~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title (1) EDTA-2KとEDTA-2Naの採血管の違いは何ですか? 血算・血液像にEDTA-2Naを用いてはダメなのでしょうか?
Subtitle 特集 血液検査がわかる20の疑問 検体採取編
Authors 近藤弘, 竹田知広
Authors (kana)
Organization 関西医療大学 保健医療学部 臨床検査学科
Journal Medical Technology
Volume 50
Number 7
Page 702-703
Year/Month 2022 / 7
Article 報告
Publisher 医歯薬出版
Abstract 血算・血液像検査の抗凝固剤としてEDTA-2K, -3K, -2Na塩が有用です. 各種検査項目の基準測定操作法, および自動血球分析装置の評価, 検証などに関する標準化の観点からは, 2K, 3Kの使用が求められ, これらのうち2Kが推奨されています. 「EDTA採血管の種類と違い」EDTA(ethylenediaminetetraacetic acid:エチレンジアミン四酢酸)塩は血球内外のCaイオンと1:1のモル比で配位結合して安定な水溶性のキレート化合物を作ることから, EDTA-2K, -3K, -2Na塩(以下, 2K, 3K, 2Na)が抗凝固剤として使用されます.
Practice 医療技術
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,133円(税込) です。

参考文献

  • 1) CLSI: Tubes and Additives for Venous Blood Specimcn Collection. Approved Standard 5th ed. H01-A5. Clinical and Laboratory Standards Institute, 2003.
  • 2) CLSI: Reference Leukocyte (WBC) Differential Count (Proportional) and Evaluation of Instrumental Methods. Approved Standard 2nd ed. H20-A2. Clinical and Laboratory Standards Institute, 2007.
  • 3) CLSI: Validation, Verification, and Quality Assurance of Automated Hematology Analyzers. Approved Standard 2nd ed. H26-A2. Clinical and Laboratory Standards Institute, 2010.
  • 4) International Council for Standardization in Haematology, Writing Group., et al.:ICSH guidelines for the evaluation of blood cell analysers including those used for differential leucocyte and reticulocyte counting. Int. J. Lab. Hematol., 36(6):613-627,2014.