~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 3. MRI/US融合標的生検と系統的生検の意義
Subtitle 第37回 前立腺シンポジウム記録 臨床部門 ポスターセッション 3
Authors 岩谷洸介, 佐々木裕, 占部文彦, 森啓一郎, 田代康次郎, 三木健太, 頴川晋, 木村高弘
Authors (kana)
Organization 東京慈恵会医科大学泌尿器科学講座
Journal 泌尿器外科
Volume 36
Number 8
Page 946-949
Year/Month 2023 / 8
Article 報告
Publisher 医学図書出版
Abstract 要旨:前立腺癌におけるMRI/US融合生検(Fusion Biopsy)はsignificant cancerの検出率を高めることが知られているが治療方針への影響に関しては不明瞭な部分が多い. 当院で施行された全摘症例におけるMRIと前立腺全摘検体の腫瘍mappingを比較したところ, MRI陽性部位には全摘検体で病変が確認された. 一方MRI陰性部位はGleason score 3+4以下の病変であり, 治療方針が変わるようなAdverse Pathologyは認めなかった. Fusion biopsyはtechnical errorを低減させ診断能を向上させることが期待される. 系統的生検はFocal Therapyなど腫瘍の正確なmappingが求められる場合に必須であると考えられた.
Practice 臨床医学:外科系
Keywords 前立腺生検, 融合生検, 系統的生検, Prostate Biopsy, Fusion Biopsy, Systemic Biopsy
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。

参考文献