書籍名 |
125歳まで生きる方法 |
出版社 |
誠文堂新光社
|
発行日 |
2015-08-11 |
著者 |
|
ISBN |
9784416715154 |
ページ数 |
241 |
版刷巻号 |
電子書籍版 |
分野 |
|
閲覧制限 |
未契約 |
体に関する素朴な疑問に生理学者、西田育弘先生が答えるQ&A集。イラスト入りでわかりやすく解説した一般向け生理学入門書であり、「生き方」の手引き書です。からだのしくみが正しく理解できると、自分の体と上手くつきあっていく方法が見つかります。ひいては、健康に生きるためのヒントも見つかります。
目次
- 表紙
- はじめに
- CONTENTS
- CHAPTER 1 体に関する素朴な疑問
- Q01 毎日決まった時間に眠くなる。体内時計ってあるの ?
- Q02 腸が第二の脳と言われるのはなぜ ?
- Q03 人の体はなぜ温かい ?
- Q04 細胞って何ですか ?
- Q05 歳をとると身長が縮むのはなぜ ?
- Q06 食事はなぜ1日3回がいい ?
- Q07 「やる気」はどこにありますか ?
- Q08 息を吐くと緊張がゆるむのはなぜ ?
- Q09 体は何からできていますか ?
- Q10 幸福に老いる秘訣は何ですか ?
- CHAPTER 2 成長する体 0歳からの生理学
- Q11 子供の頃太っていると、大人になってもやせにくいってホント ?
- Q12 食べ物の好き嫌いは、子供のうちに改善すべき ?
- Q13 才能豊かな子に育てたい。習い事はいつ始めればいい ?
- Q14 思春期にはドキドキ、ワクワク体験をしたほうがいい ?
- Q15 寝る前のゲームは何時までならいい ?
- 【生理学者の目】「生理学的に生きる」ことのすすめ
- CHAPTER 3 食事と栄養 体にいい食べものは体が教えてくれる
- Q16 牛を食べても牛にならないのはなぜ ?
- Q17 腸内フローラって何 ? どんな働きをしているの ?
- Q18 一度ついた脂肪は、なぜ落としにくいの ?
- Q19 おいしいものを食べるとなぜ幸せな気持ちになる ?
- Q20 塩分を摂りすぎるとなぜいけない ?
- Q21 お腹が空くとグ~となるのはなぜ ?
- Q22 鼻と口はなぜつながっているの ?
- Q23 レバーはなぜ栄養価が高い ? 人間も同じ ?
- 【生理学者の目】「デザートは別腹」はヒトにしかない行動
- CHAPTER 4 循環する体 若さと美しさのヒント
- Q24 入浴に適しているのは、夜 ? それとも朝 ?
- Q25 血流がいいと、体を若々しく保てますか ?
- Q26 循環って何 ? 体の中では何が行われているの ?
- Q27 血液はなぜ赤いのですか ?
- Q28 呼吸の目的は「酸素を取り入れる」ことですよね ?
- Q29 ぷるぷるだった肌が、カサカサになってくるのはなぜ ?
- Q30 朝起きたときの顔のむくみ、なんとかできませんか ?
- Q31 便と尿、同じ排泄物で役割はどう違う ?
- 【生理学者の目】循環が滞ったら「窒息」もしくは「汚物まみれ」
- CHAPTER 5 動く体 骨格筋とエネルギー
- Q32 階段を昇ると息が切れるのは老化でしょうか。
- Q33 「ヨーイ、ドン」だと走れるのはなぜ ?
- Q34 食後に運動すると脇腹が痛くなるのはなぜ ?
- Q35 「火事場の馬鹿力」って言うけど、私にもあるの ?
- Q36 緊張するとなぜ体が硬くなるのですか ?
- Q37 運動すると体が熱くなるのはなぜ ?
- 【生理学者の目】「科学的トレーニング」ってどういうトレーニング ?
