書籍名 |
体験する手外科 第1巻 -外傷編- |
出版社 |
克誠堂
|
発行日 |
2021-12-24 |
著者 |
|
ISBN |
9784771905535 |
ページ数 |
244 |
版刷巻号 |
第1版第1刷 |
分野 |
|
閲覧制限 |
未契約 |
著者が実際体験した5,000以上の手外科症例から30例を厳選し,あたかもその症例を経験したような「体験」を積める。全動画には随所にテロップ付き。
目次
- 表紙
- はじめに
- 目次
- 本書の使い方
- 動画の閲覧方法
- Case01 62歳 男性 左環指の屈曲障害
- Case02 16歳 男性 左環指の痛みと変形
- Case03 4歳 女児 右小指の痛みと腫脹
- Case04 22歳 男性 右手の痛み
- Case05 60歳 男性 左手指の痛み ( 左示指~小指切断 )
- Case06 24歳 男性 左手の痛み ( 左手関節切断 )
- Case07 32歳 男性 右前腕完全切断
- Case08 16歳 女性 左母指の痛み
- Case09 78歳 女性 左母指の伸展障害
- Case10 15歳 男性 右母指屈曲不能
- Case11 15歳 男性 左母指伸展障害
- Case12 58歳 男性 右母指の痛み
- Case13 33歳 男性 左前腕部痛
- Case14 41歳 男性 左環指腫脹
- Case15 25歳 女性 右中指の疼痛と伸展制限
- 疾患名一覧
- 事項索引
- あとがき
- 著者紹介
- 奥付
参考文献
Case01 62歳 男性 左環指の屈曲障害
P.25 掲載の参考文献
-
1) 齋藤英彦ほか編:手外科診療ハンドブック(改訂第2版). pp106-135, 南江堂, 2014
-
2) 森谷浩治ほか:屈筋腱損傷・直接縫合術. 整形外科手術イラストレイテッド;手関節・手指の手術, 三波明男編, pp62-68, 中山書店, 2004
-
3) Kleinert HK, et al:Primary repair of flexor tendons. Orthop Clin North Am 4:865-876, 1973
-
4) Duran RJ, et al:Controlled passive motion following flexor tendon repair in zone2 and 3. AAOS Symposium on Tendon Surgery in the Hand, pp105-114, CV Mosby, 1975
-
5) 奥村修也:リハビリテーションを克服する;OT・PTまかせにしないために. PEPARS 169:73-86, 2021
-
6) Tang JB, et al:Tendon Surgery Of The Hand. Saunders, 2012
Case02 16歳 男性 左環指の痛みと変形
P.39 掲載の参考文献
-
1) 田中正ほか編:AO法骨折治療(第3版). pp668-684, 医学書院, 2020
-
2) 田中正監訳:AO法骨折治療 Hand. 医学書院, 2018
-
3) 鳥谷部荘八ほか:手指骨折治療のコツ;血流と運動を重視した骨接合. PEPARS 158:82-88, 2020
-
4) 長尾聡哉:骨折保存療法を克服する;キャスト・スプリントの基本から. PEPARS 169:41-47, 2021
-
5) 神田俊浩:手指の骨折手術を克服する. PEPARS 169:48-61, 2021
Case03 4歳 女児 右小指の痛みと腫脹
P.57 掲載の参考文献
-
1) 田中正監訳:AO法骨折治療Hand. 医学書院, 2018
-
2) 鳥谷部荘八ほか:手指骨折治療のコツ;血流と運動を重視した骨接合. PEPARS 158:82-88, 2020
-
3) 坪川直人:見落としやすい整形外科疾患;手指. MB Orthop 22:19-27, 2009
-
4) 志村治彦ほか:小児における指節骨回転転位骨折の治療経験. 日手会誌 26:108-110, 2010
-
5) 金潤壽ほか:第5中手骨頚部骨折に対するintra-focal pinning法を用いた低侵襲固定法. 日手会誌 29:757-760, 2013
