~
検索条件をクリア

日本検査血液学会雑誌 24巻 suppl号

発行元
日本検査血液学会
ISSN
1347-2836
ISSN(オンライン)

書籍情報から探す
開始頁
第24回日本検査血液学会学術集会 ご挨拶
高見昭良
愛知医科大学 内科学講座 血液内科, 第24回日本検査血液学会学術集会 大会長
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S1-S1, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
検査血液学の現状と展望
高見昭良
愛知医科大学内科学講座血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S81-S81, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
デジタル写真アトラスによる血液細胞形態学の標準化 : International Working Group on Morphology of MDS
朝長万左男
長崎大学医学部原爆後障害医療研究所
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S82-S82, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
患者満足度における医療従事者の役割
Naoto T. Ueno
University of Hawai'i Cancer Center
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S83-S83, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
DICの病態解析から新しい治療法への挑戦
朝倉英策
金沢大学附属病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S84-S84, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
血友病診療における検査の役割
鈴木伸明
名古屋大学医学部附属病院輸血部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S85-S85, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
CAR-T療法の現状と将来展望
一戸辰夫1,2
1広島大学原爆放射線医科学研究所血液・腫瘍内科研究分野, 2広島大学原爆放射線医科学研究所次世代ゲノム細胞創薬共同研究講座
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S86-S86, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
悪性リンパ腫の臨床現場におけるリキッドバイオプシーの利用
冨田章裕
藤田医科大学医学部血液内科学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S87-S87, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ヒト染色体のトピックス
深見真紀
国立成育医療研究センター分子内分泌研究部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S88-S88, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
骨髄異形成腫瘍 (MDS) 診断のコツ
澤田朝寛
順天堂大学医学部附属浦安病院臨床検査医学科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S89-S89, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
人工知能 (AI) による自動画像認識・判別と血液形態診断における活用
政氏伸夫
東北大学大学院医工学研究科医工学専攻生体超音波医工学分野
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S90-S90, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
造血器腫瘍WHO分類第5版の改訂点
日本検査血液学会

日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S91-S91, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-1. 骨髄系腫瘍
増田亜希子
虎の門病院分院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S92-S92, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-2. リンパ系腫瘍
常名政弘
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S92-S92, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-3. 組織球 / 樹状細胞腫瘍
新保敬
獨協医科大学病院臨床検査センター
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S93-S93, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY1-4. 造血器腫瘍の新分類に拠る次世代型血液疾患診療の在り方
坂田麻実子
筑波大学医学医療系血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S93-S93, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ゲノム医療の基礎臨床
日本検査血液学会

日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S94-S94, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-1. がんゲノム医療コーディネーターとしての患者対応〜患者さんに安心してゲノム医療を受けてもらうために〜
井本清美1, 砂川優1,2, 山野嘉久1,3
1聖マリアンナ医科大学病院ゲノム医療推進センター, 2聖マリアンナ医科大学臨床腫瘍学, 3聖マリアンナ医科大学脳神経内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S95-S95, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-2. がん遺伝子パネル検査における臨床検査技師の役割と基礎知識 - Be Prepared! -
服部光1,2
1名古屋大学医学部附属病院ゲノム医療センターゲノム解析部門, 2シスメックス株式会社診断薬エンジニアリング本部遺伝子技術グループ
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S95-S95, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-3. 造血器腫瘍を対象とする遺伝子パネル検査
松井啓隆
国立がん研究センター中央病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S96-S96, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY2-4. がん遺伝子パネル検査の二次的所見への遺伝カウンセリングでの対応
高磯伸枝1, 吉村章代1,2, 山口真澄1, 市川眞琴1, 衣斐寛倫1,3, 井本逸勢1,3
1愛知県がんセンターゲノム医療センター, 2愛知県がんセンター乳腺科部, 3愛知県がんセンター研究所
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S96-S96, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
DIC診療を支える血栓止血関連検査
日本検査血液学会

日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S97-S97, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-1. 造血器腫瘍のDIC診断に推奨される検査は何か?
池添隆之
福島県立医科大学血液内科学講座
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S98-S98, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-2. 固形がんのDIC診断に推奨される検査は何か?
関義信1,2
1新潟大学医歯学総合病院魚沼地域医療教育センター, 2魚沼基幹病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S98-S98, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-3. 敗血症のDIC診断に推奨される検査は何か?
山川一馬
大阪医科薬科大学救急医学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S99-S99, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SY3-4. DIC治療薬の選択に有用な検査は何か?
山田真也1,2, 朝倉英策1
1金沢大学附属病院血液内科, 2金沢大学附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S99-S99, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
骨髄像のピットフォール - 骨髄浸潤を中心に -
日本検査血液学会

日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S100-S100, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS1-1. 悪性リンパ腫の骨髄浸潤
榎本めぐみ
愛知医科大学病院中央臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S101-S101, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS1-2. 固形癌の骨髄浸潤
内田一豊, 村松祐里奈, 近藤由香
豊橋市民病院中央臨床検査室
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S101-S101, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS1-3. 骨髄塗抹標本で骨髄浸潤を適切に診断するために
三ツ橋雄之
慶應義塾大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S102-S102, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS1-4. 骨髄浸潤の病理診断
伊藤雅文
ITO. MD病理研究所
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S102-S102, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
フローサイト検査を極めるための初心者講座
日本検査血液学会

日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S103-S103, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS2-1. 臨床医が求めるフローサイト検査
西川真子
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S104-S104, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS2-2. MPO陰性急性白血病診断のためのポイント
大岩恵理
国家公務員共済組合連合会虎の門病院臨床検体検査部血液凝固検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S104-S104, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS2-3. 悪性リンパ腫診断のための解析ポイント
棚田浩子, 桝谷亮太, 久保田芽里, 大坂直文
大阪医科薬科大学病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S105-S105, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS2-4. 「体腔液のフローサイトメトリー検査による解析ポイント〜胸水および髄液を中心に〜
有賀祐
国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S105-S105, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
WS2-5. マルチカラーを活かせる最新パネル
中西良太
滋賀医科大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S106-S106, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
標準化委員会報告 - 2023年度の提言 -
日本検査血液学会