- CHAPTER 6 病気・不調とのつきあい方 日常の不調を生理学で解決
- Q38 花粉症が出る人、出ない人は体質ですか ?
- Q39 よく頭痛になります。「痛み」っていったいどこからくるの ?
- Q40 体温が高いほうが病気になりにくいって本当ですか ?
- Q41 冷え症を治すにはどうしたらいい ?
- Q42 規則正しい生活がいいのはなぜ ?
- Q43 寝ているとき脳はどうなっている ?
- Q44 夜間頻尿です。昼間よりトイレが近いのはなぜ ?
- Q45 風邪は万病のもとって本当 ?
- 【生理学者の目】何かしら「負」のものを抱えて生きている
- CHAPTER 7 老化と寿命 125歳まで生きる方法
- Q46 人はなぜ老いるのですか ?
- Q47 人は何歳まで生きられますか ?
- Q48 寿命に個人差があるのはなぜ ?
- Q49 そもそも人はなぜ死ぬのですか ?
- Q50 長生きするにはどうしたらいいですか ?
- 【生理学者の目】食べること、生殖、集団でいることは原始的本能
- 参考文献
- おわりに
- 冊子版奥付
- 奥付
参考文献
CHAPTER 6 病気・不調とのつきあい方 日常の不調を生理学で解決
P.233 掲載の参考文献
-
宇宙環境利用のサイエンス, 井口洋夫, 岡田益吉, 朽津耕三, 小林俊一, 2000, 裳華房
-
NHKスペシャル 驚異の小宇宙「人体」, 2008, NHKエンタープライズ
-
女の脳・男の脳, NHKブックス821, 田中冨久子, 1998, 日本放送出版協会
-
高加速度環境, 西田育弘, 防衛医学, Textbook of Defense Medicine(編集:防衛医学編纂委員会, 編纂委員長:鳥潟親雄)制作:株式会社メディカルデータ, 発行:財団法人 防衛医学振興会, Pp.465-468, 2007.3.20
-
ヒトのからだ-生物史的考察, 三木成夫, 1997, うぶすな書院
-
病態生理できった内科学 Part1循環器・呼吸器疾患, 五幸 恵, 第3版, 1998, 医学教育出版社
-
病態生理できった内科学 Part2腎内分泌疾患, 五幸 恵, 第2版, 1996, 医学教育出版社
-
病態生理できった内科学 Part3血液疾患, 五幸 恵, 第1版第4刷, 2000, 医学教育出版社
-
病態生理できった内科学 Part4免疫・アレルギー・膠原病, 五幸 恵, 第1版第2刷, 1999, 医学教育出版社
-
病態生理できった内科学 Part6消化器疾患, 五幸 恵, 第1版第4刷, 2000, 医学教育出版社
-
血圧のはなし, 尾前照雄, 1996年, 岩波新書
-
高血圧:交感神経中枢と末梢神経のすれ違い, 西田育弘, 医学のあゆみ, 243(5):395-401, 2012.11.3.
-
産業医ハンドブック, (監修)鎌田武信, (編集)杉本寛治, 岡田章, 第3版, 2002, 南江堂
-
自律神経は'考える', 西田育弘, 堀内城司, 防衛医科大学校雑誌 23(1):9-22, 2002.
-
重力負荷訓練の安全対策への基礎研究-循環と自律機能への影響-, 西田育弘, 丸山聡, 防衛医科大学校雑誌 38(1):16-31, 2013.3.
-
出血性素因と血栓症, 松岡松三, 1981, 金原出版
-
食塩感受性高血圧と交感神経, 西田育弘, 他, 日本病態生理学会雑誌 22(1):27-33, 2013.5.
-
食を拒む・食に溺れる:摂食障害は摂食機構の障害か?, 香山雪彦, 日本生理学雑誌 Vol.65 (2):56-65, 2003.
