~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 関節リウマチ治療におけるJAK阻害薬
Subtitle 特集 〈Clinical Science〉膠原病で期待される標的療法〜効果と今後への展望〜
Authors 岩井秀之
Authors (kana)
Organization 東京医科歯科大学 膠原病・リウマチ内科
Journal 炎症と免疫
Volume 29
Number 4
Page 315-325
Year/Month 2021 / 7
Article 報告
Publisher 先端医学社
Abstract 関節リウマチ(RA)に対し, 5種類のJanus kinase (JAK)阻害薬が市販されている. それぞれのJAK選択性により想定される効果, 副作用といった限定的なものから, 実臨床でのランダム化比較試験(randomized controlled trial:RCT)を含む解析結果が得られるようになってきた. JAK間の直接比較, 変更といったデータはまだないが, 1. メトトレキサート(MTX)に効果不十分例, 2. 従来型合成抗リウマチ薬(conventional synthetic disease modified anti rheumatic drugs:csDMARDs)に効果不十分例, 3. 腫瘍壊死因子(tumor necrosis factor:TNF)阻害薬や非TNF-生物学的DMARDs(biological DMARDs:bDMARDs)に効果不十分例, 4. MTX未使用例でのJAK阻害薬単剤使用とMTX単剤使用の比較, 5. MTXに効果不十分例でのMTX併用でのアダリムマブとJAK阻害薬の比較, 6. JAK阻害薬単剤治療とJAK阻害薬とMTX併用との比較, それぞれにおいてJAK阻害薬の有効性が示されてきた. 肝腎代謝経路の違いによる使い分け, 血栓症や帯状疱疹などにも注意しながら, 寛解後減量も考慮した治療が望まれる.
Practice 基礎医学・関連科学
Keywords 関節リウマチ, JAK阻害薬, JAK選択性, サイトカイン
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に935円(税込) です。

参考文献

残りの40件を表示する