検索条件をクリア

書籍詳細

未契約
書籍名 新型コロナウイルス ナースたちの現場レポート
出版社 日本看護協会出版会
発行日 2021-03-10
著者
  • 日本看護協会出版会編集部(編集)
ISBN 9784818023253
ページ数 757
版刷巻号 第1版第2刷
分野
閲覧制限 未契約

仕事への使命感、未知のウイルスへの恐怖、差別・偏見に対する怒りや悲しみ、大切な人への愛情など、医療職であるとともに1人の人間であるナースの想いを綴った記録集。

目次

  • 表紙
  • はじめに
  • 目次
  • 現場レポート
    • クラスターを乗り越えて
      • file #001 そんなことがあったな、といつか思うときが来るのか
      • file #002 離職中の看護師……何もしないわけにはいかない - クラスター発生病院での応援ナース経験
      • file #003 検査陽性だった母の願いをかなえるため最前線の現場へ - 人生の転機になった応援ナースの経験
      • file #004 COVID - 19 専門病棟の看護管理を体験して
      • file #005 クラスターはなぜ発生し、どう対応したか
      • file #006 院内感染がもたらす影響 - 精神科病院でのクラスター事例
      • file #007 障害者支援施設における新型コロナウイルス集団感染の記録
      • file #008 現場の役に立ちたいと思い、じっとしていられなかった - クラスター発生の社会福祉施設での活動
      • コラム #01 新型コロナウイルス感染による死亡者の搬送・葬儀対応
    • ダイヤモンド・プリンセス号
      • file #009 ダイヤモンド・プリンセス号船内の感染制御活動の記録
      • file #010 開院前の医療施設におけるクルーズ船感染者の受け入れ
      • file #011 市中の小規模病院におけるクルーズ船感染者の受け入れ - 看護の視点から
      • 解説 #01 新型コロナウイルス感染症の基礎知識
    • 感染症指定医療機関
      • file #012 感染しない、させない職員の安全を守る感染対策
      • file #013 災害派遣活動と市中感染対応
      • file #014 一期一会の看護を大切に
      • file #015 特殊任務看護師チームとして質の高いクリティカルケアの提供を目指す
      • file #016 COVID - 19 患者の受け入れと一般診療の両立
      • file #017 それぞれの立場でコロナ禍に向き合った記録
      • コラム #02 コロナ患者受け入れによる病院経営への影響
    • 感染者受け入れ医療機関
      • file #018 「正しく恐れ、不安と戦う」看護部の患者対応の記録
      • file #019 後方支援として、時に最前線になる立場で感じたこと - 特定機能病院としての患者受け入れ
      • file #020 看護部門における感染管理と提言 - COVID - 19 患者受け入れ体験を通して
      • file #021 重症患者受け入れは苦しさを伴うが、自分たちの学びや喜びが支えになっている
      • file #022 ECMO 治療患者の受け入れ - 最後の砦 : 不安と使命感をもって臨んだ5か月間から得たもの
      • file #023 救急は予防だ ! コロナも予防が大切だ ! - 診療所における COVID - 19 の対応
      • コラム #03 苦しいときに役立った日頃のリスク管理
    • 後方支援医療機関
      • file #024 汗だくで患者対応をしている看護師たちが愛おしい
    • 分娩取り扱い医療機関
      • file #025 妊産褥婦への COVID - 19 対応
      • file #026 COVID - 19 妊婦の帝王切開を経験して
      • 解説 #02 分娩時の妊産婦のマスク着用について
    • 小児医療現場
      • file #027 小児医療現場の状況と対応
    • 緩和ケア病棟
      • file #028 面会制限のなかで - 新型コロナウイルス感染症対策と緩和ケア病棟
      • 解説 #03 コロナ禍と看護倫理
    • 軽症者宿泊療養施設
      • file #029 日本で最初の軽症者受け入れ宿泊施設 - 感染対策と入所者の自立
      • file #030 軽症者宿泊療養施設での勤務を経験して
      • file #031 現場で奮闘する医療者への申し訳なさと歯がゆさから宿泊療養施設看護業務に応募
      • file #032 復職看護師としてできること - 宿泊療養を支える看護
    • 保健所
      • file #033 県型保健所における取り組み
      • file #034 政令指定都市の保健所における取り組み
    • 保健所 / 帰国者・接触者相談センター
      • file #035 保健所の活動を支援して
    • 帰国者・接触者相談センター
      • file #036 都民の不安を一身に引き受け、満足いく対応を考える - 新型コロナ受診相談窓口での経験
      • file #037 電話相談は古くから看護職が大事にしてきたケアの1つ、のはずなのに……
      • 解説 #04 新型コロナウイルス感染症対応窓口が「保健所」である理由と意味 - 保健所保健師の役割
    • 高齢者施設
      • file #038 介護老人保健施設における感染症リスクマネジメント
      • file #039 自分が感染し、利用者の生命を脅かす恐怖のなか業務を続ける
      • file #040 小さな町の小さな事業所における感染予防の取り組み
    • 高齢者施設 / 訪問看護ステーション
      • file #041 禍転じて福と…なしたい ! 小さな会社のコロナ奮闘記
    • ホームホスピス / 訪問看護ステーション
      • file #042 緊急事態宣言下での看取り - ホームホスピスと訪問看護ステーションにおける取り組み
    • 訪問看護ステーション
      • file #043 3足のわらじを履く私のコロナ禍9か月の出来事 - 管理者、連絡協議会会長、学生として
      • file #044 感染の危険と隣り合わせだが必要としている人がいる限り粛々と訪問を続ける
      • file #045 地域の療養者に起きた意外な余波とは
      • file #046 今こそ訪問看護や在宅サービスの力が必要な時期 - 新宿の訪問看護ステーションの記録
      • file #047 「With コロナ」のなかでも "その人らしく生きる" ことを支え続ける
