検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 泌尿器病理診断アトラス ―臨床と病理の対話で学ぶ―
出版社 総合医学社
発行日 2021-09-15
著者
  • 賀本敏行(編著)
  • 都築豊徳(編著)
ISBN 9784883787203
ページ数 244
版刷巻号 第1版第1刷
分野
閲覧制限 未契約

病理を苦手とする泌尿器科医の疑問・本音に対して、エキスパートが豊富な病理写真を提示しながら要点を解説。本書を読むことで、病理医とのコミュニケーションがより密接になり、最良の医療を選択するために役立ちます。また泌尿器科医・病理医の専門医試験にも対応した例題を提示。難関と言われる病理問題を解く技術も身につきます。

目次

  • 表紙
  • 序文
  • 執筆者一覧
  • 目次
  • 第1章 腎細胞癌
    • 01 腎細胞癌3大組織型「淡明細胞型」「乳頭状」「嫌色素性」の診断のポイントを解説 !
    • 02 病理医に聞く「 " WHO / ISUP分類 " , " Fuhrman分類 " のポイントについて教えてください」
    • 03 病理医と会話する「透析患者は腎癌の発生リスクが高いんです」
    • 04 病理医と会話する「画像検査で良悪性の判断ができませんでした」 (1) 乏脂肪血管筋脂肪腫
    • 05 病理医と会話する「画像検査で良悪性の判断ができませんでした」 (2) オンコサイトーマ
    • 06 病理診断の理解を深める ! 腎細胞癌3大組織型の免疫染色
    • 07 明日出合うかも ! 稀だけど知っておきたい組織型 (1) 転座型腎細胞癌
    • 08 明日出合うかも ! 稀だけど知っておきたい組織型 (2) 集合管癌 ( Bellini管癌 )
    • 09 病理診断の理解を深める ! 肉腫様成分
    • 10 実臨床から学ぶ 腎腫瘍に対する針生検とその限界
    • セルフアセスメント~確認問題と解説~
  • 第2章 尿路上皮癌
    P.43
    • 01 尿路上皮の正常構造のポイントを解説 !
    • 02 病理医に聞く「異型度分類で2段階表記方法と3段階表記方法が併記される理由を教えてください」
    • 03 病理医と会話する「癌と思ってTURしたのに癌ではありませんでした」
    • 04 病理医に聞く「腎盂・尿管癌と膀胱癌の病理所見は同じなのでしょうか ? 」
    • 05 病理医に聞く「low gradeとhigh gradeとの診断基準を教えてください」
    • 06 病理医に聞く「粘膜筋板への浸潤と筋層浸潤の診断のポイントについて教えてください」
    • 07 病理医と会話する「病理診断には膀胱鏡所見が重要です」
    • 08 「これがあったら要注意」の病理所見 lymphovascular invasion ( LVI )
    • 09 明日出合うかも ! 稀だけど知っておきたい組織型 squamous differentiation, glandular differentiation, micropapillary subtype ( variant ) , plasmacytoid subtype ( variant ) , sarcomatoid subtype ( variant ) 」
    • 10 病理医に聞く「膀胱全摘除術時の尿管断端の術中迅速診断は正確ですか」
    • 11 病理医に聞く「薬物治療による病理診断への影響を教えてください」
    • 12 実臨床から学ぶ (1) 下部尿管癌と尿管口部発生膀胱癌の鑑別
    • 13 実臨床から学ぶ (2) 前立腺へのstromal invasionと前立腺部尿道原発浸潤癌の鑑別
    • 14 実臨床から学ぶ (3) 尿膜管癌と膀胱原発腺癌の鑑別
    • 15 病理医に聞く「dysplasiaとCISの違いについて教えてください」
    • 16 補足 CIS診断の方法とポイント