Case04 22歳 男性 右手の痛み
P.72 掲載の参考文献
-
1) 斎藤英彦ほか編:手外科診療ハンドブック(改訂第2版). pp156-163, 南江堂, 2014
-
2) 矢島弘嗣:舟状骨偽関節に対する血管柄付き骨移植術. OS NOW 上肢の骨折・脱臼;手術のコツ&トラブルシューティング, 金谷文則編, pp207-217, メジカルビュー社, 2007
-
3) 川崎恵吉ほか:舟状骨骨折に対する観血的整復固定術(ORIF). 新 執刀医のためのサージカルテクニック;上肢, 長尾聡哉編, pp111-130, メジカルビュー社, 2019
-
4) 大井宏之:新鮮舟状骨骨折の小皮切による骨接合術. 整形外科SURGICAL TECHNIQUE 5:522-529, 2015
Case05 60歳 男性 左手指の痛み ( 左示指~小指切断 )
P.88 掲載の参考文献
-
1) 齋藤英彦ほか編:手外科診療ハンドブック(改訂第2版). pp217-225, 南江堂, 2014
-
2) 石川浩三:再接着. 新OS NOW 22 手指の外科;修復, 再建とリハビリテーション, 高岡邦夫編著, pp90-94, メジカルビュー社, 2004
-
3) 鳥谷部荘八:指尖部新鮮外傷の初期治療. PEPARS 13:22-26, 2007
-
4) Koshima I, et al:Successful delayed venous drainage in 16 consecutive distal phalangeal replantations. Plast Reconstr Surg 115:149-154, 2005
-
5) 鳥谷部荘八ほか:切断指再接着成功率を高めるための試み;待機的切断指再接着術について. 日マイクロ会誌 33:124-128, 2020
-
6) 黒島永嗣:微小外科;映像で学ぶMicrosurgery;基礎と指再接着. 南江堂, 2017
Case06 24歳 男性 左手の痛み ( 左手関節切断 )
P.103 掲載の参考文献
-
1) 齋藤英彦ほか編:手外科診療ハンドブック(改訂第2版). pp327-331, 南江堂, 2014
-
2) 土井一輝ほか:正中神経麻痺に対する母指対立再建術症例の検討. 整外と災外 37:1485-1487, 1989
-
3) 木森研治ほか:重度の手根管症候群に対する母指対立再建術;当科での新しい試み. 日手会誌 25:S146, 2008
-
4) 二村昭元ほか:重度手根管症候群に対する長掌筋-短母指伸筋腱移行を用いた母指対立再建術(木森法)の治療成績. 日手会誌 28:45-47, 2011
Case07 32歳 男性 右前腕完全切断
P.122 掲載の参考文献
-
1) 齋藤英彦ほか編:手外科診療ハンドブック(改訂第2版). pp179-186, 南江堂, 2014
-
2) 土田芳彦:重度四肢外傷の標準的治療. pp27-31, 南江堂, 2017
-
3) 鳥谷部荘八:外傷の初療を克服する;最低限ここまでやろう. PEPARS 196:1-8, 2021
-
4) Tallor J, et al:Temporary vascular shunts as initial treatment of proximal extremity vascular injuries during combat operations:the new standards of care at the Echelon II facilities? J Trauma 52:1129-1133, 2008
Case08 16歳 女性 左母指の痛み
P.141 掲載の参考文献
-
1) 射場浩介:母指MP関節靭帯損傷(橈側側副靭帯). 実践!手・手指外傷の診断・治療のテクニック, 田中寿一監, pp68-72, メディカ出版, 2015
-
2) 岡崎壮之:上肢の捻挫とテーピングテクニック;手関節と指について. MB Orthop 17:25-29, 2004
-
3) 今田英明:母指MP関節靭帯損傷(尺側側副靭帯)(Stener lesionを含む). 手・手指外傷の診断・保存的治療・手術, 面川庄平監, pp90-99, メディカ出版, 2019
Case09 78歳 女性 左母指の伸展障害