日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S107-S107, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
TS-1. 破砕赤血球の標準化〜判定がばらつく原因へのアプローチ〜
菅原新吾
東北大学病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S108-S108, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
TS-2. 異型リンパ球の標準化
三ツ橋雄之
慶應義塾大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S108-S108, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
TS-3. 地方サーベイにおける新鮮血液を用いた外部精度管理調査試料への許容範囲提供の試み
永井豊
関西医療大学保健医療学部臨床検査学科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S109-S109, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
TS-4. 血栓止血検査の標準化
橋口照人1,2
1日本検査血液学会血栓止血検査標準化小委員会凝固検査用サンプル取扱い標準化WG, 2鹿児島大学大学院医歯学総合研究科血管代謝病態解析学分野
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S109-S109, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
形態診断のためのケースカンファレンス (症例検討会)
日本検査血液学会

日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S110-S113, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
初心者を対象とした形態グループミーティング バーチャルスライドを用いた形態観察
日本検査血液学会

日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S114-S117, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
チャレンジ細胞検定
日本検査血液学会

日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S118-S118, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ADVIA(R) 2120iを用いた血小板吸光度サイトグラムにおけるNeutrophil Extracellular Traps (NETs) 検出の基礎的検討
山口航1, 近藤明宏2, 池亀彰茂2
1日本医療科学大学保健医療学部臨床検査学科, 2香川県立保健医療大学保健医療学部臨床検査学科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S119-S119, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-1. 悪性リンパ腫との鑑別にフローサイトメトリーが有用であった初感染型EBウイルス関連血球貪食症候群 (EBV-HLH)
山本絵梨1, 今田昌秀1, 大倉尚子1, 富岡菜々子1, 小川千紘1, 橋本誠也2, 近藤英生2, 通山薫3
1川崎医科大学附属病院中央検査部, 2川崎医科大学血液内科学, 3川崎医療福祉大学臨床検査学科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S120-S120, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-2. M1マクロファージによるNETs貪食時にミエロペルオキシダーゼを介して生じる次亜塩素酸によりプレセプシンが産生される機序の解明
池亀彰茂, 近藤明宏
香川県立保健医療大学保健医療学部臨床検査学科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S120-S120, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-3. ユーイング肉腫の骨髄浸潤を認めた一例
宮脇綾1, 野々部亮子1, 寺島道子1, 常名政弘1, 小野佳一1, 西川真子1, 井上秀太郎2, 日高もえ2, 加藤元博2, 矢冨裕1
1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学医学部附属病院小児科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S121-S121, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O1-4. 血管肉腫 (Angiosarcoma) の骨髄浸潤
鈴木崇峰1, 寺島舞1, 榎本めぐみ1, 谷浩也1, 小川実加1, 中山享之1, 高橋美裕希2, 高見昭良2
1愛知医科大学病院中央臨床検査部, 2愛知医科大学血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S121-S121, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-1. COVID-19流行前後における血液検査室臨地実習の学生アンケート調査結果
小笠原脩1, 櫛引美穂子1, 中田良子1, 川島健太郎1, 中島大地1, 鎌田耕輔2, 山形和史3, 富田泰史1
1弘前大学医学部附属病院検査部, 2弘前大学大学院医学研究科消化器血液内科学講座, 3弘前大学大学院保健学研究科生体検査科学領域
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S122-S122, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-2. 細胞鑑別ソフト (WebPRO) 骨髄血コースの解析
廣田雅子1, 水野元貴1, 中脇修二2
1東京工科大学医療保健学部臨床検査学科, 2セラビジョン・ジャパン株式会社
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S122-S122, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-3. 基準範囲利用に際してのCLSI指針の検討
竹田知広1, 永井豊1, 近藤弘1, 鶴田一人2
1関西医療大学保健医療学部臨床検査学科, 2長崎大学病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S123-S123, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O2-4. 血液内科病棟における臨床検査技師による血液培養検体採取に関する取り組み
佐藤聖子1, 犬塚勝理2, 大澤道子1, 水谷有希1, 寺島みさき1, 安藤紗緒里1, 畑忠善3, 伊藤弘康1, 冨田章裕4
1藤田医科大学病院臨床検査部, 2藤田医科大学病院看護部, 3藤田医科大学ばんたね病院, 4藤田医科大学医学部血液内科学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S123-S123, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-1. 血球計数装置DxH900による芽球検索におけるCPDの有用性の評価
鈴木規予美, 工藤洋子, 長谷川静夏, 前澤順子, 助川久美子
地方独立行政法人東京都立病院機構東京都立墨東病院検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S124-S124, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-2. 著明な核異形を伴う異型リンパ球が増加した薬剤性過敏症症候群の1例
吉川慎一1, 眞野麻衣1, 池端千佳1, 小川和哉1, 村瀬幸生1, 黒崎友木穂2, 越智沙織2
1地方独立行政法人市立吹田市民病院臨床検査部, 2地方独立行政法人市立吹田市民病院皮膚科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S124-S124, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-3. COVID-19及び敗血症の関与が疑われた血球貪食性リンパ組織球症
小荷田麻妃1, 村上純1, 尾川智美1, 片沼晶子1, 竹腰雄祐2, 宮嶋友希2, 奈邊愛美3, 原田健右1, 仁井見英樹1, 山本善裕2
1富山大学附属病院検査・輸血細胞治療部, 2富山大学附属病院感染症科, 3富山大学附属病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S125-S125, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O3-4. 単球サイズ分布幅と新型コロナウイルスの関連
中尾謙太, 堀瑞記, 濱口幸司, 迫欣二
JA愛知厚生連知多厚生病院
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S125-S125, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-1. 真性赤血球増加症の治療中にAML-M6bを発症した一症例
高橋千由紀1, 高橋恵1, 辻井亜弥1, 寺島道子1, 常名政弘1, 小野佳一1, 西川真子1, 本田晃2, 黒川峰夫2, 矢冨裕1
1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学医学部附属病院血液・腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S126-S126, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-2. t (11 ; 17) (q13 ; q21) を認めた急性前骨髄球性白血病
堀尾知弘1, 榎本めぐみ2, 寺島舞2, 大坪弘明2, 小野内健太2, 高見昭良1
1愛知医科大学病院血液内科, 2愛知医科大学病院中央臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S126-S126, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-3. AML M3およびその類似病態を有する9症例における形態学的, 検査学的特徴
藤村一成1, 安藤涼子1, 合田佳純1, 藤重和久1, 井川加奈子1, 守屋雅美1, 松岡亮仁2
1三豊総合病院中央検査部, 2坂出市立病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S127-S127, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O4-4. 偽チェディアック・東顆粒を認めた治療関連骨髄系腫瘍の1例
梶原享子1,2, 中川浩美1,2, 毎田昇平1,2, 山崎真一1,2, 吉田徹巳3, 一戸辰夫3
1広島大学病院検査部, 2広島大学病院診療支援部, 3広島大学原爆放射線医科学研究所血液・腫瘍内科研究分野
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S127-S127, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-1. 巨大化した顆粒球系細胞の鑑別に苦慮した4倍体染色体異常を有する骨髄異形成症候群から白血化した一例
長田大輔1, 雨宮憲彦1, 井出茜1, 吉田弘幸1, 上田眞叶1, 風間文智1, 大石沙織1, 坂本勇磨2, 川島一郎2, 井上克枝1,3
1山梨大学医学部附属病院検査部, 2山梨大学医学部附属病院血液・腫瘍内科, 3山梨大学大学院総合研究部医学域臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S128-S128, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-2. 骨髄異形成症候群の経過観察中に発症した慢性骨髄性白血病 (急性転化) の一例
大谷政樹1, 山崎法子1, 山崎哲1, 加藤雅之2, 新井文子2, 信岡祐彦1,3
1聖マリアンナ医科大学病院臨床検査部, 2聖マリアンナ医科大学病院血液内科, 3聖マリアンナ医科大学臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S128-S128, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-3. 多発性骨髄腫と骨髄異形成関連変化を伴う急性骨髄性白血病を同時に発症し診断に苦慮した1例
青砥彩1, 佐藤博信1, 入田博史2, 安井優太郎1, 森元明子1, 加藤奈美恵1, 下平貴大1, 竹林ちあき2, 吉澤定子3, 盛田俊介3
1東邦大学医療センター大森病院臨床検査部, 2東邦大学医療センター大森病院血液腫瘍科, 3東邦大学医学部臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S129-S129, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O5-4. Cup-like様の核形態を有するmajor BCR-ABL1陽性急性骨髄性白血病
久鍋明莉1, 中根孝彦2, 藤谷洋太朗2, 滝本薫乃1, 上總杏奈1, 福山智子1, 中村恒仁1, 深田恵利奈1, 大畑雅彦3, 山村亮介2
