~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 1. COVID-19の重症例の治療方法について教えてください (肺保護換気, ECMO, 腹臥位療法について)
Subtitle 特集 COVID-19と老年医学 臨床に役立つQ&A
Authors 安樂真樹
Authors (kana) あんらくまさき
Organization 東京都健康長寿医療センター呼吸器外科
Journal Geriatric Medicine(老年医学)
Volume 59
Number 5
Page 501-504
Year/Month 2021 / 5
Article 報告
Publisher ライフ・サイエンス
Abstract 「SUMMARY」■中等症以上の新型コロナ肺炎の治療では, 酸素投与に加えて抗ウイルス薬やステロイドが用いられるが, さらに酸素化障害が進む重症例に対しては, 挿管による人工呼吸管理, 腹臥位療法, 人工肺を用いた体外循環による肺補助治療, いわゆるECMOが必要となる場合がある. 急速に重症化に至る症例も経験されることから, 挿管, 人工呼吸器装着の判断が速やかに行われる必要がある一方で, 人工呼吸器による肺の圧損傷を最小限にとどめつつ, 肺の回復を図ることが重要である.
Practice 臨床医学:内科系
Keywords 重症呼吸不全, acute respiratory distress syndrome(ARDS), 肺保護換気, extracorporeal membrane oxygenation(ECMO), 腹臥位療法
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

参考文献