成人T細胞白血病におけるCCR4抗原発現とHTLV-1クロナリティとの関連性
渕上麻衣1, 鶴田一人1, 浜崎典子1, 松野貴子1, 本村裕実子1, 岡本南1, 長谷川寛雄2, 柳原克紀2
1長崎大学病院検査部, 2長崎大学医学部臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S148-S148, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
112. CD4 (-), CD8 (-) の細胞表面形質を呈した成人T細胞白血病とその治療経過について
柴田亜砂美1, 小山健一1, 高尾千寿1, 原喜与一1, 大山泰世2, 星田義彦1, 前田裕弘2
1大阪南医療センター臨床検査科, 2大阪南医療センター血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S149-S149, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
113. 抗HTLV-1抗体陽性患者に対する経時的な目視血液像検査, 血清LD値測定の重要性について
笹田景子1, 田中紀子1, 木下知子1, 池田勝義1, 内場光浩2, 大林光念1, 安東由喜雄1,2
1熊本大学医学部附属病院中央検査部, 2熊本大学医学部附属病院輸血・細胞治療部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S149-S149, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
114. 骨髄異形成症候群における輸血依存性と染色体異常の関係性
山内紫織1, 高橋裕之1, 渡辺愉美1, 河原好絵1, 新関紀康1, 友田豊1, 生田克哉2, 紀野修一1
1旭川医科大学病院臨床検査・輸血部, 2旭川医科大学消化器・血液腫瘍制御内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S150-S150, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
115. フローサイトメトリーによる表面マーカー検索が迅速な診断に有用であった顆粒球肉腫の一症例
道又理恵1, 早坂光司1, 砂後谷華奈1, 大沼麗子1, 山下亜妃子1, 澁谷斉1, 松野一彦1, 杉田純一1,2, 重松明男1,2, 清水力1
1北海道大学病院検査・輸血部, 2北海道大学病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S150-S150, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
116. 当院で経験した慢性好酸球性白血病の1症例
岡田敏春1, 山野智子1, 関口清美1, 鳥居国雄1, 大蔵美幸2, 岸慎冶2, 山内高弘2, 吉田明2, 上田孝典2, 木村秀樹1
1福井大学医学部附属病院検査部, 2福井大学医学部内科学 (1)
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S151-S151, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
117. 好塩基球増加症例に対する当院での対応 〜 CML早期発見の試み 〜
寺島道子, 常名政弘, 大金亜弥, 吉川直之, 田邉久美子, 佐藤美知子, 増田亜希子, 宿谷賢一, 横田浩充, 矢冨裕
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S151-S151, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
118. 高度の貧血を認めminor-bcr/abl陽性のCML移行期で発症した一例
藤田裕美1, 小南真由美1, 斎藤早苗1, 塚田彩実1, 広沢智美1, 笠原壮2, 阿部崇2, 新國公司2, 高井和江2
1新潟市民病院臨床検査科, 2新潟市民病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S152-S152, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
119. BCR-ABL T315I変異が出現したダブルPh染色体を伴う慢性骨髄性白血病慢性期症例
古家美幸1, 山本あい美1, 脇本理栄子1, 永井直治1, 岸森千幸1, 津田勝代1, 福塚勝弘2, 大峠和彦1, 中村文彦1
1天理よろづ相談所病院臨床病理部, 2天理よろづ相談所医学研究所
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S152-S152, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
120. 全自動多項目自動血球分析装置XNシリーズによるTリンパ球とBリンパ球の比率異常検出の可能性
河内佐和子, 高木由里, 河野麻理, 和田淳, 森川隆
シスメックス株式会社学術本部セルアナリシスセンター
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S153-S153, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
121. 末梢血に出現したMott細胞の臨床検査医学的意義に関する研究 - 第2報 -
北村幸子1, 長谷川恵子1, 泉福恭敬2, 土屋達行3, 熊坂一成4
1上尾中央総合病院検査技術科, 2上尾中央総合病院血液内科, 3駿河台日本大学病院臨床検査医学科, 4上尾中央総合病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S153-S153, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
122. 形態異常が目立たないPDGFRα遺伝子再構成を認めた好酸球増多症の1例
星孝夫1, 堀口大介1, 鳥山満1, 柴崎光衛1, 日谷明裕1, 党雅子1, 春木宏介1, 岡村隆光2, 森田公夫2, 犬飼敏彦2
1獨協医科大学越谷病院臨床検査部, 2獨協医科大学越谷病院内科 (内分泌代謝・血液)
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S154-S154, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
123. 血液検査室における非造血器腫瘍の鑑別
関根久実, 寺尾裕美子, 大棟久美江, 山口孝一, 川口貴子, 大畑雅彦
静岡赤十字病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S154-S154, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
124. 当院AML症例におけるFLT3/ITD検出の2法について
大棟久美江, 寺尾裕美子, 大畑雅彦
静岡赤十字病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S155-S155, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
125. NPM1変異を有する白血球減少からNPM1変異およびFLT3-ITD変異を伴うAcute monoblastic leukemiaに進展した一例
青江伯規1, 渡部俊幸1, 須山範子1, 中村佳弥1, 高橋孝英1, 今田昌秀1, 岡田健1, 近藤英生2
1岡山大学病院医療技術部, 2岡山大学病院血液・腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S155-S155, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
126. ヘムオキシゲナーゼ-1 (HO-1) 遺伝子多型によるHLA一致骨髄移植の転帰予測
