アブストラクト
Title | 血液疾患における抗体療法と臨床検査 |
---|---|
Subtitle | 基礎講座 |
Authors | 米澤賢二 |
Authors (kana) | |
Organization | 兵庫県立がんセンター 検査部 |
Journal | Medical Technology |
Volume | 50 |
Number | 1 |
Page | 70-75 |
Year/Month | 2022 / 1 |
Article | 報告 |
Publisher | 医歯薬出版 |
Abstract | ●抗体療法の普及を受け, その臨床検査への影響を考慮し日常業務を行う必要がある. ●抗体医薬の使用可否の判断, 治療効果判定にフローサイトメトリー検査が必須である. ●ダラツムマブなど輸血検査への影響が避けられない抗体医薬について積極的な情報発信とコミュニケーションを行い, 適切な輸血実施に貢献する. 「はじめに」近年, 遺伝子組み換え技術などを応用して作製される抗体医薬開発が大きく進歩し, 種々の標的分子を認識するモノクローナル抗体製剤が作製され, 分子標的治療としての抗体療法が急速に普及, 浸透してきた. この数年の抗体医薬の売り上げは世界の医薬品の第1位となるほど普及しており, 臨床検査に携わる我々臨床検査技師も各種疾患群に用いられる抗体医薬を把握し, その検査値への影響を考慮し日常業務を行う必要がある. |
Practice | 医療技術 |
Keywords |
- 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,133円(税込) です。
参考文献
- 1) C. K. Brierley., et al. : The effects of monoclonal anti-CD47 on RBCs, compatibility testing, and transfusion requirements in refractory acute myeloid leukemia. Transfusion, 59(7) : 2248-2254, 2019.
- 2) 河合麻美, 他 : イブルチニブの効果により末梢血中にDLBCL様細胞の出現がみられたRichter症候群の一症例. 日本検査血液学会雑誌, 20(2) : 238-244, 2019.
- 3) 照井康仁 : 2. 治療法 (4) 抗体療法. 日本臨牀, 78(増刊号3) : 239-242, 2020.
- 4) Cheson, B. D. : Ofatumumab, a novel anti-CD20 monoclonal antibody for the treatment of B-cell malignancies. J. Clin. Oncol., 28(21) : 3525-3530, 2010.