      • file #048 コロナ禍のあいりん地区貧困地域における公衆衛生の課題と地域の取り組み
    • 児童発達支援施設
      • file #049 児童発達支援施設の取り組み - 自粛要請時の対応と見えてきた課題
    • ラジオパーソナリティ / 保健師、看護師
      • file #050 小さな声の発信を届けたい - ラジオパーソナリティが見たコロナ禍
      • コラム #04 新型コロナウイルス感染と労災保険
    • 海外で活躍する看護職
      • file #051 看護チームで嗅覚・味覚異常の定量試験などを実施
      • file #052 "We must be strong ! " と自分たちに言い聞かせる医師
      • file #053 インドとミャンマーにおける COVID - 19 拡大の状況と対応
      • file #054 活躍するブラジルの看護師
      • file #055 「悪夢よ、覚めてくれ」と日々祈るしかできない医療者 - ボリビアにおける感染症の現状と対応
      • file #056 地球の反対側にいる仲間といつかまた抱擁を - パラグアイでの活動を振り返る
      • file #057 父上・母上様、野戦病院のような感染症病棟で働くことになりました。
      • 解説 #05 医療機関における感染対策
      • 解説 #06 ナースのコロナ禍に関するメンタルヘルスサポート
      • 注記 「新型コロナウイルス ( 感染症 ) 」の用語表記について
      • memo 欧文略語一覧
  • 日々の暮らし
    P.497
    • file #058 不安を抱えながら最前線で懸命に働くスタッフを守る
    • file #059 医療従事者であると同時に一生活者でもある看護師たちの日々の暮らしへの影響
    • file #060 仕事で生じたストレスのコーピング方略を模索中
    • file #061 自分が感染し、他者にうつしたらと思うと不安で外出できない
    • file #062 モデルと看護師、二刀流の働き方 - コロナ禍で感じたこと
    • 解説 #07 コロナ禍でのドメスティック・バイオレンス被害
  • 組織とコミュニティ
    P.525
    • 職能団体
      • file #063 日本看護協会の取り組み
      • file #064 日本助産師会の取り組み
    • 各種団体
      • file #065 日本赤十字社の取り組み
      • 解説 #08 感染症がもたらす心理・社会的影響の啓発
      • file #066 日本訪問看護財団の取り組み
      • file #067 在宅医療・介護現場で働く専門職有志による取り組み
      • file #068 全国訪問看護事業協会の取り組み
      • file #069 コロナ禍における多職種間連携 - 「日本財団在宅看護センター」起業家育成事業の仲間たちによる連携と実践
      • file #070 マギーズ東京の取り組み
      • file #071 高齢者施設で働くスタッフをサポートするための研究者有志による情報発信
    • 学術団体
      • file #072 重症患者のケアに使える実践ガイドを緊急作成
      • file #073 日本災害看護学会における COVID - 19 災害プロジェクト
      • file #074 日本看護倫理学会の取り組み
      • file #075 「日本看護管理学会より国民の皆さまへ」 - 声明文発表の趣旨と反響
      • file #076 学術集会ってなんだろう ? - 新型コロナウイルス感染拡大下におけるイベント開催のあり方
      • 解説 #09 COVID - 19 と人生会議 / ACP
  • 教育の現場では
    P.627
    • 大学・教員
      • file #077 教育機関への影響 - 日本看護系大学協議会の取り組み
      • file #078 コロナ禍における教育の継続とその対応
      • file #079 コロナ禍転じて意志ある学びと為す
      • file #080 コロナ禍における「学びの場」を守るために
      • file #081 「学びを止めない」 - オンライン授業の工夫と課題
      • file #082 実習代替事業としてのシミュレーション教育
    • 学生
      • file #083 周りの仲間の存在は大きく、「つながる」ことの大切さを実感した
      • file #084 待ちに待った学校がスタート しかし3密制限でいろいろやりづらい面も
      • file #085 "虚無感" を越えて
    • 現任教育
      • file #086 看護部教育担当者として感じた研修等への影響
      • コラム #05 'コロナ' が呼び起こした新しい価値観と看護実践
  • 私の「コロナ日記」
    P.679
    • file #087 新人は即戦力にならない。それでも就職し、感じた友人との距離
    • file #088 あなたを診察し、治療やケアにあたるのは、疲弊した医療スタッフなのだ
    • file #089 もうあの自粛期間中の生活には戻りたくない
    • file #090 新型コロナウイルス感染症の経験により改めて思い知った看護の尊さと誇り
    • file #091 正しく恐れ、正しく対処し、1日も早い穏やかな日常へつなぐ
    • file #092 岩手県で初めての陽性者確認。感染者「ゼロ」のプレッシャーから解放されたような気がした
    • file #093 コロナで変わった日常。そして、これから
    • file #094 体重増加や血糖上昇がみられた人、飲酒量が減り、よい療養生活が築けた人、患者さんは様々だ
    • file #095 歴史として語られる看護師の働く美しい姿
    • file #096 他者を思いやる気持ちが次へと進む力になる
    • file #097 With Mask - マスクに隠された顔の正体は ?
    • file #098 コロナ禍での産前産後には助産師のケアがより重要になる
    • file #099 貴重な経験を、「看護を語れる場」のなかでつないでいく
    • file #100 大切な仲間たちへ - もう少しがんばりましょう。心も身体も温かくして。
    • file #101 新型コロナに揺れ動く私の心
    • file #102 帰省するのが憚られる状況下、入院した母のことを思う
    • file #103 無慈悲な "ノー" との葛藤の日々
    • file #104 「新しい日常」で寛容な暮らしを
    • file #105 人々が知恵と工夫を生み出せる公衆衛生行政と看護を
    • file #106 コロナ禍の出版市場における営業活動への影響
  • 奥付