後藤友紀恵1, 森下英理子1, 高見昭良2, 關谷暁子1, 森島泰雄3, 鬼塚真仁4, 柏瀬貢一5, 中尾眞二2, 大竹茂樹1
1金沢大学大学院医薬保健学総合研究科保健学専攻病態検査学, 2金沢大学大学院医薬保健学総合研究科がん医科学専攻細胞移植学, 3愛知県がんセンター研究所遺伝子医療研究部, 4東海大学血液・腫瘍内科, 5日本赤十字社関東甲信越ブロック血液センター
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S156-S156, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
127. Partial trisomy 21を伴う患者末梢血中に少数の芽球を認めたTAM/TMDの一例
高橋孝英1, 渡部俊幸1, 青江伯規1, 今田昌秀1, 中村佳弥1, 吉本順子2, 嶋田明2
1岡山大学病院医療技術部, 2岡山大学病院小児科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S156-S156, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
128. Imatinibが著効したphiladelphia陽性急性骨髄性白血病の1症例
広瀬逸子1, 河合香1, 田中公2, 渡邉泰行2, 岡宏次2, 今井裕3
1社会医療法人峰和会鈴鹿回生病院臨床検査課, 2同血液内科, 3三重大学医学部付属病院病理部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S157-S157, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
129. 悪性神経膠芽腫の骨髄転移により汎血球減少症をきたした1例
陣場貴之1, 滝薫1, 酒井孝子1, 小山祐一郎1, 山崎清江1, 玉置正史2, 高野弥奈3, 加藤淳3
1武蔵野赤十字病院臨床検査部, 2武蔵野赤十字病院脳神経外科, 3武蔵野赤十字病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S157-S157, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MS-1. 後天性血友病Aの診断における検査技師の重要性
鈴木隆史
東京医科大学臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S158-S158, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MS-2. 検査室構築の内と外 - 採血から臨床に活かすまで ; 血液検査を中心に -
上道文昭
東京医科大学病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S159-S159, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
MS-3. 急性期侵襲病態における生体反応 - 変化を続ける重症敗血症の捉え方 -
久志本成樹
東北大学大学院医学系研究科外科病態学講座救急医学分野
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S160-S160, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-1. 特発性血小板減少性紫斑病 (ITP) の分子病態と診療の最前線
冨山佳昭
大阪大学医学部附属病院輸血部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S161-S161, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-2. 血栓形成の仕組みと新しい抗凝固薬
小嶋哲人
名古屋大学大学院医学系研究科病態解析学講座
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S162-S162, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-3. 血液形態コンサルテーションの近未来
阿南建一
福岡大学医学部腫瘍血液感染症内科学
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S163-S163, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-4. その凝固検査値に自信はありますか? - 測定までのアーチファクト編 -
家子正裕
北海道医療大学歯学部内科学分野
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S164-S164, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-5. 呼吸器疾患における血小板凝集塊解析の有用性 - OSASおよびCOPDを中心に -
桑平一郎
東海大学医学部付属東京病院呼吸器内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S165-S165, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-6. 後天性血友病の診断と治療
日笠聡
兵庫医科大学血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S166-S166, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-7. よくわかるITP
宮川義隆
慶應義塾大学医学部血液内科
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S167-S167, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-8. フィブリン関連マーカーと血栓症の診断
和田英夫
三重大学大学院医学系研究科血栓・止血異常症診療センター
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S168-S168, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-9. 抗血栓療法のリスク管理
松下正
名古屋大学医学部附属病院輸血部・検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S169-S169, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS-10. 世界における日本の検査血液学 〜 ガラパゴス化しないための最初の一歩 〜
定平吉都1, 近藤弘2
1川崎医科大学病理学1, 2大東文化大学スポーツ・健康科学部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S170-S170, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES-1. HIT抗体測定意義と最近の動向
和中敬子
血栓止血研究神戸プロジェクト
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S171-S171, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES-2. 形態のエキスパートを目指して "骨髄像の見方の基本, そしてアプローチの方法"
安藤秀実1, 後藤文彦2, 常名政弘3
1駿河台日本大学病院臨床検査部, 2NTT東日本病院検査部, 3東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 14 (suppl) S172-S172, 2013.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。