~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 薬剤性腎障害とその予防
Subtitle 特集 日常診療で診るCKD 乗り遅れないための最新情報 CKDの予防医療
Authors 臼井丈一*1, 高橋真由美*2
Authors (kana)
Organization *1筑波大学医学医療系臨床医学域腎臓内科学, *2同大学人間科学総合学術院人間総合科学群
Journal 診断と治療
Volume 112
Number 5
Page 609-614
Year/Month 2024 / 5
Article 報告
Publisher 診断と治療社
Abstract 「Headline」・腎機能障害患者の診察では薬剤性腎障害を疑うことが大切である. ・治療の原則は被疑薬の中止, 腎不全や電解質異常に対する対症療法である. 急性尿細管間質性腎炎の場合, 副腎皮質ステロイド投与を行うことがある. ・予防の原則は脱水などのリスク因子を解消したうえで薬剤投与すること, 漫然とした不必要な薬剤投与を避けることである. 腎機能障害患者の診察では常に薬剤性腎障害(drug-induced kidney injury: DKI)を疑うことが大切である. DKIをきたし得る好発薬剤の情報を理解し, 薬剤(処方薬・検査薬・市販薬のいずれにおいても)の使用歴の把握に努めるべきである. DKI発症のリスク因子として, 高齢者, 既存の慢性腎臓病(chronic kidney disease: CKD), 脱水, 発熱, 高度な動脈硬化, ポリファーマシーなどが知られている.
Practice 医学総合
Keywords 薬剤性腎障害, 急性尿細管間質性腎炎, 鎮痛薬, プロトンポンプ阻害薬
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。

参考文献

  • 1) 腎疾患実用化研究事業 : 薬剤性腎障害診療ガイドライン2016. 日本腎臓学会誌 58 : 477-555, 2016
  • 2) 細谷龍雄, 他 : 高齢者における薬物性腎障害に関する研究. 厚生労働省科学研究腎疾患対策事業「CKDの早期発見・予防・治療標準化・進展阻止に関する調査研究」(研究代表者・今井圓裕)・平成21〜23年度総合研究報告書, pp24-25, 2012
  • 3) Yokoyama H, et al.: Drug-induced kidney disease : a study of the Japan Renal Biopsy Registry from 2007 to 2015. Clin Exp Nephrol 20 : 720-730, 2016
  • 4) Henrich WL, et al.: Analgesics and the kidney : summary and recommendations to the scientific advisory board of the National Kidney Foundation from an ad hoc committee of the National Kidney Foundation. Am J Kidney Dis 27 : 162-165, 1996
  • 5) De Broe ME, 他(編) : 臨床家のための腎毒性物質のすべて. 杉崎徹三(監訳), シュプリンガー・ジャパン, pp215-226, 2008
残りの8件を表示する
  • 6) 日本腎臓学会(編) : エビデンスに基づくCKD診療ガイドライン2018 : 第15章薬物投与「CQ1 システマティックレビュー」 [https://cdn.jsn.or.jp/data/guideline-20180604.pdf]
  • 7) Ravnskov U : Glomerular, tubular and interstitial nephritis associated with non-steroidal antiinflammatory drugs. Evi-dence of a common mechanism. Br J Clin Pharmacol 47 : 203-210, 1999
  • 8) Myers RP, et al.: Acute interstitial nephritis due to omepra-zole. Am J Gastroenterol 96 : 3428-3431, 2001
  • 9) Wijarnpreecha K, et al.: Associations of proton-pump inhibitors and H2 receptor antagonists with chronic kidney disease : a meta-analysis. Dig Dis Sci 62 : 2821-2827, 2017
  • 10) Nochaiwong S, et al.: The association between proton pump inhibitor use and the risk of adverse kidney out-comes : a systematic review and meta-analysis. Nephrol Dial Transplant 33 : 331-342, 2018
  • 11) 米国消化器病学会ホームページ [http://www.gastro.org/news_items/more-data-on-ppi-use-and-kidney-disease]
  • 12) 日本腎臓学会 : プロトンポンプ阻害薬(PPI)と慢性腎臓病(CKD)の関連性について ; 医療従事者のみなさまへ. 日本腎臓学会ホームページ [https://jsn.or.jp/medic/newstopics/formember/post-479.php]
  • 13) Usui J, et al.: Clinicopathological spectrum of kidney dis-eases in cancer patients treated with vascular endothelial growth factor inhibitors : a report of 5 cases and review of literature. Hum Pathol 45 : 1918-1927, 2014