~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title (3) SGLT2阻害薬にCKDの適応が追加 - 患者指導に活かすために -
Subtitle 特集 薬剤師の情報福袋 新薬, 診療GL, etc詰め合わせ Catch Up! おくすり情報アップデート
Authors 藤井麻紀子*, 深水圭**
Authors (kana)
Organization 久留米大学医学部 内科学講座腎臓内科部門 *助教, **主任教授・腎臓センター長
Journal 薬局
Volume 76
Number 1
Page 63-67
Year/Month 2025 / 1
Article 報告
Publisher 南山堂
Abstract 「Key Points」●慢性腎臓病 (CKD) に対してSGLT2阻害薬の保険適応や適応追加が行われており, 治療の選択肢が増えている. ●SGLT2阻害薬のなかでもフォシーガ(R) (ダパグリフロジン), ジャディアンス(R) (エンパグリフロジン) にCKDの適応が追加されている. / SGLT2阻害薬は, Na-グルコース共輸送体であるSGLT2を尿細管側から阻害することにより糖を尿に排泄する血糖降下薬として開発された. 近年SGLT2阻害薬の有用性を検証した大規模ランダム化比較試験 (RCT) において, 心血管アウトカムのみならず腎アウトカムに対する有効性が示された. また糖尿病の有無にかかわらず心腎保護効果を示すことも明らかとなり, 治療抵抗性の慢性腎臓病 (chronic kidney disease : CKD) 患者に対する有用性が期待されている. 今後, CKDに対するSGLT2阻害薬の使用が増加することが予想され, SGLT2阻害薬投与時の注意点などについて患者に情報提供を行うことは, 副作用や有害事象の発症抑制につながると考える.
Practice 薬学
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に1,243円(税込) です。