~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 遂行機能 BADS遂行機能障害症候群の行動評価 日本版
Subtitle 特集 高齢者に対する神経心理検査バッテリーの使い方 ; その目的と実施・解釈の勘所
Authors 斎藤文恵, 三村將
Authors (kana)
Organization 慶應義塾大学医学部精神・神経科学教室
Journal 老年精神医学雑誌
Volume 31
Number 6
Page 620-627
Year/Month 2020 / 6
Article 報告
Publisher ワールドプランニング
Abstract 「抄録」遂行機能は高齢になると低下しやすい機能のひとつである. BADSを実施する目的は, 日常場面に近い課題に対する実際の行動をみることで, 遂行機能の質的側面やより下位の認知機能障害の影響を検討することにある. 対象は明らかな生活障害がない軽度認知障害 (MCI) 水準, または認知症の初期段階までとすべきである. それ以上の認知機能低下が疑われる場合, 机上の検査を行うのではなく遂行機能障害の質問表 (DEX) の観察者評価を利用することが望まれる. 評価は, 得点自体よりも反応の仕方を重視する.
Practice 臨床医学:内科系
Keywords BADS, DEX, 遂行機能, 新奇性, ワーキングメモリ
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に968円(税込) です。

参考文献

  • 1) Baba K, Baba H, Noguchi I, Arai R, et al.: Executive dysfunction in remitted late-life depression; Juntendo University Mood Disorder Projects(JUMP). J Neuropsychiatry Clin Neurosci, 22(1): 70-74 (2010).
  • 2) 伊勢可奈子, 及川尚美, 佐藤 厚, 今村 徹: アルツハイマー病におけるActivity of Daily Living(ADL)上の遂行機能障害について; Frontal Assessment Battery(FAB)を用いた検討とDysexecutive Questionnaire for dementia(DEX-D)の作成. 神経心理学, 23(2): 124-131 (2007).
  • 3) 鹿島晴雄(監訳), 三村 將, 田渕 肇, 森山 泰ほか(訳): BADS遂行機能障害症候群の行動評価 日本版. 新興医学出版社, 東京 (2003).
  • 4) Lezak MD(鹿島晴雄総監修, 三村 將, 村松太郎監訳): レザック神経心理学的検査集成. 創造出版, 東京(2005).
  • 5) 三村 將: 前頭葉の臨床神経心理学. 高次脳機能研究 36(2): 163-169 (2016).
残りの5件を表示する
  • 6) Murakami H, Owan Y, Oguchi T, Nomoto S, et al.: Modified Six Elements Test; Earlier diagnosis of the correlation between motor and executive dysfunction in Parkinson's disease without dementia. Neurol Clin Neuroscience, 3(6): 209-214 (2015).
  • 7) 中薗寿人, 松永 薫, 中島雪彦, 永友真紀ほか: パーキンソン病における日常生活遂行機能の検討; Dysexecutive questionnaire(DEX)の評価から. 高次脳機能研究, 31(4): 401-410(2011).
  • 8) 日本高次脳機能障害学会(編), 日本高次脳機能障害学会 Brain Function Test委員会(著): 標準注意検査法・標準意欲評価法. 新興医学出版社, 東京 (2006).
  • 9) 山中克夫: 高齢者の知能. 老年精神医学雑誌, 26(2): 197-202 (2015).
  • 10) 用稲丈人, 狩長弘親, 山本陽子, 八木真美ほか: 脳損傷者に実施した遂行機能障害症候群の行動評価(BADS日本版) 成績による遂行機能障害の因子分析的検討. 高次脳機能研究, 29(2): 247-255 (2009).