参考文献

現場レポート

P.45 掲載の参考文献

  • 1) 横浜市 : 横浜市内の陽性患者の発生状況データ・相談件数. https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/koho-kocho/koho/topics/corona-data.html

P.53 掲載の参考文献

  • 1) 牧徳彦 : 新型コロナウイルス感染症に伴う労務管理問題-院内クラスター発生の経験から, 日本精神科病院協会雑誌, 39 (8) : 847-853, 2020.
  • 2) 国立感染症研究所 : 新型コロナウイルス感染症クラスター対策, 病原微生物検出情報, 41 (7) : 108, 2020. https://www.niid.go.jp/niid/ja/typhi/-m/iasr/reference/2523-related-articles/related-articles-485/9756-485r03.html
  • 3) 牧徳彦 : 新型コロナウイルス感染症集団感染における外部の専門機関からの支援-受援者としての報告, 日本精神科病院協会雑誌, 39 (11) : 771-777, 2020.
  • 4) デビッド・ロモ (水澤都加佐監訳) : 災害と心のケア ハンドブック, 第2版, p.72, アスク・ヒューマン・ケア, 2011.
  • 5) 日本精神科看護協会 : 新型コロナウイルス感染症対応指針, 2020.7.10

P.81 掲載の参考文献

  • 1) 厚生労働省ダイヤモンド・プリンセス号現地対策本部 : ダイヤモンド・プリンセス号現地対策本部報告書, 令和2年5月1日.

