アブストラクト
Title | (14)腎細胞癌V2手術施行症例の検討 |
---|---|
Subtitle | 第7回腎癌研究会抄録および座長コメント Session 4 |
Authors | 高島健次, 大園誠一郎, 岡島英二郎, 永吉純一, 田中宣道, 谷善啓, 山本雅司, 平尾佳彦, 岡島英五郎 |
Authors (kana) | |
Organization | 奈良医科大学 |
Journal | 腎癌研究会会報 |
Volume | |
Number | 7 |
Page | 22-22 |
Year/Month | 1994 / |
Article | 抄録 |
Publisher | 腎癌研究会 |
Abstract | 腎細胞癌V2の手術施行症例につき, retrospectiveに検討した. 対象は, 1980年1月から1993年12月までに奈良医大泌尿器科および関連施設にて手術を施行したV2症例15例で, 手術非施行例8例を対照群とした. 手術施行群は, 全例に腫瘍血栓切除術を試み, 肉眼的に完全切除例が12例, 不完全切除例が3例であった. 手術施行群と非施行群の生存率の間にはp=0.014と有意差を認めた. 手術施行群では, 癌死7例, 他因死3例, 癌有り生存2例, 不明3例で, これらの予後につきTNMV分類別に解析したが, すべて有意差は認められず, また完全切除群と不完全除去群の生存率の間にp=0.088と傾向がみられた. 以上より, 腎細胞癌V2症例に対しても, 積極的な手術治療が予後の改善につながることが示唆された. |
Practice | 臨床医学:一般 |
Keywords |
- 当論文は現在表示されているもののみです。ダウンロードできるものはありません。