~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title [第1部] 高用量メチルコバラミン
Subtitle 特集1 ALS治療開発の最新情報
Authors 沖良祐1), 藤田浩司1), 和泉唯信1), 梶龍兒1)2)
Authors (kana) おきりょうすけ, ふじたこうじ, いずみゆいしん, かじりゅうじ
Organization 1)徳島大学大学院医歯薬学研究部臨床神経科学分野(脳神経内科), 2)独立行政法人国立病院機構 宇多野病院
Journal 難病と在宅ケア
Volume 27
Number 4
Page 10-14
Year/Month 2021 / 7
Article 報告
Publisher 日本プランニングセンター
Abstract 「メチルコバラミンの作用機序と創薬の経緯」筋萎縮性側索硬化症(Amyotrophic Lateral Sclerosis: ALS)は, 脳や末梢神経からの命令を筋肉に伝える運動ニューロンが障害される疾患である. ALSでは, 上位および下位運動ニューロンの両方の変性が進行することにより, 全身の筋萎縮・筋力低下, 嚥下障害, 構音障害, 呼吸筋麻痺を呈する. ALSの病態の全容は解明されていないが, これまでの研究から病因としてグルタミン酸毒性, ホモシステイン毒性, 酸化ストレス, ミトコンドリア障害, 軸索輸送障害, neurofilamentの異常, ユビキチン・プロテアソーム系の異常, 神経炎症の関与などが想定されている. メチルコバラミン(活性型ビタミンB12)は障害された神経組織を修復する作用を持ち, 「末梢性神経障害」と「ビタミンB12欠乏による巨赤芽球性貧血」に対して保険適応を有する.
Practice 医学総合
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に858円(税込) です。

参考文献

  • 1) S. Ito. Y. Izumi, T. Niidome, and Y. Ono, "Methylcobalamin prevents mutant superoxide dismutase-1-induced motor neuron death in vitro, "Neuroreport, vol.28, no.2, pp.101-107, 2017, doi:10.1097/WNR.0000000000000716.
  • 2) K. Ikeda, Y. Iwasaki, and R. Kaji, "Neuroprotective effect of ultra-high dose methylcobalamin in wobbler mouse model of amyotrophic lateral sclerosis," J. Neurol. Scu., vol.354, no.1-2, pp.70-74, 2015, doi:10.1016/j.jns.2015.04.052.
  • 3) Y, Izumi and R. Kaji, "Clinical trials of ultra-high-dose methylcobalamin in ALS," BRAIN and NERVE, vol.59, no.10, pp.1141-1147, 2007.
  • 4) R. Kaji et al., "Ultra-high-dose methylcobalamin in amyotrophic lateral sclerosis:A long-term phase II/III randomised controlled study," J. Neurol. Neurosurg. Psychiatry, vol.90, no.4, pp.451-457, 2019.
  • 5) N. Geevasinga et al., "Awaji criteria improves the diagnostic sensitivity in amyotrophic lateral sclerosis:A systematic review using individual patient data," Clin. Neurophysiol., vol.127, no.7, pp.2684-2691, 2016.