~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 伝染性単核球症
Subtitle 病気とくすり2021 基礎と実践 Expert's Guide 9 病原微生物・悪性新生物とくすり K ウイルス感染症
Authors 高倉俊一, 成田雅
Authors (kana)
Organization 沖縄県立中部病院感染症内科 医長, 沖縄県立南部医療センター・こども医療センター感染症内科 部長
Journal 薬局
Volume 72
Number 4
Page 1972-1974
Year/Month 2021 / 3
Article 報告
Publisher 南山堂
Abstract 「病態生理 (感染経路も含む)」「1. 伝染性単核球症とは」伝染性単核球症は, 発熱・咽頭炎・頸部リンパ節腫脹を古典的三徴とする疾患であり, 他のウイルス性咽頭炎と症状は類似する. 病原微生物はエプスタイン・バーウイルス (Epstein-Barr virus: EBV) が約90%を占め, 他にはサイトメガロウイルス (cytomegalovirus: CMV), ヒトヘルペスウイルス6 (human herpesvirus 6: HHV-6), トキソプラズマ, ヒト免疫不全ウイルス (human immunodeficiency virus: HIV), アデノウイルスなどがある. 原因微生物とその頻度を表1に示す. また, 薬剤でも類似した症状を来すことがあり, 原因薬剤として抗けいれん薬 (カルバマゼピン, フェニトイン), ミノサイクリン, アロプリノールなどが知られている.
Practice 薬学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,023円(税込) です。

参考文献

  • 1) Lennon P, et al : Infectious mononucleosis. BMJ, 350 : h1825, 2015.
  • 2) Hurt C, et al : Diagnostic evaluation of mononucleosis-like illnesses. Am J Med, 120 : 911. e1-8, 2007.
  • 3) Womack J, et al : Common questions about infectious mononucleosis. Am Fam Physician, 91 : 372-376, 2015.
  • 4) Rea TD, et al : Prospective study of the natural history of infectious mononucleosis caused by Epstein-Barr virus. J Am Board Fam Pract, 14 : 234-242, 2001.
  • 5) Mandell, Douglas, and Bennett's. Principles and Practice of Infectious Diseases(2-Volume Set)-Expert Consult Premium ed, 8th edition, p1758, 2014.
残りの8件を表示する