    • セルフアセスメント~確認問題と解説~
  • 第3章 前立腺癌
    P.85
    • 01 グリソンパターン診断のポイントを解説 !
    • 02 病理医に聞く「HGPIN, 異型腺管の診断のポイントを教えてください」
    • 03 病理医に聞く「被膜外浸潤の診断のポイントを教えてください」
    • 04 病理医に聞く「pT2はなぜ細分類が消えたのですか」
    • 05 病理医に聞く「精嚢浸潤 ( pT3b ) 診断, 直接浸潤 ? skip ? 」
    • 06 病理医に聞く「切除断端陽性 ( RM1 ) の診断のポイントを教えてください」
    • 07 これは前立腺癌なのか ? 診断に悩む病理所見のポイントを解説 !
    • 08 病理医に聞く「グリソンパターン1, 2をつけたくなるときは ? 」「グリソンパターン3と4の鑑別は簡単ですか ? 」
    • 09 病理診断の理解を深める ! 前立腺癌の免疫染色
    • 10 明日出合うかも ! 稀だけど知っておきたい組織型 前立腺導管癌, 粘液癌, 基底細胞癌, 前立腺間質性腫瘍, 小細胞癌
    • 11 病理医に聞く「薬物治療や放射線治療による病理診断への影響を教えてください」
    • 12 病理医と対話するための「cribriform pattern, IDC - Pの有無は非常に重要」
    • セルフアセスメント~確認問題と解説~
  • 第4章 精巣癌
    P.131
    • 01 非セミノーマ診断のポイントを解説 !
    • 02 病理医と会話する「 マーカーは陰性です. 精巣腫瘤は悪性でしょうか ? 」
    • 03 明日出合うかも ! 稀だけど知っておきたい組織型 (1) 中皮腫
    • 04 明日出合うかも ! 稀だけど知っておきたい組織型 (2) 脂肪肉腫
    • 05 明日出合うかも ! 稀だけど知っておきたい組織型 (3) 横紋筋肉腫
    • 06 病理医と会話する「精巣結核・精巣上体結核は過去の疾患ではないんです」
    • 07 実臨床から学ぶ (1) 非触知精巣に発生した胚細胞腫瘍
    • 08 実臨床から学ぶ (2) 両側精巣癌 ( 異時性, 同時性 )
    • 09 実臨床から学ぶ (3) 精巣悪性リンパ腫
    • セルフアセスメント~確認問題と解説~
  • 第5章 陰茎癌
    P.163
    • 01 陰茎癌の診断のポイントを解説 !
    • 02 実臨床から学ぶ 陰茎・陰嚢の良性腫瘍「尖形コンジローマ」
  • 第6章 副腎腫瘍
    P.175
    • 01 副腎の正常構造を解説 !
    • 02 実臨床から学ぶ (1) 機能性副腎皮質腺腫「原発性アルドステロン症」
    • 03 実臨床から学ぶ (2) 機能性副腎皮質腺腫「クッシング症候群」
    • 04 実臨床から学ぶ (3) 副腎良性腫瘍「骨髄脂肪腫」
    • 05 病理医に聞く「褐色細胞腫・パラガングリオーマの診断のポイントを教えてください」
    • 06 実臨床から学ぶ (4) 副腎悪性腫瘍「副腎皮質癌」
    • セルフアセスメント~確認問題と解説~
  • 第7章 後腹膜腫瘍
    P.201
    • 01 おさえておきたい後腹膜腫瘍を解説 !
    • 02 病理医と会話する「画像検査で良悪性の判断ができませんでした」 (1) 神経節神経腫 : ganglioneuroma
    • 03 病理医と会話する「画像検査で良悪性の判断ができませんでした」 (2) 神経鞘腫 : schwannoma
    • 04 実臨床から学ぶ (1) 高分化型脂肪肉腫
    • 05 実臨床から学ぶ (2) 脱分化型 ( 成分を含む ) 脂肪肉腫
    • 06 実臨床から学ぶ (3) 粘液型脂肪肉腫
    • 07 実臨床から学ぶ (4) 平滑筋肉腫
    • セルフアセスメント~確認問題と解説~
  • あとがき
    P.229
  • 索引
    P.230
  • 奥付