1大阪府済生会中津病院検査技術部, 2大阪府済生会中津病院血液内科, 3横浜市立大学血液・リウマチ・感染症内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S129-S129, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-1. 当院で経験した若年性骨髄単球性白血病の1症例
隅志穂里1, 山口直子1, 蓮輪有加里1, 原大輔1, 仲森稜1, 山崎正晴1, 渡壁麻依2, 石原卓2
1奈良県立医科大学附属病院中央臨床検査部, 2奈良県立医科大学附属病院小児科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S130-S130, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-2. バーキットリンパ腫治療後に発症したinv (16) (p13. 1q22) ; CBFβ::MYH11を伴う治療関連急性骨髄性白血病の1例
大石圭将, 小林一彦, 岡田千春, 前原永莉香, 堀井洸佑, 桑野東子, 伊丹直人, 川村眞智子, 大塩智子
独立行政法人埼玉県立病院機構埼玉県立がんセンター
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S130-S130, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-3. 乳癌治療後に本態性血小板血症と診断され, その治療中にinv (16) を含む複雑核型を有する急性単球性白血病を発症した症例
丸尾理恵1, 寺島道子1, 佐藤優実子1, 田辺久美子1, 水野秀明2, 黒川峰夫2, 常名政弘1, 西川真子1, 小野佳一1, 矢冨裕1
1東京大学医学部附属病院検査部, 2東京大学医学部附属病院血液腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S131-S131, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O6-4. AML with t (9 ; 11) (p22 ; q23) ; KMT2A-MLLT3を合併したランゲルハンス細胞肉腫の1症例
熊崎章太1, 亀山なつみ1, 鷹羽美穂1, 前田奈弥1, 山本ゆか子1, 加藤千秋1, 松下正2
1名古屋大学医学部附属病院医療技術部臨床検査部門, 2名古屋大学医学部附属病院輸血部・検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S131-S131, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-1. 免疫抑制薬関連偽Pelger-Huet核異常
小野内健太1, 榎本めぐみ1, 山口京子1, 谷浩也1, 小川実加1, 中山享之1, 山本英督2, 高見昭良2
1愛知医科大学病院中央臨床検査部, 2愛知医科大学病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S132-S132, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-2. 治療関連骨髄異形成症候群 (t-MDS) でt (3 ; 3) (q21.3 ; q26.2), -7を認めた1症例
島田はづき, 山口彩, 崎本愛理, 中島昌哉, 栗原正博, 伊藤ゆづる, 菊地美幸, 田澤庸子, 後藤文彦
NTT東日本関東病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S132-S132, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-3. XR-1000とDxH 800の好中球関連の研究用項目による脱顆粒好中球の検出
加藤庸介1, 坂本大典2, 大西宏明2,3, 滝智彦1
1杏林大学保健学部臨床検査技術学科, 2杏林大学医学部付属病院臨床検査部, 3杏林大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S133-S133, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O7-4. 自動血球分析装置 (XN-2000) のリサーチ項目NE-SSC及びNE-WXを用いた骨髄異形成症候群 (MDS) スクリーニングの有用性の検討
棚橋尚紀1, 金子誠2, 中村朝香1, 高玉奏美1, 坂本則男1
1医療法人財団荻窪病院, 2三井記念病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S133-S133, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O8-1. 骨髄像検査とMYD88遺伝子L265P変異の比較検討
下仮屋雄二, 池尻誠, 坂口茜, 森本誠, 杉本和史, 田辺正樹
三重大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S134-S134, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O8-2. MYD88遺伝子変異陽性を示した低悪性度B細胞リンパ腫の一例
大澤千穂, 高井良美智代, 石丸恵理, 白江里佳, 山田鮎, 宇佐原奈美, 緒方遥菜, 佐藤悦子
雪の聖母会聖マリア病院中央臨床検査センター
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S134-S134, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O8-3. デジタルPCR法によりMYD88 L265P変異を認めた血管内大細胞型B細胞リンパ腫の一症例
吉岡翔1, 真山晃史1, 佐々木麻美1, 牧優冶1, 鈴木千恵1, 菅原新吾1, 藤巻慎一1, 藤原亨1, 市川聡2, 張替秀郎1,2
1東北大学病院検査部, 2東北大学大学院医学系研究科血液内科学分野
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S135-S135, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O8-4. CD20, CD19がともに陰性を呈しCD79aゲーティングを用いて評価を行ったびまん性大細胞リンパ腫の1例
亀山なつみ1, 熊崎章太1, 前田奈弥1, 山本ゆか子1, 鷹羽美穂1, 加藤千秋1, 松下正2
1名古屋大学医学部附属病院医療技術部臨床検査部門, 2名古屋大学医学部附属病院輸血部・検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S135-S135, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O9-1. 細胞内結晶性封入体を認めたCLLの一例
堤徹也1, 塩崎尚子1, 河田英里2, 和田勝也2
1パナソニック健康保険組合松下記念病院診療技術部臨床検査技術室, 2パナソニック健康保険組合松下記念病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S136-S136, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O9-2. 骨髄検査で慢性リンパ性白血病 (CLL) 様形態を示すも病理検査でAggressive B細胞性リンパ腫と診断された一例
大山大貴1, 吉川理恵1, 西村香利1, 津田こゆみ1, 中村純子1, 畠田典子1, 狩野春艶1, 福永景子2, 池亀和博2, 小柴賢洋3
1兵庫医科大学病院臨床検査技術部, 2兵庫医科大学血液内科, 3兵庫医科大学医学部臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S136-S136, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O9-3. CD23陰性Myeloid抗原陽性の非典型的CLLの1症例
奥田琢巳, 桝田晋作, 栗山正嗣
飯塚病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S137-S137, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O9-4. ATLにおける血中sTNFR2濃度と予後との関係性および上昇機構についての検討
今泉直樹, 崎浜秀悟, 宮里涼夏, 上原亜伊佳, 田中礼子, 田中勇悦, 福島卓也
琉球大学医学部保健学科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S137-S137, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O10-1. 当院で経験した多発性骨髄腫と急性骨髄性白血病を併発した一症例
橋本秀美, 渡邉珠緒, 岸田鈴乃, 石田敦巳, 西山有紀子, 長尾美紀
京都大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S138-S138, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O10-2. CD8の発現を認めた急性骨髄性白血病の1例
武野建吾, 岡本光里, 辰己純一, 山本希, 森田唯花, 中島久晴, 石田篤正, 斉藤真裕美, 北川孝道, 中村文彦
奈良県総合医療センター臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S138-S138, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O10-3. リンパ球領域におけるFCMの再解析が診断に有用であると考えられたIgG (λ) 型M蛋白を有する辺縁帯リンパ腫の1例
荒木美香1, 谷田部陽子1, 矢作かおり1, 森勇人1, 荒井智子1, 横田浩充1, 櫻井政寿2, 三ツ橋雄之3, 涌井昌俊3, 松下弘道3
1慶應義塾大学病院臨床検査科, 2慶應義塾大学医学部血液内科, 3慶應義塾大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S139-S139, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O10-4. 国際調和プロトコルによる新鮮血液への値付け測定を遡源とするISO17511 : 2020に対応した真度管理物質の校正階層への導入の検討
永井豊1,2,3, 竹田知広1, 森沙耶香4, 鶴田一人4, 近藤弘1
1関西医療大学保健医療学部臨床検査科, 2Joint Committee on Traceability in Laboratory Medicine, Blood Cell Counting and Typing Review Team (JCTLM), 3Expert Panel on Hematology and Immunology and Ligand Assay, Clinical and Laboratory Standards Institute (CLSI), 4長崎大学病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S139-S139, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O11-1. 多発性骨髄腫におけるCD200測定の有用性
井上雄介1, 秦真公人1, 漆原南実1, 寺本継脩1, 菅崎幹樹1, 中尾隆之1, 西岡安彦2, 佐田政隆2
1徳島大学病院医療技術部臨床検査技術部門, 2徳島大学病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S140-S140, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O11-2. 多発性骨髄腫細胞株におけるスプライソソーム遺伝子の発現解析
増田裕太1, 石原領1, 村上有希1, 笠松哲光2, 村上博和1
1群馬医療福祉大学医療技術学部, 2群馬大学大学院保健学研究科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S140-S140, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O11-3. 多発性骨髄腫細胞におけるmicro-RNAのメチル化の解析
糸井悠晏1, 笠松哲光1, 飯田南美1, 根岸光1, 大森綺音1, 松村郁子2, 後藤七海1, 半田寛2, 村上博和1,3, 齋藤貴之1
1群馬大学大学院保健学研究科, 2群馬大学大学院医学系研究科血液内科学, 3群馬医療福祉大学医療技術学部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S141-S141, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O11-4. 播種性非結核性抗酸菌症を認めた抗IFNγ抗体症候群合併マクログロブリン血症 / IgM型骨髄腫の一例
安藤紗緒里1, 岡本晃直2, 佐藤聖子1, 大澤道子1, 坂上拓郎3, 冨田章裕2
1藤田医科大学病院臨床検査部, 2藤田医科大学医学部血液内科, 3熊本大学呼吸器内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S141-S141, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O12-1. 血漿cfDNAがMRD解析に有用であったAMLの1例
小森大輔1, 遊佐希1, 小川弥穂2,3, 高橋聡4, 横山和明5
