~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title (3)進行癌に対するMVP療法
Subtitle 第2回腎癌研究会抄録及び座長コメント Session 1
Authors 里見佳昭1), 石橋克夫1), 岸田健1), 中橋満2), 仙賀裕3), 福田百邦4)
Authors (kana)
Organization 1)横須賀共済病院, 2)県立足柄上病院, 3)茅ヶ崎市立病院, 4)大口東総合病院
Journal 腎癌研究会会報
Volume
Number 2
Page 10-10
Year/Month 1992 /
Article 抄録
Publisher 腎癌研究会
Abstract 進行腎癌に対する薬物療法の延べ300例の自験例の成績ではIFN-α療法が最もよく(9/38=23.7%), 次にMVP療法+IFN-α療法であった. MVP療法は, 0時にVBL 5mg one shot I V, 1時にMTX500mg+5%ブドウ糖500ml 6時間かけて点滴, 10時よりロイコボリンrescueを3日間かけて続ける方法で, 原則は2〜3週間隔で行い, 1〜2クール後に効果判定した. MVP単独療法では全く効果がなく(NC7例, PD4例), MVP療法とIFN-α(HLBI)の併用療法では20%の有効率(RR3例, MR2例, NC8例, PD2例)であった. 特にrapid type, high grade症例のみに有効であり, 症例を選べばよい治療法であると考えた.
Practice 臨床医学:一般
Keywords
  • 当論文は現在表示されているもののみです。ダウンロードできるものはありません。