参考文献

第1章 腎細胞癌

P.13 掲載の参考文献

  • 1) Volanis D, Neal DE, Warren AY, et al. Incidence of needle-tract seeding following prostate biopsy for suspected cancer : a review of the literature. BJU Int. 2015 ; 115 : 698-704
  • 2) Volpe A, Kachura JR, Geddie WR, et al. Techniques, safety and accuracy of sampling of renal tumors by fine needle aspiration and core biopsy. J Urol. 2007 ; 178 : 379-386
  • 3) Macklin PS, Sullivan ME, Tapping CR, et al. Tumour Seeding in the Tract of Percutaneous Renal Tumour Biopsy : A Report on Seven Cases from a UK Tertiary Referral Centre. Eur Urol. 2019 ; 75 : 861-867

P.42 掲載の参考文献

  • 1) Linehan WM, Srinivasan R, Schmidt LS. The genetic basis of kidney cancer : a metabolic disease. Nat Rev Urol. 2010 ; 7 : 277-285

第3章 前立腺癌

P.117 掲載の参考文献

  • 1) McNeal JE, et al. Spread of adenocarcinoma within prostatic ducts and acini. Morphologic and clinical correlations. Am J Surg Pathol. 1996 ; 20 : 802-14.
  • 2) Kimura K, et al. Prognostic value of intraductal carcinoma of the prostate in radical prostatectomy specimens. Prostate. 2014 ; 74 : 680-7.
  • 3) Guo CC, et al. Intraductal carcinoma of the prostate on needle biopsy : Histologic features and clinical significance. Mod Pathol. 2006 ; 19 : 1528-35.
  • 4) Robinson BD, et al. Intraductal carcinoma of the prostate without invasive carcinoma on needle biopsy : emphasis on radical prostatectomy findings. J Urol. 2010 ; 184 : 1328-33.
  • 5) Kweldam CF, et al. Disease-specific survival of patients with invasive cribriform and intraductal prostate cancer at diagnostic biopsy. Mod Pathol. 2016 ; 29 : 630-6.
  • 6) Kato M, et al. The presence of intraductal carcinoma of the prostate in needle biopsy is a significant prognostic factor for prostate cancer patients with distant metastasis at initial presentation. Mod Pathol. 2016 ; 29 : 166-73.
  • 7) 日本泌尿器科学会. 6 病理学的事項 CQ3 Intraductal carcinoma of the prostate (IDC-P) の診断的意義は? In : 日本泌尿器科学会 (ed), 前立腺診療ガイドライン 2016. メディカルレビュー社, 2018 ; 92-5.
  • 8) Network NCC. NCCN Clinical Practice Guidelines in Oncology : Prostate Cancer, version 2. 2021. 2021.

P.130 掲載の参考文献

  • 1) Liu JJ, Lichtensztajn DY, Gomez SL, et al. Nationwide prevalence of lymph node metastases in Gleason score 3+3=6 prostate cancer. Pathology. 2014 ; 46 (4) : 306-10.
  • 2) Eggener SE, Scardino PT, Walsh PC, et al. Predicting 15-year prostate cancer specific mortality after radical prostatectomy. J Urol. 2011 ; 185 (3) : 869-75.
  • 3) Tosoian JJ, Mamawala M, Epatein JI, et al. Active surveillance of grade group 1 prostate cancer : long-term outcomes from a large prospective cohort. Eur Urol 2020 ; 77 (6) : 675-682
  • 4) Albadine R, Latour M, Toubaji A, et al. TMPRSS2-ERG gene fusion status in minute (minimal) prostatic adenocarcinoma. Mod Pathol. 2009 ; 22 (11) : 1415-22.

第4章 精巣癌

P.162 掲載の参考文献

  • 1) Damjanov I, Wewer-Albrechtsen N. Testicula germ cell tumors and related research from a historical point of view. Int J Dev Biol. 2013 ; 57 (2-4) : 197-200. doi : 10.1387/ijdb.130143id.
  • 2) 泌尿器科臨床病理学 IV 精巣 222-223 大保亮一, 吉田修, 荒井陽一, インターメディカ 東京, 2008