1東京大学医科学研究所附属病院検査部, 2東京大学医科学研究所造血病態制御学分野, 3東京医科歯科大学M&Dデータ科学センター統合解析分野, 4東京大学医科学研究所臨床精密研究基盤社会連携研究部門, 5東京大学医科学研究所附属病院血液腫瘍内科・輸血部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S142-S142, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O12-2. 院内キメリズム解析にて早期にAMKL (急性巨核芽球性白血病) 再発を診断出来た症例
池尻誠, 中村麻姫, 寺本江見, 森本誠, 杉浦英美喜, 杉本和史, 田辺正樹
三重大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S142-S142, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O12-3. 濃度共起行列によるテクスチャ解析を用いた細胞質内顆粒の自動・定量評価に用いる判別系の検討
政氏伸夫1, 三澤(山本)麻衣2, 川崎(菅野)加奈絵3, 井田晴日2, 中村伊織2, 藪田麻結2, 黒澤(後藤)美沙紀3, 森翔平4, 荒川元孝1,4, 金井浩4
1東北大学大学院医工学研究科医工学専攻, 2北海道大学大学院保健科学院, 3北海道大学医学部保健学科検査技術科学専攻, 4東北大学大学院工学研究科電子工学専攻
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S143-S143, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O12-4. Artificial Intelligence (AI) 深層学習を用いた末梢血血球形態自動分析システムによる血球細胞分類能と異常造血細胞検出能の評価
堀内裕紀1, 田山賢司2, 松崎昭彦2, 西部久美子2, 蟹由公子2, 岩崎陽介3, 小西綾3, 田部陽子1,2
1順天堂大学大学院医学研究科臨床病態検査医学講座, 2順天堂大学大学院健康総合科学先端研究機構次世代血液検査実用化プロジェクト, 3シスメックス株式会社
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S143-S143, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O13-1. IgG4関連疾患に自己免疫性溶血性貧血を合併した1例
阿部まゆみ, 國井アツ子, 門間紗季, 菊地ひとみ
山形市立病院済生館
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S144-S144, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O13-2. 骨髄標本におけるHematogonesの出現と疾患, 年齢との関連に関する分析
甲田祐樹, 野上彩子, 糸井彩子, 山崎あずさ, 大久保有希, 市村直也, 東田修二
東京医科歯科大学病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S144-S144, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O13-3. 末梢血塗抹標本に認められた真菌貪食像が治療薬選定に有用であった1症例
大澤健1, 荒井翔也2, 野木岐実子1, 松澤真由美1, 豊岡亮平1, 松尾琢二2, 田代晴子2, 古川泰司3
1帝京大学医学部附属病院中央検査部, 2帝京大学医学部内科学, 3帝京大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S145-S145, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O14-1. 肝硬変に伴う血小板減少の病態における自己免疫の役割の検討
佐藤隆司1,2,3, 魚嶋晴紀4, 日高央4, 草野央4
1北里大学医療衛生学部血液学, 2北里大学大学院医療系研究科分子血液学, 3北里大学医療衛生学部再生医療・細胞デザイン研究施設, 4北里大学医学部消化器内科学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S146-S146, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O14-2. DICならびにDIC基礎疾患におけるsCLEC-2 / 血小板比の検討
市川由布子, 池田望, 江崎実, 白木克哉, 和田英夫
地方独立行政法人三重県立総合医療センター
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S146-S146, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O14-3. 新規変異BβCys76Pheを伴った低フィブリノゲン血症の1症例
菅崎幹樹1, 中村信元2, 新井慎平3, 漆原南実1, 寺本継脩1, 秦真公人1, 井上雄介1, 中尾隆之1, 西岡安彦4, 佐田政隆4
1国立大学法人徳島大学病院医療技術部臨床検査技術部門, 2国立大学法人徳島大学医歯薬学研究部実践地域診療・医科学分野, 3信州大学学術研究院保健学系生体情報検査学領域, 4国立大学法人徳島大学病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S147-S147, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O14-4. 合成基質法を用いた凝固第VIII因子, 第IX因子活性測定の有用性に関する検討
川崎晴希, 木村美香, 竹本賢一, 大江宏康, 大島恵, 森三佳, 蒲田敏文
金沢大学附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S147-S147, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O15-1. 組織因子の有無が血友病A治療第VIII因子製剤による凝固線溶機能評価に及ぼす影響
松本智子1, 中原瑞季1, 川邊美智子1, 下村大樹2, 河野紋2, 上岡樹生2
1天理医療大学医療学部臨床検査学科, 2天理よろづ相談所病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S148-S148, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O15-2. エミシズマブ使用先天性血友病A患者の周術期止血管理に抗エミシズマブ抗体を用いた凝固検査が有用であった1症例
竹澤由夏, 向井早紀, 井出裕一郎, 海藤貴大, 七戸加奈, 石嶺南生, 上原剛
信州大学医学部附属病院
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S148-S148, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O15-3. 自己抗体型の抗フォンヴィレブランド因子抗体の定量ELISAの開発
早川正樹1,2, 武田真幸1
1奈良県立医科大学がんゲノム・腫瘍内科学講座, 2奈良厚生会病院
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S149-S149, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O15-4. 細菌感染症に伴うDICにおけるPS切断による抗凝固能低下の可能性
長屋聡美1, 山口孝一1, 松井杏沙佳2, 津田友秀3, 森下英理子1,4
1金沢大学大学院医薬保健学総合研究科保健学専攻, 2医療法人社団浅ノ川浅ノ川総合病院, 3株式会社シノテスト, 4金沢大学附属病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S149-S149, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O16-1. ループスアンチコアグラント測定試薬としてのレボヘムAPTT SLA試薬の検討
木村美香, 川崎晴希, 竹本賢一, 大江宏康, 大島恵, 森三佳, 蒲田敏文
金沢大学附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S150-S150, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O16-2. 抗リン脂質抗体症候群における顆粒球のCD44・CD44v6増強作用及び接着能の検討
石丸春奈, 金重里沙, 瀬分望月, 本木由香里, 野島順三
山口大学大学院医学系研究科生体情報検査学領域
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S150-S150, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O16-3. 新規抗リン脂質抗体測定試薬BioPlex APLSの有用性
鍵谷彩恵, 金重里沙, 本木由香里, 野島順三
山口大学大学院医学系研究科生体情報検査学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S151-S151, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O16-4. 抗リン脂質抗体と酸化ストレスが血管内皮細胞と末梢血単核球に及ぼす作用
藤原沙弥, 本木由香里, 金重里沙, 野島順三
山口大学大学院医学系研究科生体情報検査学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S151-S151, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O17-1. 本邦におけるプロテインS活性測定試薬のハーモナイゼーションの可能性と基準値設定の試み
内藤澄悦1, 家子正裕2, 大村一将3, 森下英理子4, 日本凝固制御因子標準化ワーキンググループ5
1北海道医療大学病院臨床検査部, 2岩手県立中部病院血液内科・臨床検査科, 3北海道医療大学歯学部内科学分野, 4金沢大学医薬保健研究域保健学系病態検査学, 5日本凝固制御因子標準化ワーキンググループ
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S152-S152, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O17-2. 広範囲に血栓形成を認めた抗リン脂質抗体症候群患者の血栓塞栓症治療モニタリングについて
山野智子1, 黒瀬知美1, 関口清美1, 杉本充1, 圓道麻利子1, 山内高弘2, 小宮山豊3, 家子正裕4
1福井大学医学部附属病院検査部, 2福井大学医学部血液・腫瘍内科, 3北陸大学医療保健学部, 4岩手県立中部病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S152-S152, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O17-3. DOAC含有LA陽性検体のPTおよびAPTT測定におけるDOAC吸着剤の効果
松田将門1, 小宮山豊2, 家子正裕3, 星山良樹4, 森山雅人4, 寺井崇二4, 橋口照人5
1福島県立医科大学, 2北陸大学, 3岩手県立中部病院, 4新潟大学医歯学総合病院, 5鹿児島大学大学院医歯学総合研究科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S153-S153, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O17-4. LA検査におけるDOACsの影響とその除去方法の検討
叶内和範, 結城智嗣, 堀龍一朗, 松田未羽, 和田由美, 高橋裕子, 丸山ゆめか, 佐藤牧子, 森兼啓太
山形大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S153-S153, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O18-1. APTT凝固波形解析によるEmicizumab含有検体の鑑別法の開発
前田佑華1, 下西成人2,3, 荻原建一2, 大西健悟4, 川辺俊樹4, 西尾朋久4, 野上恵嗣1,2
1奈良県立医科大学大学院医学研究科小児病態制御医学専攻, 2奈良県立医科大学小児科, 3奈良県立医科大学血栓止血分子病態学, 4積水メディカル株式会社
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S154-S154, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O18-2. APTT延長原因を鑑別する凝固波形パラメータを用いた機械学習予測とクロスミキシングテストの比較
下村大樹1, 松本智子2, 松田将門3, 田渕有香4, 鈴木健史4, 西圭祐4, 新井信夫4, 黒野浩司4, 森山雅人5, 上岡樹生1
1公益財団法人天理よろづ相談所病院臨床検査部, 2天理医療大学臨床検査学科, 3福島県立医科大学保健科学部臨床検査学科, 4シスメックス株式会社, 5新潟大学大学院医歯学総合研究科腫瘍内科学分野
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S154-S154, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O18-3. コアグジェネシスPTを用いたPT-derived法によるフィブリノゲン値の推定
川口隼佳1, 山中洋泉2, 中西加代子1, 石田敦巳1, 西山有紀子1, 長尾美紀1
1京都大学医学部附属病院検査部, 2株式会社LSIメディエンス
