~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title (12) HIV感染症
Subtitle 特集 もっと抗菌薬が好きになる 微生物学検査の活かし方検査結果を解釈しよう! 検体別にみる抗菌薬の選択の考え方
Authors 石原正志
Authors (kana)
Organization 岐阜大学医学部附属病院薬剤部 兼 先端医療・臨床研究推進センター 治験管理部門 副部門長
Journal 薬局
Volume 75
Number 9
Page 1424-1432
Year/Month 2024 / 8
Article 報告
Publisher 南山堂
Abstract 「どんな訴えがあったときに微生物検査をする?」「HIV検査の重要性」ヒト免疫不全ウイルス (human immunodeficiency virus : HIV) 感染症は, 人体の免疫システムを攻撃し, 弱体化させることで, 感染者をさまざまな感染症やがんに対して脆弱にしてしまう. そのため, HIV感染および後天性免疫不全症候群 (acquired immune deficiency syndrome : AIDS) が疑われる場合には, できるだけ早くHIV検査を受けることが重要である. 早期発見により, 適切な治療を開始することが可能となり, 感染拡大を防ぐこともできる. 「HIV感染とAIDSの違い」HIV感染とは, HIVが人体の免疫細胞, 特にCD4陽性Tリンパ球 (T細胞) に感染した状態を指す. 具体的には, HIVはT細胞に侵入し, 増殖する過程でT細胞を破壊し, 免疫系を徐々に弱体化させる.
Practice 薬学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,683円(税込) です。

参考文献

  • 1) 厚生労働省エイズ動向委員会:サーベイランスのためのHIV感染症/AIDS診断基準. 2007
  • 2) 令和5年度厚生労働行政推進調査事業補助金エイズ対策政策研究事業「HIV感染症および血友病におけるチーム医療の構築と医療水準の向上を目指した研究」班:抗HIV治療ガイドライン2024年3月, 2024. Available at: https://hiv-guidelines.jp/pdf/hiv_guideline2024_v2.pdf
  • 3) 厚生労働省健康局:後天性免疫不全症候群に関する特定感染症予防指針の改正に係る留意事項について,健感発0118第5号,平成30年1月18日.
  • 4) 日本エイズ学会ほか:診療におけるHIV-1/2感染症の診断ガイドライン2020年版(日本エイズ学会・日本臨床検査医学会 標準推奨法), 2020.
  • 5) Geenius HIV 1/2キット体外診断用医薬品添付文書,2020年7月作成(第1版).
残りの1件を表示する
  • 6) U.S. Department of Health and Human Services: Guidelines for the prevention and treatment of opportunistic infections in adults and adolescents with HIV, Updated May 02, 2024 Available at: https://clinicalinfo.hiv.gov/en/guidelines/hiv-clinical-guidelines-adult-and-adolescent-opportunistic-infections/whats-new