P.112 掲載の参考文献

  • 1) He, X. et al. : Temporal dynamics in viral shedding and transmissibility of COVID-19, Nat Med, 26 (5) : 672-675, 2020.

P.141 掲載の参考文献

  • 1) 厚生労働省 : 感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律における新型コロナウイルス感染症患者の退院及び就業制限の取扱いについて (一部改正). https://www.mhlw.go.jp/content/000639691.pdf
  • 2) 日本病院会ほか : 新型コロナウイルス感染拡大による病院経営状況の調査 (2020年度第1 四半期) 結果報告. http://www.hospital.or.jp/pdf/06_20200806_01.pdf
  • 3) 厚生労働省 : 新型コロナウイルス感染症への対応とその影響等を踏まえた診療報酬上の取扱いについて. https://www.mhlw.go.jp/content/12404000/000660347.pdf
  • 4) 日本外科学会 : 新型コロナウイルス陽性および疑い患者に対する外科手術に関する提言 (改訂版). http://www.jssoc.or.jp/aboutus/coronavirus/info20200402.html
  • 5) 特集 危機のマネジメント-新型コロナウイルス感染拡大第1波への各組織の対応, 看護管理, 30 (9) : 794-837, 2020.
  • 6) 武蔵野赤十字病院ホームページ : 医療従事者の家族に対する偏見や差別について. http://www.musashino.jrc.or.jp/notice/20-158.pdf

P.228 掲載の参考文献

  • 1) 日本産婦人科感染症学会 : 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) への対応 (第四版). http://jsidog.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20200611184440-1148CF495C876D5653BEBB457CA8B4151B76062C65B81609F6BF8D90B4662724.pdf
  • 2) 日本産婦人科感染症学会 : 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) について妊娠中並びに妊娠を希望される方へ (2020/8/26 更新). http://jsidog.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20200826170547-781C57AE61CEF21162EFA8058AB6678140204C0800AA129BB6B8A012A1FA0E5E.pdf
  • 3) WHO : Breastfeeding and COVID-19, Scientific Brief, 23 June 2020. https://www.who.int/news-room/commentaries/detail/breastfeeding-andcovid-19

P.245 掲載の参考文献

  • 1) 東京新聞TOKYO Web : 分娩中マスク必要? 産婦「ただでさえ苦しいのに」 いきみで飛沫 感染リスクも, 2020年8月18日. https://www.tokyo-np.co.jp/article/49557
  • 2) 日本産科婦人科学会, 日本産婦人科医会, 日本産婦人科感染症学会 : 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) への対応 (第5版). http://jsidog.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20200903101531-C4A194F30B5A775296238B9C0D16F93F826E5DC74886AA3260F7D7508631DAB8.pdf
  • 3) 日本産婦人科感染症学会 : 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) について妊娠中ならびに妊娠を希望される方へ (第11版), 2020/08/26 更新. http://jsidog.kenkyuukai.jp/images/sys/information/20200826170547-781C57AE61CEF21162EFA8058AB6678140204C0800AA129BB6B8A012A1FA0E5E.pdf
  • 4) 桂木真司 : 妊娠期のフィジカルアセスメント, 臨床助産テキスト 第1巻 妊娠, p.24-26, メディカ出版, 2016.
  • 5) 谷垣伸治ほか : 分娩期のフィジカルアセスメント, 臨床助産テキスト 第2巻 分娩, p.22-23, メディカ出版, 2016.
  • 6) 新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえた熱中症診療に関するワーキンググループ, 日本救急医学会・日本臨床救急医学会・日本感染症学会・日本呼吸器学会 : 「新型コロナウイルス感染症の流行を踏まえた熱中症予防に関する提言」-『新しい生活様式』下における熱中症予防に関する学術団体からのコンセンサス・ステートメント. http://www.kansensho.or.jp/uploads/files/news/gakkai/covid19_teigen_2006.pdf
  • 7) 日本小児科学会 : 乳幼児のマスク着用の考え方, 2020年6月11日. http://www.jpeds.or.jp/modules/guidelines/index.php?content_id=117

P.272 掲載の参考文献

  • 1) フロレンス・ナイティンゲール (小玉香津子, 尾田葉子訳) : 看護覚え書き-本当の看護とそうでない看護 新装版, 日本看護協会出版会, 2019.
  • 2) 渥美公秀 : 災害ボランテイア-新しい社会へのグループ・ダイナミックス, 弘文堂, 2014.