-
神経解剖学, 新見嘉兵衛, 初版1976, 朝倉書店
-
新女性医学大系29, 胎児の成長・発育, (担当編集)中野仁雄, 2002, 中山書店
-
新生化学実験講座8, 細胞内情報と細胞応答, (編集)山川民夫, 今堀数友, 初版, 1990, 東京化学同人
-
新生理科学大系16 循環の生理学(編)入沢 宏, 熊田 衛, 第1版, 1991, 医学書院
-
新生理学, 下巻, 植物的機能扁, 問田直幹, 内園耕二, 伊藤正男, 富田忠雄, 第5版, 1982, 医学書院
-
心房性Na利尿ホルモン, 松尾壽之, 代謝, 1985
-
新老年学, (編)折茂肇, 第2版, 1999, 東京大学出版会
-
図説 医学の歴史, (著)Albert S. Lyons and R. Joseph Petrucelli, (監訳)小川鼎三, 1980, 学習研究社
-
図説 臨床小児科講座5:先天性代謝異常・染色体異常・奇形, (監修)小林登, 1984, メジカルビュー社
-
性機能障害, 白井將文, 2001, 岩波親書(新赤版)747
-
生理学, (編)入来正彌, 外山啓介, 1986, 文光堂
-
生理学はじめの一歩, ホメオスタシスの維持と脳, 彼末一之, 1999, メディカ出版
-
生理学, 真島英信, 第17版, 1981, 文光堂
-
ゾウの時間ネズミの時間, 本川達雄, 1992, 中公新書
-
t-PAとPro-UK, 松尾 理, 1986, 学際企画株式会社
-
ナトリウム利尿ペプチドANP, (監)松尾壽之, (編)丸茂文昭, 平田結喜緒, 第一版, 1994, メディカルレビュー社
-
日本人のからだ-健康・身体データ集-, 鈴木隆雄, 1996, 朝倉書店
-
脳死の判定指針および判定基準, 厚生省脳死に関する研究班(昭和60年度報告書)(主任研究員 竹内一夫), 日本医師会雑誌 94(11):1949-1972, 1985
-
脳死判定基準の補遺, 竹内一夫, 武下浩, 日本医師会雑誌 105(4):525-546, 1991
-
脳死判定上の疑義解釈, 厚生省研究班平成11年度報告書, 日本医師会雑誌 124(12):1813-1826, 2000
-
脳死判定ハンドブック, 唐澤秀治, 2001, 羊土社
-
脳死判定・臓器移植マニュアル, (監)臓器移植制度研究会, 第1版2001, 日本医事新報社
-
脳の探検 下 脳から精神と行動を見る, (訳)久保田競, 講談社 1987, ブルーバックスB-700, (著)Floyd E. Bloom, Arlyne Lazerson, Laura Hofstadter, 1985, Educational Broadcasting Corp
-
ノーマル チャイルド, 初版, 山口規容子(訳), 1994, メディカル・サイエンス・インターナショナル, The Normal Child:Some Problems of the Early Years and Their Treatment, 10th Ed, Ronald S. Illingworth, Churchill Livingstone, London, 1991.