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S155-S155, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O18-4. 肝類洞閉塞症候群早期診断にプラスミノゲン活性化抑制因子-1が有用であった一例
松井勇二郎, 山田一博, 小松潔
原三信病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S155-S155, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O19-1. 凝固検査用採血管の違いによる凝固時間および凝固線溶マーカー検査への影響の比較検討
結城智嗣, 叶内和範, 丸山ゆめか, 松田未羽, 堀龍一朗, 高橋裕子, 和田由美, 佐藤牧子, 森兼啓太
山形大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S156-S156, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O19-2. Mg-dependent APTT assay - LAAC症例除外後の各LA活性値との相関性 -
徳竹孝好1, 家子正裕2, 内藤澄悦3, 吉田美香3, 馬場ひさみ4, 小林光4, 石田文宏5
1長野赤十字病院輸血部, 2岩手県中部病院血液内科, 3北海道医療大学臨床検査部, 4長野赤十字病院検査部, 5信州大学医学部病院・病態検査学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S156-S156, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O19-3. RBC輸血によりAPTTが基準範囲内となった先天性高分子キニノゲン欠損症の一例
森教子, 由木洋一, 田中千晴, 加藤萌香, 松本和道, 奥村敬太, 野村鮎美, 抱章子, 西村博志, 稲葉亨
京都府立医科大学附属病院
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S157-S157, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O19-4. Clauss-CWA法による異常フィブリノゲン血症スクリーニング : 1年間の単施設前向き観察研究
鈴木敦夫1, 鈴木伸明2, 兼松毅3, 鈴木奈瑠子4, 岡本修一4, 田村彰吾5, 小嶋哲人5, 松下正2,3
1名古屋大学医学部附属病院医療技術部臨床検査部門, 2名古屋大学医学部附属病院輸血部, 3名古屋大学医学部附属病院検査部, 4名古屋大学大学院医学系研究科, 5北海道大学大学院保健科学研究院病態解析学分野
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S157-S157, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O20-1. 経口抗凝固薬内服患者における出血リスクバイオマーカーの検討
大村一将1, 内藤澄悦2, 家子正裕3, 高橋伸彦1
1北海道医療大学歯学部内科学分野, 2北海道医療大学病院臨床検査部, 3岩手県立中部病院血液内科・臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S158-S158, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O20-2. フィブリノゲン測定にビリルビン干渉を受ける際の用手法の有用性
染谷俊裕1,2, 鈴木啓二朗2, 鈴木一翔1, 亀井駿1, 川向沙耶香1, 平山文那1, 千葉拓也1, 柳本実1,2, 諏訪部章2
1岩手医科大学附属病院中央臨床検査部, 2岩手医科大学医学部臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S158-S158, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O20-3. 凝固・線溶系分子マーカー検査における臨床検体の冷蔵保存での安定性に関する検証
宮崎優, 下仮屋雄二, 坂口茜, 森本誠, 杉本和史, 田辺正樹
三重大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S159-S159, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O20-4. γHis340Asp・γThr371Ile変異を有するフィブリノゲン蓄積病モデル細胞の解析
新井慎平1, 海藤貴大2
1信州大学学術研究院保健学系生体情報検査学領域, 2信州大学医学部附属病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S159-S159, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O21-1. 鉄染色固定液の保存性に関する検討
梅村茂人1, 中西良太2, 橋口篤3, 田邊正喜4
1滋賀県立総合病院臨床検査部, 2滋賀医科大学医学部附属病院検査部, 3大津赤十字病院検査部, 4彦根市立病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S160-S160, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O21-2. 骨髄塗抹標本作製時EDTA添加の影響に関する検討
寺島舞1, 榎本めぐみ1, 谷浩也1, 小川実加1, 中山享之1, 高見昭良2
1愛知医科大学病院中央臨床検査部, 2愛知医科大学内科学講座血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S160-S160, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O21-3. 抗凝固剤のEDTA-2Kの種類・濃度がMCVに与える影響について
光野駿紀1, 柿崎隆紀1, 星山良樹1, 寺井崇二2
1新潟大学医歯学総合病院検査部, 2新潟大学医歯学総合病院消化器内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S161-S161, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O21-4. 可溶型C-type lectin-like receptor 2の測定に関する基礎的検討
上田眞叶1, 風間文智1, 大石沙織1, 松下周平2, 長田大輔1, 吉田弘幸1, 井出茜1, 川村雅英2, 多田正人1, 井上克枝1,3
1山梨大学医学部附属病院検査部, 2株式会社LSIメディエンス, 3山梨大学大学院総合研究部医学域臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S161-S161, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O21-5. 悪性リンパ腫患者における化学療法開始当日の自動血球分析装置での好中球割合算出の有用性
岡村雅1, 細井裕樹1, 箕浦直人2, 村田祥吾1, 蒸野寿紀1, 原嘉秀2, 園木孝志1
1和歌山県立医科大学血液内科, 2和歌山県立医科大学附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S162-S162, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O22-1. 画像解析技術を活用した反応性リンパ球判別の客観化
川上肇, 倉田寛一
シスメックス株式会社ヘマトロジー事業推進部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S163-S163, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O22-2. 高周波超音波プローブを用いた赤血球集合の評価
政氏伸夫1, 武山莉奈2, 森翔平2, 荒川元孝1,2, 高野真澄3,4, 八代諭5, 石垣泰5, 金井浩2
1東北大学大学院医工学研究科医工学専攻, 2東北大学大学院工学研究科電子工学専攻, 3福島県立医科大学疫学講座, 4福島県立医科大学心臓血管外科, 5岩手医科大学医学部内科学講座糖尿病・代謝・内分泌内科分野
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S163-S163, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O22-3. 有核赤血球多数出現時の白血球数補正方法を選択する閾値設定の試み
高頭公美子1, 三好崇夫1, 森勇人1, 中川央充1, 五十嵐好1, 谷田部陽子1, 荒井智子1, 横田浩充1, 三ツ橋雄之2, 松下弘道2
1慶應義塾大学病院臨床検査科, 2慶應義塾大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S164-S164, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O22-4. 多項目自動血球分析装置XRシリーズの異常細胞フラッギングの性能評価
永井直治, 下村大樹, 嶋田昌司, 上岡樹生
公益財団法人天理よろづ相談所病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S164-S164, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O22-5. 多項目自動血球分析装置XRシリーズにおける好中球感度項目の基準範囲設定と好中球脱顆粒の鑑別
山崎健太, 永井直治, 下村大樹, 嶋田昌司, 上岡樹生
公益財団法人天理よろづ相談所病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S165-S165, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O23-1. 当院におけるXNシリーズのIPメッセージ (PLT-Clumps?) を利用した血小板偽低値検出効率化の試み
牧優冶1, 吉岡翔1, 大久保礼由1, 石塚静江1, 鈴木千恵1, 菅原新吾1, 藤巻慎一1, 藤原亨1, 張替秀郎1,2
1東北大学病院検査部, 2東北大学大学院医学系研究科血液内科学分野
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S166-S166, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O23-2. 多項目自動血球分析装置の体腔液モードが診断に有用であった真菌性髄膜炎の一例
小野鮎美1, 森沙耶香1, 吉村麻衣1, 宮木美咲1, 荒木遼太1, 井上卓巳1, 中原萌衣1, 鶴田一人1, 長谷川寛雄1,2, 柳原克紀1,2
1長崎大学病院検査部, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・診断学分野
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S166-S166, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O23-3. 全自動血液凝固測定装置CN-6500を用いたTAT, PIC, およびtPAI-C測定の基礎的検討
加藤憂朔, 帖佐光洋, 神戸歩, 上野嘉彦, 白上洋平, 渡邉崇量, 菊地良介, 大倉宏之
岐阜大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S167-S167, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O23-4. 全自動血液凝固測定装置CS-5100によるレボヘムAPTT・ATの基礎的検討
渡邉宏, 今井秀幸, 千田航希, 神保拓哉, 高橋優介, 大貫貴雄, 大藤正和, 大塚正之
株式会社江東微生物研究所中央研究所つくば
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S167-S167, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O23-5. 機械学習を用いた凝固波形解析 (CWA) の検討
門脇淳1, 涌井昌俊2, 藤森祐多3, 岡周作4
1株式会社LSIメディエンス診断薬事業本部, 2慶應義塾大学医学部臨床検査医学教室, 3慶應義塾大学病院臨床検査技術室, 4慶應義塾大学病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S168-S168, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O24-1. 慢性骨髄性白血病と慢性リンパ性白血病を併発した一例
川上智史1, 中本周2, 徳安祐輔2, 小村裕美3, 加藤千春1, 前田麻衣子1, 橋本佳子1
1鳥取県立中央病院中央検査室, 2鳥取県立中央病院病理診断科, 3鳥取県立中央病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S169-S169, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O24-2. 腎障害をきっかけに判明したT-ALLの1例
毎田昇平1,2, 中川浩美1,2, 梶原享子1,2, 山崎真一1,2, 樗木錬3, 美濃達治3, 一戸辰夫3
1広島大学病院検査部, 2広島大学病院診療支援部, 3広島大学原爆放射線医科学研究所血液・腫瘍内科研究分野
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S169-S169, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O24-3. 初期前駆T細胞性急性リンパ芽球性白血病の1例
