~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title (2) 妊婦で鉄剤をいかに使うか? 留意点は?
Subtitle 特集 貧血 最新の薬物治療戦略と実践ポイント 鉄剤を使いこなす "知識" と "ノウハウ" !
Authors 杉村基
Authors (kana)
Organization 浜松医科大学医学部 産婦人科家庭医療学講座 特任教授
Journal 薬局
Volume 71
Number 10
Page 3143-3148
Year/Month 2020 / 9
Article 報告
Publisher 南山堂
Abstract [Key Points] ●妊娠時には母体循環に加えて胎児胎盤循環が生理的に付加されるため, 循環血液量の増加による希釈性の妊娠貧血を呈しやすい. ●妊娠中期以降は胎児胎盤の鉄需要の高まりのため, 鉄欠乏性貧血を伴いやすい. 血清フェリチン値が12〜15ng/mL以下では貯蔵鉄の減少も伴っている. ●妊娠中の母体胎児の鉄利用には鉄調節ホルモンであるヘプシジンが重要な役割を演じており, 妊娠産褥の各時期により経口鉄剤の吸収効率が異なる. ●妊娠9週以降でヘモグロビン値11g/dL未満および/またはヘマトクリット値33%未満でMCVが85fL未満では経口鉄剤投与を考慮する. ●経口鉄剤内服が消化器症状のため困難の場合は静注鉄剤投与を考慮するが, 過剰鉄投与を回避するため, 血清フェリチン値を指標として投与する.
Practice 薬学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,353円(税込) です。

参考文献

  • 1) 一條元彦ほか : 栄養問題委員会報告 : 妊婦貧血の現状分析ならびに用語・診断基準に関する解説. 日本産科婦人科学会雑誌, 43 : 1183-1189, 1991.
  • 2) Centers for Disease Control and Prevention : Rec-ommendations to prevent and control iron deficiency in the United States. MMWR Recomm Rep, 47 : 1-29, 1998.
  • 3) Pritchard JA : Changes in the blood volume during pregnancy and delivery. Anesthesiology, 26 : 393-399, 1965.
  • 4) 厚生労働省 : (1)鉄(Fe). 日本人の食事摂取基準(2020年版)「日本人の食事摂取基準」策定検討会報告書, pp311-321, 2019.
  • 5) Maternal physiology. In : Cunningham FG, et al, eds, Williams obstetrics, 24th edition, p55, McGraw-Hill, 2014.
残りの9件を表示する
  • 6) Ganz T, et al : Hepcidin and iron homeostasis. Bio-chim Biophys Acta, 1823 : 1434-1443, 2012.
  • 7) Toldi G, et al : Hepcidin concentrations and iron homeostasis in preeclampsia. Clin Chem Lab Med, 48 : 1423-1426, 2010.
  • 8) Breymann C : Iron deficiency anemia in pregnancy. Semin Hematol, 52 : 339-347, 2015.
  • 9) Rao R, et al : Iron in fetal and neonatal nutrition. Semin Fetal Neonatal Med, 12 : 54-63, 2007.
  • 10) Pavord S, et al : UK guidelines on the management of iron deficiency in pregnancy. Br J Haematol, 156 : 588-600, 2012.
  • 11) American College of Obstetricians and Gynecolo-gists : ACOG Practice Bulletin No.95 : anemia in pregnancy. Obstet Gynecol, 112 : 201-207, 2008.
  • 12) 貝原 学ほか : 妊婦における血液希釈ならびに貧血と胎児の発育. 日本産科婦人科学会雑誌, 36 : 1893-1900, 1984.
  • 13) 小林隆夫ほか : 産婦人科血栓症調査結果の最終報告と静脈血栓症予防ガイドラインについて. 日本産婦人科・新生児血液学会誌, 14 : S5-S6, 2004.
  • 14) 内田立身ほか : 鉄欠乏性貧血の静注療法における鉄投与量の再検討. 臨床血液, 37 : 123-128, 1996.