P.277 掲載の参考文献

  • 厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部 : 新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養のための宿泊施設確保業務マニュアル (第2版), 令和2年4月23日 (令和2年6月15日改訂). https://www.mhlw.go.jp/content/000640247.pdf
  • 東京都福祉保健局 : 新型コロナウイルス感染症の軽症者等に係る宿泊療養について. https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/syukuhaku.html

P.321 掲載の参考文献

  • 1) 厚生労働省 : 新型コロナウイルス感染症に対応した医療体制についての Q&A (第7版), 2020. https://www.mhlw.go.jp/content/000621714.pdf

P.333 掲載の参考文献

  • 1) 厚生労働省健康局健康課地域保健室 : 設置主体別保健所数, 令和2年4月1日現在. https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000617302.pdf)
  • 2) 福田広美, 村嶋幸代 : 「看護ネット」を核とした看護管理者支援. 手島恵 編 : 地域密着型病院の看護管理能力向上-指針と実践, p.137-143, 日本看護協会出版会, 2019.

P.422 掲載の参考文献

  • 1) 院内感染の看護師労災認定 勤務病院でクラスター, 日本経済新聞, 2020年6月9日朝刊.
  • 2) 厚生労働省 : 新型コロナウイルス感染症の労災補償における取扱いについて, 基補発0428 第1号, 令和2年4月28日. https://www.mhlw.go.jp/content/000626126.pdf

P.439 掲載の参考文献

  • 1) 在マレーシア日本国大使館 : 【新型コロナウイルス】情報. https://www.my.emb-japan.go.jp/itpr_ja/newinfo_20032020B.html
  • 2) Asita Elengoe : COVID-19 Outbreak in Malaysia. https://ophrp.org/journal/view.php?number=559
  • 3) Covid-19 in Malaysia, Kini News Lab, Malaysiakini. https://newslab.malaysiakini.com/covid-19/en
  • 4) Malaysian Gazette : Dari ICU ke Liang Lahad (From ICU to the Grave). https://www.youtube.com/watch?v=8x_seAQfBIA
  • 5) We gave Covid-19 survivors a surprise reunion | #REUNITED by R. AGE. https://www.youtube.com/watch?v=zdl394vQ90U
  • 6) Ain Umaira Md Shah et al. : COVID-19 outbreak in Malaysia : Actions taken by the Malaysian government. https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S1201971220304008
  • 7) COVID-19 pandemic in Malaysia. https://en.wikipedia.org/wiki/COVID-19_pandemic_in_Malaysia

P.446 掲載の参考文献

  • 1) World Health Organization : World Health Day 2020. Support nurses and midwives. https://www.who.int/southeastasia/news/events/world-health-day/world-health-day-2020
  • 2) World Health Organization : State of the World's Nursing Report-2020. https://www.who.int/publications/i/item/9789240003279

P.451 掲載の参考文献

  • 1) 岡本洋幸, 大曲貴夫 : 平時の医療体制等ブラジルの保健事情と対コロナウイルス感染者対応の態勢, その実績と今後の見込み, ラテンアメリカ時報, 2020年秋号 (No.1432), 2020.
  • 2) 在ブラジル日本国大使館 : 日本の新型コロナウイルス対策に関するウエビナーの開催. https://www.br.emb-japan.go.jp/itpr_ja/11_000001_00184.html
  • 3) Situacao Epidemiologica do Distrito Federal, Boletim Epidemiologico, No.176, 2020.8.25. http://www.saude.df.gov.br/wp-conteudo/uploads/2020/03/Boletim-COVID_DF_25_AGO.pdf

P.467 掲載の参考文献

  • 1) 厚生労働省医政局 : ICU等の病床に関する国際比較について (令和2年5月6日). https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000627782.pdf
  • 2) Ministerio de salud pubrica y bienestar social : Monitoreo de Fases. https://www.mspbs.gov.py/monitoreo-fases-covid19.html
  • 3) Ministerio de salud pubrica y bienestar social : Coronavirus/COVID-19 en Paraguay, Reporte al 31 de marzo de 2020. http://vigisalud.gov.py/page/#vista_boletines_covid19.html