入谷康太, 白木涼, 野澤真裕美, 伊藤永泰, 柴田一泰
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S170-S170, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O25-1. TCF3-HLFキメラ遺伝子を伴う小児急性白血病の一例
冨松優太1, 謝名堂遥香1, 藤田佳世1, 内堀末子1, 江口政志1, 入江明美1, 位田忍2, 後藤公寿3, 澤田明久3
1地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター臨床検査部門, 2地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター臨床検査科, 3地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪母子医療センター血液・腫瘍科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S171-S171, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O25-2. blinatumomab, CAR-T療法後にCD19陰性芽球による再発を来した小児難治性B-ALLの一例
瀬尾佳代子1, 山岡源治1, 宮本円1, 甲藤理和1, 多田智紀1, 森亮輔1, 八木弘文1, 木内洋之1, 井町仁美2, 村尾孝児2
1香川大学医学部附属病院検査部, 2香川大学医学部内分泌代謝・先端医療・臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S171-S171, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O25-3. 化学療法中早期に単球の増加を認めたCD2陽性前駆B細胞型急性リンパ性白血病 (BCP-ALL) の1例
森沙耶香1, 鶴田一人1, 山内俊輔1, 林田章也1, 小野鮎美1, 碇比呂子1, 中原萌衣1, 舩越康智3, 長谷川寛雄1,2, 柳原克紀1,2
1長崎大学病院検査部, 2長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・診断学分野, 3長崎大学病院小児科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S172-S172, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O25-4. SMARCA2::ZNF384融合遺伝子を伴う小児BCP-ALLの1症例とそれに対する定量PCR法の確立と評価
松井啓治, 籔内温子, 湊由理, 鯉田祐佳里, 野口依子, 菊間知恵, 松本久幸, 岡崎葉子, 今西孝充, 矢野嘉彦
神戸大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S172-S172, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O26-1. 治療関連急性骨髄性白血病 (t-AML) に伴う成熟形質細胞様樹状細胞の腫瘍性増加 (MPDCN) の1例
雨宮憲彦1,2,3, 長田大輔1, 上田眞叶1, 吉田弘幸1, 井出茜1, 風間文智1, 大石沙織1, 鈴木愛2, 川島一郎2, 井上克枝1,3
1山梨大学医学部附属病院検査部, 2山梨大学医学部血液・腫瘍内科, 3山梨大学大学院総合研究部医学域臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S173-S173, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O26-2. 急性白血病との鑑別にFCM検査が有用であった芽球形質細胞様樹状細胞腫瘍 (BPDCN) の一例
山口ちひろ1, 積田桂子1, 小林康予1, 斎藤悦子1, 飛坂鮎美1, 大岩恵理1, 原山彩1, 崎浜涼花1, 増田亜希子2, 小池由佳子1
1国家公務員共済組合連合会虎の門病院臨床検体検査部血液凝固検査科, 2国家公務員共済組合連合会虎の門病院分院臨床検体検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S173-S173, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O26-3. 一過性骨髄異常増殖症の診断におけるcDNAを用いた高感度GATA1変異解析の有用性
水田駿平1,2, 万代範子3, 吉田沙耶1, 渡邉麻美1, 高嶋宏滋1, 小林健一郎4, 駒井隆夫1
1兵庫県立尼崎総合医療センター検査部, 2神戸大学大学院保健学研究科病態解析学領域, 3兵庫県立西宮病院検査部, 4兵庫県立尼崎総合医療センター小児血液腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S174-S174, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O26-4. 骨髄塗抹標本を用いたSF3B1変異解析法の検討
戎井智哉, 中野かおり, 岸田由香里, 齊藤沙耶香, 西本凌河
山口大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S174-S174, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O26-5. Der (1 ; 7) (q10 ; p10) を伴う骨髄異形成症候群2症例の経過
辰己純一, 岡本光里, 山本希, 森田唯花, 中島久晴, 武野建吾, 石田篤正, 斉藤真裕美, 北川孝道, 中村文彦
地方独立行政法人奈良県立病院機構奈良県総合医療センター
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S175-S175, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O27-1. クロロキン製剤がPLT-Fスキャッタグラムに及ぼす影響の検討
曽我泰裕1, 中澤文恵3, 折田茂3, 佐藤隆子1, 古澤里奈1, 福良恵1, 吉田莉菜子3, 河野麻理4, 幸野和洋2, 小野道広1
1大分県厚生連鶴見病院中央検査部臨床検査科, 2大分県厚生連鶴見病院血液内科, 3シスメックス株式会社, 4R&DセンターシスメックスAP
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S176-S176, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O27-2. 続発性炎症性反応に伴う重篤化の予測項目としての血小板数算定と血小板活性化の検証
加藤渓二1, 小寺啓子1, 永井秀一1, 高橋のぞみ1, 難波真砂美1, 津浦幸夫1, 土井智喜2
1国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院中央検査科, 2国家公務員共済組合連合会横須賀共済病院救急科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S176-S176, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O27-3. 幼若血小板比率 (IPF) の基準値の検討健康診断受診者対象の検討より
中村朝香1, 棚橋尚紀1, 金子誠2, 高玉奏美1, 坂本則男1
1医療法人財団荻窪病院, 2三井記念病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S177-S177, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O27-4. ADVIA2120iによる血小板減少性疾患の血小板関連項目の測定〜網血小板比率と大型血小板比率〜
千葉拓也1, 鈴木啓二朗3, 亀井駿1, 川向沙耶香1, 染谷俊裕1, 平山文那1, 柳本実1, 伊藤薫樹2, 諏訪部章3
1岩手医科大学附属病院中央臨床検査部, 2岩手医科大学内科学講座血液腫瘍内科分野, 3岩手医科大学医学部臨床検査医学講座
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S177-S177, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O27-5. 腎障害を契機にMYH9異常症の診断に至った1例
内藤亮1, 永井薫1, 田中瑞樹1, 岩澤仁美1, 今井友子1, 雨宮憲彦2
1地方独立行政法人山梨県立病院機構山梨県立中央病院検査部, 2山梨大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S178-S178, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O28-1. 慢性骨髄性白血病細胞株におけるアガリクス属のキノコに含まれているアガリチンの有用性について
小笠原篤1,3, 土井洋輝1, 勝田逸郎2, 秋山秀彦1
1藤田医科大学大学院保健学研究科, 2藤田医科大学医学部血液内科, 3静岡医療科学専門大学校医学検査学科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S179-S179, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O28-2. 鉄染色の追加検査で診断し得たMDS / MPN with ring sideroblasts and thrombocytosis (MDS / MPN-RS-T) の3例
河野浩善1, 近末真子1, 高下奈都美1, 三好夏季1, 田中芳紀2, 塩手康弘2
1広島市立広島市民病院臨床検査部, 2広島市立広島市民病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S179-S179, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O28-3. 血小板数の著明な増加のみを呈した慢性骨髄性白血病の一症例
櫛引美穂子1, 小笠原脩1, 中田良子1, 川島健太郎1, 中島大地1, 鎌田耕輔2, 山形和史3, 富田泰史1
1弘前大学医学部附属病院検査部, 2弘前大学大学院医学研究科消化器血液内科学講座, 3弘前大学大学院保健学研究科生体検査科学領域
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S180-S180, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O28-4. 骨髄形態とFISH法で早期病態把握ができた好酸性増多を伴うMDS / MPNの一例
宮武寿明, 松岡亮仁, 田岡輝久, 尾崎理恵
坂出市立病院
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S180-S180, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O29-1. 末梢血幹細胞採取における採取前CD34陽性細胞数測定とプレリキサホル製剤使用についての検討
嶋村麻利子, 野村美里, 宮下愛, 尾崎由実, 岩瀧麻希, 金子紀子, 高石祐美子, 矢島智志, 川崎理加, 山崎悦子
横浜市立大学附属病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S181-S181, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O29-2. Alectinib投与により有棘赤血球を認めた症例
佐藤聖子1, 後藤尚絵2, 水谷有希1, 安藤紗緒里1, 寺島みさき1, 大澤道子1, 西井智香子3, 今泉和良4, 三原圭一朗5, 冨田章裕2
1藤田医科大学病院臨床検査部, 2藤田医科大学医学部血液内科学, 3藤田医科大学岡崎医療センター臨床検査部, 4藤田医科大学医学部呼吸器内科学, 5藤田医科大学国際再生医療センター
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S181-S181, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O29-3. パルスオキシメーターによる酸素飽和度偽低値で検出された異常ヘモグロビン症の一例
土谷こずえ1, 日高裕介1, 山田俊幸1,2, 末盛智彦3, 嶋田明4
1自治医科大学附属病院臨床検査部, 2自治医科大学臨床検査医学, 3自治医科大学麻酔科・PICU, 4自治医科大学小児科・小児医療センター
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S182-S182, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O29-4. 寒冷凝集素の反応温度域測定とDTT処理が診断に有用であった低力価寒冷凝集素症
倉又照美1, 小笠原洋治1,3, 中村嵩3, 山下香奈子1,2, 石橋美由紀1,2, 杉村亮太1, 吉田美雪1, 湯本春野1, 越智小枝1, 海渡健1,3
1東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部, 2東京慈恵会医科大学附属病院輸血・細胞治療部, 3東京慈恵会医科大学附属病院腫瘍・血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S182-S182, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O29-5. 脱水型遺伝性有口赤血球症 (dehydrated hereditary stomatocytosis : DHSt) の一症例
