~
検索条件をクリア

日本健康教育学会誌 23巻 3号

発行元
日本健康教育学会
ISSN
1340-2560
ISSN(オンライン)
1884-5053

書籍情報から探す
開始頁
巻頭言 二足のわらじ
神馬征峰
東京大学大学院・医学系研究科・国際地域保健学教室
日本健康教育学会誌 23 (3) 169-170, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
妊婦のセルフケア自己効力感についての研究 - 特性的自己効力感, 非妊娠時の健康状態, 非妊娠時及び妊娠中の心身症状との関連についての検討 -
甲斐寿美子*1
*1了徳寺大学健康科学部看護学科
日本健康教育学会誌 23 (3) 171-181, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
青年期独身男性における朝食摂取頻度と回想法による学童期の食習慣との関連
田中美里*1, 武見ゆかり*2
*1女子栄養大学栄養科学研究所, *2女子栄養大学大学院
日本健康教育学会誌 23 (3) 182-194, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
障がい者スポーツコミュニティに属する成人肢体不自由者の食事に「とても気をつける」行動と関連する望ましい食物摂取行動
辰田和佳子*1,*2, 稲山貴代*1, 秦希久子*1, 中村彩希*1
*1首都大学東京大学院人間健康科学研究科, *2株式会社wacca.
日本健康教育学会誌 23 (3) 195-204, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
中学校家庭科における「楽しく学習する」ことを重視した食育プログラムの開発と評価
鎗田珠実*1, 衛藤久美*2, 中西明美*2, 川嶋愛*3, 武見ゆかり*2
*1さいたま市立内谷中学校, *2女子栄養大学, *3東洋英和女学院小学部
日本健康教育学会誌 23 (3) 205-215, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
なぜアドボカシーか?
春山康夫*1, 赤松利恵*2
*1獨協医科大学医学部公衆衛生学講座, *2お茶の水女子大学基幹研究院自然科学系
日本健康教育学会誌 23 (3) 216-217, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に121円(税込) です。
グローバルレベルのアドボカシー : エイズアドボカシーからの教訓
神馬征峰*1
*1東京大学大学院医学系研究科・国際地域保健学教室
日本健康教育学会誌 23 (3) 218-223, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
国レベルのアドボカシー : 研究成果を活用したたばこ政策への提言
中村正和*1
*1公益社団法人地域医療振興協会ヘルスプロモーション研究センター
日本健康教育学会誌 23 (3) 224-230, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
自治体レベルのアドボカシー : 自治体との協働による減塩政策立案のためのデータ分析とPDCA
村山伸子*1
*1新潟県立大学人間生活学部健康栄養学科
日本健康教育学会誌 23 (3) 231-236, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
企業レベルのアドボカシー : 産業保健活動から, ヘルシーカンパニー・健康経営へのアドボカシー
福田洋*1
*1順天堂大学医学部総合診療科
日本健康教育学会誌 23 (3) 237-245, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
学会からのアドボカシーに向けて - アドボカシーへの原動力, その担い手と今後のあり方 -
新保みさ*1,*2, 角谷雄哉*3, 江口泰正*4, 中山直子*5
*1お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科, *2日本学術振興会特別研究員, *3筑波大学大学院人間総合科学研究科, *4産業医科大学, *5聖路加国際大学
日本健康教育学会誌 23 (3) 246-250, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。
若手の声 - アドボカシーの視点を持った研究・実践活動のために -
角谷雄哉*1,†, 新保みさ*2,*3,†
*1筑波大学大学院人間総合科学研究科, *2お茶の水女子大学大学院人間文化創成科学研究科, *3日本学術振興会特別研究員, †日本健康教育学会 若手の会
日本健康教育学会誌 23 (3) 251-253, 2015.
  • アブストラクト: 従量制は110円(税込)、基本料金制は基本料金に含まれます。
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に770円(税込) です。