P.486 掲載の参考文献

  • 1) He, X. et al. : Temporal dynamics in viral shedding and transmissibility of COVID-19, Nat Med, 26 (5) : 672-675, 2020.
  • 2) Center for Disease Control and Prevention : How COVID-19 Spreads. https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/prevent-getting-sick/how-covidspreads.html
  • 3) Chen, P.N. et al. : Epidemiological and clinical characteristics of 99 cases of 2019 novel coronavirus pneumonia in Wuhan, China : a descriptive study, Lancet, 395 (10223) : 507-513, 2020.
  • 4) Wang, D. et al. : Clinical characteristics of 138 hospitalized patients with 2019 novel coronavirus-infected pneumonia in Wuhan, China, JAMA, 323 (11) : 1061-1069, 2020.
  • 5) Zhang, J. et al. : Clinical characteristics of 140 patients infected with SARS-CoV-2 in Wuhan, China, Allergy, 75 (7) : 1730-1741, 2020.
  • 6) Guan, W. et al. : Clinical characteristics of coronavirus disease 2019 in China, N Engl J Med, 382 (18) : 1708-1720, 2020.
  • 7) World Health Organization : Transmission of SARS-CoV-2 : implications for infection prevention precautions : Scientific Brief. https://www.who.int/news-room/commentaries/detail/transmission-of-sarscov-2-implications-for-infection-prevention-precautions
  • 8) The Healthcare Infection Control Practices Advisory Committee : 2007 Guideline for Isolation Precautions : Preventing Transmission of Infectious Agents in Healthcare Settings. https://www.cdc.gov/infectioncontrol/guidelines/isolation/index.html
  • 9) World Health Organization : WHO Guidelines on Hand Hygiene in Health Care : First Global Patient Safety Challenge : Clean Care is Safer Care, World Health Organization, 2009. https://apps.who.int/iris/bitstream/handle/10665/44102/9789241597906_eng.pdf;jsessionid=C957C99F9C6E196AA864463929E0E6F2?sequence=1
  • 10) World Health Organization : Evidence for Hand Hygiene Guidelines. https://www.who.int/gpsc/tools/faqs/evidence_hand_hygiene/en/
  • 11) 坂本史衣 : 手指衛生モニタリング-本当の実施率を把握し改善するには, 日本環境感染学会誌, 32 (1) : 1-5, 2017.
  • 12) Center for Disease Control and Prevention : Coronavirus Disease 2019 (COVID-19). https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/hcp/infection-control-faq.html
  • 13) Klompas, M. et al. : Universal masking in hospitals in the Covid-19 era, N Engl J Med, 382 (21) : e63, 2020.
  • 14) 国立感染症研究所感染症疫学センター : 新型コロナウイルス感染症に対する感染管理, 2020年6月2日改訂版. https://www.niid.go.jp/niid/images/epi/corona/2019nCoV-01-200602tbl.pdf
  • 15) 一般社団法人職業感染制御研究会 : N95/DS2 マスク除染と再利用に関する情報公開ページ. http://jrgoicp.umin.ac.jp/index_ppewg_n95decon.html

P.493 掲載の参考文献

  • 1) Shigemura, J. et al. : Public responses to the novel 2019 coronavirus (2019-nCoV) in Japan : Mental health consequences and target populations, Psychiatry Clin Neurosci, 74 (4) : 281-282, 2020. https://www.japmhn.jp/wp-content/uploads/2020/04/200416.pdf
  • 2) Salazar de Pablo, G. et al. : Impact of coronavirus syndromes on physical and mental health of health care workers : Systematic review and meta-analysis, J Affect Disord, 275 : 48-57, 2020.
  • 3) 日本精神科看護協会 : 新型コロナウイルス感染症対応指針 (2020.7.10 改訂). http://www.jpna.jp/images/pdf/JPNA_COVID-19_guideline_20200710.pdf
  • 4) 日本精神神経学会ほか : 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 流行下におけるメンタルヘルス対策指針 第1版. https://www.jspn.or.jp/uploads/uploads/files/activity/COVID-19_20200625.pdf
  • 5) 日本専門看護師協議会 : 新型コロナウイルス感染に関するメンタルヘルスの情報~看護職に起こりやすいストレス反応や対応 Ver.1. http://jpncns.org/covid-19/index.html
  • 6) 緊急時のメンタルヘルスと心理社会的サポート (MHPSS) に関する機関間常設委員会 (IASC) リファレンス・グループ : 新型コロナウイルス流行時のこころのケア Version 1.5, 2020年3月.