伊東貴美1, 諸田直哉3, 齋藤慧3, 八田俊介3, 勝岡優奈3, 阿部好文1, 小山涼子2, 和泉透3, 菅野仁4
1国立病院機構仙台医療センター臨床検査科, 2国立病院機構仙台医療センター病理診断科, 3国立病院機構仙台医療センター血液内科, 4東京女子医科大学輸血・細胞プロセシング部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S183-S183, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O30-1. 芽球との鑑別を要する小児固形腫瘍の形態学的特徴
有賀祐1, 池田千秋1, 安野優香1, 坪倉美里1, 三津谷春希1, 手塚俊介1, 前澤直樹1, 松下弘道1,3, 宮崎文平2, 小川千登世2
1国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院臨床検査科, 2国立研究開発法人国立がん研究センター中央病院小児腫瘍科, 3慶應義塾大学医学部臨床検査医学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S184-S184, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O30-2. 骨髄穿刺における吸引不良検体が診断に有用であった骨髄癌腫症の一例
大井惇矢1, 山崎正夫1, 石藤宥人1, 志民大輝1, 矢嶋信久2
1八戸市立市民病院医療技術局臨床検査科, 2八戸市立市民病院診療局臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S184-S184, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O30-3. 固形癌の骨髄転移を疑った当院10症例の検査所見と形態学的特徴
井上真由1, 加藤貴康2, 小山諒太1, 渡部慎之介1, 井上淳子1, 横山千恵1, 根岸知恵1, 南木融1, 川上康2
1筑波大学附属病院検査部, 2筑波大学臨床医学医療系
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S185-S185, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O30-4. 骨髄異形成を認めた銅欠乏性貧血の一例
白木涼, 入谷康太, 野澤真裕美, 伊藤永泰
日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S185-S185, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O30-5. CAR-T療法における採取前CD3とアフェレーシスCD3
野村美里, 嶋村麻利子, 宮下愛, 尾崎由実, 岩瀧麻希, 金子紀子, 高石祐美子, 矢島智志, 川崎理加, 山崎悦子
横浜市立大学附属病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S186-S186, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O31-1. 末梢血目視所見を契機に診断されたセザリー症候群の一例
宮本一代, 大長美由貴, 貞谷啓太, 藤井恭子
公立学校共済組合中国中央病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S187-S187, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O31-2. 末梢血液形態異常と臨床症状から診断されたANKLの一例
杉本慶子, 中村小織, 道根るり子
伊勢赤十字臨床検査課
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S187-S187, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O31-3. 脾辺縁帯リンパ腫 (SMZL) に伴う二次性骨髄線維症
中島崚亮1, 清水馨那1, 後藤勇也1, 棚橋真規夫1, 山本涼子1, 足立達哉2, 飯田浩充2, 永井宏和2
1国立病院機構名古屋医療センター臨床検査科, 2国立病院機構名古屋医療センター血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S188-S188, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O31-4. スキャッタグラムの観察が悪性リンパ腫の早期診断に寄与した一例
武田知規1, 塩崎尚子1, 先山恵美子2, 河田英里2
1パナソニック健康保険組合松下記念病院診療技術部臨床検査技術室, 2パナソニック健康保険組合松下記念病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S188-S188, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O32-1. 血清タンパク測定に異常を認めた重鎖病の1例 (未解決事項あり)
槇亮介1, 澤田朝寛1, 中村紀子1, 森本愛1, 狩谷敦子1, 川名孝幸1, 喜納勝成1, 三宅一徳1,2, 藍智彦1
1順天堂大学医学部附属浦安病院臨床検査医学科, 2順天堂大学医療科学部臨床検査学科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S189-S189, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O32-2. 著明なDIC合併を認め, 細胞鑑別および診断に苦慮した急性骨髄性白血病の1例
安藤知恵, 大塚紘貴, 白鳥亜梨沙, 村田翼, 名塚隆, 大塚喜人
亀田総合病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S189-S189, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O32-3. 検査結果の乖離により確定診断ができなかった急性白血病
杉本充1, 山野智子1, 黒瀬知美1, 関口清美1, 圓道麻利子1, 山内高弘2, 木村秀樹1
1福井大学医学部附属病院検査部, 2福井大学医学部血液・腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S190-S190, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O32-4. 末梢血に形質細胞様細胞を認めた高γグロブリン血症の一例
安藤菜緒美, 有賀航基, 小滝脩平, 遠藤奈津希, 庄司千枝子, 草野智美, 吉川誠一, 小野伸高
公立岩瀬病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S190-S190, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O33-1. 当院での全自動血液凝固測定装置CN6500による凝固分子マーカーの運用状況と課題
上野嘉彦, 帖佐光洋, 加藤憂朔, 神戸歩, 白上洋平, 渡邉崇量, 菊地良介, 大倉宏之
岐阜大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S191-S191, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O33-2. 形態検査の個人間差の解消に向けての試み
橋本晃嗣, 川上正剛, 佐々木千夏, 残間早織, 手塚達也, 吉田和成, 平野太一, 真貝真理奈, 三浦玲子, 小山貴成
札幌臨床検査センター株式会社検査部第一検査課
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S191-S191, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O33-3. 国際調和プロトコルによる新鮮血液への値付け測定の収束性評価 (網赤血球比率)
竹田知広1, 永井豊1, 森沙耶香2, 鶴田一人2, 柳原克紀2, 近藤弘1
1関西医療大学保健医療学部臨床検査科, 2長崎大学病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S192-S192, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O33-4. 国際調和プロトコルによる新鮮血液への値付け測定の収束性評価 (白血球分類)
森沙耶香1, 永井豊2, 竹田知広2, 鶴田一人1, 柳原克紀1,3, 近藤弘2
1長崎大学病院検査部, 2関西医療大学保健医療学部臨床検査科, 3長崎大学大学院医歯薬学総合研究科病態解析・診断学分野
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S192-S192, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O33-5. EDTA依存性偽性血小板減少症患者管理の運用改善について
大澤道子, 佐藤聖子, 水谷有希, 安藤紗緒里
藤田医科大学病院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S193-S193, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O34-1. 濾胞性リンパ腫治療後にバーキットリンパ腫を発症したと考えられた一例
西川大亮1, 大野美穂1, 加藤正輝1, 中筋幸司1, 森亜子2, 清水義文2, 松尾祥平3, 松田育雄4
1宝塚市立病院医療技術部臨床検査室, 2宝塚市立病院血液内科, 3宝塚市立病院病理診断科, 4兵庫医科大学病理学 (病理診断部門)
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S194-S194, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O34-2. 診断に苦慮した濾胞性リンパ腫白血化の一例
広瀬逸子1, 渡邉泰行2, 岡宏次2, 今井裕3
1鈴鹿回生病院臨床検査課, 2鈴鹿回生病院血液内科, 3三重大学医学部附属病院病理部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S194-S194, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O34-3. 血液像で形態異常を疑い医師と連携し診断に至った有毛細胞白血病の一例
今度和子, 高平航, 大畑欣也
JCHO金沢病院臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S195-S195, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O34-4. 当院で経験したhairy cell leukemia白血病の6例
石井聡子, 渡邉二祐子, 千葉彩乃, 倉又照美, 比佐華菜子, 吉田美雪, 小林清, 池田勇一, 小笠原洋治, 海渡健
東京慈恵会医科大学附属病院中央検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S195-S195, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O34-5. 末梢血塗抹標本のfried egg appearanceから診断に導けた脾辺縁帯リンパ腫と日本型有毛細胞白血病の2例
谷渕将規1, 海老澤和俊3, 関恵理奈1, 柴井崇史1, 中野翔太1, 並木郁乃1, 深澤邦俊1, 中村勇人2, 竹内隆浩3
1静岡済生会総合病院臨床検査科, 2静岡済生会総合病院外科, 3静岡済生会総合病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S196-S196, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O35-1. 凝固波形解析 (CWA) を用いた経口抗凝固薬 (DOACs) の新規モニタリング法の開発
川邊美智子1, 松本智子1, 下村大樹2, 嶋田昌司2, 河野紋2, 高田旬生2, 上岡樹生2, 近藤博和3, 田村俊寛3
1天理大学医療学部臨床検査学科, 2天理よろづ相談所病院臨床検査部, 3天理よろづ相談所病院循環器内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S197-S197, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O35-2. 膵癌などの担癌患者におけるトロンビンバーストによる過凝固能状態の検討
和田英夫, 市川由布子, 白木克哉
三重県立総合医療センター
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S197-S197, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O35-3. クロスミキシングテストにおける定量的指標の評価
河野紋1, 下村大樹1, 松本智子2, 永井直治1, 嶋田昌司1, 上岡樹生1
1天理よろづ相談所病院臨床検査部, 2天理医療大学医療学部臨床検査学科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S198-S198, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O35-4. 凝固検査における凝固因子および凝固阻止因子の検体安定性に関する検証
中西涼介1, 松井大地1, 河野麻衣1, 牧美南世1, 小宮山豊2, 坂寄輔1
