~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 小児急性巣状細菌性腎炎16症例の臨床経過
Subtitle 臨床研究・症例報告 腎・泌尿・生殖器
Authors 黒木悠加※1, 中井英剛※1, 杉田晃※1, 古川源※1, 江竜喜彦※1, 小林晋※2, 木曽原悟※1
Authors (kana) くろきゆうか, なかいひでたか, すぎたひかる, ふるかわげん, えりゅうよしひこ, こばやしすすむ, きそはらさとる
Organization ※1:豊川市民病院 小児科, ※2:放射線科
Journal 小児科臨床
Volume 74
Number 8
Page 985-990
Year/Month 2021 / 8
Article 報告
Publisher 日本小児医事出版社
Abstract 「要旨」過去3年半に当科で経験した急性巣状細菌性腎炎(acute focal bacterial nephritis; 以下AFBN)16例について後方視的に検討した. 性別は男児6例, 女児10例, 年齢中央値は4.1歳, 診断日の中央値は入院3.0日目であった. 治療開始から解熱までの中央値は41.5時間と長く, また, 経過中のCRP最高値の中央値は7.3mg/dLと高値であった. 膿尿陰性が4例, 尿培養陰性が4例あり, 腹部超音波検査で異常を認めたのは2例のみであった. 膀胱尿管逆流症の合併は9例あり, 腎の瘢痕・萎縮も9例で確認し, 1例においては腎機能低下を認めていた. AFBNは診断自体に否定的な意見もある. しかしながら, AFBNを見逃さないことで, 十分な治療期間を設定でき, 治癒後の泌尿器科的精査ならびに長期的な腎機能のフォローへとつなげることができる可能性があるため, 急性期の診断は重要であると考える.
Practice 臨床医学:内科系
Keywords 尿路感染症, 膀胱尿管逆流症, 99mTc-DMSAシンチグラフィー, 腎瘢痕, 腎機能, urinary tract infection (UTI), vesicoureteral reflux (VUR), 99mTc-DMSA scintigraphy (DMSA), renal scarring, renal function
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

参考文献

残りの11件を表示する