日々の暮らし

P.524 掲載の参考文献

  • 1) 内閣府男女共同参画局 : 男女間における暴力に関する調査報告書 <概要版>, 2018. https://www.gender.go.jp/policy/no_violence/e-vaw/chousa/pdf/h29danjokan-gaiyo.pdf
  • 2) World Health Organization : Violence against women : intimate partner and sexual violence against women : intimate partner and sexual violence have serious short- and long-term physical, mental and sexual and reproductive health problems for survivors : fact sheet, 2017. https://apps.who.int/iris/handle/10665/112325
  • 3) 警視庁生活安全局生活安全企画課刑事局捜査第一課 (2020) : 令和元年におけるストーカー事案及び配偶者からの暴力事案等への対応状況について. http://www.npa.go.jp/safetylife/seianki/stalker/R1_STDVkouhoushiryou.pdf
  • 4) Shamu, S. et al. : Factors associated with past year physical and sexual intimate partner violence against women in Zimbabwe : results from a national clusterbased cross-sectional survey, Glob Health Action, 11 (sup 3) : 1625594, 2019.
  • 5) Rodriguez, E. et al. : The relation of family violence, employment status, welfare benefits, and alcohol drinking in the United States, West J Med, 174 (5) : 317-323, 2001.
  • 6) 特定非営利活動法人全国女性シェルターネット : 新型コロナウイルス対策状況下におけるDV・児童虐待防止に関する要望書, 2020. https://nwsnet.or.jp/images/PDF/2.2.0PDF/20200330.pdf
  • 7) 警察庁 : 平成25年版警察白書, 2013. https://www.npa.go.jp/hakusyo/h25/index.html
  • 8) 東日本大震災女性支援ネットワーク : 東日本大震災「災害・復興時における女性と子どもへの暴力」に関する調査報告書, 2015. http://risetogetherjp.org/wordpress/wp-content/uploads/2015/12/bouryokuchosa4.pdf
  • 9) Doris, W. C. et al. : Violence and abuse of internally displaced women survivors of the 2010 Haiti earthquake, Int J Public Health, 61 (8) : 981-992, 2016.
  • 10) Julie, A. et al. : Intimate partner violence and Hurricane Katrina : Predictors and associated mental health outcomes, Violence Vict, 25 (5) : 588-603, 2010.

組織とコミュニティ

P.553 掲載の参考文献

  • 1) Shultz, J.M. : Perspectives on disaster public health and disaster behavioral health integration, Disaster Health, 2 (2) : 69-74, 2014.
  • 2) 森光玲雄監修 : 新型コロナウイルスの3つの顔を知ろう! ~負のスパイラルを断ち切るために, 日本赤十字社新型コロナウイルス感染症対策本部, 2020. http://www.jrc.or.jp/activity/saigai/news/200326_006124.html

P.564 掲載の参考文献

  • 1) 岩本大希 : 訪問看護ステーションにおける新型コロナウイルス (COVID-19) への対応と取り組み, 日本在宅ケア学会誌, 24 (1) : 29-36, 2020.

P.569 掲載の参考文献

  • 1) 厚生労働省老健局 : 新型コロナウイルス感染症に係る介護サービス事業所の人員基準等の臨時的な取扱いについて (第10報), 令和2年4月24日.
  • 2) 厚生労働省保険局 : 新型コロナウイルス感染症に係る診療報酬上の臨時的な取扱いについて (その14), 令和2年4月24日.
  • 3) 全国訪問看護事業協会 : 新型コロナウイルス感染対策の特設ページ~スタッフが感染しないこと, 利用者が感染しないこと, 家族が感染しないことを目指して. https://www.zenhokan.or.jp/new/information/corona/
  • 4) 全国訪問看護事業協会 : 新型コロナウイルス感染症対策 訪問看護ステーションで取り組みましょう, 2020. https://www.zenhokan.or.jp/wp-content/uploads/corona-st.pdf
  • 5) 全国訪問看護事業協会ホームページ https://www.zenhokan.or.jp/

P.575 掲載の参考文献

  • 1) 笹川保健財団 : 活動レポート【コロナ対策】訪問看護ステーションが今できること, 2020年4月8日. https://www.shf.or.jp/information/8026

P.602 掲載の参考文献

  • 1) 山本太郎 : 感染症と文明-共生への道, 岩波新書, 2011.