1シスメックス株式会社臨床戦略・学術本部臨床戦略第二部, 2北陸大学医療保健学部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S198-S198, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O36-1. 多発性骨髄腫細胞株における抗腫瘍薬投与時のマイトファジー動態
根岸光1, 笠松哲光1, 飯田南美1, 糸井悠晏1, 大森綺音1, 松村郁子2, 後藤七海1, 半田寛2, 村上博和1,3, 齋藤貴之1
1群馬大学保健学研究科, 2群馬大学大学院医学系研究科血液内科学, 3群馬医療福祉大学医療技術学部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S199-S199, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O36-2. 多発性骨髄腫細胞株におけるミトコンドリア分裂促進蛋白質DRP1の発現解析
笠松哲光1, 樋口柚利子1, 飯田南美1, 糸井悠晏1, 根岸光1, 松村郁子2, 後藤七海1, 半田寛2, 村上博和1,3, 齋藤貴之1
1群馬大学大学院保健学研究科, 2群馬大学大学院医学系研究科血液内科学, 3群馬医療福祉大学医療技術学部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S199-S199, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O36-3. Plasmablastic transformationを来しCD34の発現を認めた多発性骨髄腫の一例
森田唯花, 岡本光里, 辰己純一, 山本希, 武野建吾, 中島久晴, 石田篤正, 斉藤真裕美, 北川孝道, 中村文彦
地方独立行政法人奈良県立病院機構奈良県総合医療センター
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S200-S200, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O36-4. 顕著なDutcher小体がみられたIgA型多発性骨髄腫
間部賢寛1, 曽我部信広1, 南野智1, 萩原祐至2, 浅田玲子2, 高起良1
1西日本旅客鉄道株式会社大阪鉄道病院血液内科, 2西日本旅客鉄道株式会社大阪鉄道病院臨床検査室
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S200-S200, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O36-5. IgM-λ型多発性骨髄腫の一例
小野寺駿介, 菅原菜津未, 関下絢音, 佐藤和生, 佐々木紗弥香
石巻赤十字病院検査部臨床検査課
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S201-S201, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O37-1. 好中球細胞外トラップ (NETs) が多発性骨髄腫細胞の増殖に与える影響
飯田南美1, 笠松哲光1, 糸井悠晏1, 根岸光1, 大森綺音1, 松村郁子2, 後藤七海1, 半田寛2, 村上博和1,3, 齋藤貴之1
1群馬大学大学院保健学研究科, 2群馬大学大学院医学系研究科血液内科学, 3群馬医療福祉大学医療技術学部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S202-S202, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O37-2. D-ダイマー異常高値を契機に診断に至った多発性骨髄腫の1例
正木美遥1, 藤林幸輔1, 澤口潤1, 若狭稔1, 河合康幸1, 大川有希2, 藤田晴美2, 水田秀一3, 正木康史3, 梶波康二1
1金沢医科大学循環器内科学, 2金沢医科大学医療技術部臨床検査技術部門, 3金沢医科大学血液免疫内科学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S202-S202, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O37-3. 異常リンパ球様細胞形態を呈したt (9 ; 14) (p13 ; q32) を伴う多発性骨髄腫
吉村咲子1, 手塚好之1, 五十嵐和也1, 中村恭子1, 西崎麗華1, 植松さくら1, 北沢敏男1, 牛窪真理1, 柴山貴宏2, 横山明弘2
1独立行政法人国立病院機構東京医療センター臨床検査科, 2独立行政法人国立病院機構東京医療センター血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S203-S203, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
O37-4. 胸腔内洗浄液のフローサイトメトリー検査が再発診断に繋がった形質細胞腫の一例
酒巻尚子1, 藤上卓馬1, 蒲澤康晃1, 田中浩一1, 原田靖彦2
1JA愛知厚生連豊田厚生病院臨床検査室, 2JA愛知厚生連豊田厚生病院血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S203-S203, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS1. ITP診断における幼若血小板比率 (IPF%) の有用性〜新たな成人ITP診断基準について
柏木浩和
大阪大学医学部附属病院輸血部血液・腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S204-S204, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS2. 臨床医に伝わる魅力的なコメントとは? Part 7 〜血液内科医×血液担当技師の症例ディスカッション〜
増田亜希子
虎の門病院分院臨床検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S205-S205, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS3. 血栓止血関連検査 (血液凝固検査) の外部精度管理調査について, さまざまなサーベイの結果を合わせて紐解く
福武勝幸1,2
1東京医科大学臨床検査医学分野, 2医療法人財団荻窪病院血液凝固科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S206-S206, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS4. 敗血症診療における急性期DICスコアとinterleukin-6血中濃度の意義 〜バイオマーカーの可能性と展望〜
渡邉栄三
愛知医科大学医学部救急集中治療医学講座
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S207-S207, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS5. ゲノム医療時代におけるAMLの診断および治療戦略
諫田淳也
京都大学大学院医学研究科血液・腫瘍内科学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S208-S208, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS6. 知っておきたいVTE診療のキホンと最新事情〜当院での取り組みも含めて〜
乙井一典
神戸大学大学院医学研究科糖尿病・内分泌・総合内科学分野総合内科学部門
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S209-S209, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS7-1. 抗体薬時代のPIの位置づけ〜当科におけるIxazomibのプラクティス〜
池田宇次
静岡県立静岡がんセンター血液・幹細胞移植科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S210-S210, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS7-2. 骨髄腫におけるMRD測定の意義とそのピットフォール
三原圭一朗
藤田医科大学国際再生医療センターTR (Translational Research) 研究部門/大学院医学研究科先進がん免疫療法学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S211-S211, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS8. 急性骨髄性白血病の診断と治療の進歩
宮本敏浩
金沢大学医薬保健研究域医学系血液内科学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S212-S212, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS9-1. 血栓・止血検査におけるキレイな報告の実践
結城智嗣
山形大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S213-S213, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS9-2. ACL-TOP機能を生かした臨床への情報配信 (凝固波形解析)
井上祐太
独立行政法人国立病院機構広島西医療センター臨床検査科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S214-S214, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS10. 濾胞性リンパ腫の診断と治療 : 最新のエビデンスと今後の展望
楠本茂
愛知県がんセンター血液・細胞療法部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S215-S215, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS11. T細胞リンパ腫におけるPrecision Medicine
坂田麻実子
筑波大学医学医療系血液内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S216-S216, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS12. 寒冷凝集素症 - 多彩な病態とその診断と治療
和田秀穂
川崎医科大学血液内科学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S217-S217, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
LS13. 10カラーフローサイトメトリー検査の有用性と, 導入・運用・教育の実際
天神貴子
兵庫県立がんセンター検査部血液輸血部門
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S218-S218, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES1. 形態のエキスパートを目指して "血球形態・骨髄像の見方の基本, そしてアプローチの方法"
安藤秀実1, 後藤文彦2, 常名政弘3
1日本大学病院臨床検査部, 2NTT東日本関東病院臨床検査部, 3東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S219-S219, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES2-1. 5類感染症としてのCOVID-19が血液診療へ与える影響
岡本晃直
藤田医科大学医学部血液内科学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S220-S220, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES2-2. 血液疾患患者におけるオミクロンブレークスルー感染とprolonged viral shedding
末永孝生
亀田総合病院血液・腫瘍内科
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S221-S221, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES3. 知ってて知らないCMLの診断と治療〜ゲノム医療のパラダイムシフトに備える〜
高橋直人
秋田大学大学院医学系研究科血液・腎臓・膠原病内科学講座
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S222-S222, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
ES4. シン・PNH治療 - R4年版PNH参照ガイド改訂ポイント -
西村純一
大阪大学大学院医学系研究科血液・腫瘍内科学
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S223-S223, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
SS. FCMのいろはの「い」〜今からFCM検査を学びたい方, 始めたい方へ
常名政弘
東京大学医学部附属病院検査部
日本検査血液学会雑誌 24 (suppl) S224-S224, 2023.
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。