-
パルスオキシメーター, 諏訪邦夫, 1989, 中外医学社
-
標準生理学第8版, 小澤静司, 福田康一郎, 他, 2014, 医学書院
-
法的脳死判定マニュアル:厚生省厚生科学研究費 特別研究事業「脳死判定手順に関する研究班」平成11年度報告書, 脳死判定手順に関する研究班, 1999, 日本医事新報社
-
ムーア 人体発生学<The Developing Human by Moore and Persaud>, (訳)山村英樹, 瀬口春道, 原書5版, 1993, 1997, 医歯薬出版
-
免疫学への招待, (著)Norman A. Staines, Jonathan Brostoff, Keith James, (監訳)多田富雄, 原著第2版, 1996, 南江堂
-
老化研究がわかる, (扁)井出利憲, 2002, 羊土社
-
老年者高血圧の診療:最新知見からみた問題点と解説, (編)築山久一郎, (共著)大塚啓子, 1997, メディカルレビュー社
-
老人診療マニュアル 日本医師会雑誌臨時増刊Vol.106 No.10, (監)五島雄一郎, 折茂肇(編)折茂肇, 大内尉義, 1991, 日本医師会
-
老化のメカニズム, 医学のあゆみ別冊, (扁)石川冬木, 2001, 胃歯薬出版株式会社
-
臨床検査法提要, (編)金井正光, 奥村伸生, 第32版, 2005, 金原出版
-
Aging, A natural history, Robert E. Ricklefs, Caleb E. Finch, 1995, Scientific American Library
-
Anatomy & Physiology, Gary A. Thibodeau, Kevin T. Patton, 4th ed, 1999, Mosby
-
Anatomy & Physiology, Seeley Stephens Tate, Mc Graw Hill, 2003
-
Atlas of Human Histology, Mariano S. H. Di Flore, 1974, 4th Edition, Lea & Febiger
-
Autonomic Nerves, Basic Science/Clinical Aspects/Case Studies, L. Wilson-Pauwels, P.A. Stewart, E. J. Akesson, 1997, B.C. Decker Inc.
-
Best and Taylor's Physiological Basis of Medical Practice, (ed.) John B. West, 11th Edition, 1985, Willams & Wilkins
-
Braunwald's Heart Disease:A textbook of cardiovascular medicine, DP Zipes, P Libby, RO Bonow, E Braunwald, 7th ed., 2005, Elservier Inc.
-
BRAIN, MIND, AND BEHHAIVIOR, Floyd E. Bloom, Charles A. Nelson, Arlyne Lazerson, 3rd, 2001, Worth Publishers
-
Cardiovascular Dynamics, (ed.) Robert F. Rushmer, 4th Edition, 1976, Saunders company
-
Cardiovascular Physiology, (ed.) David E. Mohrman, Lois Jane Heller, 4rd Edition, 1997, McGRAW-HILL, Inc.
-
Central Regulation of Autonomic Functions, (ed.) Loewy Spyer, 1st Edition, 1990, Oxford Univ. Press
-
Circumventricular Organs and Body Fluids, Vol. II, (ed.) Paul M. Gross, 1987, CRC Press, Inc.
-
Core concepts in Physiology, David R. Bell, 1998, Lippincott-Raven Publishers
-
Cognitive Neuroscience:the Biology of the Mind, Gazzaniga, M.S., Ivry, R.B. and Mangum, G.R., 1998年, W.W. Norton & Company, New York.
-
-Encouragement for animal experiments- Autonomic stress against +Gz accelerations in experimental animals. Yasuhiro Nishida, et al. Jpn Physiol Sci 2015 (In press).
-
Eeesntial Medical Physiology, Leonard R. Johnson, 2nd, 1998, Lippincott-Raven Publishers
-
Endocrinology, Basic Clinical Principles, P. Michael Conn, Shlome Melmed, 1997, Humana Press Inc.