P.158 掲載の参考文献
-
1) 近藤真ほか:橈骨遠位端骨折に伴うEPL断裂. 新OS NOW 手指の外科;修復, 再建とリハビリテーション, 高岡邦夫編, pp51-55, メジカルビュー, 2004
-
2) Ogura T, et al:Anatomic and clinical studies of the extensor digitorum brevis manus. J Hand Surg Am 12:100-107, 1987
-
3) 小倉丘ほか:小指の伸筋の解剖学的検討;指伸筋小指腱と小指伸筋腱の関係について. 日手会誌 7:576-579, 1990
-
4) 庄司未樹, 鳥谷部荘八ほか:固有示指伸筋腱欠損例の長母指伸筋腱断裂に対し短橈側手根伸筋腱による再建を施行した1例. 日形会誌 35:19-23, 2015
Case10 15歳 男性 右母指屈曲不能
P.170 掲載の参考文献
-
1) 越智健介:特発性前骨間神経麻痺, 特発性後骨間神経麻痺. Orthopaedics 29:13-22, 2016
-
2) 鳥谷部荘八:四肢神経損傷の治療;実際の症例から学ぶ. PEPARS 134:89-100, 2018
-
3) 金子翔ほか:前骨間神経麻痺に対して腱移行術を行った1例. 東北整災誌 62:86-89, 2019
-
4) 西尾泰彦:回内筋症候群. Orthopaedics 22:21-25, 2009
Case11 15歳 男性 左母指伸展障害
P.182 掲載の参考文献
-
1) 越智健介:特発性前骨間神経麻痺, 特発性後骨間神経麻痺. Orthopaedics 29:13-22, 2016
-
2) 鳥谷部荘八:四肢神経損傷の治療;実際の症例から学ぶ. PEPARS 134:89-100, 2018
-
3) 長尾聡哉ほか:橈骨神経管症候群(解説/特集). Orthopaedics 22:27-31, 2009
-
4) 鳥谷部荘八:神経修復に関わる診断・検査法;四肢. PEPARS 78:8-15, 2013
Case12 58歳 男性 右母指の痛み
P.193 掲載の参考文献
-
1) 生田義和ほか編:上肢の外科. pp331-332, 医学書院, 2003
-
2) 堀切将ほか:高圧注入損傷の1例と本邦報告89症例の文献的検討. 日形会誌 33:927-935, 2013
-
3) 石崎力也ほか:塗料による手部高圧注入損傷の検討. 日手会誌 34:102-105, 2017
-
4) Kodaira S, et al:Use of Distal Hypothenar Perforator Free Flaps for Pulp Defects. J Hand Surg Asian Pac 25:20-25, 2020
Case13 33歳 男性 左前腕部痛
P.202 掲載の参考文献
-
1) 生田義和ほか編:上肢の外科. p338, 医学書院, 2003
-
2) 庄司未樹ほか:銃創に準じた治療を要した前腕皮下異物の1例. 創傷 9:107-110, 2018
-
3) 土田芳彦編:重度四肢外傷治療の標準的治療. pp20-26, 南江堂, 2017
Case14 41歳 男性 左環指腫脹
P.214 掲載の参考文献
-
2) 鳥谷部荘八ほか:軟部組織損傷. 形成外科 63:S133-S138, 2020
-
3) 安田和弘:Emergency 電撃傷. 診断と治療 81(増):105-106, 1993
Case15 25歳 女性 右中指の疼痛と伸展制限
P.228 掲載の参考文献
-
1) 井上五郎:伸筋腱脱臼. 新OS NOW手指の外科;修復, 再建とリハビリテーション, 高岡邦夫編, pp65-67, メジカルビュー社, 2004
-
2) 西浦康正ほか:MP関節での伸筋腱脱臼の治療. MB Orthop 29:53-59, 2016
-
3) 長南行浩ほか:中指伸筋腱脱臼術後にrelative motion splintを使用してセラピィを実施した1症例. 作療の実践と科 2:56-60, 2020
-
4) 石突正文:手指伸筋腱脱臼の病態と治療. 整形外科治療のコツと落とし穴;上肢, 山内裕雄ほか編, pp230-231, 中山書店, 1997