出生前診断を"正しく知る"ために。基本的知識から実際のエピソードまでを交えた、専門医によるわかりやすいガイドブック。妊娠や出産、もし悩んでいることがあったら、読んでみてください。本書では、専門医による出生前診断のわかりやすい解説をはじめ、出生前診断を理解するうえで非常に大切な、遺伝学の基礎を学ぶことができます。また、付録では、避けられる先天異常(先天性感染症)について詳しく解説しています。
目次
- 表紙
- はじめに
- 目次
- 第一章 出生前診断とは ?
- 安全な妊娠・出産のための評価
- 妊娠から出産まで
- コラム 妊産婦の死亡は大きく減少している
- コラム 日本では1852年に初めて帝王切開が行われた
- 先天性疾患をもって生まれる赤ちゃんはどれくらい ?
- 出生前診断は受けたほうがいい ?
- 出生前診断の対象になる疾患とは ?
- 胎児に異常があったときの両親の心理
- 第二章 染色体ってなに ?
- 日本人に多い先天性疾患
- 遺伝子、DNA、染色体の関係
- いろいろなキャラクターの子どもが生まれてくる理由
- 染色体異常があるって、どういうこと ?
- 生殖細胞では染色体が半分に
- 構造の異常
- 数の異常
- 受精卵の3割に染色体異常がある
- ダウン症は染色体の数の異常
- 21トリソミー ( ダウン症候群 )
- 18トリソミー ( エドワーズ症候群 )
- 13トリソミー ( パトウ症候群 )
- 21、18、13番のトリソミーだけが生まれてくる不思議
- 性染色体の異常
- お母さんの年齢と染色体異常の関係
- お父さんの年齢と遺伝子異常の関係
- 第三章 出生前診断でわかること
- 出生前診断で行われる検査
- 広義の出生前診断、狭義の出生前診断
- 非確定的検査
- 母体血清マーカー検査
- コンバインド検査
- 非侵襲的母体血胎児染色体検査 ( NIPT )
- NIPTはなぜ信頼度が高い ?
- 確定的検査
- NIPTを受けたお母さんたちのその後
- 産科学における生命倫理
- 中絶数は大きく減少してきた
- 医療従事者が従う「生命倫理の四原則」と「ヒポクラテスの誓い」
- 日本の法律は中絶についてどう書いてある ?
- 人工妊娠中絶の問題点
- コラム 妊娠前に異常があるかを調べられる着床前診断
- 出生前診断に対する考え方は、国や宗教によってちがう
- 人工妊娠中絶を認める国、認めない国
- 国家負担で全員に出生前検査を行う国も
- ダウン症の治療に関する研究も進んでいる
- 第四章 出生前診断を経験した家族のエピソード
- 一人目の子どもに異常がみつかった夫婦のケース
- 遺伝子検査の結果
- 弟・妹にも発症する危険性が25 %
- 先天異常のある父親をもつ姉妹のケース ( 1 ) 姉の場合
- 先天異常のある父親をもつ姉妹のケース ( 2 ) 妹の場合
- 第五章 お母さんを支える遺伝カウンセリング
- 専門医と遺伝カウンセラーが担当
- 出生前遺伝カウンセリングの実際
- 付録 避けられる先天異常もある ! - 母子感染を防ぐ具体策 -
- 知識不足で後悔しないために
- 妊婦健診で検査を受けられるもの
- 風疹
- B型肝炎・C型肝炎
- ヒト免疫不全ウイルス ( HIV )・ヒトT細胞白血病ウイルス ( HTLV - 1 )
- B群溶血性レンサ球菌・性器クラミジア
- 特に気をつけたい先天性感染症
- 先天性サイトメガロウイルス感染症
- 先天性トキソプラズマ感染症
- 先天性ヘルペスウイルス感染症
- リステリア症
- 先天性パルボウイルスB19感染症
- その他の先天性感染症
- 予防のために注意すること
- 参考情報
- おわりに
- 奥付
参考文献
付録 避けられる先天異常もある ! - 母子感染を防ぐ具体策 -
P.120 掲載の参考文献
-
風疹Q&A(2018年1月改訂). 厚生労働省. https://www.niid.go.jp/niid/ja/rubellaqa.html
-
サイトメガロウイルス妊娠管理マニュアル. 国立研究開発法人日本医療研究開発機構 成育疾患克服等総合研究事業母子感染の予防と診療に関する研究班. http://cmvtoxo.umin.jp/doc/manual_20181022.pdf
-
パルボウイルスB19母子感染の実態. 国立感染症研究所. https://www.niid.go.jp/niid/ja/iasr-sp/2340-related-articles/related-articles-431.html?start=3
-
リステリア・モノサイトゲネス感染症. 厚生労働省, 国立感染症研究所. https://www.niid.go.jp/niid/ja/kansennohanashi/525-l-monocytogenes.html https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000055260.html
-
先天性ヘルペスウイルス感染症. 小児慢性特定疾病情報センター. https://www.shouman.jp/disease/details/11_27_066/
-
妊娠中の性器ヘルペス感染に関する実態調査結果の報告. 日本産婦人科医会. http://www.jaog.or.jp/wp/wp-content/uploads/2018/01/20180126.pdf