-
Exercise Physiology, Energy, Nutrition, and Human Performance, William D. McArdle, Frank I. Katch, Victor L. Katch, 4th Ed., 1996年, Lippincot Williams &Wilkins
-
Exercise Physiology, Human Bioenergetics and Its Applications. George A. Brooks, Thomas D. Fahey, Timothy P. White, Kenneth M. Baldwin, 3rd Ed., 2000年, Mayfield Publishing Company
-
Exploring the Heart, Discoveries in Heart Disease and High Blood Pressure, Julius H. Comroe, Jr., 1983, W. W. Norton & Company
-
Gastrointestinal Physiology, the essentials, 2nd Edition, 1983, (ed.) Thomas J. Sernka, Eugene D. Jacobson
-
Kidney Physiology, J. B. Schnermann and S. I. Sayegh, 1998, Lippincott-Raven Publishers
-
Handbook of Physiology, Sec. 8:Renal Physiology, Vol. 1, (ed.) Erich E. Windhagea, 1992, Oxford University Press
-
Heart Disease:A Textbook of Cardiovascular Medicine, Eugene Braunwald, 4th ed, 1992, Saunders Company
-
Human Anatomy and physiology, (ed.) James E. Crouch, J. Robert McClintic, 2nd Edition, 1976, Wiley &Sons
-
Human Cardiovascular Control, (ed.) Loring B. Rowell, 1993, Oxford University Press
-
Human Physiology, (ed.) Robert F. Schmidt, Gerhard Thews, 2nd Edition, 1989, Springer-Verlag
-
Human Physiology, The Basis of Medicine, (ed.) Gillian Pocock, Christopher D. Richards, 1999, Oxford University Press
-
Human Physiology, Andrew Davies, Asa G. H. Blackeley, Cecil Kidd, 2001, Churchill Livingstone
-
Human Physiology, Stuart Ira Fox, 8th Edition, 2004, McGraw-Hill
-
Medical Physiology, Vol. 2, (ed.) Vernon B. Mountcastle, 14th Edition, 1980, The C. V. Mosby Company
-
Metabolism at a Glance, Second Edition, 1999, (ed.) J. G. Salway
-
Neuroanatomy, Text and Atlas, John H. Martin, 1989, Elsevier
-
Neuroscience:Exploring the Brain, Mark F. Bear, Barry W. Connors, Michael A. Paradiso, 2nd, 2001, Lippincott Williams & Wilkins
-
Pathophysiology, Concepts of Altered Health States, Carol Mattson Porth, 5th Edition, 1998, Lippincott-Raven Publishers
-
Pathophysiology, The biological Basis for disease in adults and children, Kathryn L. McCance, Sue E. Huether, 1998, 3rd Edition, Mosby
-
Physiology of Cardiac Performance, Hiroyuki Suga, et. al., Jpn. J. Clin. Pathol. 41:415-420, 1993
-
Principles of Neural Science, (ed.) E. R. Kandel and J. H. Schwartz, 1981, Edward Arnold, Ltd.
-
Review of Medical Physiology, (ed.) William F. Ganong, 21st Edition, 2003, Appleton & Lange
-
Scaling:why is animal size so important? Knut Schmidt-Nielsen 1984 Cambrige University Press
-
Structural Identification of β-and γ-human atrial natriuretic polypeptide. K Kangawa, A Fukuda and H Matsuo. Nature 1985; 313:397-400
-
Structure & Function of the Body, (ed.) Gary A. Thibodeau, Ph.D., Catherine Parker Anthony, 8th Edition, 1988, Times Mirror/Mosby College Publishing
-
Sympathetic activity in Dahl salt-sensitive hypertension-Why is a nitiric oxide-induced inhibitory system up-regulated in the sympathetic center?-. Nishida Yasuhiro, et al. Nephrology & Therapeutics 3 (1):131. doi:10.4172/2161-0959.1000131, 2013.7
-
Textbook of Medical Physiology, (ed.) Arthur C. Guyton, M.D., 5th Editioin, 1976, W.B. Saunders Comp
-
Textbook of Physiology, Vol. 2, (ed.) H.D. Patton, A.F. Fuchs, B. Hille, A.M. Scher, R. Steiner, 21st Edition, 1989, Saunders Comp
-
The History of Blood Gases, Acids and Bases, Poul Astrup, John W. Severinghaus, 1986, First Ed., Munksgaard International Pub, Copenhagen
-
The Hungry Gene-The science of fat and the future of thin-, Ellen Ruppel Shell 2002, Pub Group West
-
The Morphology of Human Blood Cells, L.W. Diggs, Dorothy Sturm and Ann Bell, 3rd Edition, 1975, Abbott Laboratories