~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title (4) 抗菌薬
Subtitle 特集 めまいを起こす薬・治す薬 原因・症状のおさらい & 薬剤性めまいを見逃さない 見落とすまい! 薬剤性めまい - めまいを起こす薬の薬学的フォロー
Authors 山田和範
Authors (kana)
Organization 中村記念病院 薬剤部 係長 / 北海道科学大学 客員教授
Journal 薬局
Volume 74
Number 10
Page 1705-1709
Year/Month 2023 / 9
Article 報告
Publisher 南山堂
Abstract 「Key Points」●副作用でめまいを発現する可能性のある抗菌薬は限られており, 忍容性と患者のQOLを勘案し, 治療継続の有無を丁寧に評価する. ●テトラサイクリン系抗菌薬のなかでもミノサイクリンはめまい発現の報告が多い. ●抗菌薬によるめまいの多くは副次的に発現することが多く, 主となる副作用症状を見逃さない.
Practice 薬学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。

参考文献

  • 1) 工田昌矢ほか:耳鼻咽喉科臨床 補冊, 117:7-11, 2006.
  • 2) Wong J, et al: US Pharm, 37:30-33, 2012.
  • 3) Council for International Organizations of Medical Sciences: Appendix 7 Causality criteria and threshold considerations for inclusion of safety data in development core safety information (DCSI). In: Management of safety information from clinical trials, pp275-277, 2005.
  • 4) 尋常性座瘡・酒さ治療ガイドライン策定委員会:尋常性座瘡・酒さ治療ガイドライン2023.日本皮膚科学会雑誌, 133:407-450, 2023.
  • 5) Garner SE, et al: Cochrane Database Syst Rev, 2012:CD002086, 2012.
残りの1件を表示する