~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title COVID-19感染後の後遺症について
Subtitle 治療
Authors 森岡慎一郎
Authors (kana)
Organization 国立国際医療研究センター国際感染症センター
Journal インフルエンザ
Volume 22
Number 2
Page 93-97
Year/Month 2021 / 6
Article 報告
Publisher メディカルレビュー社
Abstract 新型コロナウイルス感染症の後遺症は, 倦怠感, 呼吸苦, 咳嗽, 味覚・嗅覚障害などが主な症状であり, 月単位で遷延することが明らかになってきた. また, 回復後に出現する遅発性後遺症はウイルス後疲労症候群と呼ばれ, 脱毛, 記憶障害, 睡眠障害, 集中力低下などがある. 後遺症発症のリスク因子として, 高齢, 女性, 肥満, 急性期の症状数が5以上であることが報告されたが, 現段階では後遺症の原因は不明であり, 確立された治療法はない. 後遺症には医学的, 社会的, 経済的問題があり, これらは喫緊の課題である. 最大の後遺症予防法は新型コロナウイルス感染症に罹患しないことであり, 継続的な患者への啓発活動が重要である.
Practice 臨床医学:内科系
Keywords 新型コロナウイルス感染症, 後遺症, Long COVID, 予防
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。

参考文献

残りの12件を表示する