P.608 掲載の参考文献

  • 1) 日本看護倫理学会 : 新型コロナウイルスと闘う医療従事者に敬意を-日本看護倫理学会声明, 2020年4月2日. http://jnea.net/pdf/200403-covid.pdf
  • 2) 日本看護倫理学会 : 緊急調査結果速報 (2020.5.8). http://jnea.net/pdf/200511_houkoku.pdf
  • 3) 日本看護倫理学会 : COVID-19 蔓延状況における医療・介護に関する緊急調査 第2報, 自由回答の結果 (2020.5.21). http://jnea.net/pdf/200521_houkoku_2.pdf

P.626 掲載の参考文献

  • 1) 一般社団法人日本老年医学会倫理委員会「エンドオブライフケアに関する小委員会」 : 日本老年医学会「ACP推進に関する提言」, 2019. https://jpn-geriat-soc.or.jp/press_seminar/pdf/ACP_proposal.pdf
  • 2) 厚生労働省 : 「人生の最終段階における医療・ケアの決定プロセスに関するガイドライン」の改訂について, 2018. https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000197665.html
  • 3) 一般社団法人日本老年医学会倫理委員会「エンドオブライフケアに関する小委員会」新型コロナウイルス対策チーム : 新型コロナウイルス感染症 (COVID-19) 流行期において高齢者が最善の医療およびケアを受けるための日本老年医学会からの提言-ACP実施のタイミングを考える, 2020. https://jpn-geriat-soc.or.jp/coronavirus/pdf/covid_teigen.pdf

教育の現場では

P.633 掲載の参考文献

  • 1) 日本看護系大学協議会 : 新型コロナウイルスの感染拡大にかかる看護系大学への影響及び対応に関する調査結果, 2020年3月17日. https://www.janpu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/03/coronavirus-cyousakekka.pdf
  • 2) 日本看護系大学協議会 : 新型コロナウイルスの感染拡大にかかる看護系大学への影響及び対応に関する調査結果 第2弾, 2020年4月8日. https://www.janpu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/coronavirus-cyousakekka2nd.pdf
  • 3) 日本看護系大学協議会 : 2020年度看護系大学4年生の臨地実習科目 (必修) の実施状況 調査結果報告書, 2020年9月25日. https://doi.org/10.32283/rep.598a3d11
  • 4) 日本看護系大学協議会 : 新型コロナウイルス感染拡大に伴う看護系大学における教育の質保証と卒業生の確保への対応について (確認と要望), 2020年5月1日. https://www.janpu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/JANPUyoubousyo-MEXTMHLW.pdf
  • 5) 日本看護系大学協議会 : 2021年度看護職採用試験・手続き等への配慮について (依頼), 2020年5月1日. https://www.janpu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/05/saiyouhairyoirai-JANPU.pdf
  • 6) 日本看護系大学協議会 : 新型コロナウイルス感染症拡大の影響により臨地実習に影響を受けた令和3年度新人看護職研修の支援に関する要望書, 2020年8月25日. https://www.janpu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/08/youbousyo-MHLW20200825.pdf
  • 7) 日本看護系大学協議会 : 要望書, 2020年4月28日. https://www.janpu.or.jp/wp/wp-content/uploads/2020/04/20200428FormalReq.pdf

P.657 掲載の参考文献

  • 1) 阿部幸恵監修, 藤野ユリ子編 : 看護基礎教育におけるシミュレーション教育の導入, 日本看護協会出版会, 2018.

P.678 掲載の参考文献

  • 1) 新型コロナ「訪問しない」在宅医療 : 新宿ヒロクリニック院長・英裕雄さん, 朝日新聞, 2020年7月9日.

私の「コロナ日記」

P.708 掲載の参考文献

  • 1) 山田眞佐美 : 看護管理者の安全衛生や職場改善への関心が看護師の作業環境・医療事故への不安・勤務継続意思に及ぼす影響, 日本看護学会論文集 看護管理, p.156, 2014.