~
検索条件をクリア

アブストラクト

Title 糖尿病治療薬 スルホニル尿素薬とイメグリミンから考えるインスリン分泌促進薬
Subtitle 特集 / 新しい時代をむかえた糖尿病の診療
Authors 川浪大治
Authors (kana)
Organization 福岡大学医学部内分泌・糖尿病内科学
Journal 臨牀と研究
Volume 101
Number 2
Page 148-151
Year/Month 2024 / 2
Article 報告
Publisher 大道学舘出版部
Abstract 「はじめに」日本人2型糖尿病ではインスリン分泌低下を示す症例が多い. スルホニル尿素(SU)薬は, インスリン分泌促進作用を持つ薬剤として長い歴史を持つ. 血糖値とは関係なくインスリン分泌促進作用を有するため, 低血糖リスクが強調されるが, 確かな血糖低下作用を発揮するため, 適正に使用することで現在においても重要な選択肢となっている. 一方で, 最近になって全く新しい作用機序でインスリン分泌促進作用を発揮する薬剤としてイメグリミンが登場した. イメグリミンは, ミトコンドリア機能を改善する新たな糖尿病治療薬として2021年に発売された経口糖尿病治療薬である. イメグリミンは従来の薬剤とは全く異なった作用機序を持つと考えられており, インスリン分泌を促進すると共に, インスリン抵抗性も改善することが期待されている. 本稿ではSU薬とイメグリミンに焦点を当てて, インスリン分泌促進薬について考えたい.
Practice 臨床医学:一般
Keywords
  • 全文ダウンロード: 従量制、基本料金制の方共に913円(税込) です。

参考文献

  • 1) Vairsrub, S.: Serendipitous sulfonylureas. JAMA, 219 : 1335, 1972.
  • 2) 武田仁, 門脇孝 : インスリン分泌促進薬の歴史と現状. インスリン分泌促進薬-SU薬とグリニド-(清野裕編), フジメディカル出版, p9-12, 2006.
  • 3) University Group Diabetes Program : A Study of the effects of hypoglycemic agents on vascular complications in patients with adult-onset diabetes : Mortality results. Diabetes, 19 : 785-830, 1970.
  • 4) 川浪大治, 宇都宮一典 : 糖尿病治療薬の変遷と今後の展望. 日本臨床, 73(3) : 375-381, 2015.
  • 5) Hallakou-Bozec, S., Vial, G., Kergoat, M. et al.: Mechanism of action of Imeglimin : A novel therapeutic agent for type 2 diabetes. Diabetes Obes Metab, 23 : 664-673, 2021.
残りの3件を表示する
  • 6) Dubourg, J., Fouqueray, P., Thang, C. et al.: Efficacy and Safety of Imeglimin Monotherapy Versus Placebo in Japanese Patients With Type 2 Diabetes(TIMES 1) : A Double-Blind, Randomized, Placebo-Controlled, Parallel-Group, Multicenter Phase 3 Trial. Diabetes Care, 44 : 952-959, 2021.
  • 7) Dubourg, J., Fouqueray, P., Quinslot, D. et al.: Long-term safety and efficacy of imeglimin as monother-apy or in combination with existing antidiabetic agents in Japanese patients with type 2 diabetes(TIMES 2) : A 52-week, open-label, multicentre phase 3 trial. Dia-betes Obes Metab, 24 : 609-619, 2022.
  • 8) Reilhac, C., Dubourg, J., Thang, C. et al.: Efficacy and safety of imeglimin add-on to insulin monotherapy in Japanese patients with type 2 diabetes(TIMES 3) : A randomized, double-blind, placebo-controlled phase 3 trial with a 36-week open-label extension period. Dia-betes Obes Metab, 24 : 838-848, 2022.